【ウィズダフネ】イアルマスの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
6801カ月まえ ID:fnnlcjx1いや、そもそも、威力の単純比較になんの意味もないやろ。魔術師や僧侶の仕事はバフ、回復かけながら暇ができたら、ダメージソースになることであって、脳筋で大ダメージ出すことじゃないし、雑魚相手なら後衛役に採用してもいいかもしれんけど、ちょっとHP高い人形出てきたら途端にパーティー瓦解するのに、そんな議論に意味あるか。適材適所で攻撃も回復も支援も出来ることがもともとの強みだろう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6791カ月まえ ID:st2bhdkdアストラルブレイクって距離減衰ないんですかね、持ってないのでわかりませんがツザリクは魔術であり距離減衰がないのも強みなのでもしアストラルブレイクに距離減衰があるなら用途が異なってくるのでやはり単純な比較はできないですね
-
-
-
-
ななしの投稿者
6781カ月まえ ID:fnnlcjx1いや、物理スキルと魔術スキル比べる意味がわからん。魔術師が物理スキル使って大ダメージ出すならともかく。物理と魔術どちらも大ダメージ出せる手段を得たというだけやろ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6771カ月まえ ID:g4wuihhd喧嘩じゃなくて、前衛で絶対に使わせたくない奴が毎日攻撃してるだけでしょ
多分同一人物
-
-
-
-
ななしの投稿者
6761カ月まえ ID:hv9ywoni喧嘩はやめよう
今日ベルカ目当てで五回回したらまたイアルマス出現。。うぬぬ…他キャラにツザリク継承するのも微妙だとわかってるけど、実際威力どれぐらい落ちますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
6751カ月まえ ID:j44kny3m力に振って前列で殴るとかいう頭の悪い使い方しなければ普通に強いからね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6731カ月まえ ID:bmmu0021コラボ枠であってもガチャを回すのはギリギリまで待てという教訓を得たな
ハフバつよつよキャラも罠か(混乱)
-
-
-
-
ななしの投稿者
6721カ月まえ ID:hpkwhf5tSPとMPで消費リソース違うんだから全然下位互換じゃないぞ。参照ステも違うし状態異常と味方へのバフでサブ効果も何もかも違う
煽りたいだけの奴に流されるなよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
6711カ月まえ ID:fru0rj8sどっちかと言うとベルカナンが冷え冷えで
イアルマスはアルポリスの横に置いて加速できるから中立パとして機能するんだよな
アルポリスと2人並んだら物理+魔力でボス戦火力サイッキョ
-
-
-
-
ななしの投稿者
6701カ月まえ ID:d45szy4uアルボリス登場でいっきにヒエヒエ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6661カ月まえ ID:jkkxo1o6盗賊は片手剣と盾持てるから会心とか回避盛りやすいんだよね
会心ツザリクよりお手軽
-
-
-
-
ななしの投稿者
6651カ月まえ ID:hbbbnn0d威力もあっちが上で速度バフまで付いてるとか、マジでイアルマスとは一体何だったのか
-
-
-
-
ななしの投稿者
6641カ月まえ ID:q192igsc新キャラの技もイアルマスに継承するんだよぉ!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6621カ月まえ ID:ekd4qyb0まあ前衛と後衛、魔法と物理だから
前衛イア物理さんは素直に後ろへ下がろう
-
-
-
-
ななしの投稿者
6611カ月まえ ID:j9weoiib新キャラの技ツザリクよりつえーじゃんかよ
いきなり下位互換にしてくんなや
-
-
-
-
ななしの投稿者
6601カ月まえ ID:due39vheあっち引けたらイアルマス使う理由が無くなるわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6581カ月まえ ID:hv9ywoni自分も力個体でそうしてます
精神統一凸るか検討中
なんなら刀にも魔力加護付けていちいち持ち替えしない楽々運用してます。無凸ツザリクで1000ダメは出てます
-
-
-
-
ななしの投稿者
6571カ月まえ ID:aqaupqae渾身の代わりにアルボリスの継承スキルを使うという手ある
-
-
-
-
ななしの投稿者
6561カ月まえ ID:hpkwhf5t好きに遊びたいからステ振りや個体値に拘るんじゃん?
せっかく個体差があるんだから色んな運用考えたり最適解探すのが正当なゲームの楽しみ方とすら言えると思うけど……
-
-
-
-
ななしの投稿者
6551カ月まえ ID:n8093al2心得ありがてえ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6531カ月まえ ID:q192igsc戦士の心得と渾身でMPが切れても安心安心
なんという素晴らしいイベントだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
6521カ月まえ ID:jgcqw1akいいイベント来たね
ただ渾身の一撃は戦士専用スキルだから
前列性能としてはやはり純戦士に一歩譲るが
他の職業も含めて今後も修練所イベントやって欲しいところだ
この先もイアルマスの可能性は無限!
-
-
-
-
ななしの投稿者
6511カ月まえ ID:ql2615st新イベントで戦士の心得が手に入るから前衛も普通にありですね
そして今後盗賊の心得や魔術師の心得も手に入ればイアルマス最強か
-
-
-
-
ななしの投稿者
6501カ月まえ ID:heda0rnjわざわざ嫌味だけ言いにくる荒らしも定期的にリポップするしな
-
-
-
-
ななしの投稿者
6491カ月まえ ID:p5bwdao8なんか不適切だとか個体値がとかサイテキカイガーな輩がやたらいるけどたかがゲームなんだから好きに遊びなよ
最難関コンテンツクリアした上で言うけど少なくともBPや個体値の差で倒せないような相手は今のところいないし
-
-
-
-
ななしの投稿者
6481カ月まえ ID:ikmry0us力個体克己しちゃったら前列に無理矢理にでも置きたいよな
-
-
-
-
ななしの投稿者
6471カ月まえ ID:dc161g9p会心ツザリクは主人公の完全劣化になるから捨てたわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6451カ月まえ ID:dmoamb0d侍への転職は無いと思っといたほうがいいね
こんだけ高いステータスもらっといて転職できたら、伝説侍を食っちゃうもんな
-
-
-
-
ななしの投稿者
6441カ月まえ ID:lcm5y5dj魔力、会心を盛るリソースを回避に割いて前列に置くとかいう不適切な運用
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6421カ月まえ ID:b7itf2sv力個体しか出なかったのでBP8を知恵に振って後列魔法戦士してるわ
通常は一刀流でスキル使ってMP温存してツザリク打つ時だけ杖に持ち替える感じ
装備は刀は攻撃盛りで杖と防具は魔力盛り
前列運用も考えたけどメンバー埋まってるのとツザリクのダメ出なかったので
-
-
-
-
ななしの投稿者
6411カ月まえ ID:hv9ywoni前列運用すると防御や回避を盛らないと城塞では立ってられないんで、加護を防御面に回すぶんツザリクの威力も落ちるし前列からツザリク撃つと後列の場合より更に威力が落ちる。
けっこう運用が難しいんだよなあ
自分も出せるなら前衛に出したいんだが…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6381カ月まえ ID:q192igscツザリクの燃費を上げたいからスキルレベルの餌を精神統一に使ってみたいけど、伸び率どんなもんなんだろう
ツザリク自体のレベル上げると一気に燃費落ちるから、こっちには使いたくないんじゃ…
-
-
-
-
ななしの投稿者
6371カ月まえ ID:fh6g85c2千鳥バチバチも指差しで魔法発動もかっこいいんだ
顔は平成ギャルゲ主人公みたいだけど、服は世界観に合わせて渋いから置いてて邪魔にならないんだ
声もワンパンマンのサイタマで楽しいんだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
6361カ月まえ ID:ov77b3d1絶位前列で使いたいマン
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6341カ月まえ ID:rmagb6s2出たけど、メンタル90の生命力個体とかいう残念個体だった……。
イアルマスは通常個体が欲しかったな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6311カ月まえ ID:cds5wdad無課金3ヵ月ぶりに復帰組、Lv60克己0
やっと城塞真エンドまで終わったけど、イアルマスMVPの場面多かった
強敵や難所のツザリク連発が雑に強く、門番とか死ぬまでずっとダウンしてた
道中は両手剣なりで固い敵にも400前後(追撃1でも覚えとけば更にいい)は殴りで出るので雑魚戦も腐らない、オート殴りもいける
ボスは武器持ち替えて精神集中からのツザリク連発、おまけの麻痺も悪くなく、MP切れたら剣に持ち替えて殴ればいいし、場合によってはデバフも担当する
この先キャップ解放で大威力のスキルがありふれた環境になれば評価も変わるだろうけど
転職する必要がなく(←大事)デバフも火力も持っており、種族が人間でHPも最低ラインあるのもプラス
個人的にはSSだった
-
-
-
-
ななしの投稿者
6301カ月まえ ID:ikwcacx2ツザリクが強みのイアルマスを回避盛って前列に置く弱い運用する事自体がバカだもんな
-