【ウィズダフネ】イアルマスの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6261カ月まえ ID:jpbo0ygb①ツザリクを他のキャラで使いたい→イアルマスを継承に使うしか無い。
②ツザリクはイアルマスで使う、威力も上げたい→定期的に配られるスキル経験値書でも上げられる。
②を想定してる様なので克己に使っても良いかと
-
-
-
-
ななしの投稿者
6251カ月まえ ID:rfs7xhehちょいと前に貼ったイアルマスの魔力装備の刀所持ver
このまま杖に持ち替えれば杖も更新したから魔力500越えてツザリク3(エリゼラナ有)で番兵ヴァンパイアも8割ぐらいの確率でワンパン可能
会心装備も早く作りたいものだ
頭と腕を変更すると攻撃が92伸びて魔力が85ほど減ります
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6221カ月まえ ID:q47lnw4jウィズ的にはツザリクは普通にある魔法だけど、ダフネではこれもう特別な技扱いで今後もいくんじゃないかな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6201カ月まえ ID:slenq05wイアルマスの方が当たりだと思うが、なぜかベルカナンの評価が高いのが気になる。やはり大きさによるのかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
6191カ月まえ ID:jk6xxmal全然、2凸ですよ。前衛3名から装備剥いでないので攻撃は表記で420くらいになります。
厳選はしてますが、まだまだなのでガチ勢の方には遠く及ばないとは思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6161カ月まえ ID:ka5opp7j何体か手に入れたので克己2まではしたけど、克己3に残りの2体を使用するか悩んでる
原作読んだこと無いし、ウィザードリィ自体が初めてだからツザリクの立ち位置や希少性が分からない
コラボだしせっかく課金して手に入れたキャラだから克己で強化して長く使いたいけど、それなりに強いけど別に特別(特殊な才能の主人公しか使えない?みたいな)じゃない程度の技なら他に所持したキャラが実装されたら、そいつから継承したいとも思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6141カ月まえ ID:jk6xxmal魔力型の方とどっちも用意してみたんですが、ツザリクマシーンになっちゃって道中しょっぱくて攻撃型になりました。
防具も持ち歩くのはありだと思いますb
魔力なしでもツザリクが普通にいいダメージ出るのでハイブリッドではない厳選装備で書いた感じのダメージ出ますね。
攻撃厳選の会心出てない状態のカシナート主人公が後列から殴って190以上×3あたり出るので、刀なら×2でもそのぐらいは割と行きます。正直、刀かなり強いです
-
-
-
-
ななしの投稿者
6131カ月まえ ID:g4wuihhd魔力減衰の存在と、会心型は盾持てて盗賊の心得Ⅲ持った仮面や盗賊組に減衰有りでもダメージも劣るようになるから回避攻撃魔力速度の4種を盛るのが良さそうね
命中は刀持って前出るならバフが強烈なので不要
ボス時は装備変えて後ろからツザリク
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6111カ月まえ ID:jbgjkp0a力も魔力も戦士魔術師程のそこまで補正かからないっぽいし
どっち振っても心残りになるなら
素早さ安パイではあると思ってる
-
-
-
-
ななしの投稿者
6101カ月まえ ID:ekd4qyb0そうね、耐久というか
回避必要値>命中必要値>攻撃等
の順で盛っていかなと実戦では辛い
後衛は当然全く違う
-
-
-
-
ななしの投稿者
6091カ月まえ ID:jnxcd4wi前列イアルマス強いって言ってる人は攻撃力だけ見て耐久力スルーするよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6071カ月まえ ID:ni72gy5m前列ならアダム継承か聖堂加護は必須だから
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6051カ月まえ ID:qg7xpzz7またイアルマス殿が死んでおられるぞ
後衛に空きないから前衛運用してるとは言え
このキャラだけいつも死にまくって困る
入れ替えしようか迷うわ……
-
-
-
-
ななしの投稿者
6041カ月まえ ID:rpr9gk5x一切強化してない力&魔力ハイブリッド装備だと後衛から通常与ダメは120
魔力は200程度
強化すれば話のような形になる可能性は感じつつも
金が無限にあるなら強化も面白そうだが現状は保留やむなしって感じ
素性がいい刀出ればなあ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6001カ月まえ ID:bilkx2rlワハハ、150連でようやっとBP6メンタル100の素早さ個体が来てくれたぞぉっ!よしよし、ポイントで黒杖くれてやるからな…一緒に水路攻略しようなぁ!BPはここの書き込みを参考に知恵と運を半々くらいで振ったぜ、神キャラになりますようにっ!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5981カ月まえ ID:cc2rez7b後衛刀で攻撃力会心装備なら後衛からの基本攻撃としては400ほどで充分すぎるダメージ。ボス時杖に持ち替えてツザリクで1000ほど と考えると充分すぎると思うんですが皆さんどうされてますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
5971カ月まえ ID:q1362x5mイアルマスBP7無個体ステ振りどーすれば良いでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
5961カ月まえ ID:h12qd921後衛時の性能は強いんだけど、前衛に出ると装備なども相まって奇襲で真っ先に落ちてしまう柔らか前衛になってしまうから弓が装備出来ないのがネックだね
雑魚時に前出して物理技ブッパしてボス戦時は後衛で精神統一ツザリクするのが理想だけど前衛出すのは克己ありきかなとも思う
今後の難易度にもよるけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
5951カ月まえ ID:lf51l6v1無課金勢
ベルカナン目当てでイアルマス3体きた件
肝心のベルカナンはゼロ
イアルマス3体、、、、、、
克己すべきかアリスと1体使って残りをエカテにスキル譲渡すべきか悩むところ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5941カ月まえ ID:ekd4qyb0装備武器の属性がツザリクに乗るから
将来属性杖が来ると更に化ける可能性
なお角煮装備で魔獣特攻が乗るが
魔力は落ちるので予ダメはむしろ落ちるw
-
-
-
-
ななしの投稿者
5931カ月まえ ID:n0qc93aa魔法職へのツザリク継承の為にいくら居ても足りない。
本人運用は無属性なので幅広く運用するには属性完備が難しいのが難点。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5921カ月まえ ID:frdpklpmXなどの完凸(廃課金)だと初手4桁ダメージ、初手(番兵)ヴァンパイア屠るなどまあ強いってのはわかるけど
さすがにそういう強さは参考にできんなあ
無凸~1凸で一軍に残れるかは良い刀が出るかどうかが鍵?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5901カ月まえ ID:p5bwdao8Xとかでも特に検証されてる情報は見受けられないからわからないけど
黒杖の魔術師の効果による片手剣・片手杖装備時の攻撃命中防御等の上昇値が15なのでそれと同数程度になるんじゃないかなと個人的には思っています
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5881カ月まえ ID:jpbo0ygbパッシブの「黒杖の魔術師」って固定値で上がるのか、割合で上がるのか知ってる方いますか。高レベルになると誤差になるのか、さらに強くなるのか気になります
-
-
-
-
ななしの投稿者
5871カ月まえ ID:p5bwdao8ドワーフ戦士の力個体力振りとかの一部を除けば個体値やBP振りなんてそれに合わせて加護で調整すればいいだけだからね…不毛
これが具体的な想定敵やそれに対して必要な能力とかその辺添えてこうであるって言うならほーんって思うぐらいはするけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
5861カ月まえ ID:dc161g9pここくだらないマウント取りたがるやつ多いな
探索や物理オートで使うか否か等状況によって装備変えて前と後ろ両方で使えばいいだけ
-
-
-
-
ななしの投稿者
5851カ月まえ ID:anq8nkje力個体育てちゃったんでしょ
どうしても前列で使いたいんだよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
5841カ月まえ ID:ekd4qyb0前列装備で刀持って前出てもけっこう強い
後列装備で後ろに下がるともっと強いよって話で
対門異形とかなら戦士渾身より遥かに火力が出せるよって流れなのだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
5831カ月まえ ID:bu3f14ta星4紫刀+20はカシナート+10に肉薄する
忍者と同じで刀はカシナート+10もって無い分だけ前衛に並べる感じ
今後は忍者と刀がカシナート+10を追い越して行く
ヴァンパイア狩りで強撃LV3で8区番兵ヴァンパイアにカシナート+10で900くらい
忍者の鎧通しLV3で800くらい出る
ガンドルフォが足りなくてイアルマスの強撃lv3を試す事は出来ないけど
カシナート+10や刀の強撃LV3で800以上出す事できるのでは?それなら前衛アタッカーとしても十分な活躍が出来る
さらに回避両手杖もってマディオスすれば、回避キープしたまま緊急時にHP200以上回復するし、杖だけでもツザリク600くらい出るし、ツザリクで麻痺になるかもしれない
門異形は防御が高すぎて、渾身の一撃持ちの戦士じゃないと辛いからしょうがない以外はとても優秀だよ
名も無き男僧侶継承しまくって杖無しディオスHP50回復まで伸ばせるし
-
-
-
-
ななしの投稿者
5821カ月まえ ID:q4i7lluuツザリクで会心を安定させるには全箇所会心変造しなきゃダメ?
会心50〜60ではボス相手には絶対足りないけどそれ以外の部位に変造すると他のステが犠牲になるからキツい
古城跡みたいな連戦だと刀で雑魚狩りに加わる想定なんだろうけど、城塞みたいな難易度だったらそもそも魔術師が立ってられるか怪しいんだよな
距離補正無効のつえースキルさえあれば息切れ問題は解決
-
-
-
-
ななしの投稿者
5811カ月まえ ID:hv9ywoni火力は高いが紙耐久なので前衛には出せない ツザリク打ち切って前に出すならそのパーティーは追い詰められてるということで、帰った方がいい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-