Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】ミミック(蛍光の花の納品)の攻略と出現場所【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 北のレガリア
最終更新者: 北のレガリア

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の依頼「蛍光の花の納品」で出現するミミックの出現場所と蛍光の花の入手手順を掲載しています。依頼が達成できない時にぜひご活用ください。

ミミックと蛍光の花の場所

▼左下のタブでミミックと蛍光花の入手方法が切り替えられます。

達成手順
ミミック(蛍石)の攻略手順
1はじまりの奈落B5Fに向かう
2マップ左下の部屋に行くとミミックとの戦闘になる
┗非常に強いので注意
▼ミミック戦のポイント
3ミミックを倒すと「蛍石」を入手できる
4「蛍石」を獲得した後、「蛍光の花」を探すためにB3Fに移動する
蛍光の花の入手手順
1B5Fで「蛍石」を入手後、はじまりの奈落B3Fに向かう
2蛍光の花が出現するエリアに行くとメッセージが出るので、付近を探すと入手可能(計2ヵ所
3「蛍光の花」を入手後、報告することで依頼を達成できる

依頼を受けると、はじまりの奈落B3F、マップ左下の部屋に特殊なミミックが出現します。


ミミックを倒すと「蛍石」を入手でき、その状態でB3Fに移動すると、「蛍光の花」がマップに出現し、拾えるようになります。

ミミック戦の攻略

攻略ポイント
1敵の攻撃をガードする
2ミミックが特殊な怯み状態になる
┗物理攻撃のダメージが大幅アップ
3手順1から繰り返し

依頼を受注後、はじまりの奈落B5Fに出現するミミックは攻撃を防御することで特殊な怯みが発生し、次の物理攻撃のダメージが大幅にアップするため、ガードをしてから攻撃するのが基本的な流れになります。


一方、ミミック自体の攻撃が非常に強力で、Lv30でも即死の可能性があるため、しっかりと装備を整えた上で挑戦しましょう。

蛍光の花の入手方法

蛍光の花

ミミックを倒し、「蛍石」を入手した状態ではじまりの奈落B3Fに移動すると、マップに蛍光の花が出現し、入手できるようになります。

出現エリアが決まっている

蛍光の花の候補地
××
××
××

蛍光の花の明確な位置は決まっていませんが、特定の形状のエリアに出現します。


テンキーの1/6/7にあたるエリアが人によって形状が違うエリアになるので、それらの位置を探してみましょう。


また、近くに行くと「蛍石」が反応して教えてくれるので、その付近を探すことで入手できます。

マップが違う時の対処法と仕組み

蛍光の花の納品の発生条件

発生条件2周目/アルバーノイベントの進行で発生
依頼一覧

ウィズダフネ攻略Wikiトップページ

当サイトは、編集メンバーとして参加後にどなたでも編集が可能な攻略Wikiとなっています。

冒険者の皆様の参加をお待ちしております。

◆Wikiへの参加申請はコチラ


  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (ミミック(蛍光の花の納品)の攻略と出現場所)
  • 総コメント数73
  • 最終投稿日時 2025年05月05日 14:14
    • ななしの投稿者
    73
    10日まえ ID:t1tka0rt

    平均レベル51ぐらいでミミック挑んだら倒せたけど、HP多すぎだし序盤で出てきて良い強さじゃねーだろこれw 防御で怯みとかノーヒントすぎるし

    • ななしの投稿者
    72
    11日まえ ID:ll6l8d7x

    >>71

    バグって進行不能になるのが怖いし、俺は2つ目のハーケンへ戻った際に鉱石探しが依頼に出なくなった時点で諦めて最初からやったよ。多分、再出発に行ってから、フラグが消えたっぽいのよね。アーノルドの絆がとれてないのもあるだろうけど

    • ななしの投稿者
    71
    16日まえ ID:i9hu146a

    負けた後にカースドホイールで何処までジャンプすれば良いのか教えてください。 全部やり直でしょうか?

    • ななしの投稿者
    70
    23日まえ ID:idvnzcsz

    わかるかこんなもんw

    ガードで隙が発生するとかヒント無いし、そもそもレベルも攻撃力も高すぎるw

    普通にガードしてしのごうなんて発想にならんて。強すぎて。

    • ななしの投稿者
    69
    23日まえ ID:saaxtkqz

    3週目のミミックLv43でした。

    Lv30編成で事故なし討伐の例。

    前衛:盾主戦

    後衛:盗僧僧

    戦術:

    ・前衛三人は盾と短剣。防御を盛れるだけ盛る。常に防御。

    ・盗賊は弓。先手取れる程度の行動速度。最初にディレイアタックで行動順を制御。怯んだら精密射撃。

    ・僧侶は回復優先。手が空いたら防御バフ。

    ・集中攻撃が2−3回で討伐。

    • ななしの投稿者
    68
    1カ月まえ ID:tqn9ru9g

    6回試して全部先手取られて、1撃目凌いだら二連撃目来て死亡。仲間のメンタルもボロボロ。

    • ななしの投稿者
    67
    3カ月まえ ID:qrvd3i4p

    ミミック開こうとしたら何回試してもエラーになるんだが、同じ症状の人いる?

    • 冒險者阿堂
    66
    4カ月まえ ID:ppqkaj94

    >>64

    ご返信ありがとうございます。問題の原因がわかりました。

    • 冒險者阿堂
    65
    4カ月まえ ID:ppqkaj94

    >>63

    ご返信ありがとうございます。問題の原因がわかりました。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    64
    4カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>62

    そもそも町に帰らせたらフラグ折れとるで(´・ω・`)

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

主に不死人です。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ