Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】光の魔窟のマップとギミック【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数19
  • 最終投稿日時 2025年07月29日 10:05
    • Good累計500 ななしの投稿者
    9
    3カ月まえ ID:ebb4wuwn

    >>8

    体感風の魔窟のほうが10倍出ます

    なにより風の魔窟はマップに宝箱が表示されやすいので集めやすいです

    • ななしの投稿者
    8
    3カ月まえ ID:tsw4v0wp

    特級は風の魔窟より体感出やすいとかありますか?

    • ななしの投稿者
    7
    4カ月まえ ID:iuchoywd

    何で2種類しかないのに緑と黄色なんて近い色にするんだろ・・・

    色覚異常者にやさしくないわ

    • Good累計500 ななしの投稿者
    6
    4カ月まえ ID:ebb4wuwn

    攻撃魔法使うよりカティノやモンティノみたいなからめ手で攻めたほうが楽みたい

    厳選はめんどいけど城塞より経験値稼ぎやすい

    • ななしの投稿者
    5
    4カ月まえ ID:milfxlbk

    3周目で侯爵救出成功したら、ギルドで魔窟の情報聞けて行けるようになった。

    • ななしの投稿者
    4
    4カ月まえ ID:n674dhgn

    >>3

    条件追加してくれたみたいですが、紛らわしくてすみません。

    多分勢力イベントはクリアしなくてもよくて

    冒険者ギルドに入ると魔窟解放の会話イベントより勢力イベントの会話の方が優先されるみたいで

    勢力イベントの最初を進めるだけで大丈夫だと思います。

    • ななしの投稿者
    3
    4カ月まえ ID:n674dhgn

    4週目の黒幕探し終わった後も何故か解放されないなぁと思ったら

    ギルドで毎回言われる勢力イベントに行ってないからだった。

    やっと解放された

    • ななしの投稿者
    2
    4カ月まえ ID:t7mtk9r8

    しかし、ここで手に入る鉱石は、上級も特級ももういらんので、下級鉄鉱石にして欲しかったw

    • ななしの投稿者
    1
    4カ月まえ ID:t7mtk9r8

    極光系装備の強さは冥鋼シリーズ級で、他の魔窟属性装備とは格付けが違うようだ。ただ、手に入るグレードなどの確率は他の魔窟と同様で、稀に出る妖なるガラクタからしか⭐︎4は出ない。ここだけで光装備を厳選するのは大変そう。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ