【ウィズダフネ】シェリリーニャの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8561カ月まえ ID:earkvjq2知恵個体BP8と通常個体BP10どっちがいいんだ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8551カ月まえ ID:cilc8oji853さんが妙なこと言ってるけど、低くないので安心していい
58アップ(昇格分あわせて62アップ。たぶんレベル20までに18アップだったよね)は知恵個体の期待値ぐらいだよ?
知恵個体シェリリーニャなら、59レベル分で56アップあたりが低成長。
60~61アップあたりが高成長。
知恵以外の個体ならほぼ50~52アップだから、順調に伸びたと言っていいでしょ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8511カ月まえ ID:hkjrodd3知恵87 - BP5 - キャップ開放4 - 初期値20 = レベルアップ上昇分58
レベル1から60まで、59レベル分で知恵58アップしてるから低成長ではないと思うが?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8501カ月まえ ID:p1ll7uwt知恵個体BP5で87だったんけど低成長ですか?
あまり低成長だとキャップ解放される度にどんどん差が開くとかあるのだろうか
-
-
-
-
ななしの投稿者
8491カ月まえ ID:sppg3y58ガチャ終わった?
もうSS評価にしていいぞ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8471カ月まえ ID:famgp1ndアーケインスタッフの書き間違いや。
ただその素早さ個体BP8のメンタルが90で知恵個体BP6のメンタルが100なら育てなおした方がいい。メンタルだけはサ終までやり直しがきかん。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8451カ月まえ ID:famgp1nd育てなおす必要ないだろ。むしろ尻リーニャは素早さの方がいいくらいまであるよ。
元々オート周回要員だから今後のアップデートでラゼルオス⇒寝言の自動周回ができるようになったらしょっぱなでラゼルオス使える素早さ個体が生きてくるぞ。
知恵はLV60で+10程度だからオリハルコンまでいっても+25程度の微差。今のドロップ杖のアーケインロットですら+180だから今後の武器で大した違いはなくなる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8441カ月まえ ID:du2mexalシェリリーニャの転職って何がくるかなぁ。。。
信仰心個体BP10のだけど、転職で僧侶が着たら信仰心個体も当たりになってくれるかな。。。
BPを知恵に振っちゃってるからその時はBP振りなおしシステムも復活してほしいけど、、
-
-
-
-
ななしの投稿者
8421カ月まえ ID:coeee9h7既に58まで上げた素早さ個体BP8魔力振り個体を知恵BP6個体に育成し直すか悩んでます
個体値って最終的にどれだけ変わるんだろう
-
-
-
-
ななしの投稿者
8411カ月まえ ID:k8f6mci6試しに複数回してみたら、2台出たけど両方ともBP5のメンタル90だったわ
追加で回す気にはなれないから太もも観賞用にします。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8401カ月まえ ID:jpiyi3pi現在、MPが25%を大きく下回っていても寝てくれない現象が確認されています。その際3以下になるとそれ以降自主的に寝ることはなくなります。(MP回復しなくなる)
運営はこの件にの言及は無くサイレントナーフの可能性がありプレイヤーの皆様は過剰な期待をしてのプレイは危険です。(グアルダ城塞と古城跡にて確認)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8351カ月まえ ID:nr3xw8dyシェ「火を眺めているのは好きよ……
眠たくなるもの。 あなたはどう……?」
ワイ「火を眺めてウトウトしている君をみているのが好き」
シェ「………ばか」
そろそろ休もう……
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8331カ月まえ ID:st8nyd6uレベリー杖で消費6になる魔法って心得のレベル上げると逆に消費増えるのかな?
ツザリクやラゼルオスを基本使うから
いいかなとも思うんだが上げるか迷う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8311カ月まえ ID:e3xka8h4転職先が気になるぜ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8291カ月まえ ID:jjotozt5知恵個体BP8で知恵全振りシェリリーニャですが、もしかしてこのままだとレベル60になっても知恵90超えない系ですか、、、?(;ω;)
現在知恵41に対して後レベルが46しか上がらないので90超えるか不安です、、、
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8271カ月まえ ID:oi4vbon2これ実装前に誰か「2Bに似過ぎてない?」って言う人おらんかったんかね
あんま油断しないでチェックした方が良いポイントだと思うけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
名もなき投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8231カ月まえ ID:hkjrodd3100連やって4体出て知恵個体なし
ふぐぅ
-
-
-
-
ななしの投稿者
8221カ月まえ ID:j2vld7wvはは。
アーケインスタッフは時間さえ少し掛かれば課金なしでも+20は難しくないですよ。
もちろん他装備の魔力加護も必要だけど、魔力89のクオリティなら400は楽勝なはず。
一緒にシェリを応援しましょー
-
-
-
-
ななしの投稿者
8211カ月まえ ID:j2vld7wv分かりみが深い
自分も攻撃魔法はエカテとアリスに集中させてきたけど、シェリ子に全ツッパを開始しました。
こんなこと何度も出来ないから「最後の魔術師」として腰据えて育てていこうと思ってます。
もちろん、さらに有能な魔術師が今後出てくるかもだけど「可愛い」は彼女のアイデンティティとして残っていくんだろうなと(これ大事
-
-
-
-
ななしの投稿者
8201カ月まえ ID:cilc8oji自分もほぼ完成したので使用感レポ。
魔アリスと並べて全体ぶっぱしてるが、シェリリーニャは克己すると魔力・行動速度伸びるので、最初に動けるし知恵90のアリスと比べても火力差が大きい。アリスも魔力480のミガル6・マミガル3・ラミガル2まで育てたんだけどな。
道中はほぼシェリリーニャの撃ち漏らしを処理するだけでSP節約できて、魔アリスの出番なくなってきた。
ボス戦ではシェリリーニャはツザリク撃てば物理並みのダメ出る。今後は会心も上げるつもり。
大砲2つが強すぎるおかげで、エカテリーナも、ツザリクつけるつもりだった魔ミラナも、すっかり使わなくなってしまった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8181カ月まえ ID:fo0scqlz厳選とかいうより単に杖の基礎攻撃の差が異常という話であって、魔力300もいかないとなると、そもそも進行状況が序盤という話になるので、そりゃ当たり前というだけだな。500なんてあったら逆にゲームがつまらなくなる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8151カ月まえ ID:ekacerksぶっちゃけエルフじゃ無けりゃ一撃死に怯える必要もないというのは内緒
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8111カ月まえ ID:ap2i2sf1魔アリス:耐久力が不安
イアルマス:MPが不安(レベリースタッフあればある程度緩和できるけど)
シェリがバランス的には安定するよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
8101カ月まえ ID:d6ygpfmc僧侶シェリ来たら白フードも可愛くなりそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
8091カ月まえ ID:j2vld7wvむしろ対強敵向きの魔術師てなんなんだ?
てとこよ。
シェリ子は性質的に魔力が他より伸びやすい=実は火力寄りの魔術師。
さらに怖い一撃死さえ7割回避できる。これめちゃくちゃデカい。
ついでにMP回復手段&寝言撃まで持ってる。
こう書いただけで現状トップだよ。
え?魔アリス?あの方は別格。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8081カ月まえ ID:hmaxfyj7あくまで魔術師を使うならって話にもなるけど普通に対強敵戦でも活躍するよ
普通の魔術師と比べても耐久面と継戦能力に秀でてるからそう言う意味では既存の魔術師の中では頭ひとつ抜けてる
張り合えるとしたらアリス(魔)とかくらいじゃないかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
8071カ月まえ ID:nmrqlbje使った感想、完全に探索用のキャラですね。
睡眠の仕様的に「1〜2ターンはノーコストで高火力を出せる」みたいな性能なので、探索では強いけどボス戦では普通の魔術師になりがち。
自分は器用個体で開錠も兼ねさせてますが、城砦でも罠かからず相当便利です。もうすぐガチャ終わりますが結構おすすめできそうです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8061カ月まえ ID:l0vejnn9せっかくの知恵個体なのに、その魔力の低さはどうしたことだ?笑
もったいない。適当なアーケインを強化して持たせれば400は軽く超えるよ。オススメします。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8041カ月まえ ID:mnj6ttip今更だけど漸くlv60になったので
知恵個体BP6知恵振りlv20知恵45から10上がる毎に11ずつ上がった
最終的に89になり、ギリ90には届かなかった模様
-