【ウィズダフネ】リンネの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
12151カ月まえ ID:iecv7aro実装直後は終の刻の消費SP15が「重すぎる、こんなの使えねーよ」とかボロクソ言われてたのが懐かしい
忍者はSP凄く伸びるし性能的にもこれがSP15で連発できるのは破格ですよね
無属性+魔防貫通で相手を選ばないしホント助かる
-
-
-
-
ななしの投稿者
12141カ月まえ ID:lcvmgupjキャラ設定やストーリー的に女らしさが無いように見えるけどキャンプのモーションなど随所に見える女の子らしさ(モーションの再利用など言っちゃおしまい)
座残組んでるように見えて実際は女の子座りしてたり髪のセット気にして前髪いじるの最高に美しいとは思わんかねルルナーデ
-
-
-
-
ななしの投稿者
12131カ月まえ ID:kt6qnvpc重ねてると賭場の厄介な後列も終の刻2撃で終わるし本当にリンネ強いな
頑張って回した甲斐があった
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
12111カ月まえ ID:kjkiftxv門番戦で終の刻が優秀すぎて俺はリンネ無しの攻略が考えられないレベル
-
-
-
-
ななしの投稿者
12101カ月まえ ID:kjkiftxv鎧通しめっちゃ強いよな
これとレベル6アーマーブレイクのおかげで1侵食門番までは撃破できました
リンネの為にモーリス育ててー
-
-
-
-
ななしの投稿者
12091カ月まえ ID:ctcx28peどれぐらい育成進んでるかで評価がガラッと変わるキャラだよね。克己の伸びも自分はリンネ抜きのグアルダは考えられないくらいお世話になってるかな。
グアルダくらいならリンネで鍵開けれるのもありがたい。イベントの箱は…自分のリンネじゃちょっと暴発しちゃうが。。。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
12071カ月まえ ID:t7mtk9r8キリハは鎧通しスキルレベル上昇要員なんで、キリハメイン使用だとスキル継承と克己で用途かぶってしまうのがな。忍者は鎧通しLv3を習得してるかしてないかで、かなり使い勝手が変わる気がする。少なくともグアルダボスの門番戦ではそう思う。
私はリンネゼロ、キリハ3体の無課金だけど、少なくともキリハをメイン忍者で使う気にはならず、スキル継承も克己もしないで温存、キリハ一人をバフ消し要員として時々使ってる。
リンネ欲しいなー。もしくは、忍者に転職できるキャラ早く出て来ないかなー、と待機中である。緑石は2.6万ある。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
12051カ月まえ ID:emkvuj17暗殺術はレベル1でもレベル60リンネであればレッサーデーモン辺りならかなり頻繁にクリティカルしてくれますので、特に追加護の厳選で攻撃力を伸ばすのに苦労してらっしゃるようでしたらレベルを上げるとその辺りの確率が安定化して頼りになるかもしれません。
個人的に高レベルの暗殺術はどうなるのか興味と惹かれるものはあるのですが、やはり確率スキルですから一つだけ育てるのであれば、目に見えて数値の伸びる二刀流の方が後悔はないかと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
12041カ月まえ ID:ttkoceuu知恵個体が地味に箱開けの役に立っててよかった
-
-
-
-
ななしの投稿者
12031カ月まえ ID:hv9ywoni暗殺術と二刀流のスキルをあげてみようかと思うのですが、どちらか一つとするなら皆さんどっちにしますか?迷ってます…
-
-
-
-
ななしの投稿者
12021カ月まえ ID:hv9ywoniやっぱりよく死にますよね。うちも420ぐらいだけどよく死ぬ。その点、キリハは460ぐらいあるけどワンパンはされないので俄然生き残るし頼りになりますね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
12001カ月まえ ID:seczfhsc克己3で騎士ジャックの縁つけたりして474…まあ戦士に比べた低いよね
でもサイクロプスも必中で風撃とかされなければワンパンはしなくない? 心配だったらマカルツ3かけてあげるとかかなー。まあこのゲーム死ぬ時は何してたって死ぬ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
11981カ月まえ ID:oax5f29zうちのリンネさん、レベル60でHP400しかないから
城塞じゃ常に即死の危険が付きまとうんだけど
皆どうやって対策してるの?
回避だとサイクロプスとかどうにもならないし運ゲーだから
やはり克己か…?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
11961カ月まえ ID:f67o8uul無個体BP8をLV50まで育てたら信仰心が35になった。
隠れ信仰心個体とか完全に罰ゲームだろ・・・。
-
-
-
-
ななしの投稿者
11951カ月まえ ID:q47lnw4j箱開け110超えてくるとだいぶ使いやすくなるね。
シーフ枠も兼ねられるのはだいぶデカいわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
11941カ月まえ ID:jep7ck7c結局固有スキル2種が優秀だったからな
新伝説忍者が使われるかどうかもスキル次第
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
11901カ月まえ ID:seczfhsc全然克己してない前提の話ならともかく、3克己くらいするとリンネの方が断然ステの伸びがいい上に悪会心バフ持ちなので残念ながらリンネの方が強い。自分も見た目はキリハの方が好きなんだけど……やっぱ伝説は強い
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
11881カ月まえ ID:g4wuihhdリンネよりキリハの方が強いというギャグが一時期流行ってたけど見なくなったな
-
-
-
-
ななしの投稿者
11871カ月まえ ID:ctcx28pe回避すれば自前で火力バフかかるし、イベント赤竜相手でも鎧通し3でバンバン削ってくれるよね。育てんの大変だし装備整えんのも大変だけど、やっぱ使い勝手良いわー
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
11851カ月まえ ID:e75mwnn7全然装備厳選終わってない攻撃力250前後のリンネでも赤ひげバフがあるだけで全然後半の硬い敵相手に戦えるな
なんなら渾身より使い勝手いいかも
キリハも育てるべきだったかなあー
-
-
-
-
ななしの投稿者
11841カ月まえ ID:b1qptxbb先駆者の意見がレベル高すぎてとても迷います、、、
とりあえず冥鋼完成と浸食完成目指して使い分けしてみろって感じですね泣
-
-
-
-
ななしの投稿者
11831カ月まえ ID:seczfhscこの辺は本当に人それぞれだと思うけども
侵食は旧世代武器だからデバフ付与の確率も低いし、何より弱いので自分は鍛えてない。あと、モーリスと被った時に上書きしないで追い出したり消えたりしてる時期があったので(今は直ってるのか知らない)敵に速度低下その他かけてる時に予期しない侵食デバフで消えても嫌だなと思って使ってない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
11821カ月まえ ID:ctcx28pe冥鋼20の素材が完成するまでは侵食で良いんじゃないかな。
自分はデバフを魔術師に任せて左手も火力盛りたい派
-
-
-
-
ななしの投稿者
11811カ月まえ ID:g59ebcs2終の刻で列攻撃するなら複数の敵をまとめて防御デバフしてくれることがあるから鋼+20じゃなくて浸食+20を持たせてる
もっとも攻撃OPも浸食の方が高いんだけど……
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
11781カ月まえ ID:es5519xv精密攻撃の書自体は確か毎日ショップ(有償240石)にもたまに売られているきもしたから、ラナのショップ交換はレート的にあくまで付録思考でいいかも?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
11761カ月まえ ID:ctcx28peなるほど、モーションが違いましたか!(細かくみてない)。それと疾風はどの回避でも発動するっぽいですよね。これまた優秀。
スキル解消で上げられない二刀流、空蝉、疾風、隠れ身の伸びしろがデカいですよね。
箱開けもできるし、やっぱポテンシャルあるなー忍者。
-
-
-
-
ななしの投稿者
11751カ月まえ ID:emkvuj17回避のモーションがどうも3種類あるようなので、やはり空蝉と隠れ身の回避は別判定のようですよね。順番的には残念ながら通常回避が最後の判定かと思います。
しかし隠れ身は思ったより優秀ですね。レベルを上げることさえできれば大化けする可能性は感じました。空蝉はまだなんとも言えませんが、確率固定ではなくもっと細かい計算式がある気がしてきています。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
11731カ月まえ ID:ctcx28pe説明文の敵の命中判定に依存するのが通常の回避、なら通常回避、空蝉、隠れ身、で3つ分の回避判定があるっぽいよね。
盗賊ハイディングみたいに能力値アップって書いてるわけじゃないから、隠れ身で通常回避の確率が上がったりするわけでは無さそう。
問題はどの優先順位で回避判定が取られてるかだよなー。通常回避が最後の判定になるなら、結局回避盛りしないとボコボコ被弾しそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
11711カ月まえ ID:emkvuj17残念ながら2回攻撃ですね……。
ところで今リンネと2人旅をして隠れ身の発動率を見てるんですが、大体固定で30%くらいはありそうですね。
何より気になったのは、もしや空蝉の絶対回避とは加算計算ではなく、それぞれ別に計算されている?と、いうより空蝉の回避と隠れ身の回避は全くの別物?とても興味が湧いてきたのですが、どなたか細かく検証されている方はいらっしゃらないでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
11701カ月まえ ID:kp9rddhi2刀流で、精密攻撃すると4回攻撃になりますか?
それとも鎧通しみたいに、2回攻撃ですか?
放浪ラナの交換に精密攻撃あったから取りに行くか、悩んでいて
4回攻撃なら鎧通しより強いかなと思って
-
-
-
-
ななしの投稿者
11691カ月まえ ID:es5519xvとりあえず右手の攻撃力が低すぎると言うことは、武器だけで攻撃力を稼いでいたのを持ち替えた事が理由だろうから、左手で回避命中を稼いで代わりに防具に攻撃をつけるだけでもかなり変わるかと思うよー。
左手の打撃威力、二刀レベル上げないと右の半分以下くらいの印象だからね…。
-
-
-
-
ななしの投稿者
11681カ月まえ ID:pj2agyqn家のリンちゃんはいま後衛役で苦無装備で攻撃力つらい
苦無☆4とかいつ手に入るのかしらねえ‥
-
-
-
-
ななしの投稿者
11671カ月まえ ID:e2k5r8azリンネちゃんやっとデレた・・・lv. 52までかかった・・・
-