Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】リヴァナの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 北のレガリア
最終更新者: 北のレガリア

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「リヴァナ」の評価とステ振りです。リヴァナのスキル継承と克己の優先度も紹介しているので、リヴァナを育成する際の参考にどうぞ。

リヴァナの性能評価

リヴァナ
スタイル基本
種族人間職業/転職先戦士/-
性別性格
レアリティ伝説属性

最強評価周回評価リセマラ
凸無し凸有りオート手動
A+S---

リヴァナの強い点
・両手斧装備で命中率と会心率がアップ
┗命中、会心ともに7上昇
・克己スキルで命中率「が上昇
・「白夜叉の水月」で後列の敵に減衰なしでダメージを与えられる
リヴァナ&双月の両手斧ガチャは引くべき?

リヴァナのスキル継承と克己の優先度

優先度理由
★★★★★克己レベル
基礎スペックの上昇を優先したい
★★★★✩スキル継承(リヴァナ)
攻撃力そのものは高いので、後列の敵を速攻で倒したいときに
★★✩✩✩スキル継承(他キャラ)
威力と追加効果がともに減少するため優先度は低い

克己でステータスアップを優先しよう

前列に立つ戦士なので、まずはステータスアップを優先しましょう。

人間なのでパラメータのバランスは良いので、克己でさらに全体の底上げをしましょう。

白夜叉の水月を上げてもよい

白夜叉の水月は後列の敵も効率よく倒すことができるので、リヴァナの役割を対後列、対魔術に振りきるならスキルのレベルを上げても良いでしょう。

白夜叉の水月は攻撃回数が1回で固定

白夜叉の水月は、攻撃回数が武器に左右されません。

ただし、両手武器装備時にも通常攻撃の1.5~2倍程度の威力が出ます(敵の防御力により変動)

その性質上、両手武器を持って真価を発揮するスキルです。

基本は斧を持たせたいのですが、後列で槍を持たせて、後列から後列へ大ダメージを狙うこともできます。

おすすめのステ振り

ステータスおすすめ度
★★★★★
知恵★★★★
信仰心★★★★
生命力★★★★★
素早さ★★★★
器用さ★★★★★
★★★★★

力が最優先

リヴァナは戦士なので、まずは力を優先して振りましょう。

リヴァナの継承スキル

名前/効果/詳細
白夜叉の水月
敵1体に水属性の中威力の物理攻撃。距離補正を無効にする。
確率で呪文を封じ、魔力を低下させる。
リヴァナ以外が習得した場合、ダメージと魔封確率、魔力の低下確率が減少する。
スキルLvに応じて、威力が上昇、確率がさらにが上昇、魔力がさらに低下
(消費SP:9)

リヴァナの習得スキル

パッシブスキル

習得Lv効果
初期執行せし者
両手斧を装備時、会心と命中が上がる
Lv6常時HPアップ(戦士)
常時、HPが上昇する
スキルLvに応じて、HPがさらに上昇
Lv10常時攻撃力アップ(戦士)
常時、攻撃力が上昇する
スキルLvに応じて、攻撃力がさらに上昇する
Lv12反撃
近距離攻撃回避時、確率で反撃する(運も影響する)<近中距離武器専用>
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv16常時命中アップ(戦士)
常時、命中が上昇する
スキルLvに応じて、命中がさらに上昇する
Lv18追撃
通常攻撃時、確率で攻撃回数が増加する(運も影響する)
スキルLvに応じて、確率が上昇
Lv25戦士の心得
近中距離武器を装備時、近接攻撃のダメージが増加する
スキルLvに応じて、ダメージ量が増加
Lv36闘志
HPが一定以下の時、命中・回避・会心が上昇する
スキルLvに応じて、命中・回避・会心がさらに上昇
克己Lv1水鏡の血脈
常時、各パラメータが上昇、命中と魔術防御力はさらに上昇する
スキルLvに応じて、命中と魔術防御力がさらに上昇

アクティブスキル

習得Lv効果
初期白夜叉の水月
敵1体に水属性の中威力の物理攻撃。距離補正を無効にする。
確率で呪文を封じ、魔力を低下させる。
リヴァナ以外が習得した場合、ダメージと魔封確率、魔力の低下確率が減少する。
(消費SP:9)
スキルLvに応じて、威力が上昇、確率がさらにが上昇、魔力がさらに低下
Lv4強撃
敵1体に命中が高い中威力の物理攻撃
(消費SP:5)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv8戦士の雄叫び
4ターンの間、自身の攻撃力を上昇、防御力を低下させる
(消費SP:6)
スキルLvに応じて、攻撃力がさらに上昇
Lv14アーマーブレイク
敵1体に小威力の物理攻撃。
器用さに応じた確率で防御力を低下させる
(消費SP:4)
スキルLvに応じて確率が上昇、防御力を更に低下
Lv31狂乱の一撃
敵1体に大威力の物理攻撃。
行動後に自身の行動速度が低下する
<近中距離武器専用>
(消費SP:8)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv51不滅の一撃
敵1体に小威力の物理攻撃を与えて、自身のHP小回復
(消費SP:8)
スキルLvに応じて、回復量が増加
Lv54渾身の一撃
力を溜めて、敵1体に命中が高い大威力の物理攻撃<戦士専用>
(消費SP:12)
スキルLvに応じて、威力が上昇

呪文

習得Lv効果
なし

ステータス

初期ステータス
13素早さ12
知恵14器用さ12
信仰心1311
生命力12

※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。

リヴァナのスタイル一覧

画像名前種族職業性格属性
リヴァナリヴァナ人間

リヴァナの見た目


主人公
仮面の冒険者
仮面の冒険者

ジョブ一覧

リセマラ・最強キャラ

キャラ一覧
ウィズダフネ攻略wikiのトップページへ
  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (リヴァナの性能評価とステ振り・継承優先度)
  • 総コメント数87
  • 最終投稿日時 1時間まえ
    • ななしの投稿者
    88
    1時間まえ ID:figpmhm0

    >>86

    守護者から略奪者にジョブチェンジはあんまりじゃないか?

    • ななしの投稿者
    87
    1時間まえ ID:quxsgizw

    正直、この性能なら種族ドワーフで身長はエルモンくらいのロリマッチョの方が受けた気がする。

    • ななしの投稿者
    86
    1時間まえ ID:o27lfxc8

    性能はわからんけど腹筋太もものモデリングはイイネ

    湖の村の守護者っていう設定やデザインは...いっそ中立海賊とかでよかったんじゃ

    • ななしの投稿者
    85
    1時間まえ ID:slenq05w

    見た目は筋肉モリモリマッチョだけど、力は13じゃん

    一般冒険者の方が強そうだし最強評価とか絶対A以下になるのかな

    • ななしの投稿者
    84
    2時間まえ ID:hv9ywoni

    無料石で力個体出たから育ててみる

    見た目すんごいフィジカル

    飽きたらイアルマス先生に継承します

    • ななしの投稿者
    83
    2時間まえ ID:qk174p73

    >>73

    モンティノで良いし、魔封よりも一撃で倒すことの方が求められる。

    せめて列攻撃だったらSP9の価値があったかもね。

    もしくは、魔術師特効だね。

    • ななしの投稿者
    82
    4時間まえ ID:g4c8xtr5

    何故頑なに善の魔法使い枠を出さないのか、明らかに戦士枠出溢れかえってんの分かるだろうに

    • ななしの投稿者
    81
    4時間まえ ID:t1chyrbt

    >>80

    仮面が逆転で消しちまったよ

    • ななしの投稿者
    80
    5時間まえ ID:b9j055ad

    見た目は結構好きだけど、『人々を守るために戦い続けた女戦士』って設定だから、顔や体に刀傷があったほうがいいかなって思う。

    • ななしの投稿者
    79
    8時間まえ ID:tfjr7fy3

    冗談抜きでゲルルフでいい

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

主に不死人です。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ