【ウィズダフネ】リヴァナの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2581カ月まえ ID:bhe2d8kd継承したらダメ下がるって書いてあるのにダメ検証する
いらんわ、そんな検証結果
-
-
-
-
ななしの投稿者
2571カ月まえ ID:l0vejnn9追記。
グレーター相手だから、水属性有利の敵にはまた話が違ってくる。
てか、使う場面はそこのみかな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2561カ月まえ ID:l0vejnn9検証しました。後列ゲルルフ。
普段は両手槍。水月の時に両手斧に持ち替えるスタイル。
まあ攻撃力を合わせるとより良いんだけど、斧の方が地力は高いです当然。
まず、噴火撃はまだレベル4だけど、「槍でこれ」がダントツに1番ダメージ出ます。SP消費27だから当然だけど。
で、斧に持ち替えて水月。「槍の通常攻撃」より1割~2割増しでダメージが出ます。
わざわざ持ち替えて、SP消費してこの増加率?という感覚は強い。まあデバフはあるにしろ今んとこ有用さは微妙。
最後に槍のままで強撃。
レベル3で水月を大きく超えてダメージがでます。SP消費は水月より3高いだけの12。
結論。スキルレベル1時点だけど、後列ゲルへの継承は失敗。
大人しく本体への克己、強化に回していきます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2551カ月まえ ID:hv9ywoni無凸だけど門番相手に水月レベル1で700出る
雑魚相手なら会心で1200出る
更に弱点属性なら2000行く
回避盛らないと前列には出せないけど後列で減衰がないから十分強い スキルレベル上げたら凄そう…
デバフは門番のグレーターデーモンほか殆どの敵に高い確率で入ることがわかった
魔封はヴァンパイアや砂異形などにもたまになら成功する(体感10〜20%ぐらい) ネクロマンサーには完全に無効(デバフは効く)
あと、デバフ成功しても10〜20%ぐらいしかダメージ減らないのは気になった
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2511カ月まえ ID:ccl3tko4水月ダメだこりゃ。
光斧持たせても、どっせいしたら水属性で上書きされるクソ使用なんとかしてくれ…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2491カ月まえ ID:l0vejnn9どっせい引きすぎて色々な個体がいるんだけど。
2体ほど育ててみようかと。
力は確定として、あとは何個体が期待が持てると思いますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2481カ月まえ ID:koojrwhw結局π腹筋太ももの誘惑に負けて引いてしまったよ
姉御キャラだからパーティの雰囲気がより明るくなって良い
-
-
-
-
ななしの投稿者
2471カ月まえ ID:ap2i2sf1ありがとうログボ
終わり気味だったモチベがやや復活した
-
-
-
-
ななしの投稿者
2451カ月まえ ID:r2xo1unrイベントデイリー骨で出たからありがたく育成しよう
-
-
-
-
ななしの投稿者
2441カ月まえ ID:o78xx6zyモルグス相手にフル克己持っていくぐらいならエルダーの方がいいし現状は使い道無いよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2431カ月まえ ID:o9h8aup3自分はまだ育成してないけどエンドコンテンツ扱いのモルグス戦で使うんじゃないの、克己高くないとだめだろうけど闇属性統一じゃなくてもいけるみたいだし
-
-
-
-
ななしの投稿者
2421カ月まえ ID:p5sclrfk克己分も回したっていいんだけど後一押しセールスポイントがほしいな
特に克己で魔術防御上がるのがちょっと意味不明、魔術防御は今のところ一切いらないからな
「魔攻低下、魔封、魔防上昇」が噛み合うシーンが次に来るんだろうけどセールスの仕方が下手だね
-
-
-
-
ななしの投稿者
2411カ月まえ ID:hv9ywoni水月は渾身のちょうど半分ぐらいのダメージ出るから、斧装備後列運用でこればっかり打ってる
そこそこ強いけど水属性が城塞では使いにくい。デバフや魔封は効いてほしい奴にほど効かないね
-
-
-
-
ななしの投稿者
2401カ月まえ ID:ql2615st水月は武器の攻撃回数に依存しないためかベースのダメージ倍率は高そう
カシナート装備だと弱いから斧推奨
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2381カ月まえ ID:bo2mmt11『キタキタキタァー!』
が、いらない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2361カ月まえ ID:j2vld7wvうん、編集されてるね
有難うございます
-
-
-
-
ななしの投稿者
2351カ月まえ ID:a8slgdbnああこれ編集したあとか、まあ今の解説はどこも間違えてないようだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2321カ月まえ ID:kmux9znyおそらく運営は普段は後列で弓を使い、水月を使うときは武器を両手斧に持ち替える。
という想定なのだろうか?
手動ならまあアリだけど、自動オートプレイヤーには向いてないかな?
水月を使いたいときは自動オートする状況じゃなさそうだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2281カ月まえ ID:jsl6gg1bダメージなら槍は一列とびまで弓は無制限
-
-
-
-
ななしの投稿者
2271カ月まえ ID:j2vld7wvこのページの水月の解説に
基本は斧を持たせたいのですが、後列で槍を持たせて、後列から後列へ大ダメージを狙うこともできます。
てあるけど、水月って自分も敵もどこにいようが補正が掛からないんじゃないの??
2列までが減衰なし?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2241カ月まえ ID:mnj6ttip斧をアベニウスに持たせてるけど開幕会心出たら気持ちいいな
ザコ狩り会心マンに期待するなら命中補って一閃継承しても良いかもしれない
-
-
-
-
ななしの投稿者
2231カ月まえ ID:flsjvuh3押しは人それぞれだからどれを押そうがいいじゃないかw(まぁ引けたら愛着持てるだけだろ?
矢鱈と理屈つけて否定する必要もないし
重課金で国旗、スキルLVあげればどのキャラでも活躍できる
片手剣に3回スキル乗らないから私は使わないw
強いて運用するならアリス僧侶で後衛使用かな(SP消化目的)水キャラが他にいないとも言える⇒ミガル5の方が遥に↑だろうね
バンパイア1撃で沈められるなら有だな(移植で封印付与は当てにならん)
-
-
-
-
ななしの投稿者
2221カ月まえ ID:hv9ywoni水月が継承したらどれぐらい威力減るのかの情報が少ないですね
本体使用が強いのは結論出たと感じる
また自分でやるしかないか。。
頑張ってもう一体引くか
-
-
-
-
ななしの投稿者
2211カ月まえ ID:j518dmuoなんか話が噛み合ってない人いるけどまあいいか
-
-
-
-
ななしの投稿者
2191カ月まえ ID:rokw7fji自分3月に始めたんで昔の話しはちょっとよく分からないですね。
対した差というのも母数が違うので分かり兼ねるのですが、アリスバフ消す善をピックしてバフ0の人とバフ1以上の話しをしているので分かっていただけたらと思います。
どっせい教が色々ごちゃごちゃ考えて後衛リヴァナ高評価!となっているので分けて考えてほしいんですよね。
リヴァナは強い。スキルも例えばサイクロの裏とか狙えますし。ただ火属性の方が力高くなるのでラナと同等ではないです。
後衛戦士も手持ちや攻略する所によっては良いと思います。もっぱらオートでしか使いませんけど。
で、そこに善は厳しくない?という話しです。もちろん手持ちにもよるので、アリスが克己0でマリアンヌの方が育っています。。とかなら分かります。理想から遠ざかって現実の手持ちで最善なだけではないかなと思う訳ですよ。
前列か、仮面を水属性にして後衛じゃないっすか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2181カ月まえ ID:liqlslssおっpいを優先するかどうかでしょ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2161カ月まえ ID:j2vld7wvどなたかこの運用の仕方のデメリット教えてください。
何体か引けたんだけど、やはりどう考えてもスタメンには入りません。それですべて継承させようと思っています。
後衛の戦士ゲルルフに全ツッパして、基本は両手槍で戦う。
そして水月を使いたい時のみ両手斧に持ち替える。
どうでしょう?
考えられる問題は槍のままで噴火撃を使う方が威力が高ければ意味がない…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2121カ月まえ ID:ap5zgw8q本人使うより後列魔術師運用してるベルカナンに継承して両手剣荷物に入れてる方が余程上手く使えるのでは⋯?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2111カ月まえ ID:b2aqikto後衛フィリプ戦士に水月継承してみたら上手くハマってくれたよ。
後衛フィリプは近中武器の通常攻撃でも命中下がらないし、ここぞというときは水月で火力出せる。
中立だから後衛にアリスと並べてバフ貰うこともできるし、火属性の敵相手にはフィリプ・フルート・アリスと並べて水の陣形も加えられる。
ホント、リヴァナを中立でなく善で実装する運営はセンスなさすぎ商売下手すぎ!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2091カ月まえ ID:jiyi4j7d弱くはない。
今旬のエルモンクエの固定牛相手にlv60メンが強撃で400ダメ出してる中、lv40リヴァナは水月lv1でも500ダメ、lv2だと700ダメを出してくれている。魔封類は有効無効があるので別としても列無視もGOOD。 パッシブの斧装備時の会心アップについては、体感効果を感じない。他装備でも会心モリモリにしないと会心を期待するのは止めた方が良さそう。
ただ、凸が容易な恒常ガチャキャラと比較した場合に
水月戦士の為に課金しまくって凸るかって言うと
石油王以外には魅力を感じないって感じだと思う。
個人的には水月発動時に手を上げて「これがあたしの」
ぶん投げた時に「全力だー!」とか言ってくれてたら
課金しまくってた。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2081カ月まえ ID:hjq8uk7fいうても列バフ系って弱点属性とか特攻とか会心とか状態異常時とかの複数要素重ねないと大してダメージ伸びないぞ
頭打ちダメージ減衰の話がよく出るようになったけど昔ほど恩恵がなくなってないか
-
-
-
-
ななしの投稿者
2071カ月まえ ID:fh6g85c2明らかに弱くはないよ
人間女はアベラナと同等だし固有スキル2つはゲルルフより倍くらいおまけ付いてる
水月も基礎ダメが異様に高い
シェリの見た目での散財や、サムライ待ちで皆の財布の紐が固くなってる中で
100点中110点くらいの戦士が来てるだけ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2061カ月まえ ID:d3cq0sy7わからんところが多すぎるのも欠点よな
明らかに弱いんで引く人が少なくてデータが集まらない悪循環
水月の状態異常が力依存なのか知恵依存なのか器用さ依存なのか運依存なのかもわからん
-
-
-
-
ななしの投稿者
2051カ月まえ ID:d3cq0sy7水月自体は何を装備してても威力命中に補正かからないってのは噴火撃とは違うところか
スキルLV1だとダメージ減衰が始まるのは700ぐらいかな?
継承で下がるのは威力と書かれているけどダメージ倍率が下がるのかダメージ減衰開始値が下がるのかでもかわってくるなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2041カ月まえ ID:na3ni3rp攻撃力446の両手槍でキメラを殴ると通常415
大威力の狂乱の一撃をかますと720くらい火力が出ます
表記的には中威力だけど倍率的には狂乱と同じ以上の補正がかかっている?
-