Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】リヴァナの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数301
  • 最終投稿日時 8時間まえ
    • ななしの投稿者
    307
    9日まえ ID:j1tkt6th

    騎士でも侍でもない新職業でワンチャン

    バイキング的なやつ


    というか主人公の忍者実装を早くしてくれ

    • ななしの投稿者
    306
    9日まえ ID:kmux9zny

    >>305

    >>301


    私は器用個体だったので器用振りしたけどダメそうかな?

    侍になれたとしても知恵振りしたらイアルマスかベルカナンの下位互換ぽいない?

    あと侍になったとしたら両手斧パッシブが死ぬっていうね。


    たぶん転職先は騎士だと思うけど騎士のままだとさらに足遅くなるし火力も下がるっていう噛み合わなさ。

    転職の反復横跳び前提というこまったちゃん。ポンコツかわいいぜ

    • ななしの投稿者
    305
    9日まえ ID:asmo5uki

    転職先侍で知恵振り勝利やろ

    • ななしの投稿者
    304
    9日まえ ID:dly4mg0r

    水女人間

    これだけでもうね・・・

    • ななしの投稿者
    303
    9日まえ ID:h4kfyfwr

    >>301

    属性的に力が不足しがちなのよね。特に剛腕適正+の武器を持たせると差が顕著に出ちゃう

    • ななしの投稿者
    302
    9日まえ ID:omfpmvur

    >>273

    そこまで言うなら自分できっちり検証しろや

    ただの検証ソムリエは無益有害

    • ななしの投稿者
    301
    9日まえ ID:d3cq0sy7

    BP振り

    力>素早>運=器用


    力:戦士として最低限の仕事させたいなら。ただし完全ではないにしろ下位互換になりがり


    素早:魔術師殺しなら魔術師より早く動けないとダメ。盾を使わない装備なら気休め程度とはいえ回避盛りになる


    運:いつもの


    器用:会心ロマン狙い。命中もあがる

    • ななしの投稿者
    300
    11日まえ ID:t3s4y1y6

    >>298

    イクシオン依頼の23500ゴールドくれる依頼のような、戦闘後に宿屋に泊まれる系だと

    SP余るからコスパ悪くてもLV3使いたい時もあるよ

    • ななしの投稿者
    299
    11日まえ ID:telxgj1j

    なんかシュバってきたなw

    • ななしの投稿者
    298
    11日まえ ID:hv9ywoni

    レベル2にしました。

    両手斧攻撃力500弱で900ダメぐらいです。

    会心で1400とかそのぐらい。

    もう1レベル上げてもいいかも?でもコスパ良いのはレベル1な気がする。

    • ななしの投稿者
    297
    11日まえ ID:t3s4y1y6

    ベルカナンに覚えさせた事で両手剣も育てる意味が生まれた

    リヴァナを育てる事で両手斧を育てる意味が生まれた

    育て始めて気づいたけど、パイがめっちゃブルンと揺れるんだな

    法典でガッツリあげたいのって限られてるから、リヴァナのスキルに200注ぎ込んでLV3にするのとか有りだよ

    • ななしの投稿者
    296
    11日まえ ID:ap2i2sf1

    60まで育ったから仮面は弓で後衛に置いて前衛にアベラナと並べてるけど悪くない

    いつでも騎士にも僧侶にもなれる仮面は常にこの配置でいいかなと思い始めてる

    高難易度ボスが闇属性で光属性のアベやデボラが使えないとなると引いてよかったと思うよ

    水月はレベル1で700ダメだとレベル2にしたら950ダメくらいになるみたいなので研鑽で2までは上げてもいいかなと思案中

    • ななしの投稿者
    295
    11日まえ ID:l0vejnn9

    問題は・・

    後衛はアゴラ様に気に入られる必要があるけど相性悪い。

    といって前衛は鉄板の美少女がふたりおる。

    まあ完璧なキャラなんて出ないわな。

    • ななしの投稿者
    294
    11日まえ ID:l0vejnn9

    >>293

    レベル60、良い両手斧で水月。

    後衛としてはトップレベルに使えるよ。

    レベル3だけど良い感じでダメージも増えていく。レベル1でもツザリクやアストラルの重さと比べたらSP9はコスパよし!

    • ななしの投稿者
    293
    11日まえ ID:okt3512y

    >>290

    水月なんて使う必要がないってことだね

    戦士ってだけで役目はあるから安心して

    • ななしの投稿者
    292
    11日まえ ID:itimvy9q

    >>271

    >>272

    やっぱり返ってこないか…今後のキャラの事も考えるとあんまり良個体に拘るのは良くなさそうだな

    • ななしの投稿者
    290
    11日まえ ID:d7p65d2j

    2ヒットの武器作っても1ヒット分しか乗らないんじゃないの?

    • ななしの投稿者
    289
    11日まえ ID:luqjmxar

    ダメージ下げてまで当てる必要ないから

    素直に剣を作る作業に戻るんだ

    • ななしの投稿者
    288
    11日まえ ID:r2xo1unr

    ハンマーなんて使うかと思って売りまくってたけどリヴィナ用に一個作るか

    • ななしの投稿者
    287
    12日まえ ID:d7p65d2j

    回避高い敵にはハンマーならとりあえずは当たるけどな。

    まあ、妥協ギリギリのラインかな。

    • ななしの投稿者
    286
    13日まえ ID:hv9ywoni

    本人克己するよりスキルレベル上げてたほうが強くなるかな?

    • ななしの投稿者
    285
    13日まえ ID:jdq0y1gc

    本人運用でスキルレベル上げると大化けする可能性はあるけど、古城跡のやらかしやパーティ固まってきたのも相まって、廃課金ですら検証してないのよね

    • ななしの投稿者
    284
    13日まえ ID:eb42ag8i

    後列かつ魔法を黙らせたいっていうと真っ先に思いつくのがヴァンパイアなんだけど

    アイツやたら回避高いし水月に命中補正乗らない魔封ロクに通らないでなんか噛み合わんね

    • ななしの投稿者
    283
    13日まえ ID:kmux9zny

    水路までは回避環境

    城塞で防御や抵抗の再評価

    次の奈落では魔法防御が注目されるかもしれない

    もっともその奈落がいつくるんだよって感じだけど

    • ななしの投稿者
    282
    14日まえ ID:hv9ywoni

    >>281

    日焼けした肌にフィットネストレーナーのような筋肉、前向きな性格。イイネ!

    • ななしの投稿者
    281
    14日まえ ID:g0w1qtoj

    シェリのページと同じで博士が沸くとキャラ愛が語れない…


    俺は褐色キャラを語りたいんだよ~!!

    • ななしの投稿者
    280
    14日まえ ID:j2vld7wv

    >>278

    後列検証

    • ななしの投稿者
    279
    14日まえ ID:j2vld7wv

    違和感があるのは強撃?

    試したら分かるけど強撃のレベル1ってほぼ通常攻撃だからね…

    • ななしの投稿者
    278
    14日まえ ID:rbr9mius

    >>274

    槍の通常攻撃1~2割増しなら、両手斧の通常と変わらなくねぇか

    • ななしの投稿者
    277
    14日まえ ID:efi6fgku

    >>斧に持ち替えて水月。「槍の通常攻撃」より1割~2割増しでダメージが出ます。

    >>強撃ならレベル2で水月に負けて3で超える感じでした。


    水月・槍通常 1~2割増で水月

    水月・強撃2 水月が上(1~0.5割増と仮定)

    水月・強撃3 強撃3が上(水月より1~0.5割増と仮定)


    「槍の強撃1」は「槍の通常攻撃」の差は?


    水月(斧)>強撃2>通常(槍)≒強撃1ってこと?

    そんなことある?

    • ななしの投稿者
    276
    14日まえ ID:qv59dedx

    槍の通常攻撃と比べて1〜2割って書いてあるけど…

    • ななしの投稿者
    275
    14日まえ ID:jrt8b4r8

    >>273

    こだわり強いな、黙ってろよ

    • ななしの投稿者
    274
    14日まえ ID:ccl3tko4

    >>273

    継承水月レベル1は通常攻撃の1〜2割増しって数字が出てるだろ。

    • ななしの投稿者
    273
    14日まえ ID:md0o6bw6

    >>268

    検証じゃなくね?

    数字もない、ただ強かったです

    • ななしの投稿者
    272
    15日まえ ID:t3s4y1y6

    >>270

    無個性BP5を育てる価値はあるかないかなら、ある

    克己しても認識票とかは帰ってこない


    だから、何個性であろうとももうこれ以上はこのピックアップガチャは絶対に回さないって決めてからどの個体を育てるか最終決断して育て始めるのよ

    まだガチャ回すつもりなら育て始めるのは早い

    特別な支給品で貰える2本目の骨ガチャ回してから、今回ガチャ回すかどうか決めるのが通

    キャラいらなくてもカンティオス欲しければ残り22回ガチャして交換するしね

    • ななしの投稿者
    271
    15日まえ ID:cilc8oji

    >>270

    残念ながら、克己や継承したら認識票は返ってきません。

    • ななしの投稿者
    270
    15日まえ ID:itimvy9q

    無個性BP5が出たけど育てていいんだろうか

    等級上げた後もっと良い個体に克己したら等級票って返ってくる?

    • ななしの投稿者
    268
    15日まえ ID:cilc8oji

    >>263

    貴重な検証、参考になりました。感謝。


    不満あったら自分でもっと正確な検証すればいいだけ。検証した人が文句言われるの理不尽だなぁ。

    • ななしの投稿者
    267
    15日まえ ID:asmo5uki

    >>255

    スキルレベル上がると魔力低下も伸びるみたいだから

    完封できるのか気になるね


    1体しか持ってないから関係なかったわ

    • ななしの投稿者
    266
    15日まえ ID:hv9ywoni

    >>263

    ありがとうございます。

    継承は情報少ないのでとても参考になりました。

    • ななしの投稿者
    265
    15日まえ ID:ccl3tko4

    後列運用するなら、属性斧は不要。

    破魔斧かハンティングの高品質がベスト。

    悪魔殺しの大剣は特攻乗るけど、斧の防御貫通効果のせいでダメージほとんど変わらんかった。

    • ななしの投稿者
    264
    15日まえ ID:jrt8b4r8

    >>258

    そんなにカリカリするなよ落ち着け

    • ななしの投稿者
    263
    15日まえ ID:l0vejnn9

    >>262

    「後列」で運用したい場合の検証です。

    レベルを合わせると消費SPが高い方が有利だったり色々ややこしい。

    もっと丁寧にいうなら、強撃ならレベル2で水月に負けて3で超える感じでした。

    まあ自分で書いてるようにそもそも槍と斧で攻撃力も違うし(でも槍と斧の一般的な差だとは思う)、正確性に欠けるのは認めます。


    お目汚しでしたね。

    失礼します。

    • ななしの投稿者
    262
    15日まえ ID:ob82hjx4

    Lv.1とLv.3を比べるだけでも変なのに…

    継承でダメージ下がるよ~って書いてあるLv.1と比較した結果が大きく超えてダメージでるのは当たり前なのでは…??

    せめて同じ中威力のスキルLv.1と比較するとか…

    それになんで槍と両手斧?普通に前列で同じ武器持たないとスキル比較にならないよね?

    • ななしの投稿者
    261
    15日まえ ID:l0vejnn9

    レベル込みで他スキルと比べて上か下か程度の検証でした。

    プレイヤーによって攻撃力が違うから%で調べるべきだったかもしれんけどそこまではせんかった。

    ごめんね

    • ななしの投稿者
    260
    15日まえ ID:bhe2d8kd

    >>259

    レベル3で水月を大きく超えてダメージがでます。


    「どの程度のもんなのか」 さえ書いてないぞ

    • ななしの投稿者
    259
    15日まえ ID:l0vejnn9

    >>258

    そりゃ下がるに決まってるけど「どの程度のもんなのか」と参考になればと。

    参考にもならん検証だったらごめんなさい

    • ななしの投稿者
    258
    15日まえ ID:bhe2d8kd

    継承したらダメ下がるって書いてあるのにダメ検証する

    いらんわ、そんな検証結果

    • ななしの投稿者
    257
    15日まえ ID:l0vejnn9

    追記。


    グレーター相手だから、水属性有利の敵にはまた話が違ってくる。

    てか、使う場面はそこのみかな。

    • ななしの投稿者
    256
    15日まえ ID:l0vejnn9

    検証しました。後列ゲルルフ。

    普段は両手槍。水月の時に両手斧に持ち替えるスタイル。

    まあ攻撃力を合わせるとより良いんだけど、斧の方が地力は高いです当然。


    まず、噴火撃はまだレベル4だけど、「槍でこれ」がダントツに1番ダメージ出ます。SP消費27だから当然だけど。


    で、斧に持ち替えて水月。「槍の通常攻撃」より1割~2割増しでダメージが出ます。

    わざわざ持ち替えて、SP消費してこの増加率?という感覚は強い。まあデバフはあるにしろ今んとこ有用さは微妙。


    最後に槍のままで強撃。

    レベル3で水月を大きく超えてダメージがでます。SP消費は水月より3高いだけの12。


    結論。スキルレベル1時点だけど、後列ゲルへの継承は失敗。

    大人しく本体への克己、強化に回していきます。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ