Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】質問掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (26ページ目)

  • 総コメント数3391
  • 最終投稿日時 14分まえ
    • ななしの投稿者
    2197
    3カ月まえ ID:npayq8za

    >>2196

    回避でいいよ

    強化の+分だけで即死しないぐらいの防御力にはなるし戦士も騎士も現状重装より回避ガン盛りにしてる人が多い

    • ななしの投稿者
    2196
    3カ月まえ ID:ij4isics

    デボア盗賊のまま前衛運用する時って物理防御盛りじゃつらいかな?物理と回避両方試してみた経験談ください!

    • ななしの投稿者
    2195
    3カ月まえ ID:gtx82vkp

    >>2189

    3回戦以前に飛んでレバーを右(on)に

    4回戦に飛んでレバーを左(off )にすればいい

    • ななしの投稿者
    2194
    3カ月まえ ID:s4k9av4f

    >>2188

    出てきます。まずはストーリー進めましょう

    • ななしの投稿者
    2193
    3カ月まえ ID:g9k707vk

    >>2190

    船内1層目の右側の大きな部屋の近くでヴェルナンを部屋に閉じ込めるイベントが発生したかと思います

    • ななしの投稿者
    2192
    3カ月まえ ID:g9k707vk

    >>2189

    船内1層目でレバーを左にしてもダメですか?

    • りゅう
    2191
    3カ月まえ ID:h1y33gsp

    >>2187

    ご親切に教えていただきありがとうございます。

    自動装備を試したことがあり、もしかしたらそのせいかもしれません。

    モヤモヤしてた気持ちがスッキリしました。

    ほんとうにありがとうございました。

    • ななしの投稿者
    2190
    3カ月まえ ID:helcgaa9

    闘技場ヴェルナンの生存ルートで、ピカレルにイピアマラムを渡した後のイベントが発生しなくて困っております。正常ならどこに行けば発生するのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    2189
    3カ月まえ ID:plpb1h0q

    闘技場がずっと水中戦になってしまったのですが対応策わかる人いますか?


    3回戦目とか2回戦目からやり直しても2回戦目3回戦目まで水中戦になってしまって詰んでます。

    • ななしの投稿者
    2188
    3カ月まえ ID:k5gdfo9y

    土の魔窟には行けるんですが、火や風の魔窟ってどこから行けるんでしょうか??

    まだ水路一周目なので進めたら出てきますか?

    • Qauxpurple
    2187
    3カ月まえ ID:ojhc2672

    >>2179

    盗賊みたいな敵は、恐らく「呪いの藁人形」です。

    倒すと結構な経験値がもらえて、オイシイです。

    モノは盗まれた事は無いです。


    装備品が無くなるのは、違う人に装備させて持ってかれたとかでは無いですか?Aさんの装備してる装備品をBさんに装備させると、入れ換わります。

    もしくは、売ったとか、合一化しちゃったとか強化継承しちゃったとか。ダンジョン内で持ち物持てなくなった時に受け渡したつもりが捨てたとかも考えられます。

    • ななしの投稿者
    2186
    3カ月まえ ID:pohdihke

    道具屋で売却を選択したとき装備品が表示されないものが沢山あるんですが何ででしょうか?

    • ななしの投稿者
    2185
    3カ月まえ ID:ghl92ijr

    >>2181

    ガラクタ集めの効率的なやり方と種類一覧

    • ななしの投稿者
    2184
    3カ月まえ ID:pohdihke

    古城17階で妖精や青虫みたいなモンスターに片手剣で通常攻撃したらダメージ2なんですが、武器は両手斧のほうがいいですか?

    • ななしの投稿者
    2183
    3カ月まえ ID:gqf0ot7u

    >>2182

    回復スキルだよね?

    共通スキルならレベルも共通になる

    自分は通常ラナに放浪ラナ(回復スキルレベル2)を同一化させたが

    通常ラナの回復スキルもレベル2になってる

    • ななしの投稿者
    2182
    3カ月まえ ID:qd5e9lby

    通常ラナヴィーユを(戦いと愛の女王スキル4修得済)を本体に、放浪ラナヴィーユを同一化した場合、放浪ラナヴィーユのスキルはレベル4に上がりますか?

    • ななしの投稿者
    2181
    3カ月まえ ID:h6mup94p

    鉄装備厳選で一番おすすめの場所教えてください!

    • ななしの投稿者
    2180
    3カ月まえ ID:kqhoy61n

    >>2096

    私も疑問に思って辿り着きました。

    おそらくは土属性/水属性軽減の間違いだろうかと。

    他の甲冑なんかは水属性だけなんですけどね。

    • りゅう
    2179
    3カ月まえ ID:h1y33gsp

    始めて質問させてもらいます。

    装備中の武器・防具が数点無くなりました。

    いくら検索してもわからず

    もしかしたらと思うのが、草原で盗賊のような敵に会い、1人逃げられたことです。

    知っている方がいらっしゃれば教えていただきたいのです。

    よろしくお願いします。

    • ななしの投稿者
    2178
    3カ月まえ ID:er545h5w

    >>2177

    ありがとうございます、助かります

    • ななしの投稿者
    2177
    3カ月まえ ID:mfvb1jvv

    >>2175

    強いて言うならディアドロですね


    主人公の逆転蘇生失敗すると麻痺るから僧侶以外で麻痺回復出来る枠を増やすのが宜しいかと


    近接キャラだとMP使わないし

    • Qauxpurple
    2176
    3カ月まえ ID:ojhc2672

    >>2173


    ありがとうございます!

    合一化!そっちでした!

    そういえば、1って書いてますね!

    • ななしの投稿者
    2175
    3カ月まえ ID:er545h5w

    ピックアップガチャでもらえるポイント、30個以内で交換できる物の中で有用なものってありますか?

    • ななしの投稿者
    2174
    3カ月まえ ID:dqxs4ihx

    >>2162

    ありがとうございます。ダフネは個体値やらこだわりたくなるところがありますが、それが攻略に影響しないのは良いですね。今後は不明ですが…。もう少しだけリセマラ粘って出なかったらこの個体で始めようかなと思ってます。なんだかんだBp10が出るのは1%とか言われてるみたいですし。伝説でBp10で運だけど+個体ってそうそう出ないだろうし…。だったら再ピックされたときに引いてBp低くても力個体引く方が良さそう…ではある(引けるとは言えないですが…)。

    • ななしの投稿者
    2173
    3カ月まえ ID:mfvb1jvv

    >>2172


    合一したから

    • Qauxpurple
    2172
    3カ月まえ ID:ojhc2672

    諸兄諸姉あけましておめでとうございます。


    質問させてください。

    装備品アイコンの右下のオレンジの菱形バッヂは何なんでしょうか?もしかして変造したしるしですか?今手持ちに変造石が無く確認出来ません。


    よろしくお願いします。

    • 初心者
    2171
    4カ月まえ ID:h64he8d4

    >>2168

    >>2169

    ありがとうございます!

    とりま画像のようにしてみました

    なんかやらかしてたら教えて下されば幸いです

    • ななしの投稿者
    2170
    4カ月まえ ID:gtx82vkp

    >>2167

    魔術師は必要

    ラナの回復も序盤はかなり役立つ

    あとは好みだが、いるならアベかな

    • ななしの投稿者
    2169
    4カ月まえ ID:coc20pfn

    >>2167

    ラナとヤルミル確定で残り三人は好みでいいと思う。注意点としてラナと同じ横列にゲルルフ置かないほうがいいくらい。

    • ななしの投稿者
    2168
    4カ月まえ ID:fiufow1a

    >>2167

    その中だとヤルミル、ラナヴィーユ、ジラルドかな?

    • 初心者
    2167
    4カ月まえ ID:h64he8d4

    今パーティーで迷っていて、現状持ってる中で一番の僧侶がマリアンヌ、盗賊がデボラで、残りの3枠をラナヴィーユ、ゲルルフ、ジラルド、今のピックアップのキャラ、魔術師のヤルミルで争っているのですが、どうすればよいでしょうか


    ラナ、ゲル、ヤルミルがある程度強化されてて、今奈落7階までしか来てないのでほぼ知識なきです

    • ななしの投稿者
    2166
    4カ月まえ ID:n3x778br

    >>2160

    4月がハーフアニバって考えると今月来ないと4月までなさそう

    • ななしの投稿者
    2165
    4カ月まえ ID:j4rj63bo

    研鑽の法典についてですが、スキル継承で上げられないものに使いたいと考えています。

     自分は怨嗟でスキル経験値100ほど手に入ったので、エカテリーナの魔術師の心得を上げたらデバフ魔法や初級魔法の回転率があがるのではないかと思ってLv1→2に上げるのに使いました。でも、全体の秘術がMP27→25になるだけという残念な結果に・・・。


     古城跡で研鑽の法典の中級が手に入ったのでスキル経験値100ほどあげられるのですが、何に使うか迷っています。


     現在の第一候補としては、主人公の「盗賊の心得(会心時、会心ダメージが増加する)」をLv1→2に上げてみようかなと思っています。


     皆さんなら何に使いますか?

    • ななしの投稿者
    2164
    4カ月まえ ID:er545h5w

    ピックアップガチャのポイント30個以内で交換できる物の中で有用なものってありますか?

    • ななしの投稿者
    2163
    4カ月まえ ID:hk2hjlqg

    >>2150

    ありがとうございます!

    • ななしの投稿者
    2162
    4カ月まえ ID:j4rj63bo

    >>2155

     初めまして。自分も気になってその辺りを調べたのですが、「現状のダフネのバランスだと装備品の追加護でステータスを盛るのが強すぎて、初期ステータスにそこまでこだわる必要は無い」という意見を信じてみようと思います。


     まぁ、自分が個体差を知らなくて、後から調べたら

    アリス 力個体

    エカテリーナ 力個体

    デボラ 信仰心

    ラナヴィーユ 運個体

     などなどの散々な結果だったから、自らのメンタルを守るためでもあるのですが。


     自分のアベニウスには以前から持ってた精密攻撃を喰わせてしまったので、もう育てなおしは出来ないですが、もしも最初から何体かアベニウスを引けていたら、今ならば最終的には運個体を選びそうです。

     あくまで個人的な一意見として、ですが。

    • ななしの投稿者
    2161
    4カ月まえ ID:j71nrux6

    >>2159

    ありがとうございます。

    なるほど!ルートですか。あり得そうな気がしますね。

    どこまで仕様でどこからバグなのか分からないのが難点ですが、ちょっとルート周りを変えながら何度か試してみます。

    • ななしの投稿者
    2160
    4カ月まえ ID:hk2hjlqg

    これからメインストーリーに追加はあるのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    2159
    4カ月まえ ID:n3ryjorx

    >>2156

    自分も復活したことないのですが、ルートも関係してそうです。というのも教皇オクトナラスを定期的に倒しても聖堂加護が貰えない状態だったんですが、ルートを変えて提督オクトナラス倒した後に教皇に切り替えると消失せず再度聖堂加護が貰えました。宝箱もタイマーが初回取得したルートじゃないと動いていないなどあるのかもしれないです…

    • ななしの投稿者
    2158
    4カ月まえ ID:m81lsf54

    >>2157

    ご回答有難うございます。やっぱりそうなりますよね。取り合えず今のアカウントのIDとパスは取っておいて、力個体狙ってもう少し粘ってみます。

    • ななしの投稿者
    2157
    4カ月まえ ID:figpmhm0

    >>2155

    アタッカーだし、やはり拘るなら力個体がいいよねぇ…ダフネにおける運の重要性はよくわからんし

    • ななしの投稿者
    2156
    4カ月まえ ID:j71nrux6

    交易水路の再取得可能な宝箱がただの一度も復活したこと無いんだけど、カスホでどこまで戻ってからどこに帰ってくる、とか具体的なやり方をご存知の方いませんか?

    はじまりの奈落の宝箱は「再出発」→「闘技場5回戦」でちゃんと復活するんですが…

    • ななしの投稿者
    2155
    4カ月まえ ID:c1n5qllc

    初心者です。現在アベニウス狙いでリセマラしていますが、運個体でBp10のものが出ました。Bp10は文句ないのですが、運個体はどうなのでしょうか?反撃や追撃などの確率に影響する、運は装備などでの補正強化が出来ない、みたいな話も聞くのでこれでよいのかな?とも思うのですが…。後はウィザードリィの他作品でも運は割と色々と有用な効果があった気がするので…。ただ、ダフネではBpの多さよりも個体値が重要っぽい記載があるので、例えばBp7で力個体を狙う、とかのほうが良いのでしょうか?ご回答宜しくお願い致します。

    • ななしの投稿者
    2154
    4カ月まえ ID:l9er8nep

    アベニウスガチャのポイントで、次に来るガチャの武器って交換できますか?それともまっぷたつ限定?

    • ななしの投稿者
    2153
    4カ月まえ ID:mbeg09rb

    >>2151

    ありがとうございます!

    • ななしの投稿者
    2152
    4カ月まえ ID:er545h5w

    ピックアップガチャのポイント30個以内で交換できる物の中で有用なものってありますか?

    • ななしの投稿者
    2151
    4カ月まえ ID:mfvb1jvv

    >>2148


    現在ストーリーと古城行けるところまで行ってひたすらガラクタ集めのみの状態ですが、魔術師と僧侶キャラとしては良い感じと思います。

    被ったキャラは克己や自身にスキル継承するのがメジャーですので、ボーナスステが高い個体をベースにすると良いと思います。


    周回や攻略でもやはり火力が大事ですので、防具は火力に繋がる追加護を狙う程ですし、周回に置いて魔術師キャラはとても有能です(特にエカテ)


    勿論守備も上げたい所ですが、素早さを上げると言うより装備の追加護の「行動速度」の数値で順番が変わるので、まずはそのキャラが活きるステ 心配なら生命の2種以外は振らなくて良いと思います

    • ななしの投稿者
    2150
    4カ月まえ ID:mfvb1jvv

    >>2142

    最初はバグとかの修正とかで流れましたが


    リリース時にラナヴィーユ(スタイル違い)

    10日程経ってジラルド

    〜1ヶ月以上更新無し〜

    クリスマスにフルート(一般のスタイル違い)

    アベちゃん(古城期間)


    こんな感じで基本キャラガチャが被ってないから新しいガチャが来るとしたら新しいイベントの可能性が高いですね(1月中旬)


    リリースしてからそこまで経ってないし、未だにバグも多いからガチャキャラを頻発に出してもユーザーが不信感を持つだけでしょうし

    • ななしの投稿者
    2149
    4カ月まえ ID:mbeg09rb

    >>2148

    魔力じゃなくて知恵でしたごめんなさい。

    • ななしの投稿者
    2148
    4カ月まえ ID:mbeg09rb

    初心者です。育成に関して質問です。エカテとアリスがダブっていて更に未所持だったアダムを引けたので新たに育成しようと思うのですがどのステに振るのが良さそうですか?最初に育てたアリスとエカテはそれぞれ魔力と信仰心に全振りしていたと思います。1週目クリアまでは終わっていて生命力と素早さがあるともっと良いかなと自分では思っています。もっと先まで進んでいる方の意見を聞きたいです。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ