【ウィズダフネ】侍が覚えるアクティブスキル一覧【ウィザードリィダフネ】
ウィズダフネのサムライが習得するアクティブスキルの一覧を掲載しています。スキルが使用できるキャラも掲載していますので、是非ご覧ください。
目次 (侍が覚えるアクティブスキル一覧)
侍(サムライ)が覚えるアクティブスキル一覧
▼クリックで各項目へ移動
構え変更スキル
正眼の構え
| 効果/詳細 |
|---|
| 戦闘開始時にとっている構え。 別の構えの時、通常攻撃をし、正眼の構えに移行する <侍専用><刀専用> スキルLvに応じて、威力が上昇 【主な習得方法】 侍(初期) |
鏡花風月の構え
| 効果/詳細 |
|---|
| 1ターンの間、鏡花風月の構えをとり敵1体に特大威力の防御力を貫通する風属性物理攻撃。 自身の行動速度を上昇させ受けるダメージが増加。 構え中に攻撃を受けると構えが解除される。 自身のHPが3割以下かつバトル中1度のみ実行可能 <侍専用><刀専用> (消費SP:24) スキルLvに応じて、威力が上昇 【主な習得方法】 シオウ(初期) |
高波の構え
| 効果/詳細 |
|---|
| 現在の構えで通常攻撃をし、高波の構えに移行する 自身のスキルと通常攻撃の威力・被ダメージが上昇 <侍専用><刀専用> スキルLvに応じて、自身のスキルと通常攻撃の威力・被ダメージがさらに上昇 【主な習得方法】 侍(Lv10) |
居合の構え
| 効果/詳細 |
|---|
| 居合の構えに移行し、1ターン後に居合斬りをする 物理攻撃を受ける場合、回避し居合・逆波を放つ それ以外の攻撃を受ける場合、構えが解除される ターン開始時に刀を装備しているときのみ使用可能 (消費SP:12) スキルLvに応じて、威力が上昇 【主な習得方法】 侍(Lv35) |
強化スキル
残花
| 効果/詳細 |
|---|
| 3ターンの間、攻撃力・会心が上昇。 1ターンの間、自身が敵から狙われやすくなり、HPが0になるダメージを一度軽減し踏みとどまることがある。 踏みとどまった場合、4ターンの間、自身の回避・攻撃力・会心が上昇。 シオウ以外が習得した場合、踏みとどまる確率・狙われやすくなる確率が大きく減少し、回避・攻撃力・会心の上昇量が減少する。 (消費SP:12) スキルLvに応じて、狙われやすくなる確率・回避・攻撃力・会心がさらに上昇 【主な習得方法】 シオウ(初期) |
攻撃スキル
▼クリックで各項目へ移動
定め胴抜き
| 効果/詳細 |
|---|
| 敵1体に命中がとても高い中威力の物理攻撃 (消費SP:9) スキルLvに応じて、威力が上昇 【主な習得方法】 侍(Lv5) |
唐竹割り
| 効果/詳細 |
|---|
| 敵一体に大威力の物理攻撃 高波の構えの時に使用可能 <侍専用><刀専用> (消費SP:12) スキルLvに応じて、威力が上昇 【主な習得方法】 侍(Lv25) |
ガチャ&ピックアップキャラ
▶ギリオンの性能
伝説の冒険者ギリオンの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
▶ギリオンガチャ
ギリオンが登場、特典武器などを掲載中!
▶逢魔の魔術師アーシャの性能
新スタイルの冒険者 逢魔の魔術師アーシャが実装されました。
▶逢魔の魔術師ガチャ
ハロウィンアーシャが登場、特典武器などを掲載中!
▶ユズナミキの性能
伝説の冒険者ユズナミキの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
▶ユズナミキガチャ
ユズナミキが登場、特典武器などを掲載中!
最新イベント
▶期間限定依頼『夜明けの往路』
期間限定依頼『夜明けの往路』が開催されました。
▼期間限定依頼『妖精草の採取』
期間限定依頼『妖精草の採取』が開催されました。
▶賞金首の出現場所・条件
▶討伐メダル周回の方法
新コンテンツ『賞金首』が実装されました。
▶1周年イベント『王国黎明祭』
1周年イベント『王国黎明祭』が開催中です。
最強キャラ・リセマラ
掲示板一覧
お役立ち情報
ウィズダフネ攻略Wikiトップページ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。









