Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】イクシオン公爵救出(グアルダ城塞)の攻略チャートと行き方【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数142
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • ななしの投稿者
    32
    2カ月まえ ID:jawzgsly

    >>20

    レベルは解放したけど同じメンバー戦力11000程度で一周目はクリアできたよ

    Lv53-54くらい

    • ななしの投稿者
    31
    2カ月まえ ID:bfk1d71s

    グアルダ城塞の脱出不可の件ですが

    ダメ元でタイトル画面からの強制脱出やってみたらなんとかなりました!

    • ななしの投稿者
    30
    2カ月まえ ID:bfk1d71s

    >>29

    まじすか

    ハーケン持ってて使おうと思ったら仕様なのか使えませんでした笑

    • ななしの投稿者
    29
    2カ月まえ ID:aq9z6t5j

    >>28

    全く同じ場所で出れなくなった人がSNSでも散見されるので諦めてください、運営のデバッグ不足にによる詰み発生と思われます


    ハーケンの鉤使用か緊急脱出機能で抜けるしか手は無いです

    • ななしの投稿者
    28
    2カ月まえ ID:bfk1d71s

    くまなく探したと思うんですが出口見つかりません。

    • ななしの投稿者
    27
    2カ月まえ ID:bfk1d71s

    グアルダ城塞の2区と3区(旧き秘道)で落とし穴と登り階段永遠に行ったり来たりしてるんですがコレって積んでますか?

    • ななしの投稿者
    26
    2カ月まえ ID:qilno5xb

    >>20

    超慎重派で超ゆっくり攻略するタイプなら鋼等級にしてから、

    変態仮面も全職LV55にして

    後衛3人は魔術師と僧侶両方の魔法LV55位まで習得させてなるべく光属性の魔法職は後衛に入れない方が良い最悪HP低いアダム当たりは装備次第で闇魔法1撃で逝く、デボラも光属性できついが獣人+盗賊なのでアダムよりはマシ、ジャンにデボラのスキルLV1でも良いから融合させて前衛に配置 ラナを魅了対策したキリハ入れ変えるのも良い、 前衛にスタンバッシュ継承させておくと即死魔法使う爺さんネクロマンサーの即死魔法キャンセルできるのでお勧め LV上げは不落要塞の1Fで頑張るしかない

    • ななしの投稿者
    25
    2カ月まえ ID:e0dfc8x8

    >>19

    返信ありがとうございます。B1のハーケンに辿り着きました。水路に到達した時みたいに、コツコツ宝箱を開けようと思います。

    • ななしの投稿者
    24
    2カ月まえ ID:f2xt2e33

    >>21

    49でも行けるから回避装備次第

    光属性連れてくと闇魔法で瀕死だったから闇属性連れてけば魔法ダメはかなり抑えられる

    ガンドル、盗仮面(風)、ミラナ

    マリアン、ヤルミル、ディノ(ディオス有り)

    でいけたよ

    • ななしの投稿者
    23
    2カ月まえ ID:q5wskdza

    世界地図から入ろうとするとフリーズする(;´Д`)

    • ななしの投稿者
    22
    2カ月まえ ID:h12qd921

    噂の7層到達したけどカティノのからの即死コンがキツくてたまらん

    騎士とかネクロマンサーとか番人じゃないのに出てくるからボス戦前きたけどメンタルボロボロMP枯渇で戦える状態じゃねえ

    ある程度雑魚駆除して6層の泉使って挑戦するけど多分勝てないだろうな

    人形とかカティノ即死コンあって即駆除したいから神罰の巻物は多めに持つのをおすすめする

    多分大体の人のアリスとかなら1発で倒せる

    • ななしの投稿者
    21
    2カ月まえ ID:lrrktp7q

    平均48レベで地下3の人馬ボスに勝てず足踏み入った〜

    装備順当に育ててたから50未満でも一応来れたけど即死持ちだわ痛いわでむーりー

    • ななしの投稿者
    20
    2カ月まえ ID:e1ew4amo

    めちゃくちゃ難しくてリアルに怖くて進めねぇwレベル50で攻略はきついか流石に…。ラナ戦、主人公戦士、デボラ、アダム(僧)、アリス(魔)、エカテ(魔)


    もうキャラが古すぎてダメぽかな?

    • ななしの投稿者
    19
    2カ月まえ ID:aq9z6t5j

    >>18

    最初のB1ハーケンに辿りつくまでを頑張ろう

    そこまでくれば、後はハーケン出入りで近くに沸いたランダム宝箱だけ開けて帰るの繰り返しで装備集めていけばよい

    (今私がそうやってる所)


    シンボルエンカウントのゲームなので、1マスでも道幅に余裕があってかわせる敵はぜんぶかわしてハーケンまで進むこと

    間違っても雑魚全部なぎ倒して進もうと考えてはダメ


    ちなみにピッケルはもう誰も使ってないと思います

    装備品の性能インフレ&敵ステータスインフレでバランスとってきたので、第3奈落以降はピッケルの攻撃性能ではさすがにダメージが出なくなりました

    • ななしの投稿者
    18
    2カ月まえ ID:t9y05zq8

    水路攻略して半月ログインせず、イベントサボったらついていけなくなった。回避特化の装備持ってないので引退かも。ディガーピッケルも分かってない。古城跡も20階のボスラッシュで死にまくった。

    • ななしの投稿者
    17
    2カ月まえ ID:fmkwt4xn

    エルモン生存してるのにエルモン来なかった人ー?

    救援物資調達以来もまだ進行不能バグ起きるだが、

    • 咎人の民
    16
    2カ月まえ ID:f4vfvfio

    >>15

    その物体何に見える?

    それが答えだよ

    • ななしの投稿者
    15
    2カ月まえ ID:sh3i7lzt

    >>13

    外に出て煉瓦の塊見たいの見つけたんだけど、何か入力しろって言われても全然わからないので詰まってるw

    何すればいいんだろうね?

    • 咎人の民
    14
    2カ月まえ ID:f4vfvfio

    >>7

    ない

    どのルート選択しても進む道は一つ

    • ななしの投稿者
    13
    2カ月まえ ID:ddsgp7sx

    開門の手がかりって何すればいいんだ?

    • ななしの投稿者
    12
    2カ月まえ ID:rfs7xheh

    公爵救出したが…

    とりあえずボスもフラグ回収する為にこなす依頼のモブも糞強かったことを報告しとく

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    11
    2カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>10

    あ、ここ公爵救出ルートのページか。

    2周目でなんか自分の知らん仕掛けが有って、門のやつ相手に正面突破ルートとかあったらすまん(´・ω・`)

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    10
    2カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>9

    周りに話を聞け、まずはそれからや。

    • ななしの投稿者
    9
    2カ月まえ ID:sro719n7

    グアルダ城到着したんですが入り口の大異形に1ダメージしか与えれなくて中に入らないんですが、どうすれば良いのでしょうか?

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    8
    2カ月まえ ID:seczfhsc

    >>7

    水路だって誰の依頼受けようが進む道同じだったでしょ

    • ななしの投稿者
    7
    2カ月まえ ID:tnljo55s

    3ルートの中で一番難易度が優しい選択肢ありますか?正直ライト層には難易度高すぎ…

    • ななしの投稿者
    6
    2カ月まえ ID:h12qd921

    グアルダはライト層には難しいね。まあこんな感じの死に覚えが面白いから別にいいしやり込み勢からしたら難なく進めそうな難易度っぽいしいい感じだと思うけど

    途中の中ボスは最初弱いのにhp減ると2回行動になり状態異常かかりづらくなるから2回動いたらコルツと幻影の巻物重ねがけしてhp気を付けつつやればガチ勢じゃなくても行ける難易度だった

    あと最初は隙狙いで大ダメージ狙えるけど隙も入りづらくなるからあくまでhp代わりに防御したほうがいいかなって感じかな

    即死物理と後衛単体攻撃で魔術師1発だからメンタルなるべく100でのぞみたいね

    メンタル全員100で挑んで2体死亡した状態で負けて再起したけどメンタル100で全員復活したから優しい仕様の模様。あとルルナーデの助言は無視しても勝てるかなと

    • ななしの投稿者
    5
    2カ月まえ ID:qfo5w3re

    敵の強くなり方も装備インフレもすごいな。

    • ななしの投稿者
    4
    2カ月まえ ID:bavyp1m4

    こういう難易度の上がり方で奈落はあと7つってなると付いて行くのしんどくなりそう

    • ななしの投稿者
    3
    2カ月まえ ID:d4vuq4l7

    >>1

    エーゴンルートしかやってないけど、進められてるよ。

    導きの灯り取れてないんで、3ルートやったほうが良いとは思うけど

    • ななしの投稿者
    2
    2カ月まえ ID:ebb4wuwn

    ゴーゴンはカンティオスがよく効きます

    • ななしの投稿者
    1
    2カ月まえ ID:hlyet4vx

    水路クリアは3ルートクリアしないと出ないのかな?

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ