【ウィズダフネ】ヴァルドルの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
194カ月まえ ID:auuj00xb派遣依頼用の僧侶としてヴァルドルを育ててみたけど参加人数が限られる経験値系の派遣に打って付けな気がする
HPが高くて回復もできて、マカルツのスキル継承もあるんであまり重ねられないけど、克己すればよりHPが伸びるだけでなく鍵開けの成功率も上がるから罠による消耗も抑えられる
善、中立キャラの相方にヴァルドルを使うようになってから誰と組ませても求む!水夫の〜でほぼほぼ上限いっぱいの経験値が貰えるようになった
-
-
-
-
ななしの投稿者
184カ月まえ ID:hsvzqmm4騎士のヴァルドルの能力なのです(´・ω・`)
-
-
-
-
ななしの投稿者
174カ月まえ ID:hl87clko騎士ヴァルドルです。どうぞ
-
-
-
-
ななしの投稿者
164カ月まえ ID:o1h1m0t9エッチなドワーフ
あるとおもいます
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
145カ月まえ ID:ebb4wuwnヴァルドルの過去って3ページだけ?
3p解放したあと過去の物語のとこに黄色い点ついたから見たけど3p以降無い
-
-
-
-
ななしの投稿者
135カ月まえ ID:a1q2wvrl遺骸名
「信心深い僧侶の遺骸」
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
116カ月まえ ID:ebb4wuwn神よ・・・汚れたわしをお許しください・・・
ってなんか意味深に聞こえるんだよなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
106カ月まえ ID:oo164tiz僧侶Lv40から騎士Lv50に転職してみての使用感
善騎士ラナヴイーユ(基本スタイル重装備)との比較になりますが、
防御 ラナ>ヴァル
魔術防御ヴァル>>ラナ (1.8倍)
その他のステータス ラナ≧ヴァル
ヴァルはパッシブのため軽装備運用になり重装備ラナより防御は落ちますが強化+5で200は超えているので実用には十分の防御力はあります。
MPはまったくのびなく、僧侶魔法は道中の状態異常での使用がメインになると思います。
正直PT火力のパッシブがある分ラナがあれば無理に採用する必要はなさそうですが、前列に悪属性を入れたい場合や2枚目のタンクとしてなら役割をもらえそうです。
信仰心のステが50超えるので信仰の守護盾やスキル聖堂加護との相性がかなりよさげです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
96カ月まえ ID:ks2p8hph前衛僧侶は強いぞ
ただ初期ジョブが僧侶だと転職後騎士で回復撃てません問題が出るので
初期ジョブ騎士→僧侶が鉄板
これに当てはまるのは主人公除くと1キャラしかいないっぽいが
盾は勿論信仰の盾系統を装備するんだ
みんなにはナイショだよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
86カ月まえ ID:b43cowpt前衛僧侶としての適性はピカイチだがいかんせんMPが弱い
後衛僧侶として使うと息切れしやすさが目立つ
-
-
-
-
ななしの投稿者
76カ月まえ ID:t10zc47i克己で罠解除が上がるのに盗賊になれないとは。
それ系のスキル継承をさせまくって、僧侶(騎士)として盗賊の役割をさせることが出来る可能性の塊なのか?
それともそう思わせること自体が罠なのか……。
-
-
-
-
ななしの投稿者
66カ月まえ ID:t7vx2h13騎士に転職した時、魔法戦士として真価を発揮しそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
46カ月まえ ID:hq81rz3h神よ…汚れたワシをお許しください…
-
-
-
-
ななしの投稿者
36カ月まえ ID:pjzlkd6e善属性の中でも融通が効きそうな、面倒見のいいおじいさん。仲良くなると主人公を気遣ってくれて、かなり安心感がある。
パーティに温かみが欲しい人におすすめ。
性能的には、前にも置ける神官戦士。
ドワーフは力と生命力と信仰心が高く、さらに僧侶は「僧侶武器マスタリー」で信仰心を攻撃力に反映できる。さらに固有パッシブで魔術にも耐えやすい。
ただし、実際に前列に置いてみると、「攻撃」「回復」「防御」のどれを行わせるかの選択が悩ましくなる。特に強敵戦での「防御」と「回復」の選択は非常に苦しい。
たとえ前列に置くとしても、「後列に僧侶を置く必要が無くなる」というよりは、「2人目の僧侶を前列で確保できる」と考えて運用すべきだと思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
27カ月まえ ID:ggohslc5体力と力も上がっていくのでスタンとかを継承した前衛僧侶もできる
-
-
-
-
ななしの投稿者
17カ月まえ ID:jtf1v7o1継承のマカルツが有用なんで、よくアリスあたりの素材にされてる印象。
-