Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】依頼「研究材料の入手」の進め方と金貨の場所【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: レベル13ロード
最終更新者: レベル13ロード

ウィズダフネ(ウィザードリィダフネ)の依頼「研究材料の入手」の進め方をまとめています。依頼の目的である金貨の場所を知りたい方は参考にしてみてください。

依頼「研究材料の入手」の進め方

前提カタコンベの宝箱のある部屋まで行く
▶カタコンベのマップと攻略
グアルダ城塞の冒険者ギルドで依頼「研究材料の入手」を受注する
カタコンベで金貨のある4つの場所を調べつつ出現した敵を全て倒す
ギルドに戻って報告する

「凱旋」に戻っても一度しか受領できない

この依頼はクリアすると、「凱旋」まで巻き戻しても再度依頼を受けることができません

追加報酬まで獲得したい場合、5つの金貨を全て回収しなくてはならないので、しっかり準備をして挑みましょう。

※どこまで巻き戻せば再度受領できるかは現在調査中です。

カタコンベ内で4つの光るポイントを調べる

マップに記載された場所に光っている場所があるのでそこを調べます。

調べると敵が出現するので倒しましょう。

5つの金貨のうち1つは敵がドロップします。

西の金貨は上を調べる

壁の金貨

西のポイントにある金貨は、壁の上のほうにあるため、見落としやすくなっています。

5つ金貨を集めると追加報酬がもらえる

追加報酬

金貨を5つ4集めてクリアすると、追加報酬として「10000ゴールド」と「カタコンベの妖なるガラクタ」がもらえます。



ウィズダフネ攻略Wikiトップページ

当サイトは、編集メンバーとして参加後にどなたでも編集が可能な攻略Wikiとなっています。

冒険者の皆様の参加をお待ちしております。

◆Wikiへの参加申請はコチラ


  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (依頼「研究材料の入手」の進め方と金貨の場所)
  • 総コメント数4
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • ななしの投稿者
    4
    1日まえ ID:dij5qscw

    5枚集まると街に強制帰還するのね

    • ななしの投稿者
    3
    6日まえ ID:a9x15ors

    5枚集まることに拘りなければ金貨取って出現する敵を倒さずに終わらせてOKってことか

    倒さなきゃ先進めないと思って倒してったから普通に5枚目取れてた

    最後のサキュバスがHPクソ高くてやばかった

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    2
    6日まえ ID:seczfhsc

    >>1

    めんどくせーもういいやで梯子登って帰ろうとしたら、ルルが「まだ金貨を守ってる敵がいるよ、帰っていいの?」って言うから探したわ

    • ななしの投稿者
    1
    6日まえ ID:hmj6pgfh

    敵のドロップはわからないよーー

    やりなおすのめんどくさーー

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

城塞侵食3段階まではクリア。善悪2パーティ育成のため日々周回中

編集者紹介

ファミコン版ウィザードリィから外伝まで、ウィザードリィ大好きなプレイヤーです。ウィズダフネはCBTで最初のボス打倒済み

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ