Gamerch
ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】メンタルの回復方法と仕組み【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数74
  • 最終投稿日時 5日まえ
    • ななしの投稿者
    70
    2カ月まえ ID:cayhlm2o

    メンタル90のアリスを少しレベル上げた後にメンタル100のアリスを引いたのですが、この場合100のアリスを同名で登録して既に登録した90のアリスを素材にするのは可能ですか?

    • ななしの投稿者
    69
    2カ月まえ ID:qsa4l72q

    >>67

    残念やな。

    リリース初期から報告あるけど、メンタル最大値が下がるバグまだ直っていないんだね。

    課金周りはすぐに修正入るが、ゲーム進行不可じゃない限り、プレイヤーに不利なバグは放置されているよね。直せないなら、最初から100で固定しとけば良いのにな。


    個体値良くても、最初からメンタル80とか90だと使いたい気も失くすし、なぜ100で固定にしなかったのかと思うわ。

    • ななしの投稿者
    68
    3カ月まえ ID:bb6hjb5m

    >>67

    おかわいそうに…

    メンタルが100固定じゃなかったり最大値が下がったりするのは最大値を上げるアイテムを売るためだと思ってたんだけど実装される気配が無いんだよなぁ

    • ななしの投稿者
    67
    3カ月まえ ID:q7sbcvr1

    育て始めたメンタル100バケシュ、死んでしまってハーケンの加護でHP1で生き返ったけどその直後また死んで右手で蘇らせたら、その後メンタル最大値90になってしまった…

    • ななしの投稿者
    66
    3カ月まえ ID:gjy8jea9

    今更だが確定死にイベントでメンタル削るのは初見殺しすぎる。

    仲間が死亡した状態で死にイベントを受け入れるとロストの危険性があるのだから、こういうのはリスクでも何でもなくただの嫌がらせ。

    • ななしの投稿者
    65
    3カ月まえ ID:l7kt8by5

    一律100で固定して、メンタル強さ(減り難さ)強・中・弱と回復力を強・中・小にしてくれ

    • ななしの投稿者
    64
    3カ月まえ ID:gqpb7tce

    なんかやたら伝説に限ってメンタル90引く気がする

    • ななしの投稿者
    63
    3カ月まえ ID:iu7zyr85

    >>62

    低すぎると宝箱開けなくなるのはある

    他は思いつかんな

    • ななしの投稿者
    62
    3カ月まえ ID:s3i42ivb

    > メンタルは、冒険者の能力や蘇生の確率に影響する大事な要素です。


    この様に書かれていますが、やはり「冒険者の能力」に何かしらの影響を与えているのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    61
    4カ月まえ ID:ckmoo02a

    同じ性能のキャラでも個体毎にメンタルに100、90、80とバラつきを持たせたのはマジで何のためなんだよ。

    戦闘面で性能的に優れてるキャラなんかに短所を持たせてバランスを取るためのシステムじゃないならただの嫌がらせにしかなってねぇんだよな。

    ガチャの提供割合の所にご丁寧に確率で決まると書いてあるが、頭使って調整する気がないなら100で統一しとけよって話w

    • ななしの投稿者
    60
    4カ月まえ ID:qsa4l72q

    >>57

    自分もリセマラでゲットしたアダムが100から90に下がった。リセマラでメンタルも確認していた。

    うろ覚えだけど、リリース初期の頃で、たしか何かのトラップに引っ掛かったタイミングで下がった。その後レベル18まで上げたが上限は戻らず、そのタイミングでメンタル100のアダムを引いたので、そっちを育て直したよ。そのアダムはもうレベル40になるけど、今のところは100のまま。

    アダムとアリスに報告例が偏っているから、何かの固有なバグなんかね。

    • ななしの投稿者
    59
    4カ月まえ ID:neygnqe5

    タイムリーでこの記事見た後にアリス蘇生したらメンタル90に減ったわ…宿屋のロイヤルで寝かせ続けたらメンタル上限戻んねぇかな

    • ななしの投稿者
    58
    4カ月まえ ID:q0uzahlv

    >>57

    いや、よく思い出したらアダムに常時HPアップをレベル上がり切らないけどとりあえず一人だけ食わせた時だった気がしてきた…

    • ななしの投稿者
    57
    4カ月まえ ID:q0uzahlv

    自分のアダムのメンタルも気づいたらいつの間にかメンタル上限が100から80に減ってました…

    唯一思い当たるのは編成いじりつつ、80メンタルの一般冒険者をアダムとは別のキャラにスキル継承した時になんかバグってそうなったのかなと思いますが、全然無関係かもしれないです…

    誰か下がっちゃった上限値戻せた人居ますかね?

    • ななしの投稿者
    56
    4カ月まえ ID:foe9yzy8

    ヘルプに書いてある「さまざまなデメリット」の内容は解明されているんだろうか。

    50まで減ると表示が変わるから、結構デメリットありそうなんだけど。

    デメリットの内容次第では、霊廟の仕様を考えるとMAX90とか80は現実的に不利よね。

    • ななしの投稿者
    55
    4カ月まえ ID:dktnc0wt

    霊廟後にメンタル1とかで街に帰ると食事の誘いがあっても酒場で会えない気がする。デメリットの一つかもしれない

    • ななしの投稿者
    54
    4カ月まえ ID:gjy8jea9

    >>53

    流石にその考え方は無理だろう

    問題はメンタル100がデフォルトで90や80は劣った存在であるというゲームデザインなんだから

    それに、そうやって受け入れるかどうかは個々人の気持ちの問題だとしても、劣った存在であるという事実は変わらない

    • ななしの投稿者
    53
    4カ月まえ ID:ebb4wuwn

    昔のウィザードリィは最初のボーナス値はサイコロ二個振って決めてて、大体が多くても10とかなんですけどゾロ目が出たらもう一回サイコロ振れて、粘ればボーナス値60とかでてたんですよね。

    私的にはそういう要素をメンタルで再現してるようなもんだと思ってるんでこれはこれで文句ないです

    あまりやるとヌルゲーになってウィザードリィではなくなってしまうので

    >>52

    逆に考えるのはどうでしょう?

    あなたの言う1%の120のキャラが現状の100で、普通%の100が90~80みたいなもんなんだと

    • ななしの投稿者
    52
    4カ月まえ ID:gjy8jea9

    メンタルは減点主義なので、お前は生まれながらに劣ってるとレッテル貼ってるようなもの

    だから気にする人は気にする


    逆に1%の確立でメンタル120のキャラができますなら誰も文句は言わない

    • ななしの投稿者
    51
    4カ月まえ ID:nkwtpsva

    メンタル気にするかね?全滅しなきゃいいだけの話だし、仮にメンタル激低で全滅しても再起ある。死を受け入れたところでギルドで寝かしとけば死んでてもメンタル回復するし。

    • ななしの投稿者
    50
    4カ月まえ ID:d4ton43p

    メンタルのせいで全くおもろない。

    せめて克己とスキル継承は引き継げる仕様にしてほしい。

    • ななしの投稿者
    49
    4カ月まえ ID:ebb4wuwn

    >>48

    仮にそうだとしても現状再起の炎があるのでそんなにデメリットではないですが盗賊は箱開けができなくなりますね

    • ななしの投稿者
    48
    4カ月まえ ID:ebb4wuwn

    これメンタルが宿屋に泊まって減るシステムだとするならウィザードリィの伝統である年齢システムの代わりなんじゃないでしょうか?

    シリーズによってバラバラですが昔は馬小屋に泊まると歳をとらなかったので馬小屋ばかりに泊まってた記憶があります

    馬小屋以外だと1/7くらいの確率で1週間加算されてこれが52週(56だったかな?)貯まると一才歳をとってました

    歳をとると段々加齢で冒険に耐えられなくなり、最終的にはロストしてましたが、それをメンタルで再現してるのでは?

    幸いメンタル0になっても再現の右手の復活ミニゲームが難しくなるだけなんで即ロストとはなりませんが、寺院で復活する際は課金が必須になるでしょうね

    • ななしの投稿者
    47
    4カ月まえ ID:phvdmgl6

    >>42

    僕も全く同じ状況。重複キャラとメンタルの仕様をどうにかしない限り、このゲームに未来はないと思う。メンタル90はゴミだと思うとこれからもずっと意味もなくゴミを育成して、いつか100を引いたらゴミを捨てるとか…虚しすぎてやる意味なくした。

    • ななしの投稿者
    46
    4カ月まえ ID:g41sm73m

    メンタルってほんとにマイナスでしかないの?

    天才的な感じでどこかの能力上がってたり無いんかなぁ

    • ななしの投稿者
    45
    4カ月まえ ID:q2pix1h8

    メンタルの仕様マジで何とかしてくれ。伝説の冒険者5/9がメンタル欠けて虚し過ぎ。経験値入れるのが勿体なく感じて楽しめないわ。

    • ななしの投稿者
    44
    4カ月まえ ID:ebb4wuwn

    >>41

    ああ、あと盗賊かメンタル0だったら宝箱確実に失敗するとか

    私はやったことないですがそう言ってましたよ

    • ななしの投稿者
    43
    4カ月まえ ID:ebb4wuwn

    >>41

    デバフとかは何もかからないのでコレクションするつもりでもなければ現状メンタルの多寡を気にする必要ないです

    メンタル低いから成長が悪くなるとかもなかったですし

    死んだときの再生の右手ミニゲームが難しくなるだけです

    • ななしの投稿者
    42
    4カ月まえ ID:ptxwswqk

    メンタル90のキャラを相当育ってからメンタル100のキャラを入手すると、モチベーションが崩壊する。


    ・まず90をベースに克己するのはあり得ない。

    ・なら100をベースに克己するか?と思ったら問題がある。


    1. 90の経験値と認識票は帰ってこない。経験値は苦労したら何とかなるが、認識票は重要問題だ。

    2. もし90の方が初期振り分けが多かったかも知れない。

    3. 90から100は良しとしても、80から90だったら1~2の問題がもう一回起きるかも知れない

    4. そもそもこんな粗末な仕様なので、救済パッチが来るかも知れない。だったら今克己とかスキル継承とかやらない方がいいんじゃない?→何も出来なくなってモチベーション崩壊


    だから運営は売上目当てのあまり何にでも差等を入れようとする粗末な企画を今すぐ中断し、直すべきだと思う。

    • ななしの投稿者
    41
    4カ月まえ ID:ftqhp9oh

    霊廟回そうと思ってるんだけど説明に冒険者の能力や蘇生に関係ってあるけどメンタル低いとステータスにデバフかかるの?

    • ななしの投稿者
    40
    4カ月まえ ID:ebb4wuwn

    大体の場所はハーケン開放してたら死んでもダンジョン出たら生き返るしメンタル低いのって盗賊以外だと生き返りのミニゲームが少し難しくなるくらいしかデメリットないでしょ?

    なんなら再起の炎使えばいいし

    死のうが灰になろうがなぜかメンタル回復するしそんなに重要視するところかね?全ルートクリアしたけど困った場面全然ないよ

    • ななしの投稿者
    39
    4カ月まえ ID:edu68um3

    アリスのメンタル下がりますね。

    多分宿屋に泊まった後かな。

    エコノミーじゃあダメなのか…

    • ななしの投稿者
    38
    4カ月まえ ID:thyqzce7

    >>35

    今日見たらアリスがメンタル100→90になってた。べつに死亡とかしておらず、何が原因だ…?と不思議に思ってる。「最初からメンタル90だったんじゃないか」と言われるかもしれないけど、うちのスタメン6人全員メンタル100で大切に育ててたからそれはない。本当に何が原因なんだろうか。バグ?

    • ななしの投稿者
    37
    4カ月まえ ID:rbjk009g

    死亡時メンタル低下-25ってなってるけど、

    どうみても死亡時低下-30なんだよな…

    • タカヤマ
    36
    5カ月まえ ID:dn79q9xh

    灰の状態でもメンタル回復するのなんかわろてまう

    • ななしの投稿者
    35
    5カ月まえ ID:c2cyhl3c

    >>26

    こちらのパーティのアリスもさがりました

    呪いにかかって寺院で直したところ100から90へメンタル上限がさがりました

    バグでしょうか。仕様なのでしょうか。

    • ななしの投稿者
    34
    5カ月まえ ID:totqrbc6

    主人公のメンタルも表示されてないだけで、内部でカウントされてると思うぞ。

    主人公が宝箱の罠解除に何度も失敗すると、宝箱を開けられなくなるだろう?

    それ主人公のメンタルが低下してるせいだと思う。

    その状態で街に帰って放置してると、主人公のステ窓に「メンタル+1」とポップアップ表示される。

    つまり主人公のメンタル値が回復していってるということ。

    だとしたら、表示されないぶん逆に管理しにくいということになる。

    • ななしの投稿者
    33
    5カ月まえ ID:go8zb5ca

    ハーケンの加護で死んだ時、メンタル減少するの呪いにしか感じられない……。

    • ななしの投稿者
    32
    5カ月まえ ID:d8e2s4kf

    ぶっちゃけ死ななきゃメンタル100でも0でも能力に全く変わりは無い

    なので死なない、または死んでもロストさせずに復帰させる筋道を確保している(主人公死なせて再起の炎でリトライなど)ならメンタル最大値はあまり気を使わなくても平気ではある

    むしろ伝説キャラのメンタルが100じゃないから引き直し、とか相当な金満でないと厳しいのでは?


    あとメンタル最大値が下がるって話、ここのWIKI以外で見ないんだが、本当に下がる? もとから低いの使ってたりしない?

    • ななしの投稿者
    31
    5カ月まえ ID:km466ck0

    >>29

    助かりました!ありがとございますm(__)m

    • ななしの投稿者
    30
    5カ月まえ ID:jp9be72b

    盗賊系の低メンタルはマジで使えないから上限増やす手段宿屋に付けて欲しいな上限下がった後の回復手段無いやろダフネ

    • ななしの投稿者
    29
    5カ月まえ ID:b5xhhlor

    >>28

    メンタル100一択ですね

    • ななしの投稿者
    28
    5カ月まえ ID:htnuxdgn

    ウィズ初心者なんですが、「メンタル100だけどステ5」か「メンタル90だけどステータスボーナス8」だったら、どっち選びますか?

    • ななしの投稿者
    27
    5カ月まえ ID:bclniics

    メンタル上限下がったと思って開始直後のスクショ見たら元々90だった。救済としてメンタル上げる機能があれば良かったんだけども今後どうなるだろうか。要望は多そうだけど。

    • ななしの投稿者
    26
    5カ月まえ ID:p2urkmmk

    ここのサイトを全部見てメンタル最大が下がったのが4件

    うち3件がエルフ(アダム ガリーナ アダム)

    もしかして汚さ耐性の低さによるストレスとかある?のか?

    • ななしの投稿者
    25
    5カ月まえ ID:rdbn37jj

    >>19

    うちのアダムも下がってた!バグかもなぁ

    • ななしの投稿者
    24
    5カ月まえ ID:o6rbhkgm

    >>19

    汚れのせいだったり?

    • ななしの投稿者
    23
    5カ月まえ ID:cox9pwan

    >>20

    する

    • ななしの投稿者
    22
    5カ月まえ ID:lfpegaoz

    プレイヤーが死に戻りしても今は仲間のメンタルも削れる。プレイヤーの職業変えて8階で連続死したらメンタル0になってた。

    • ななしの投稿者
    21
    5カ月まえ ID:p8zy7ns8

    馬小屋でメンタル最大値の低下するデメリットがあるのなら・・・


    ロイヤルに泊まればメンタル最大値が上昇するメリットがないとねぇ?

新着スレッド(ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ