【ウィズダフネ】騎士の守りの研鑽ミッションの効率的な進め方【ウィザードリィダフネ】
ウィズダフネ(ウィザードリィダフネ)における騎士の守りの研鑽の研鑽ミッションの効率的な進め方です。敵対的な冒険者/魔法生物系/悪魔系などの敵がどこで出現するのかを知りたい方は参考にしてみてください。
目次 (騎士の守りの研鑽ミッションの効率的な進め方)
騎士の守りの研鑽ミッション開催期間
開催期間 | 2025年8月7日(木)16:00 ~2025年8月20日(水)23:59 |
---|
ミッションの効率的な進め方
全てのミッションを達成する必要はない
全回収に必要なポイント | 500 |
---|---|
ミッションで獲得できるポイント | 750 |
今回のミッションは、全回収に必要なポイントに対して、獲得できるポイントが上回るようになってます。
そのため、300体撃退をすべて達成せずとも報酬を獲得可能です。
ポイント獲得の例
内容 | 獲得ポイント |
---|---|
廃屋で逆転の右手を100/200/300回行う | 150 |
宝箱を100/200/300回開ける | 150 |
100体倒す×3 | 150 |
合計 | 450 |
200体倒す(どれかひとつ) | 50 |
合計 | 500 |
討伐対象の敵の出現場所と効率が良い依頼
討伐対象 | ダンジョン/依頼 |
---|---|
敵対的な冒険者 | 【ダンジョン】 交易水路・船内(1層~2層) 光の魔窟 |
魔法生物 | 【ダンジョン】 はじまりの奈落(B7F~B8F) 砂影の洞窟 土、火、風の魔窟 |
悪魔系 | 【ダンジョン】 交易水路・船内(1層~2層) グアルダ城塞(8区~10区) 【依頼】 城塞地下の掃討作戦 |
宝箱は交易水路の船内2層周回がおすすめ
宝箱ミッションの達成だけが目的あれば交易水路の船内2層を周回するのがおすすめです。
魔法生物であれば、砂影の洞窟でも稼げるので、魔法生物の撃破のみでミッションを完了するのであれば砂影の洞窟を周回しても良いでしょう。
なお、砂影の洞窟に出現する忍者は敵対的な冒険者にはカウントされません。
関連記事 | |
---|---|
交易水路の船内2層周回 | 砂影の洞窟 |
ミッション一覧と報酬
ミッション内容 | 獲得ポイント |
---|---|
敵対的な冒険者を100人撃退する | 50 |
敵対的な冒険者を200人撃退する | 50 |
敵対的な冒険者を300人撃退する | 50 |
魔法生物系の魔物を100体倒す | 50 |
魔法生物系の魔物を200体倒す | 50 |
魔法生物系の魔物を300体倒す | 50 |
悪魔系の魔物を100体倒す | 50 |
悪魔系の魔物を200体倒す | 50 |
悪魔系の魔物を300体倒す | 50 |
宝箱を100回開ける | 50 |
宝箱を200回開ける | 50 |
宝箱を300回開ける | 50 |
廃屋で逆転の右手を100回行う | 50 |
廃屋で逆転の右手を200回行う | 50 |
廃屋で逆転の右手を300回行う | 50 |
通常 | ・騎士の守りの技能書×5 ・オルグの貴石×400 ・研鑽の宝典×1 |
---|---|
ミッションパス | ・騎士の心得の秘伝書×1 ・騎士の心得の技能書×4 ・オルグの貴石×400 ・研鑽の宝典×1 |
ガチャ&ピックアップキャラ
▶ユズナミキの性能
伝説の冒険者ユズナミキの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
▶ユズナミキガチャ
ユズナミキが登場、特典武器などを掲載中!
▶金獣の舞姫の性能
伝説の冒険者 金獣の舞姫の性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
▶金獣の舞姫ガチャ
金獣の舞姫が登場、特典武器などを掲載中!
▶リヴァナの性能
リヴァナの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
最新イベント
▶新コンテンツ『賞金首』
新コンテンツ『賞金首』が実装されました。
▶1周年イベント『王国黎明祭』
1周年イベント『王国黎明祭』が開催中です。
最強キャラ・リセマラ
掲示板一覧
お役立ち情報
ウィズダフネ攻略Wikiトップページ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
191カ月まえ ID:g5g5cttw人型でも冒険者カウントされない奴等はバグなのか嫌がらせの仕様なのか。図鑑で人族になってる奴らね
。一周で40人ぐらい倒せた!新記録だ!と思ったら28カウントで気づいた
前からそうだっけ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
181カ月まえ ID:m3haer71悪魔は大異形の残香の2戦やめが効率よいかと
-
-
-
-
ななしの投稿者
172カ月まえ ID:mc0nrnu8はじまりの奈落でも忍者は出るよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
162カ月まえ ID:oeurwzxsミッションと関係ないが、
船内2層でも極稀に忍者と会えるみたいだね
2回会ったけどドロップは確定かな
-
-
-
-
ななしの投稿者
152カ月まえ ID:dtbk240p冒険者と悪魔のミッションを毎回やるんだったら、港町クリア後の闘技場常設にしてくれんやろか
カスホなしで冒険者とパイレーツとサキュバスと連戦できるやつ
-
-
-
-
ななしの投稿者
142カ月まえ ID:e3xka8h4急増したビッグスライムの風魔窟と換金アイテム集めでラウンジいってるだけで終わった
-
-
-
-
ななしの投稿者
132カ月まえ ID:co4xhb69教えてもらった敵対的な冒険者の場所
フォードレイク3Fハーケン付近が出やすい気がする。
青銅級の出現率は、船内と同じくらいだけどスライムサキュバスも出てお得
-
-
-
-
ななしの投稿者
122カ月まえ ID:b3jfcls0敵対的な冒険者は青銅級の試練がいいかなと思います。最大で7人でる時もあるし。
出入りは等級をクリアしても自由だから。
宝箱はフォードレイクがマップ上でみたら多い気が。
でもこういうクエストはあまり気にした事なく
いつもいつの間にか終わってるような。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-