【ウィズダフネ】フィリプの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
532カ月まえ ID:a2ovv1xl片手剣と盾装備で回避を必要なだけ伸ばしたら残りで会心上げてる
火力の点ではエルフ盗賊の時点で他種族に勝つのは相当難しいから、盗賊のスキル活かせる構成にした方が無難
9克己すれば攻撃力+28になるらしいから頑張れ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
512カ月まえ ID:ngrbx2y9前衛に出したいけど弓装備じゃないと火力が出ない…物欲センサーのせいか克己2で止まってる。ゲルルフは6人来てるのにこれいかに。
回避と攻撃の両立するにはひたすら装備を育てるしかないのか?
使ってる人、装備構成教えてほしい
-
-
-
-
ななしの投稿者
502カ月まえ ID:esots1g9凸して縁でメルとヴァロつけて城塞進めたけど探索が安定しててなかなか良い
MP余るから適当にディオスとラツモフィス使わせておけば僧侶のMPに余裕できるし、片手杖装備すればモンティノも割と入るし、速度あるから一番手で巻物使って補助もできる
戦闘はデボラ、探索とサポートはフィリプで使い分けできると良さそうだな
-
-
-
-
ななしの投稿者
492カ月まえ ID:b0za9e93敵の奇襲受けた後の反省会で「信用失くした?これだけ探知できなかったら仕方ないか…」みたいに落ち込む会話が出たけど、いつぞやから盗賊全体が探知ナーフ受けてるのもあって可哀想になってる
-
-
-
-
ななしの投稿者
483カ月まえ ID:fq3shld4特定の武器だけ当たらないならバグの可能性あるから運営に不具合報告したほうが良い
最近エウラリアにピンポイントで連撃バグ出てるからアプデ後に一部冒険者が変な挙動してる可能性がある
-
-
-
-
ななしの投稿者
473カ月まえ ID:q5e67xpx退魔の武器をフィリプに装備させたけど、命中しなくなった。攻撃が弾かれます
-
-
-
-
ななしの投稿者
463カ月まえ ID:amoqf9z6罠解除と罠探知のバランスが良いので宝箱開け要員として優秀
-
-
-
-
ななしの投稿者
453カ月まえ ID:m4td0xfhもやしエルフだし前に出すとすぐやられそうだと思ってたけど克己したら露骨に化けるな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
433カ月まえ ID:nha0o9eg「クソが~!!」
暫く誰が言っているのか判らなかった。
慣れてきたらイキがっているように聞こえてきた。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
404カ月まえ ID:l98m6euxやあフィリプ君、急に呼び出してすまない。
君とは最初期からの付き合いだが今までよく働いてくれた。
ぶっちゃけ、撃たれ弱くて貧弱もやしエルフなんて戦闘面では役に立たないからデボラ来るまでの繋ぎにしかならない中立盗賊としか最初は見ていなかったが、正直此処まで有能だと思わなかったよ、、、デボラ加入後もスタメンから外さず、(主盗賊含めて)3人で前衛回避盗賊で戦えるとは思わなかった。
しかし、、、やはり盗賊でメンタル80は致命的、、、
優秀だから克己2まで育ていくつかスキルもつけてしまったが、中立のジャン君、優良個体BP多めメンタル100のフィリプ君2号が加入し、50まで育った今、残念ながら君とはここでお別れだね。
ハートマーク付き引退第一号は君こそふさわしい。後はゆっくり休んでメンタル回復させるといい。別スタイル実装まではまてない短気な自分を許してくれ・・・
・・・こいつ縁まで優秀かよ、縁はLV2(克己と同じ?仕様か?)アリスにつけたらステ素早さ+2で罠回避+1行動速度+2回避1あがった。ウーゴ涙目
縁結んだ時のセリフ「俺はここにいますよ」
-
-
-
-
ななしの投稿者
394カ月まえ ID:hgg6gokx克己と固有パッシブから見ると戦士転職したら優秀そうなんだが指南書が入手できない不具合
盗賊→戦士→盗賊にして反撃覚えた状態で前に置くのも良さそうだがオフェーリア喰わせた方が早いか
-
-
-
-
ななしの投稿者
384カ月まえ ID:dl6nn4tdデボラ配布されたけどよりによってメンタル90だったから採用継続
知恵の高い中立の盗賊で固有スキルも腐りにくくてありがたい
キャラはガツガツしない適度な距離感の好青年って感じだけど、好感度上げると戦友とか親友っぽさ増すから序盤で仲間になってくれて感謝してる
-
-
-
-
ななしの投稿者
374カ月まえ ID:jsxvd910カティノ覚えさせるのいいね
うちはボス戦用にマカルツ覚えさせてたけど普段はカティノのほうが使えるよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
365カ月まえ ID:lk5el304行動速度高いからカティノ継承させて先手で睡眠入れさせると戦闘が楽
魔術師の手番喰わずに済むのも便利
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
335カ月まえ ID:jsxvd910フィリプが青銅級になってからデボラきたので、結局フィリプ鉄にしてデボラは鉛で止まってるわ
本音としてはどっちも育てたいけどとにかく認識票が足りないw 無課金ではないけど6桁突っ込むほどではないし…
まあ将来的に入れ替えたとしてもエルフ縛りの派遣に出せるから育てといて損はないよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
325カ月まえ ID:mq3e66tzデボラいるけどフィリプ使ってる
効率より好みで選んだから後悔はない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
265カ月まえ ID:a1q2wvrl遺骸名
「器用な盗賊の遺骸」
-
-
-
-
ななしの投稿者
255カ月まえ ID:jsxvd910右も左もわからない初心者をずっと優しく支えてくれたのでデボラ来てからもスタメンから外せない
指南書も両方買ってしまった
フィリプをいい子に育ててくれた親父さんに感謝…
-
-
-
-
ななしの投稿者
245カ月まえ ID:a46z3ryo戦士に転職して槍持たせると後列配置でも敵の後列普通に殴れるのは面白い
転職も視野に入れる(元の職業に戻さない)なら初期BPの配布も悩ましくなりますね
-
-
-
-
ななしの投稿者
235カ月まえ ID:ld8mtmfnデボラ使ってたけど、将来性考えるとフィリプに切り替えた方がいいまであるな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
215カ月まえ ID:oh31uf79アンリマユみたいでかっこいい
-
-
-
-
ななしの投稿者
206カ月まえ ID:b43cowpt利用上の注意点としてBPは力ぶっぱ一択であること
エルフ+盗賊の時点で力がへにゃへにゃ、どんな武器を使うにせよ力は少なからぬ補正を与えるため必要になる
そもそもエルフ+盗賊の時点で素早さも器用さも勝手にモリモリ育つため力以外に振る必要がない
-
-
-
-
ななしの投稿者
196カ月まえ ID:r9cjrx97PT入れていない人でも中立盗賊かつ交易水路派遣で条件にもなっているエルフなので派遣要員として育てておきたい
-
-
-
-
ななしの投稿者
186カ月まえ ID:t10zc47i正直弱いし使うメリット低いけど……全キャラ中最高ランクのイケメンなんだよなぁ😉
-
-
-
-
ななしの投稿者
176カ月まえ ID:rs3691zuガストン「確実に強くなった。まあ、お前には関係ねぇけど?」
からの
フィリプ「そんな強くなっていないですよ。期待しないでくださいね」
の流れすこw
-
-
-
-
ななしの投稿者
166カ月まえ ID:p7425gbkマカルツ継承したら使い勝手○
盗賊にしては豊富なmpで僧侶の肩代わりできるし、足の遅いドワーフ僧侶の代わりに敵に先駆けて防御UPできる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
156カ月まえ ID:mvk17xgk基本穏やかで真面目な感じなのに大ダメージ受けた時だけ口悪くなるの良いね
-
-
-
-
ななしの投稿者
146カ月まえ ID:gcf60bbaデボラがいない場合中立盗賊はフィリプとジャンしかいないから自然とレギュラーに。耐久以外は優秀…
-
-
-
-
ななしの投稿者
136カ月まえ ID:e36obw72克己スキルがめちゃ優秀
魔法短剣とか投擲武器が来た時の為に器用さ全振りで育ててみようかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
126カ月まえ ID:p1xzvrqw近接武器で後ろの敵を攻撃すると威力と命中下がるのを、命中だけどうにかするスキル?
-
-
-
-
ななしの投稿者
116カ月まえ ID:iv3rjmqzなんかおかしなことになってもうた。
-
-
-
-
ななしの投稿者
106カ月まえ ID:iv3rjmqzキャンプ。
パーティの信頼関係について。
信頼関係している→屈託なく笑った。
-
-
-
-
ななしの投稿者
96カ月まえ ID:iv3rjmqz酒場。罠。
慎重に進む。
-
-
-
-
ななしの投稿者
86カ月まえ ID:iv3rjmqz酒場。ミード。
-
-
-
-
ななしの投稿者
76カ月まえ ID:hdarutowディレイアタックの行動速度デバフはアイコンも表示されないし永続なのかな
何にせよとても有用なスキルなのでとりま継承素材にしてスキルレベル3にして運用してます
-
-
-
-
ななしの投稿者
66カ月まえ ID:iv3rjmqz酒場。画像は黄金エール。
奇襲について。
警戒を強める→死角が多かった。クセは掴んだので次はもっとうまくやる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
56カ月まえ ID:jtf1v7o1水属性なので土の魔窟の探索時は精霊の魔法に注意したほうがいいな。
-