Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】フィリプの評価と性能【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 北のレガリア
最終更新者: 北のレガリア

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)の「フィリプ」の評価と性能です。フィリプのスキル継承と克己の優先度も紹介しているので、フィリプを育成する際の参考にどうぞ。

フィリプの性能評価

フィリプ
スタイル基本
種族エルフ職業/転職先盗賊/戦士
性別性格中立
レアリティ一般属性

最強評価周回評価リセマラ
凸無し凸有りオート手動
CCBB-

フィリプの強い点
・罠発見率が高い
・状態異常やデバフで敵の弱体化ができる
・射程外の敵に対しても攻撃が命中しやすくなるパッシブで戦闘が安定する

フィリプのスキル継承と克己の優先度

優先度理由
★★★✩✩克己レベル
先手を取りやすくなる
★★✩✩✩スキル継承(他キャラ)
より戦闘向けの盗賊へ継承
★★✩✩✩スキル強化(フィリプ)
主力の盗賊として使うなら継承もあり

行動速度が上がる克己スキルで先手を取る

エルフの盗賊なので、力の初期値は低いのですが、克己で攻撃力と行動速度が上がるので、力にボーナスポイントを振れば先制攻撃でそこそこダメージをとれる盗賊として活躍してくれます。

範囲呪文が発動する巻物を持たせておけば強敵と遭遇したときにも保険として役立ってくれます。

より戦闘が得意な盗賊を使うならスキル継承

力の初期値の差は大きく、より戦闘向けの盗賊もほかにいるので、そちらを強化したいのであればディレイアタックの継承に使いましょう。

また、フィリプをメインとして使う場合は、克己レベルが上げにくくなったら先にディレイアタックのレベルを上げても良いでしょう。

フィリプの継承スキル

名前/効果/詳細
ディレイアタック
敵1体に小威力の物理攻撃。器用さに応じた確率で対象の行動速度を低下させる
(消費SP:4)
スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、行動速度をさらに低下

フィリプの潜在継承スキル

名前/効果/詳細
狡猾な追撃
状態異常や能力低下中の相手に攻撃時、会心が上昇する
スキルLvに応じて、会心がさらに上昇

フィリプの習得スキル

パッシブスキル

習得Lv効果
初期宝の罠発見術
常時、罠発見率が上昇する
スキルLvに応じて、罠発見率がさらに上昇
初期冷静沈着
射程外の敵に対しても攻撃が命中しやすくなる
Lv3宝の罠解除術
常時、罠解除が上昇する
スキルLvに応じて、罠解除がさらに上昇
Lv5常時罠回避アップ(盗賊)
常時、罠回避が上昇する
スキルLvに応じて、罠回避がさらに上昇
Lv11常時回避アップ(盗賊)
常時、回避が上昇する
スキルLvに応じて、回避がさらに上昇
Lv13常時会心アップ(盗賊)
常時、会心が上昇する
スキルLvに応じて、会心がさらに上昇
Lv15気配消し
常時、先制率が上昇する
スキルLvに応じて、先制率がさらに上昇
Lv17常時行動速度アップ(盗賊)
常時、行動速度が上昇する
スキルLvに応じて、行動速度がさらに上昇
Lv25盗賊の心得
会心時、会心ダメージが増加する
スキルLvに応じて、会心ダメージ量が増加
Lv32狡猾な追撃
状態異常や能力低下中の相手に攻撃時、会心が上昇する
スキルLvに応じて、会心がさらに上昇
Lv35常時探知アップ(盗賊)
常時、探知が上昇する
スキルLvに応じて、探知がさらに上昇
Lv54解除師の意地
味方が罠解除に成功すると、低確率で自身の罠怯を回復する<盗賊専用>
スキルLvに応じて、確率が上昇
克己Lv1狩りの名手
常時、各パラメータが上昇、攻撃力と行動速度はさらに上昇する
スキルLvに応じて、攻撃力と行動速度がさらに上昇

アクティブスキル

習得Lv効果
Lv3精密攻撃
敵1体に命中が高い小威力の物理攻撃。防御力を貫通し、敵が準備中なら必ず会心が発生する
(消費SP:5)
スキルLvに応じて、威力が上昇、防御力をさらに貫通させる
Lv6ディレイアタック
敵1体に小威力の物理攻撃。器用さに応じた確率で対象の行動速度を低下させる
(消費SP:4)
スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、行動速度をさらに低下
Lv9ハイディング
自身の身を隠し、複数の能力を上昇させる<盗賊専用>
(消費SP:2)
スキルLvに応じて、複数の能力がさらに上昇し、隠れ状態の解除率が低下
Lv20目つぶし
敵1体に器用さに応じた小威力の物理攻撃。確率で命中を低下させる
(消費SP:3)
スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、命中をさらに低下
Lv23ポイズンアタック
敵1体に小威力の物理攻撃。器用さに応じた確率で毒におかす
(消費SP:3)
スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、毒のダメージを増加
Lv27とりもち
敵1体に器用さに応じた小威力の物理攻撃。確率で回避を低下させる
(消費SP:3)
スキルLvに応じて、威力と確率が上昇、回避をさらに低下
Lv30不意打ち
敵1体に大威力の物理攻撃。防御力を貫通し、距離補正・かばうを無効にする。隠れ中のみ実行可能<盗賊専用>
(消費SP:10)
スキルLvに応じて、威力が上昇
Lv51ブラッドエッジ
敵1体に小威力の物理攻撃を行い、一定ターンの間HP継続ダメージを与える
(消費SP:8)
スキルLvに応じて、ダメージ量とターン数が増加

呪文

習得Lv効果
なし

ステータス

初期ステータス
10素早さ14
知恵16器用さ15
信仰心1111
生命力10

※ステータスは入手時にランダムで数値が前後します。

フィリプのスタイル一覧

画像名前種族職業性格属性
フィリプフィリプエルフ中立

フィリプの見た目


主人公
仮面の冒険者
仮面の冒険者

ジョブ一覧

リセマラ・最強キャラ

キャラ一覧
ウィズダフネ攻略wikiのトップページへ
  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (フィリプの評価と性能)
  • 総コメント数64
  • 最終投稿日時 2025年05月03日 01:43
    • ななしの投稿者
    64
    17日まえ ID:jsxvd910

    戦士にしたけど後列で弓も悪くないんだけど回避と片手剣で前列に置いておくとバカスカ反撃してくれるので今は前列に落ち着いてる

    フィリプ前列、回避低い戦士を後列弓にして道中の消耗抑えてボス戦になったら場所と武器交代するみたいな運用もできてなんというかすごく楽しい

    フィリプに限らずアメリアバケシュでも同じだと思うんだけど、自分は善主人公なのでフィリプで

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    63
    27日まえ ID:seczfhsc

    >>60

    冒険者の縁は、縁自体のレベルや付けたキャラのレベルが低いと効果が低い・全然効果が見られないと言われている


    だから冒険者の縁が発見された当初は、付けても何も変わらないのでこれは何なんだろうといろんな推測が飛び交っていた

    • ななしの投稿者
    62
    27日まえ ID:h34jaiok

    >>61

    これ…不具合報告した方がいいのか…?。羨ましいよ…

    • ななしの投稿者
    61
    28日まえ ID:q8ue7e8n

    >>60

    レベル5だけど素早さの数値上がって回避と行動速度盛れたよ

    • ななしの投稿者
    60
    28日まえ ID:h34jaiok

    縁したけど、素早さの才能がが上昇するとかいてるが、つける前と付けた後比較してもどの数値も変わってなかった上、戦力も微動だしなかった。

    🤔…俺だけか?レベルは2

    • ななしの投稿者
    59
    1カ月まえ ID:s78h9209

    潜在継承スキルは狡猾な追撃

    • ななしの投稿者
    58
    1カ月まえ ID:cm7gvucq

    何回見ても後衛槍弓戦士としての適性が凄まじく高いように見えるけど

    パッシブは命中が補正されるだけで威力は下がったままなんだっけ?もったいないな

    それでも行動速度がやたら高い戦士は面白そうだけど…

    • ななしの投稿者
    57
    2カ月まえ ID:jfwsp91c

    苦手な虎杖で再生されすぎてつらい 不意におちゃらけそうで常に身構えてしまう

    • ななしの投稿者
    56
    2カ月まえ ID:e9go5vfk

    縁需要の高さであらゆる冒険者と縁結ばされてるイメージが強い

    • ななしの投稿者
    55
    2カ月まえ ID:mi7tis4b

    フィリプは何歳なんだろうな

    50超えてそうだけど

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

主に不死人です。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ