Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】攻略掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (5ページ目)

  • 総コメント数2607
  • 最終投稿日時 4時間まえ
    • ななしの投稿者
    2514
    1カ月まえ ID:suu604ul

    9回目でようやく鉛等級試験クリアしました。次はレベル上げしてヘルムート挑みます。

    • ななしの投稿者
    2513
    1カ月まえ ID:bo2mmt11

    >>2512

    ありがとうございます!


    なるほどー。

    生命力はゴーレムの知識取得で、1周目未クリア時でも入手出来るんですね!

    てことは、こりゃバグですね……


    改善を待つしかないかもです。

    情報ありがとうございます!

    • ななしの投稿者
    2512
    1カ月まえ ID:tmherkxp

    >>2511

    自分はまだ1周目未クリアですがゴーレム起動の知識を得た後、廃屋で拾いました

    アルバーノの時みたいに拾えないバグあるのかも?

    • ななしの投稿者
    2511
    1カ月まえ ID:bo2mmt11

    グアルダで生命力の灯が取れるみたいなのですが、条件がわかる方教えて下さい!

    器用、運2は取得済みです。


    3ルートとも勢力イベント済み、真エンドクリア済み(侵食D)なのですが、どうやっても取れません。

    再度真エンドクリアしたら運灯取得となり、消えます。

    最初に選択した1ルートは殺されエンドを体験していますが、他2ルートは真エンドクリアのみで殺されエンドを体験していないのがいけないのでしょうか。


    ご教授よろしくお願い致します!

    • ななしの投稿者
    2510
    1カ月まえ ID:gbmhhej0

    >>2506

    そうでしたか。アルバーノを生き残らせるためには2体相手にしなければならないと思い込んでいました。

    一体相手で進めてみます。

    有難うございます。

    • ななしの投稿者
    2509
    1カ月まえ ID:qi9wwk1o

    重装備各種はステにペナルティがありますが、これは+20にすれば無くなる種類はありますか?

    • ななしの投稿者
    2508
    1カ月まえ ID:jk4t1b0t

    質問失礼します。

    バグかどうか分からないのですが、城塞2周目で使用人の部屋に行くと部屋を調べてみようと言われたのですが、何もアイテムが無く進まなくなりました。同じ状況になった方いますでしょうか

    • ななしの投稿者
    2507
    1カ月まえ ID:pm0rye4x

    >>2500

    教皇ルートで怪鳥のスープクエを終わらせてないと出なかったような気がしますが、もう終わらせてますか?

    • ななしの投稿者
    2506
    1カ月まえ ID:pm0rye4x

    >>2505

    2体同時に相手してるように見受けられますが、条件を満たすだけなら1体相手で問題なかったはずです。

    2週目を始めて間もないうちは2体同時相手の勝ち目はかなり薄いです。2体同時で勝てても単に実績が解除されるぐらいでストーリー進行への影響は無いので、国王救出後で良いでしょう。

    • ななしの投稿者
    2505
    1カ月まえ ID:gbmhhej0

    2週目でアルバーノを助けるために2匹のエントと戦っているのですが、どうしても倒せず行き詰まっています。

    レベルは22で装備は+7です。

    何か攻略出来るアドバイスを貰えませんか?

    • ななしの投稿者
    2504
    1カ月まえ ID:suu604ul

    >>2502

    ありがとうございます。

    • ななしの投稿者
    2503
    1カ月まえ ID:sfr3o2kj

    >>2500

    そういった選択肢はありませんので生死は定かでは無いですがそのルートでヴェルナンは救えません

    • ななしの投稿者
    2502
    1カ月まえ ID:sfr3o2kj

    >>2501

    最初に大異形を倒した後、何らかの理由で主人公が殺されてエンディング

    途中に巻き戻りが発生して生き返った状態が2周目です

    • ななしの投稿者
    2501
    1カ月まえ ID:suu604ul

    単純な質問です。2周目ってどうやってやりますか?

    • ななしの投稿者
    2500
    1カ月まえ ID:qsgzgqqn

    水路の3種類をオクトナラス討伐で攻略したのですが、ヴェルナンを闘技場に出すなの選択肢が出てこないのでいまだにヴェルナンが倒れたままです。

    どうしたら生存ルートへ持ってこれるでしょうか?

    • ななしの投稿者
    2499
    1カ月まえ ID:p3nq9862

    >>2498

    回答ありがとうございます。名も無き使うのやめます。

    • ななしの投稿者
    2498
    1カ月まえ ID:k85mvcnf

    >>2495

    このゲーム、種族・性別・属性で基礎ステータスは決まってる。

    伝説一般とかより、克己能力・固有能力・職業で見た方がいい。


    名無しで使えるのはエルフ女魔術師だけかな。

    克己が魔力upでエルフ女は魔力が他キャラよりも高くなる。

    他の名無しを使うぐらいなら、一般キャラから選んだ方が良い。

    • ななしの投稿者
    2497
    1カ月まえ ID:p3nq9862

    >>2495

    回答ありがとうございます。皆同じじゃないのか。名も無きも重ね多いのね。きつい。

    • ななしの投稿者
    2496
    1カ月まえ ID:ckvtzd5h

    >>2495

    名も無きも相当の枚数が必要なのでご注意

    下記へ必要数が書いていまふ

    • ななしの投稿者
    2495
    1カ月まえ ID:p3nq9862

    無凸や1凸の伝説より、名も無き3凸、4凸の方が強いですか?伝説重ねるの大変なので名も無き使おうか迷っています。

    • ななしの投稿者
    2494
    1カ月まえ ID:sfr3o2kj

    >>2474

    2体相手の場合実績と縁を結べます

    人づてですが、いずれか1体相手の場合はギルド報酬だけだそうです

    • SK
    2493
    1カ月まえ ID:n5hpfjyu

    >>2491

    詳しくありがとうございます!

    とりあえず試験を頑張ってみます!!


    ご回答ありがとうございました。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    2492
    1カ月まえ ID:seczfhsc

    >>2491

    普通の試験は、上の試験に合格することでそれより下をスキップできるけど、アイテムは全等級を順番に買わないと駄目だったはず

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    2491
    1カ月まえ ID:seczfhsc

    >>2490

    主人公が該当試験に受かった後なら、仲間はそのアイテム買えば試験受けなくても昇格できる。持ってる状態だと「合格」って表示されるはず

    • SK
    2490
    1カ月まえ ID:n5hpfjyu

    >>2489

    ありがとうございます!

    ということはこのアイテムは何の意味があるのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    2489
    1カ月まえ ID:er7rakc4

    >>2488

    一度自力でクリアしてないとだめです

    • SK
    2488
    1カ月まえ ID:n5hpfjyu

    質問です!

    課金で青銅等級の証を購入したのですが、これを購入したら試験受けずにレベル上限上がると思ったんですけど、違うんですかね?

    それか試験に一度入って敵を倒さず、すぐに離脱すれば合格扱いになるとかですか?


    有識者の方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。

    • ななしの投稿者
    2487
    1カ月まえ ID:e1ixwoe7

    >>2451

    本体の行動に左右される運要素はありますね。

    回避騎士、リンネ、回避戦士

    仮面弓戦士、アリス、槍ゲルルフ

    リンネは触手がいるときはスキルで列攻撃

    戦士はまずは触手から渾身の一撃

    アリスはともかく他のメンバーは咆哮以外は回避する感じで、前列に弓か槍持たせて咆哮で列入れ替わっても攻撃続ける感じで押し切るのがいいかと思います。

    • ななしの投稿者
    2486
    1カ月まえ ID:e1ixwoe7

    >>2472

    1周目子供の親に刺される。2周目全員生存でクリアしたけど濡れ衣でギロチン、ハンカチ貰わずに3周目やりましたがダリアンの誤解を解くのと並行して黒幕探し始まりました。おそらくですが、生存者からエレクシオンの情報を得ていて侵食無しの状態で9区の書庫の隣、鍵がかかっている部屋のドアの紋章を見た後に例のNPCに話しかけるのが条件かと思います。

    • ななしの投稿者
    2485
    1カ月まえ ID:ga3kcept

    >>2477

    ありがとうございます。これ一回設定してしまうとかなり不便ですね・・・

    • ななしの投稿者
    2484
    1カ月まえ ID:bo2mmt11

    >>2483

    >>2480


    ありがとうございます!

    持ってってみまーす♪

    • ななしの投稿者
    2483
    1カ月まえ ID:cffsjwxt

    >>2479

    隧道の首なし骸骨に持っていきな

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    2482
    1カ月まえ ID:seczfhsc

    >>2472

    ハンカチもらってなくても進めてますね…ハンカチなんてあったんだ……

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    2481
    1カ月まえ ID:seczfhsc

    >>2478

    ありがとう安心しました!

    証拠手に入れたのでDチャレンジしてきます!

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    2480
    1カ月まえ ID:seczfhsc

    >>2479

    その花や花壇は誰のものだったか考えてみましょう

    • ななしの投稿者
    2479
    1カ月まえ ID:bo2mmt11

    物々交換の、最終『謎の花』はどうすれば良いでしょうか。

    • ななしの投稿者
    2478
    1カ月まえ ID:sbz4ez2v

    >>2476

    黒幕を見つけ出してクリア出来るのがD以上で、黒幕の手がかりを入手するのはEでも可能です。

    • Good累計30 ななしの投稿者
    2477
    1カ月まえ ID:ee8n79wp

    >>2469

    自分も同じくできないので、steam版のバグのようです

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    2476
    1カ月まえ ID:seczfhsc

    なんか前に、大異形はD以上で倒さないと黒幕捜し始まらないって書き込みを見た気がするんだけど、Eしか倒したことないのに黒幕探しがはじまっている……ありがたいから進めるけど大丈夫なんかこれ

    • ななしの投稿者
    2475
    1カ月まえ ID:p5hy5r94

    >>2473

    進めました!貴重なヒントありがとうございました。前に一度対象NPCに話しても分岐しなかったんですが、ダメ元でな依頼主を提督から王様に変えたら分岐されました。謎です。

    • ななしの投稿者
    2474
    1カ月まえ ID:ipsmywik

    >>2468

    ,2470

    ありがとう。

    アレ使うのは面白そうですね。

    2体同時だとフラグ変化あるのかな?

    とりま、隙狙いで倒したけど壁に埋まるバグだったみたいで

    完遂出来ず・・・。

    • ななしの投稿者
    2473
    1カ月まえ ID:a9x15ors

    >>2472

    ありがとうございます!

    ハンカチが貴重品にないですが、もしかして公爵救出後に貰い忘れたのかもしれません。もう一度救出してみます。

    • ななしの投稿者
    2472
    1カ月まえ ID:sfr3o2kj

    >>2471

    公爵が生存しているのならばハンカチを貰ったと思いますが、そこから黒幕探しが始まります

    どこかに同じようなハンカチを持っている者が居るはずです

    • ななしの投稿者
    2471
    1カ月まえ ID:a9x15ors

    どなたか助けてください…

    ・子供を無傷で救出した

    ・ダリアンに証拠を渡した

    ・大異形の侵食はD

    上記3点満たして大異形を何度倒してもダリアンは死亡し、犯人は城塞入り口の西の隅で殺害されている状態です。


    これが最終エンディングってことはないだろと思うのですが。

    何が足りないんだ…

    • ななしの投稿者
    2470
    1カ月まえ ID:sfr3o2kj

    >>2467

    前列戦戦戦、後列魔忍盗でゴーレム2体クリアしました

    戦士はひたすら渾身、忍者はバフ消し、盗賊は不意打ち

    魔術師(僧侶)は残っている相手のバフが攻撃ならマソロツ、命中ならマカルツ

    後は残り1体になるまで縦列攻撃が来ないよう祈る感じです

    • ななしの投稿者
    2469
    1カ月まえ ID:pg1aqaoz

    スキルのお気に入りはどのようにすれば入れ替えができますか?入れ替えボタンを点灯させてあれこれ操作していますが、どうやっても入れ替わらない・・・。ちなSteam版です

    • ななしの投稿者
    2468
    1カ月まえ ID:i1q8btsz

    >>2467

    反則級の強さですよね。

    今城塞の提督ルート進めてるので未検証ですが、ある工具に対岩石って特性があるのでもしかしたらそれが有効かもしれないです。

    • ななしの投稿者
    2467
    1カ月まえ ID:ipsmywik

    グアルダ城塞の「相棒の行方」クリアした方おりますか?

    強すぎて歯が立たない・・・

    • ななしの投稿者
    2466
    1カ月まえ ID:dmifi77t

    >>2465

    なるほど!やってみます!ありがとうございます!!

    • ななしの投稿者
    2465
    1カ月まえ ID:npayq8za

    >>2464

    同じようなことにはなってないがアプデ前からデータおかしかったんでないなら、データ連携して再インストールで直るんじゃないかな?その手のは

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ