Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】攻略掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数2606
  • 最終投稿日時 8分まえ
    • ななしの投稿者
    2563
    1カ月まえ ID:ei6v8rvw

    >>2551

    再起を使って8戦あたり試してきました。

    麻痺で粘るも火力不足でLv40ゲルルフのSPが空になっても戦闘継続するあたり20~30ターン程度は立ちまわれていると思います。ダメなパターンは開幕で主人公即死w

    ドラゴンのHPが1万以下なら倒し切れてそうではあるが最高ならHP1万5千程度なので現状では無理そうなので帰ってきました。

    Lv40イアルマスのツザリク精神統一でダメ850x4発、Lv40ゲルルフ強撃Lv1ドラスレ+10でダメ250、攻撃ゲル>ベル>イアルマス

    次はトロール指輪x3、全員Lv50、Lv60と強化して再挑戦するつもりです。

    • ななしの投稿者
    2562
    1カ月まえ ID:t7z4fdh5

    >>2561

    かなり前に修正されてる

    • ななしの投稿者
    2561
    1カ月まえ ID:sv262j2u

    大ハーケンの加護のあるフロアで全滅して死を受け入れた場合、

    死んだ仲間が生き返る仕様(バグ?)っていつの間にか修正されました?


    火竜戦で死んだ仲間を無料蘇生しようと思ったのに…

    • ななしの投稿者
    2560
    1カ月まえ ID:ei6v8rvw

    >>2551

    ID違うけど、2553 は 2551 さんのレスかな。

    アドバイスありがとうございます。今日明日でドラスレx3揃うのでミミックはめで再挑戦してきます。ミミック麻痺でも1回は反撃してくるので戦x3僧x3あたりで試してみます。

    • ななしの投稿者
    2559
    1カ月まえ ID:gtx82vkp

    >>2558

    攻略ページに書いてある通り

    5~7区で簡単に取れる宝箱だけ取る


    ただ、はっきり言ってガラクタの質はそんなでもない

    • ななしの投稿者
    2558
    1カ月まえ ID:ed0jlyno

    城塞7区で行き詰って装備を見直そうとしてるんですけど、

    城塞ってそもそも沢山箱開けれるループ性高い階層あります?

    • ななしの投稿者
    2557
    1カ月まえ ID:gtx82vkp

    >>2554

    水路で3体に出会した時はマジでやばかったなぁ…

    • ななしの投稿者
    2556
    1カ月まえ ID:jeooznh1

    >>2520

    もう見てないかもだけど、自分もそれになってここの攻略にあったやり方も全部試したけどダメだったけど、自分で色々やってみた結果、結局水路の最初にカスホで戻って一からやり直したらゲッシ生存ルート復活できた

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    2555
    1カ月まえ ID:seczfhsc

    >>2554

    魔法もしくは両手武器

    • ななしの投稿者
    2554
    1カ月まえ ID:oduvy9il

    大スライムに有効な戦略ってありますかね?

    二体いるとすごくウザい

    酸がひどい

    そんで結構硬くて体力も無駄にある。

    • ななしの投稿者
    2553
    1カ月まえ ID:fgg0cf4s

    >>2551

    先日、ミミック液を各3個持たせて討伐出来ました。

    イアルマスだけLv30他40でしたが、ツザリク凄いですね。

    MPすぐ切れてミミック係になりましたが。。。

    • ななしの投稿者
    2552
    1カ月まえ ID:ei6v8rvw

    >>2551

    初期からプレイしていて城塞7区到達したばかり人形未挑戦、水路装備⁺5、前衛Lv40、後衛Lv50キャップ、鋼等級クリア済み。

    サハギンの洞窟で初回ドラゴンに勝てずに装備経験値周回してます。ドラゴンに対してミガルLv3なく渾身の一撃の未開放なので

    ミミック、カティノ、ポルトだけでは討伐難しいかと思い、イアルマスとベルカナン育成してます。

    Lv40キャップの状態でドラゴン討伐できますでしょうか?

    • ななしの投稿者
    2551
    1カ月まえ ID:ipsmywik

    スマホ版で城塞クリアしたけど、steam版で新規に開始してLv40キャップ状態、全身+5でどこまでやれるか試してみた。

    4区まで開放した城塞の感想。

    ・1区で不死装備集めと装備売却ゴールド稼ぎ

    ・鬼門のネクロコアも、50代であった加速?使わないので、前衛対不死装備、後衛はコルツと神罰モリモリで割と楽に倒せて拍子抜け。絶命は無理

    ・4区ハーケン開放で水夫の上位互換派遣が発生するので、割と40留め進行はお勧め。

    但し、5区以降はきついので60までのEXP溜まったら50試験は受けた方が良い。

    • ななしの投稿者
    2550
    1カ月まえ ID:b1brire7

    火炎ブレスのダメージって属性軽減でしか減らせないんですかね?

    防御力も魔術防御力も無意味?

    • ななしの投稿者
    2549
    1カ月まえ ID:mnk3679l

    >>2548

    人による

    • ななしの投稿者
    2548
    1カ月まえ ID:g4a4gw4q

    火竜はレベルどれくらいで倒せますか?

    • ななしの投稿者
    2547
    1カ月まえ ID:htcspb22

    >>2537

    光魔窟行けるならそこ一択

    最初の小部屋とそこの右通路の確定湧きだけ倒して出入り繰り返してたら光装備も厳選しつつ育成もできる 藁人形倒せば1万ぐらい貰えるしね


    ただ妖なるは宝箱400個は開けてるけどひとつもでないから期待してはいけない

    • ななしの投稿者
    2546
    1カ月まえ ID:e1ixwoe7

    >>2545

    宝石商の交換でアイテムと交換できます。

    • ななしの投稿者
    2545
    1カ月まえ ID:m5izpddd

    ギルドポイントはどこで使えますか?

    • ななしの投稿者
    2544
    1カ月まえ ID:es5519xv

    >>2543

    詳しいとこまではわからないけどとりあえず、


    鋼の重籠手+0は命中-2(加護抜き)だけど、

    鋼の重籠手+10は命中+6(加護抜き)だったから、


    強化する事で装備自体のマイナスステは重防具でも変動するんじゃないかな。

    • ななしの投稿者
    2543
    1カ月まえ ID:e1ixwoe7

    >>2509

    武器と腕には命中の、胴脚盾には行動速度と回避の追加護が付きやすいので追加護で強化する装備選べばマイナス分は解消されます。それでも一部の伝説キャラを除けば行動速度、回避、命中は高いという程にはなりません。

    • ななしの投稿者
    2542
    1カ月まえ ID:bb07jv23

    >>2541

    そうですか、残念です。

    回答ありがとうございます。

    • ななしの投稿者
    2541
    1カ月まえ ID:gcgzpl16

    >>2540

    カースドホイールではじまりの奈落前に戻っても、自由に水路クリアまで戻れますが、はじまりの奈落に戻してもコラボイベントの難易度は下がりませんよ。


    運営が水路をクリアした人はこの難易度に引き上げるみたいな形で強制的に引き上げるので、一度水路をクリアした人は水路クリア前の難易度には戻れません。


    等級試験の合格や城塞の何区までクリアとかでも更に難易度が上がるらしいですが、イベント難易度を下げる事はできないので、現状のイベント難易度で頑張るしかないです。

    • ななしの投稿者
    2540
    1カ月まえ ID:bb07jv23

    コラボイベントの敵の強さがストーリーの進行度によって決まると言うのを見たんですが、カーストホイールで奈落クリアした程度まで戻そうと考えてるんですがやったらまた後でカーストホイールで現状まで戻せるんでしょうか?水路までクリアしてるんですがまたやり直さないといけないんですか?

    • ななしの投稿者
    2539
    1カ月まえ ID:bq6i2nts

    2区旧い秘道B2Fでパーティ崩壊してきたので帰りたいんだけど帰り道にハンスのクエストの固定モンスターがいて通れないの どうしたらいい?

    • ななしの投稿者
    2538
    1カ月まえ ID:es5519xv

    >>2531

    左ルートなら物理が多少効く=防御下げと貫通系武器でダメージが通るから、MPは回復に回して通常攻撃、精密攻撃でも削っていけるかも。

    SPに関しては滋養薬積めるので使って良い。

    後は避けれれば被弾はかなり無くせる。


    忍者(キリハでも可)なら低確率クリティカルで運良ければさくっと一匹減らすとかもいけますね。

    • ななしの投稿者
    2537
    1カ月まえ ID:a6orikia

    レベル上げなんですが、50~60は今はどこが最適ですかね?

    イベントダンジョンの敵は1~2Fは弱いので結構楽に回れますがガラクタが微妙で、要塞はガラクタはいいんですが、敵が強いので結構面倒な感じで(特に石化牛)

    • ななしの投稿者
    2536
    1カ月まえ ID:mfm8yp1l

    B5Fのハーケン修復しないとB6Fに降りられ無い

    どこに修復するハーケンがあるのですか

    • ななしの投稿者
    2535
    1カ月まえ ID:gs50vjtg

    >>2534

    ↓別の勢力を選択で

    • ななしの投稿者
    2534
    1カ月まえ ID:gs50vjtg

    >>2527

    自分も同じく毒が抜けなくなって確か3つの勢力選択からやり直して、にんにく食べない~で途中カスホ使わずで治ったかな

    • ななしの投稿者
    2533
    1カ月まえ ID:gj9q49zg

    >>2532

    依頼で大異形の残香クリア済みなら

    以降、グレーターデーモンしか出てこないから

    グレーターデーモン狩りをやると必ず宝箱落とすし

    店売りの巻物より強めの巻物や回復薬が手に入るよ

    頑張ってください

    • ななしの投稿者
    2532
    1カ月まえ ID:c0v17km0

    >>2530

    そういえば巻物ありましたね!

    巻物買って再チャレンジしてきます!

    • ななしの投稿者
    2531
    1カ月まえ ID:c0v17km0

    >>2529

    レベルは上がらないので装備品と完凸目指すしかないんですかね!

    遠い……

    • ななしの投稿者
    2530
    1カ月まえ ID:gj9q49zg

    >>2528

    右ルートか、左ルートか、対策はしたかな?

    自分は右の魔法有効ルートで巻物使いながら

    進んでクリアしたよ

    • ななしの投稿者
    2529
    1カ月まえ ID:n378r1hn

    >>2528

    うーむ、入り口ので勝てないならまだ早いのでは?全部で六回戦わないとですし?最後にミノ助とサッキュバスのタッグです

    • ななしの投稿者
    2528
    1カ月まえ ID:c0v17km0

    鋼等級チャレンジしたけど1体目の雑魚で殺された。

    どのレベルまでいけば勝てるのか

    • ななしの投稿者
    2527
    1カ月まえ ID:e6wdrwzx

    >>2526

    マジですかー…。もう水路はお腹いっぱいで、早く次行きたいので、そうするしかなさそうですね(笑)

    ありがとうございました。

    • ななしの投稿者
    2526
    1カ月まえ ID:npayq8za

    >>2525

    >王都の依頼「紫にんにくの納品」を終えて、料理を食べるとゲッシとの戦闘時に毒状態を付与できます。

    >しかし、1ルート目で食べさせてしまうとフラグが残り、分岐がでない状態で解除が行えなくなる可能性があります。

    ってバグを食らってるっぽいねえ。問い合わせ送ってゲッシくんには当分死んでてもらうしかなさげ

    • ななしの投稿者
    2525
    1カ月まえ ID:e6wdrwzx

    >>2524

    チタン鉱を渡した、渡さなかった、の選択肢しかないので、そのような選択がありません。

    • ななしの投稿者
    2524
    1カ月まえ ID:gtx82vkp

    >>2523

    失礼

    食べさせなかった、だったかな?

    • ななしの投稿者
    2523
    1カ月まえ ID:e6wdrwzx

    >>2522

    すいません、よく分からないのですが、チタン鉱渡さない4回戦へ飛ぶのですか?

    それだと生存ルート外れますよね?

    • ななしの投稿者
    2522
    1カ月まえ ID:gtx82vkp

    >>2520

    渡さなかった、に飛べば大丈夫なハズ

    • ななしの投稿者
    2521
    1カ月まえ ID:suu604ul

    TAPtostart何度押しても始まりません。問い合わせしても変わらず、再起動してもダメ。わずか10日でアンインストール確定。ようやく1周目クリアして鉛等級試験クリアしたのに、、、こりゃ無理っぽ。

    • ななしの投稿者
    2520
    1カ月まえ ID:e6wdrwzx

    ゲッシ生存ルート入るため、チタン鉱渡して3回戦までカスホして、水抜いて、ニンニクイベント回避したのに、ゲッシに毒がかかってます…。どこまで戻ればいいのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    2519
    1カ月まえ ID:psw77o8h

    >>2518

    ダブってましたね

    • ななしの投稿者
    2518
    1カ月まえ ID:psw77o8h

    >>2508

    今既知でもっとも熱い進行不可バグである

    被害者多いけど諦めてブレバスコラボやりながら待つしかない

    • ななしの投稿者
    2517
    1カ月まえ ID:daj60ppy

    すぐに重たくなるせいで、看守をすり抜けるのがかなり厳しい…

    • ななしの投稿者
    2516
    1カ月まえ ID:psw77o8h

    >>2508

    僕もですねえ

    途方に暮れています

    • ななしの投稿者
    2515
    1カ月まえ ID:qrbwfkdw

    最近始めた者です。そこは一体相手で大丈夫です。

    が問題はそのあとのミミックです。

    LV30の騎士を2名必要かと

    • ななしの投稿者
    2514
    1カ月まえ ID:suu604ul

    9回目でようやく鉛等級試験クリアしました。次はレベル上げしてヘルムート挑みます。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ