【ウィズダフネ】交易水路のマップとギミック【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
2221カ月まえ ID:q1i0fi8z【バグ】水路1周目
水路二丁目の水神のかけら集めの依頼
3丁目への階段とハーケンのすぐ手前の水流に乗ろうとすると背後霊が
背後霊「この先に進むと戻れなくなり依頼失敗よ、【像を戻して水流を止めた方がいい】」などと発言
その時点では溺死トラップ未体験なのでまだ蛇口をしめる事は出来なかった
バグ多いなー
-
-
-
-
ななしの投稿者
2211カ月まえ ID:q1i0fi8z【バグ】水路1周目
水路二丁目の水神のかけら集めの依頼
3丁目への階段とハーケンのすぐ手前の水流に乗ろうとすると背後霊が
背後霊「この先に進むと戻れなくなり依頼失敗よ、【像を戻して水流を止めた方がいい】」などと発言
その時点では溺死トラップ未体験なのでまだ蛇口をしめる事は出来なかった
バグ多いなー
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ヨウヘイ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2171カ月まえ ID:b1k6yodx私も同じ症状が出ています。六丁目のボス(オールコレクター)の後ろの像がその状況なので、オールコレクターが水中戦からの開始になるので倒せません。どなたか、対策を知っていたら教えてください
-
-
-
-
ななしの投稿者
2161カ月まえ ID:l508f8op触っても修復用の音ゲーみたいな輪が出てこない像はどうすればいいんでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
てぃお
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2121カ月まえ ID:a5qegicpここに報告が無いバグに遭遇したのでここに書いておく。
現象:
水路1週目で王国ルートクリア(賢者連れ帰り&辞典ゲット&大ハーケン解放)したあとカスホで国王救出まで戻り提督or教皇ルートを選択してもギルドで賢者エーゴンの人相書きを見せられ港でもヴェルナンが出迎えて王国ルートになってしまう。ギルドの依頼は提督or教皇ルートを受けている表示。何度カスホし直しても同じ現象になる。
対策:
異景に飛んで大異形を倒す→そのままギルドで教皇ルートを選ぶ(エーゴンの人相書きのまま)→港に飛んでヴェルナンが出迎える→王国エリアに飛ぶ→カスホで再度国王救出に飛ぶ(この時点でカスホは「人探しの依頼」から先が全て非表示になってる)→ギルドで提督ルートを選択→港に飛ぶとピカレルが出迎えて無事提督ルート開始(この時点でカスホは「人探しの依頼」~「水浸しの町」までが再度表示されている)
-
-
-
-
ななしの投稿者
2111カ月まえ ID:g38x9w3zオクトラナス撃破後は水流直したら元に戻らなくとかすればいいのに
6丁目とかストレスでしかない
-
-
-
-
ななしの投稿者
2102カ月まえ ID:npayq8za>交易水路6丁目のボスを倒して、まだ次には一歩も入らずに6丁目ハーケンで帰還、王都の冒険者ギルドに入ったら火の魔窟の発見をギルド嬢から伝えられました。
>6丁目ボスを倒してから王都の冒険者ギルドに立ち寄るが火の魔窟の開放条件のようです。
って火の魔窟の方のコメントにあるし普通に四丁目じゃ解放されないだけじゃない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2092カ月まえ ID:mogeyzxq火の魔窟が開放されません。水路4丁目まで進行して、途中王都の王女クエストを進行させてるのに。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2072カ月まえ ID:svfplxvv2丁目の水流で流されて進めない部屋ってどのタイミングで解放できますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2062カ月まえ ID:lglm6a74そうでしたか、ありがとうございます。
どの段階で閉じる判定してるか分からんけど、出入り繰り返したりカスホで飛んだりしてると奥の宝取る前に閉じそうやな…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2042カ月まえ ID:lglm6a74忘れられた海賊港への通路って、知識を得たらずっと開きっぱなしでいつでも行き来自由になると思ってたんだが、なぜか埋まってる…
オクトナラス戦後じゃないと開いてるの変とかいう理由かとも思ったが(じゃあ残ってる知識は何なんだよ…)、王都帰還に飛んでも埋まってるんだよなぁ…
1回行った後も次通るにはオクトナラスを処さないと行けないって前からだっけ?まぁ、奥の宝は復活するとは言えめぼしい物は癒しの巻物ぐらいだからそう行くこともないが…
-
-
-
-
ななしの投稿者
2032カ月まえ ID:gcrs3kl9交易水路6丁目突入で天蓋なる魔盾の巻物(コルツ)が道具屋に入荷された
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2003カ月まえ ID:nqrvwwke実績の交易水路の全てのハーケンを開放なのですが、一丁目~七丁目、船内一層と二層以外のどこにあるんでしょう?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1993カ月まえ ID:bnqzldtoその本人だが、前の階をしらみ潰しに探索して人魚像調べたのがフラグだったのか
3丁目最後の倒れた村人がようやく反応してボス戦始まって
そのまま仕様通りに4丁目も進んだよ
まぁそのボス戦もアプリ落ちちゃって再起動したら居なくなってて唖然としたけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
1983カ月まえ ID:gcrs3kl95丁目突入で落石の巻物(マエルリク)と酸化の巻物(モーリス)が入荷、のはず。
新商品のマークが消えたんで、ちょっと自信はないです、落石が新入荷なのは間違い無いですが
-
-
-
-
ななしの投稿者
1973カ月まえ ID:gcrs3kl94丁目突入で道具屋に特上傷薬2000G、聖なる守りの巻物(キナピック)を入荷。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1953カ月まえ ID:gcrs3kl9訂正:3丁目のX6Y2じゃなくてX8Y2の一歩上のみずで押し流されるとこでした
-
-
-
-
ななしの投稿者
1943カ月まえ ID:gcrs3kl93丁目のX6Y2の水流で押し返されるポイントで骨拾いがのんびり立ってるの何なの😕
あのヒョロガリでじっと立っていられるなら進ませろよ水神様よ…
-
-
-
-
ななしの投稿者
1933カ月まえ ID:gcrs3kl93丁目突入で道具屋にて波及する脱力の巻物(バラフィオス)と共有する防壁の巻物(マカルツ)販売開始
-
-
-
-
ななしの投稿者
1923カ月まえ ID:gcrs3kl92丁目突入で道具屋で共有する集中する巻物(マカルディア)販売開始
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1883カ月まえ ID:kiv6i5yf4丁目で閉じ込められてオワタ、オートでも帰れんしこんなプレイ不能になるバグ一か月以上放置ってマジか、普通バグ報告あってもまさか自分にはとか思うけどこのゲームだけはもう5,6回バグに遭遇してる
-
-
-
-
ななしの投稿者
1873カ月まえ ID:iv3rjmqzワイらだって6人だからね……(´・ω・`)
サキュバスの魅了に対するだけの抵抗、物理攻撃に対する回避、万が一魔法が来ても魔法耐性も強い……。
たまにミスって毒や麻痺喰らわなければ、多分最強格のキャラクターだわ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1863カ月まえ ID:e44pkpc9もしかして船内2層を一人で動き回れるこの人は王国騎士団最強なんじゃないんスか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1843カ月まえ ID:kf6ulvwx交易水路のプルグリッド王女の依頼を完結させて
、今アヴァーレ提督の依頼をこなしてるんてすけど水路4丁目のメルジーナと水路6丁目ゲッシが
出て来ないんだが同じ人いる?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1823カ月まえ ID:ofkno2yeリポップも仕様なんですね。
奈落の8Fで敵を掃討してからボスに挑んでたので、一度倒した敵は帰還するまで出てこないと思い込んでました。
何度も返信ありがとういございました
-
-
-
-
ななしの投稿者
1813カ月まえ ID:iv3rjmqz敵のリポップ自体は仕様ですが、六丁目はちと早い気もします……。
はじまりの奈落を全階層突っ切った時、最初に入ったところに行ったらまた敵いたので……(ただし全部の敵我じゃなかった気がするから、敵ごとにリポップ時間が違うか、リポップしない敵もいるっぽい?)
ちなみにリポップした敵は先に倒した敵と同じやつなので、暫く潜る時に藁人形とかでたら覚えておくと後でまた狩れます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1803カ月まえ ID:ofkno2ye返信ありがとうございます。
水位が戻るのは仕様なんですね……
1回戦闘になると戻るのも仕様なのかな?
時間経過で敵が復活するのも6丁目だけの仕様?
バグが多すぎて何処が仕様で何処がバグなのか全然判別できないのつらい
-
-
-
-
ななしの投稿者
1793カ月まえ ID:iv3rjmqz5丁目で言ってた「穢が溜まりやすくてすぐに戻ってしまう」じゃないかな?
なんか上から緑のやつが落ちてくるとこは割とすぐ戻る。
ただそれにしても早いとは思うけど(´・ω・`)
水位下げられない時は一回タスキルするしかないわ……。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1783カ月まえ ID:ofkno2ye6丁目のギミック(水位)が戦闘すると元に戻るのって仕様なの?
それとも公式公認のバグなの?
倒した敵もいつの間にか復活してるし、水位下げるギミックが反応しなかったり……
明日行われるアプデの情報にも特に書かれてないのでこういう仕様なのかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1763カ月まえ ID:nu4ppfjp忘れられた海賊港の隠しスイッチって、どこに影響するんだ、、、わからん!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1733カ月まえ ID:aac2v4h0進めないよ。力を貸して
-