Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】交易水路のマップとギミック【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数280
  • 最終投稿日時 2025年07月19日 18:44
    • ななしの投稿者
    270
    29日まえ ID:quxsgizw

    たまに船内で白いシルエットの敵を見かけるのですが、これって単なるバグですか?

    • ななしの投稿者
    269
    2カ月まえ ID:grfm4ln3

    >>235

    結局どうにもならなかったから気合いで挑んだ。

    勝った!

    • ななしの投稿者
    268
    2カ月まえ ID:nbfs2l3h

    >>265

    レス有難う御座います。


    こうして見ていると、レベル50まで上げた方が

    いいというご意見も多いですね。


    やっぱレベル40だと大分シビアな感じですね。


    魔術師2は当初想定してなかったのですが、

    レベル30位?の頃に引いたガチャで

    エカテリーナ2人出たので、克己させて

    アイテムで20までは育てました。


    なので、暇見て育成しようかとは思います。

    • ななしの投稿者
    267
    2カ月まえ ID:nbfs2l3h

    >>263

    レス有難う御座います。

    やはり、SP回復のスキルは魅力的ですね。


    現状、自キャラパーティ育てるだけで

    ほぼ手一杯なので、デボラはスキル継承に

    回す方向で行こうかと思います。


    他はエカテリーナがレベル20まで上がった

    程度です。


    それプラス土武器だけでも揃えたいですね。


    参考になるアドバイス有難う御座います。

    • ななしの投稿者
    266
    2カ月まえ ID:nbfs2l3h

    >>264

    レス有難う御座います。


    成る程、精密攻撃ですか。

    確かに強いですもんねー。


    そうなると私の場合、全員まだ1職ずつしか

    育ててないので、戦士を一旦盗賊に転職させて

    精密攻撃などのスキルを取らせて来ないと駄目

    ってことですかね。


    まあ、最近レベル40まで上がって、

    認識票集めで暫く掛かりそうなので、

    盗賊のレベル上げするのを検討してみますす。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    265
    2カ月まえ ID:seczfhsc

    >>254

    自分の場合はレベル40だとなんとか闘技場までは行けても、船内を自由に歩き回ってトレハンするほどの余裕はないって感じだったかなー。やっぱり50まで上げるのを想定されてる気はする


    魔術師が2人いれば水路は楽になるだろうけど、グアルダまで行った時には逆にそんなに魔術師いらないってなるかもしれないし、認識票に余裕ないなら今のメンバーを大事に育てればいいんじゃないかな。


    パーティーの編成は絶対こうしなきゃってことは全然ないゲームなので。ぶっちゃけレベルと装備で大体なんとかできる

    • ななしの投稿者
    264
    2カ月まえ ID:q6wn03dt

    自分は強撃より精密攻撃を多用します

    防護貫通するうえに会心も出やすいので

    加えて狡猾な追撃でデバフ状態の敵に会心上昇

    更に盗賊の心得で会心ダメ上昇

    心器で盗賊の習熟を取ればSP消費4(Lv1の場合)

    トドメを刺せばデボラの継承スキルでSP2回復


    眠らせてから精密攻撃で一撃

    SP消費をかなり節約できます

    • ななしの投稿者
    263
    2カ月まえ ID:q6wn03dt

    >>262

    自分はデボラ克己1したあと、主人公・ラナ・アベにそれぞれ1体ずつ継承しました

    回復量はたったの2pですが、SP尽きた状態からでも回復できると思うと希望が持てます

    バトル開始時に毎回アベの一閃で倒してSP2回復とか非常にありがたい

    カティノで眠らせれば与ダメ2倍なので、水路なら強撃使わず眠らせて土武器の通常攻撃だけで倒して回復できるのですよ


    デボラ使うならともかく、余ってるとか一切使う気が無いとかなら、PTから外せない主人公に継承させると継戦能力を伸ばせます

    • ななしの投稿者
    262
    2カ月まえ ID:nbfs2l3h

    >>261

    レス有難う御座います。


    まだ!べなんでまだ渾身は習得してない

    ですね。


    強撃メインで使ってます。

    自キャラ戦士はレベル2にしてますが、

    いりょくも高いけどSP消費激しいので、

    デボラでSP回復継承出来るなら、

    喉から他が出る程欲しいですね。


    丁度、手持ちにデボラ1人居るんですよねぇ

    。。。

    • ななしの投稿者
    261
    2カ月まえ ID:q6wn03dt

    前衛戦士 x 3人(ザコは精密攻撃・ボスは渾身・デボラ継承でSP回復・マディオス等継承で後衛MP節約)

    後衛賢者 x 3人(僧魔呪文全習得・カティノ等の弱体やマソロツ等の強化を多用・眠らせてから範囲魔法で一掃など)


    結局この組み合わせが、どんな状況にも対応できて安定する

    もしくは後衛賢者一人を外して、代わりに槍戦士を入れるか

    • ななしの投稿者
    260
    2カ月まえ ID:nbfs2l3h

    >>258

    レス有難う御座います。


    パーティ構成は前衛が戦士・騎士1人、

    後衛が盗賊・僧侶・魔術師のオーソドックスな

    構成で、魔術師は一応マディオス習得させてまます。

    他パーティの併用は如何せん時間が足りなくて、キャラがほぼ育成出来てません。


    防御も使うのは、つい忘れがちですね。


    他にもスタンは入る毎に効きづらくなるのは

    知りませんでした。


    参考になるご意見、有難う御座います。

    • ななしの投稿者
    259
    2カ月まえ ID:iecv7aro

    >>258

    書き方が悪かったと反省

    レベル40でもやり込めばクリアできるというだけで、「40でクリアするのが当然」というわけでは無いです

    私も50に上げてからクリアしました

    強くなるために確実にできる要素ですしね

    • ななしの投稿者
    258
    2カ月まえ ID:iecv7aro

    >>257

    水路は1周目クリアがレベル40

    2周目以降がレベル50


    ただし、装備やキャラの強化がある程度進んでいる前提

    レベル50になればもちろん強くなって楽になる


    パーティー構成がわからないとなんともだけど

    カティノとかと併用して前列全員防御してから隙のできた相手を攻撃とかもいいよ。リザードマンチャンピオンは物理攻撃しかしてこないし


    あと、眠りやスタンは回数重ねるごとに入りにくくなってるように思う

    • ななしの投稿者
    257
    2カ月まえ ID:nbfs2l3h

    >>254

    レス有難う御座います。


    やっぱレベル40だと結構ギリギリなんです

    かね?


    それと、カティノを後衛全員に覚えさせる

    のも検討してみます。


    カティノ持ち居ないので、キャラガチャ

    回さないといけませんが。

    • ななしの投稿者
    256
    2カ月まえ ID:nbfs2l3h

    >>253

    レス有難う御座います。


    成る程、土装備集めは其処まで焦らなくても

    良さそうですね。


    帰る時はMPは全体攻撃魔法1発打てる程度

    には残ってたんですが、前衛のSPが尽きてた

    んで、火力不足で倒しきれませんでした。。。


    言い訳にしかなりませんが、当たったら相手も悪かったですね。

    • ななしの投稿者
    255
    2カ月まえ ID:nbfs2l3h

    >>252

    レス有難う御座います。


    私もその戦い方でなのですが、倒すまでの合間に起きるので、スタンバッシュも入れつつ

    やってますが、眠りもスタンも体感50%位で

    微妙に効きが悪いのと、1体倒すにも数ターン

    掛かるので、その間の被ダメとSP・MP消費

    考慮したら、精神統一→全体攻撃魔法で

    半壊させる方がいいかなと考えてます。

    そらと、残念ながら魔術師は1人しか

    育ててないです。

    継承で全体攻撃魔法覚えさせられるんですか?


    まだ、始めて2週間程度なもので、

    無知かもだすがご容赦下さい。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    254
    2カ月まえ ID:seczfhsc

    >>251

    装備や編成で色々変わるだろうから一概には言えないけど、自分の場合は50に上げたらかなり楽になったと感じたよ


    他の人も言ってるけど水路はカティノたくさん使えたほうが助かると思う。モーリスやディルトもあるし

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    253
    2カ月まえ ID:seczfhsc

    >>250

    土はもちろん1番効くけどとにかく集まりにくいので、鉄や鋼のそれなりな装備があるならあまり無理しなくてもいいかもね


    MPとかは使い切ったらそりゃ帰れなくなるので、余裕を持って行動するのをお勧めします

    • ななしの投稿者
    252
    2カ月まえ ID:ap2i2sf1

    >>251

    リザチャン3体はカティノで前後列共眠らせてから1体ずつ集中して倒していくのがいいよ

    魔術師2人入れるか僧侶にもスキル継承で覚えさせるか

    • ななしの投稿者
    251
    2カ月まえ ID:nbfs2l3h

    追記でレベルは40ですが、まだ認識票が

    足りず、鉄板等級に昇格してないのですが、

    レベル不足でしょうか?


    SP・MPに余裕がある時であれば、

    リザードマンチャンピオン3体でも何とか

    倒せるとは思いますが、何せHP高くて

    範囲攻撃持ちの的なので、勝てても

    かなり消耗します。

    • ななしの投稿者
    250
    2カ月まえ ID:nbfs2l3h

    >248さん

    レス有難う御座います。


    やっぱそれしか無いですよね。


    装備はまだ鉄と鋼が多くて土装備が

    まだまだなんで、暫く魔窟に通わねば

    と思っています。


    この前はSP・MP尽きて戻ろうとしたトコに

    リザードマンチャンピオン3体のシンボルに

    帰り道塞がれたので、ラーケンの駒使わざるを

    得なくなりました。


    下手に逃げると奇襲喰らいますしね。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    249
    2カ月まえ ID:seczfhsc

    >>248

    無駄な戦闘は避ける・補助魔法を駆使して戦う・レベルを上げる・装備を強くする

    • ななしの投稿者
    248
    2カ月まえ ID:nbfs2l3h

    何とか船内まで来たのですが、雑魚敵シンボルがかなり強いのがいるのですが。


    リザードマンチャンピオン3体とかSP・MP

    消耗してるときに出ると洒落にならんの

    ですが。


    戦闘避けれるならなるべく避けたい方がいい

    めすかね


    皆さんどう対処されましたか?

    • ななしの投稿者
    247
    3カ月まえ ID:gj9q49zg

    >>246

    オクトナラス倒さなくても鍵は貰えるよ

    • ななしの投稿者
    246
    3カ月まえ ID:psgx2iyn

    >>245

    間違えました。闘技場で勝ち抜いでメルジーナに「金銀財宝」を望みオクトナラスに勝利すると鍵が貰えるので、甲板にある扉から入ることが出来ます。

    • ななしの投稿者
    245
    3カ月まえ ID:psgx2iyn

    >>238

    王家ルート、教皇ルート、提督ルートと3種類あってさらにそれぞれ1週目、2週目がある。そのどこかで使う。闘技場でヴェルナンを生存させるために、ピカレルに頼んでその部屋にヴェルを拉致るときに使ったよ。ヴェルナン生存で運の灯火が貰える。部屋自体は何も無いので必ず入らなければいけないわけではない。

    • ななしの投稿者
    244
    3カ月まえ ID:sqsqtxfv

    ようやく高水位エリア踏破したはいいが次の船内1階でチャンピオン×3とか出てきて戦慄した。

    HP高いし水中でなくともその数だと確実に三枚おろしされるんよ…。

    • ななしの投稿者
    243
    3カ月まえ ID:hqn91gwa

    水路で流されてたら商人にぶつかって笑った

    このおっさん足腰強すぎだろ

    • ななしの投稿者
    242
    3カ月まえ ID:rtp95n24

    水路で逆転の右手使えないからメンタルキャラクタ全て灰になり使えなくなった,生滅した、詐欺や

    • ななしの投稿者
    241
    3カ月まえ ID:rtp95n24

    逆転の右手使えない水路で

    • ななしの投稿者
    240
    3カ月まえ ID:qi4pq54r

    >>6

    攻略サイトなのにこれ明記してないのが意味不明なんだが

    コメント欄に頼ってるよなここ

    • ななしの投稿者
    239
    3カ月まえ ID:qi4pq54r

    >>234

    同じ現象。違うデバイスでも同じだったから意味分からん

    • ななしの投稿者
    238
    3カ月まえ ID:nianzwc7

    船内2層、3時方向の階段のある部屋にはどうやって入るのですか?

    • ななしの投稿者
    237
    3カ月まえ ID:t28hgs4z

    >>236

    誰からの依頼でも大丈夫です

    • ななしの投稿者
    236
    3カ月まえ ID:ls2qticz

    二週目について質問です。


    王女のクエを受けて1周目クリアしました。

    2周目入るときはまた王女クエを受け直さないとダメでしょうか?

    それとも、提督などほかの依頼でも2周目としてやれるのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    235
    3カ月まえ ID:qq5w4s3o

    >>234

    自分も何回かなった、おそらくバグ?だと思います。その時はリセットしてすぐスタートしたら円が出ました、試しにやってみてください。

    • ななしの投稿者
    234
    4カ月まえ ID:grfm4ln3

    窒息エリアの像修復でいつもみたいな円が出ないんだけど、これは仕様なのかな?だとしたら反射神経的に緑になるタイミング狙うの無理だから一生攻略出来ないかも。

    • ななしの投稿者
    233
    4カ月まえ ID:iiuvsm74

    >>232

    まだ生きてたら、タイトル画面の歯車から強制復旧を試してくれ...ワンチャンあるぞ?

    • ななしの投稿者
    232
    4カ月まえ ID:aixa7z0f

    オートでいざ帰ろうと思ったら変な挙動からの未知の領域に…

    再起動しても出られんし詰んだわ(帰還アイテムもない)

    • ななしの投稿者
    231
    4カ月まえ ID:fc0ikyn6

    水路の大ハーケンで、始まりの奈落のような女神は出てくるのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    230
    4カ月まえ ID:cagg6laj

    >>229

    よく見たら進める道ありました…

    ありがとうございました!

    • ななしの投稿者
    229
    4カ月まえ ID:ekzhbvbs

    >>228

    よくわからんが2丁目は戻れるものじゃないからこうなってるんですがと言われてもどうにもならん

    出るなら近くのハーケンで

    3丁目はスイッチのオンオフで柵で流れ切り替えながら進むだけじゃね

    • ななしの投稿者
    228
    4カ月まえ ID:cagg6laj

    >>173

    私も今こうなってるんですがどうやって進めました?

    3Fに行ってもスイッチ切り替えて水流逆にはなるけど柵みたいなのがあって進めない…

    どなたか教えて下さい

    • ななしの投稿者
    227
    4カ月まえ ID:bg60j101

    水色のモンスタードロップで初めて「おおっとミミック」喰らったんだけどこれデフォなの?

    • ななしの投稿者
    226
    5カ月まえ ID:eeia7qm6

    エーゴンが死んでしまいました…

    どこまで戻って何をしたらよいか、どうぞ教えて下さい

    • ななしの投稿者
    225
    5カ月まえ ID:mo7t08da

    水路一周目クリア(エーゴン)の後、他の2つの依頼はどうやって受ければいいですか?

    人魚語7ヶ所全部見て錆びないナイフ納品したあとに攻略サイト見ると3パターン全て最善の選択をしないともらえない導きがあるようでして、多分間違って選択してるようなのでやり直したいのですがカースドホイールでどこに戻ってやり直せば??

    • ななしの投稿者
    224
    5カ月まえ ID:jf8ukynq

    >>216

    目標の丸は通常オレンジだけど放置してるとときどき一瞬緑になる

    修復の輪が一番小さくなるタイミングで丸が緑になってて、そこでタップするとHP回復する

    修復の輪が出ないときでも緑になる間隔は一定なのでそれを目安にするといい

    • ななしの投稿者
    223
    5カ月まえ ID:r26ru6cs

    >>216

    基本的に手画像に触れた瞬間は成功判定になってるので、そこで目押しかなぁ。

    • ななしの投稿者
    222
    5カ月まえ ID:q1i0fi8z

    【バグ】水路1周目

    水路二丁目の水神のかけら集めの依頼

    3丁目への階段とハーケンのすぐ手前の水流に乗ろうとすると背後霊が

    背後霊「この先に進むと戻れなくなり依頼失敗よ、【像を戻して水流を止めた方がいい】」などと発言

    その時点では溺死トラップ未体験なのでまだ蛇口をしめる事は出来なかった

    バグ多いなー

    • ななしの投稿者
    221
    5カ月まえ ID:q1i0fi8z

    【バグ】水路1周目

    水路二丁目の水神のかけら集めの依頼

    3丁目への階段とハーケンのすぐ手前の水流に乗ろうとすると背後霊が

    背後霊「この先に進むと戻れなくなり依頼失敗よ、【像を戻して水流を止めた方がいい】」などと発言

    その時点では溺死トラップ未体験なのでまだ蛇口をしめる事は出来なかった

    バグ多いなー

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ