【ウィズダフネ】シオウの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5261時間まえ ID:i78vuxdy男キャラが良かったっていうのは個人の感想というがそれは幼稚が過ぎる
既に出てしまった物に対して他のが良かったというのは赤子が泣きじゃくるようなものこのゲームをプレイしているのは大人なのだから少し考えればわかる物だ
現に私はこれまで不満があろうと書き込みはしなかった
加えてキャラデザインに対する文句もあったがこれも少し考えればわかること
和の様々な文化やモチーフを兼ね備えたのであり中國とは程遠いのは明白わからないのは日本人じゃないからだろう
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5241時間まえ ID:i78vuxdyキミは私と同じ理知的な人間のようだ歓迎する
私は今まで静観をつらい抜いていたがシオウを侮辱する人間が多いことに我慢の限界を迎えた
私の書き込みに似ている人間もいるが、それは私ではないから間違えないよう忠告する
しかしピーキーな職というほど脆いわけでも操作が難しいわけでもない
戦士と比較して使いこなせない人間が喚いており賛同する愚者が多いのが問題だ
たった数回ボタンを押す物が難しいわけがないそれはシオウを貶めるためか知能が低すぎるかだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
5231時間まえ ID:o75bgv69私も侍は普通に強職だとは思ってるけど、それでも万能ではないピーキーな職だと思うから多少のこういう所が弱い〜みたいな発言は仕方ないというか、キャラを評価する上で必要な事だと思うよ。過剰に意味もなく弱いとか使えないっていう人はよく分からないけどね。
あと男キャラが良かったっていうのはまぁ個人の感想だから良いんじゃない?わざわざキャラのコメント欄にまで来て書き込むのはどうかと私も思うけどね。売り上げ的にも仕方ないとは言え忍者、侍と続いて上級職の伝説が連続で女性になったから、渋い男キャラでも良かったなって人の意見もまぁ分からなくもない。
まぁ何にしてもキャラの評価をする上で多少のマイナス意見は仕方ないさ。君の溢れんばかりのシオウ侍愛で、論理的に反論すれば良い。
下手に汚い口調で罵れば荒れる原因にもなるし、君の嫌いな嘘と詭弁の詐欺師のような連中と同じムジナになってしまう。批判もあくまで個人的な意見として気楽に見れば良いよ。長文失礼しました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5172時間まえ ID:i78vuxdy防御面で文句を言うクズもいるが、侍は前も後ろでも使える有能キャラであり、防御面が不安であれば後ろに下げて構えや魔法を使い、次のターンで前に出せばいいだけ
こんな簡単なことも理解しないでシオウを下げ発言する奴は掲示板を利用するな
-
-
-
-
ななしの投稿者
5162時間まえ ID:i78vuxdyシオウは可愛いし美人で最初から強いキャラだし火力も申し分ない装備厳選の楽しみもありドリコムが調整したとは思えない出来
ブゲンだの、男キャラがよかっただの、ホモは掲示板を利用するな
-
-
-
-
ななしの投稿者
5152時間まえ ID:i78vuxdyシオウを使いこなせないヤツは掲示板に書き込むな
嘘と詭弁、詐欺師のような集まりばかりだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
5142時間まえ ID:tfjr7fy3仮に攻撃力400魔力250と攻撃力250魔力400でも神道のスキルでバフ無しの物理火力は同じだけど魔法の威力は結構変わるな
-
-
-
-
ななしの投稿者
5132時間まえ ID:apd3l8c7力個体も知恵個体も素早さ個体も運個体も当たりやよ。個体値の数値差は全く気にならない。
とりあえずシオウのおかげでピンチの時に馬鹿火力で倒し切ってクリアした場面が多くて、ほんと楽しい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5112時間まえ ID:fh6g85c2考えたけど、力≒攻撃力は全部出力時にマイナス補正がかかるけど
知恵≒魔力は割引されずにそのまま魔法攻撃力として出力できるから知恵個体が当たりじゃないかな?
MPも大量に余るしマフェルとツザリク継承させて打たせるのが良さそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
5103時間まえ ID:jdhq5ie4心が弱い俺は迷ったときは速さに振る(ドワーフ以外)
後々の転職とかも考えると一番腐らなそうだし…
-
-
-
-
ななしの投稿者
5093時間まえ ID:tfjr7fy3力個体(BP追加護攻撃力特化)なら攻撃力上昇系のバフの恩恵をフルに受けれて、物理火力が一番伸びる
知恵個体(BP追加護魔力特化)なら魔法攻撃は神道の影響を受けないからフェル、マフェル、ツザリクなどの魔法を覚えさせて魔術師並みの火力を出しながらSPを温存しつつ道中での安定感が増す
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5073時間まえ ID:br0hifwh贅沢な運用ではあるけど、攻撃魔法を4以上にできるなら後列や不死への手段としてそこそこ期待できる
3以上の列系のマ〇〇の魔法なら終の刻のような運用も可能
力個体で魔力250足らずでもこんな感じなので知力個体で魔力装備で固めて魔力400以上にしたら十分な魔法ダメージも期待できると思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5054時間まえ ID:cse0891y天安門事件
-
-
-
-
ななしの投稿者
5044時間まえ ID:oe6ek22hなるほど、カティノやモンティノ覚えさせてサブ妨害魔術師としての運用も出来ること考えると、確かに有用すね。
ホントそれ、伝説冒険者のジレンマですよね。
反応あざっす、ぼちぼち考えて決めますわ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5034時間まえ ID:cgltjy3t克己したら継承したスキルも引き継いで欲しいよね
早く追撃 反撃 名無し継承させたいぜ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4985時間まえ ID:cgltjy3t俺だったら運個体 運極振りを育てる
神道が修正される可能性を信じて知恵個体は派遣でとりあえずカンストまで育成させとくな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4965時間まえ ID:oe6ek22hボーナス5の器用個体
ボーナス8の知恵個体
ボーナス8の運個体
どれ育てりゃ良いかで悩む。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4936時間まえ ID:figpmhm0むしろ戦士とちゃんと棲み分け出来てると思うわ、ドリコムにしては中々良い調整
-
-
-
-
ななしの投稿者
4926時間まえ ID:jj6kmq65シオウもだけど獣人って髪の描写汚いよ
なんでモッサリベタベタなの?サラサラにしてくれればいいのに
-
-
-
-
ななしの投稿者
4916時間まえ ID:gp81au7qスキルレベルなんてろくにいじれない微課金範疇のプレイでも
風月と居合なら5000↑ぐらいはポンと出るのは戦士とは全然違うと思うわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4897時間まえ ID:pasfozsqもう少しサムライは強くしてくれてよかったな
手順が必要なわりに、お気軽戦士とほとんど同じっていうのがねぇ
-
-
-
-
ななしの投稿者
4887時間まえ ID:m1s0pnfhホンマすっきやわぁこの子、100連しても1人しか来てくれなかったけど、ワイの癖にぶっ刺さる。
デレた姿を見たいし、長髪姿も見てみたい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4877時間まえ ID:a2ujxod9加護で盛れない運以外にするメリットなし
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4857時間まえ ID:o75bgv69侍の個体値は結構難しい問題よね
前提としてどの個体だったとしても最終的なステータスの合計値は変わらない(何人かのシオウのステをみた感じLv60で大体378〜383くらいに収まる)=個体値で上がった分、他のステは普通より少し下がるから、力と知恵が火力に反映される侍は片方上げても反映率は60%程度&片方が個体値で上がってももう片方は少し伸びが悪くなるので、私なら素早さか運を推すかなぁ。
まぁあくまでも個人的な見解だから参考程度にね
-
-
-
-
ななしの投稿者
4847時間まえ ID:gp81au7q力と知恵は火力にするとき割り引かれるし素早さは普段使いはともかく残花風月狙うときは下手に回避したくないことも多いし
大当たりもないが器用と信仰以外なら好みな感じかと
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4818時間まえ ID:fh6g85c2結局何個体が当たりなの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
4808時間まえ ID:ndaobqo2神道Lv3の不具合修正するときに戦士の心得Lv3のダメージが下がる不具合も一緒に修正してくれ
研鑚つかってこの仕打ちは鬼
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-