Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】アリスの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数320
  • 最終投稿日時 5日まえ
    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    261
    1カ月まえ ID:seczfhsc

    >>260

    正解はないので好きにしたらいいと思う…というか新ダンジョンが出るたびにやっぱ知恵がいいじゃん!いや回避じゃん!素早さじゃん!みたいに変わるのでなんとも言えない


    僧侶として使いたいなら信仰、魔術師にして少しでも魔法ダメージ増やしたいなら知恵、他メンバーや敵より早めに動きたいなら素早さ、でもマジでなんでもいいとしか言いようがない。割と加護でどうとでもなる

    • ななしの投稿者
    260
    1カ月まえ ID:muvrrxlk

    なんかポロっと来てくれたんでステ振り悩んでる

    みなさんどうしてますか?自分は生命力個体です

    • ななしの投稿者
    259
    1カ月まえ ID:pksqareq

    既出だったらすみません。


    エカテ僧lv56にアゴラ様を継承。

    弱体&バフの1T増加は確認できましたが、MPは増加しない感じですか?

    (継承前MP131→ 継承後131のまま)


    1くらい増えてもいいじゃん...(つД`)

    • ななしの投稿者
    258
    1カ月まえ ID:es5519xv

    >>242

    個人的には未来ある大穴、だけどこの会社だしなぁというイメージ。


    僧侶運用なら信仰値依存の確率除去みたいな呪文乱用する世界にならない限りそこまで特化する必要ないかなって考えてる。ヒール量めちゃ変わるならまだしも。なので知恵量(探知)もメイジ枠にお任せ。

    素早さで早め行動が一番気になるかなて思うけど…

    今後生命ステの影響が正常に反映されてくれれば、

    『一番死なないアリス』にならないかなと思って大穴。


    もうね、アリスなだけで優秀なんよ。死にさえしなければ。

    • ななしの投稿者
    257
    1カ月まえ ID:fh6g85c2

    >>255

    ありがとう

    アタッカーじゃなければそんなに個体気にせんでもええよね

    うちのアゴラ、殴らせた時にちょっと会心入りやすいの気持ちいいし

    無じゃなくてよかった

    • ななしの投稿者
    256
    1カ月まえ ID:bbe65b87

    >>252

    ありがとう!

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    255
    1カ月まえ ID:seczfhsc

    >>254

    うちのアゴラ様はおそらく力個体だけど元気にエースだぜ! あと2マリアンヌでラツモ5になるぜ!!

    • ななしの投稿者
    254
    1カ月まえ ID:fh6g85c2

    >>253

    もう仕様理解してないうちに克己2枚重ねたり色々継承してしまいました、手遅れです

    まあ無個体でないだけマシだけど…

    器用さ…器用さ…

    • ななしの投稿者
    253
    1カ月まえ ID:fb4xvb5v

    >>250

    継承用に取って置くのが吉かと。

    • ななしの投稿者
    252
    1カ月まえ ID:fb4xvb5v

    >>251

    伸びないよ

    呪文のバフ、デバフだけ。公式に問い合わせしたらそう回答がきた。真言は攻撃呪文扱いらしいから注意。

    • ななしの投稿者
    251
    1カ月まえ ID:nv8n7nn6

    継承でもレベル3にすればターンがのびるときいたんですが、騎士の守りもターンのびますか?

    • ななしの投稿者
    250
    1カ月まえ ID:fru0rj8s

    初日の何もわからない時に手に入れて育てたアリスが

    器用さ個体だったんだが、これって何かメリットあるのか…?

    器用さ…命中…殴り?

    • ななしの投稿者
    249
    1カ月まえ ID:ttkoceuu

    >>248

    継承が有用だから克己に回す余裕がない

    • ななしの投稿者
    248
    1カ月まえ ID:b364el6w

    2人目のアリス出たんですが皆さんは

    克服にやっぱりつかってますか?

    • ななしの投稿者
    247
    1カ月まえ ID:p78xbkkl

    >>246

    3月18日のアプデで修正されました、かなしみ

    • ななしの投稿者
    246
    1カ月まえ ID:p78xbkkl

    >>245

    この現象が起きるのはダンジョン内です、街では発生しませんでした。

    • ななしの投稿者
    245
    1カ月まえ ID:p78xbkkl

    バグだと思うんだけど、アリスが非戦闘時に「武器」を装備している状態から(信仰値を上げる為に)装備を「杖」に持ち替えて「回復魔法」を実行、その後に「杖から武器」へ装備を戻すと消費されたMPが戻る。

    ただし、アリス自体のHPも回復魔法の実行前に戻る。

    アリス以外のメンバーの回復に使えるかも。

    • ななしの投稿者
    244
    1カ月まえ ID:oax5f29z

    >>243

    60まで育てた後、僧侶に戻せばオッケー

    範囲魔法も宝箱集めとかレベリングに便利よ

    • ななしの投稿者
    243
    1カ月まえ ID:a11aet4h

    うちの乙アリスLV30で魔術師にしてもうたの失敗だったか

    • ななしの投稿者
    242
    1カ月まえ ID:e65rdp6k

    個体値体力アリスはありです?それとも通常育てた方が良いですかねぇ

    魔や信個体値は持ってません

    • ななしの投稿者
    241
    2カ月まえ ID:jsoo0w38

    >>232

    バグじゃなかっったんだー

    • ななしの投稿者
    240
    2カ月まえ ID:hv9ywoni

    >>239

    魔女っ子アリスは悪手でしたわ。。

    ワンパンされまくり。レベル50以降は大した魔法覚えないし。僧侶のままデバフ系魔法獲得が一番良かったかも

    • ななしの投稿者
    239
    2カ月まえ ID:s4k9av4f

    魔アリスはダメージ減とかHP何とかしないと城塞では一撃死頻発に起こる

    克己1、2程度ではお荷物になるので他の水属性以外の魔法使い使う方が良いけど、それでも進むにつれて魔法使いの一撃死が増えるから微課金勢は後列僧侶系で固める人が多いと思われる

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    238
    2カ月まえ ID:seczfhsc

    >>237

    有用というか僧侶の方がHP高いし、単純に死ににくいよ。あと僧侶専用スキルの不死抵抗もなかなか良い


    これは3区の馬にマゼルオス撃たれたところだけど、無属性盗賊の仮面より僧侶アリスエカテのダメージは大分低い。まあ城塞も奥に進めばたいして不死属性いないんだけど…

    • ななしの投稿者
    237
    2カ月まえ ID:qtrfsgd9

    グアルダでは、魔術師より僧侶のままの方が有用な気がしてて、戻した方が安定しますか?

    ただ、転職の書がない‥

    • ななしの投稿者
    236
    2カ月まえ ID:cffsjwxt

    アリスって何か妙に幼い時あるよね?


    宝箱を開けた時「どうですか〜↑↑」

    長時間探索時「もう疲れたよぉ…」

    キャンプ時「おやすみしま〜す♪」

    主人公死亡時「嫌、死んじゃ嫌です」「貴方が居なくなったら、私はまた1人に…!」←記憶曖昧


    実は精神年齢自体はアゴラに取り憑かれた幼い頃からあまり成長してないのかな?

    • ななしの投稿者
    235
    2カ月まえ ID:n9s0a0gl

    >>233

    アリスは自身のスキルレベルを3まで上げての

    魔法バフターン追加+2が強いから、

    克己よりまず自身のスキル上げ。

    次点で主人公かもう一人他のメインの魔僧キャラに

    スキル継承。

    克己はそれが終わった後からでもいいと思う。

    • ななしの投稿者
    234
    2カ月まえ ID:jt8bm16w

    ダミ声はアゴラ様ボイス、アリスに神が乗り移って喋ってる感じ

    アリスの継承スキルは貴重なため克己より魔術師や僧侶に継承を優先だね

    注意点としてはスキル系にはバフデバフは延長対象ではないから気をつけて

    • ななしの投稿者
    233
    2カ月まえ ID:rokw7fji

    最近始めた者ですが、アリス被りがようやく手に入った場合、スキルか克己どちら優先であげればよいですか?

    • ななしの投稿者
    232
    2カ月まえ ID:lsdbfylu

    アリス来た。なんだか、えらい低いダミ声で喋るときがある。「2面性の演出か?」と思ったけど、違うっぽい。バグってデボラが混じってるみたいな。こういうもんかしら。バグかしら。

    • ななしの投稿者
    231
    2カ月まえ ID:jdq0y1gc

    >>226

    アダムのスキルを移植して尚且つレベル6まで上げられるならアリだと思う


    戦士/騎士なら運依存スキルが4つもあるから強いんだけど、僧侶魔術師は自前の運依存スキルを持ってない(ひょっとするとマレインやバディの成功率に影響してるかも、くらい?)から、腹を括ってガッツリ育成できないなら微妙な気もする


    普通に運用するなら

    腐らない素早さ、聖堂加護の発動率や抵抗が上がる信仰>デバフ率に影響する知恵>>>運、個体値無し>>>>力、生命、器用


    くらいの感じだと思う

    取り敢えず育てず保留でいいんじゃ無いかな

    もし運にロマンを感じてるなら、ラナやフルートみたいな同一化できる奴が出てからでもいいんじゃない?

    同一化した2体の個体値が別の数値なら、良いとこ取りで統合出来るし

    • ななしの投稿者
    229
    2カ月まえ ID:e6urqzlq

    まだ載ってないようなので

    魔アリス

    Lv55で「水属性の追求」

    自身への水属性のダメージを軽減する

    スキルLvに応じて、さらにダメージを軽減

    • ななしの投稿者
    228
    2カ月まえ ID:jt8bm16w

    片足タイツで性癖こわれる

    • ななしの投稿者
    227
    2カ月まえ ID:a561hcbt

    マハイトスはどこ…ここ?

    • ななしの投稿者
    226
    2カ月まえ ID:emkvuj17

    あえて個体値無しのアリスを使い続けていたのですが、最近アリスの運個体が優秀な気がしてきております。

    皆様はどう思われますか?

    • ななしの投稿者
    225
    2カ月まえ ID:ekd4qyb0

    ダフネはバフデバフゲーである

    バフのかけ直しが3T目か4T目か

    この間隔が長ければ別の行動が出来る

    つまり手数が増える

    2〜3種のバフデバフを維持するとなると

    他の冒険者はそれで手一杯になるが

    アゴラ様は更に回復にも回れる

    • ななしの投稿者
    224
    2カ月まえ ID:s0vqb23f

    >>223

    補助呪文が1T多い

    • ななしの投稿者
    223
    2カ月まえ ID:t3o5vztu

    アリスの強さがイマイチわからない、、

    レベル40になるけど、転職させようか悩んでます、、

    • ななしの投稿者
    222
    2カ月まえ ID:oqmsmkvz

    アリス、スキルやっと完凸しました。


    レベル3からはレベル5、そしてレベル7の上限でターン数が1ずつ伸びます。

    ターン数増えるたびに戦力として確実に頼もしくなる。凸含め考えてもアリスこそ最強キャラでしょう。

    • ななしの投稿者
    221
    2カ月まえ ID:c5cdsmbd

    うちのアリス僧侶なのにLv50で知恵65もあるんだけど、魔術師にすると紙耐久で耐えられないと聞いて、いまだに転職保管中。

    奈落3は僧侶ゲルルフに頑張ってもらうか。

    • ななしの投稿者
    220
    2カ月まえ ID:jt8bm16w

    オタクに優しい狂信者

    しんと♡

    • ななしの投稿者
    219
    2カ月まえ ID:gpf175in

    >>217

    主人公に食わせるか、アリスのスキルレベル上げて

    レベル3で5ターンバフを目指すかすれば。

    • ななしの投稿者
    218
    2カ月まえ ID:t3dqlng7

    >>217

    力固体はどうやっても救えんからあきらめろ

    もし上手く使うのなら力のメイス装備(課金がチャ装備)して気絶付与の殴り僧侶ぐらいだが

    こっちは無課金では無理じゃね?

    • ななしの投稿者
    217
    2カ月まえ ID:esi9v7e1

    力固体アリス様はどうやって使えば教えてくれませんか……

    アリス3人目なので1人はエカテ様に捧げてるのですが…

    手持ちの伝説はエカテ、アリス、通常ラナヴィーユ、リンネしか居ません…

    • ななしの投稿者
    216
    2カ月まえ ID:hkzgekbq

    >>215

    thx

    • ななしの投稿者
    215
    2カ月まえ ID:luezy51k

    >>213

    必要

    • ななしの投稿者
    214
    2カ月まえ ID:irjhm2a2

    個体値bp10共に信仰特化したlv50は信仰心70になって驚いた

    • ななしの投稿者
    213
    2カ月まえ ID:hkzgekbq

    魔術師に転職して、僧侶に戻したあと、

    もう一度魔術師に戻るのは転職本必要なのかな?不要?

    • Good累計300 ななしの投稿者
    212
    2カ月まえ ID:dcr1g1z0

    >>209

    僧侶レベル30のときに魔術師へ転職したので、それまでに覚えた呪文は使えます。

    • Good累計300 ななしの投稿者
    211
    2カ月まえ ID:dcr1g1z0

    >>209

    レベル50で知恵63。

    初期ボーナスは信仰心と素早さに振りました。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ