【ウィズダフネ】攻略掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
261115日まえ ID:msy2d4d3ウーゴはウザいほど出るし、一回会うだけでいいから根気は要らんぞ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
260815日まえ ID:rtqcp1d8船内2層に出現するウーゴ君ってミニマップにも表示されますか? 一向に見かけない……。
-
-
-
-
ななしの投稿者
260715日まえ ID:iecv7aro主人公の育ち具合やメインやら依頼やらなんやらの進み具合で敵のLVが強化されるようです。なので育ったキャラを消しても一旦上がったランクは変わりません
どこまでも敵が強くなっていくわけではなく、奈落ごとに上限が決まってるみたいなので(はじまりの奈落なら多分敵LV30まで)育て続ければ楽に戦えるようになるはずです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
260316日まえ ID:hl47tojk現在LV上限30。認識票無くて暇つぶしに複数キャラLV上げたら、なんだか敵が強くなってきつい。これキャラ人数×LVで敵の強さ変わるの?育ったキャラ消せば敵弱くなる?
-
-
-
-
ななしの投稿者
260216日まえ ID:ijqokfmuありがとう!城塞で装備強化も…とか考えてたので危ない選択するとこだった
オクトは陣営ルートとは別軸の物語で追加されるからストーリー的には後で一回やればいいのね
2連戦すらキツいからラウンジ周回しつつ3ルート攻略するよ!助かりました
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
260016日まえ ID:ijqokfmu水路の王女ルートで1周目終わらせたのだけど、これ今ならどこ行くのがおすすめとかある?
進む道も分岐した道もあるから悩みまくってる
各戦闘力1300くらいなんだけども三連戦いける自信はないくらいの手応えだった
-
-
-
-
ななしの投稿者
259917日まえ ID:ps5ecl2b相棒の行方(ゴーレム2体のクエ)の忍者なし攻略は無理でしょうか?忍者育成0からやりたくないよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
259817日まえ ID:jr61jvaj魔防か回避か結構悩んだけどとりあえず戦士を盤石にしたいのと回避減らし過ぎるのも道中辛くなるから防御%消して回避を取ったよ
色々意見ありがとう
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
259518日まえ ID:jr61jvaj戦士に装備させる鋼の軽鎧をこの冥鋼の軽鎧に更新しようと思ってるんだけど追加護どれか回避か防御力に変造した方が良いのかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
258920日まえ ID:ttd11e7x城砦1〜3で破魔装備って星3以上出ます?もし落ちるならモチベ上がるのでぜひ教えてください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
258620日まえ ID:suu604ul始めて約二週間弱。質問あります。二周目で鉛等級クリアしてみんなレベルMAX30、青銅級やった方かいいですか?それとも二周目クリアしてからの方かいいですか?青銅やるなら必勝法教えてください。よろしくお願いします。
-
-
-
-
ななしの投稿者
258521日まえ ID:gtx82vkp1区ハーケンに飛んで楽に取れる宝箱回収
そのまま2区に下りて宝箱を確認、近場にあったら回収
3区ハーケンに飛んで宝箱回収。2区に上がったところに宝箱があるなら回収
4区ハーケンに飛んで5区に上がり近場の宝箱を回収
-
-
-
-
ななしの投稿者
258421日まえ ID:seczfhsc最終的なボスは不死系ではないとはいえ、破魔装備があるとポルターガイストや馬が楽になるので1〜3巡りはおすすめ。
大工や魔術師の依頼ついでに回ったり、1区ハーケンから中央のランダムマップが番兵いないパターンになるまで引き直してから出入りして、ランダム箱の回収も楽ちんで良い
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
258221日まえ ID:ttd11e7x現在城砦1周目5階層で敵の強さにビビっているんですが、オススメのガラクタ集め方法有りますか?1〜3層までならある程度安定して回れます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
258126日まえ ID:ei6v8rvwゲルルフLv40、(水)主戦士Lv56、ベルカナン、イアルマス、アリス、フルートまでLv60まで上げて、ゲルルフとベンジャミンのダメ比較しようとお試しで挑んでみたところ、
精神統一睡眠ツザリク2200x6発、ドラスレ+15トロール+10渾身1000x2発が決まって3戦目で勝てました。
行動53↑にカティノ要員2名の後にイアルマス、主人公ポルトの渾身狙い、勝利した時はモンティノなし、ミミック消費2つ。
やっとストーリーの続きがみれるのが嬉しい限り。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
257927日まえ ID:i9i563zl盗賊はキャラが好きで入れてたけど、三人目の戦士は育って無いので育成したら交換しようかな。あとマカルツを3レベルまで上げて使ってみるわ。ありがとう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
257827日まえ ID:aim7loxpDで負けるなら単純に装備厳選不足
攻略法って程でもないけど終盤はスキップするぐらいの勢いじゃないとジリ貧になるから
ツザリク入れるなら終盤に、ってぐらいかな
まぁツザリクに頼る戦法ならやはり装備厳選不足ってことになるんだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
257727日まえ ID:seczfhsc自分が参考にした話は、戦士はみんな遠〜中距離武器を持って隊列が動いても常に攻撃できるようにするってやつかなー
あとマソロツ・マカルツ3も役に立った。
そして申し訳ないんだけど盗賊要る??
-
-
-
-
ななしの投稿者
257627日まえ ID:i9i563zl門番4周目D侵食強すぎ。前衛盗賊戦士戦士、後衛僧侶僧侶騎士で神罰、渾身、ツザリク、不意打ち、騎士の守りも使うけど終盤の咆哮、滅多打ちで壊滅するんだが、なんか攻略法あるやろか?運が悪いだけ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
257327日まえ ID:c96d6waj二周目で、子供救出2回目なんですが、犬依頼の小麦のある食糧庫が侵食されてて入れません。カスホして選択全て見つからなかった選んでも変わりません。対処法わかる方いますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
257228日まえ ID:k3qq1kta緊急事態発生やっとクリアしたけど
改めて主人公が最強なんだと再確認した。
盗賊の心得の渾身レベル1が他キャラの渾身レベル3と同等の火力で、特攻抵抗も選べて、属性も選べる。
あとこれカシナート無しだと火力不足だと思うんだけど、クリアした人いるのかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
256829日まえ ID:sbfg4v983周目のグアルダ城塞9区(2F)の話です。
ある部屋に入ったら後ろの扉に鍵がかかりました。スイッチまで行って回せば鍵が開くことはわかっているのですが、スイッチまで到達できずにハーケンアイテムで戻ってしまいました。
そのあともう一度9区に行ったのですが、部屋の鍵がかかった場所が外側から開けることができず、そのエリアに入れなくて詰んでいます。
どなたか、対処法をご存じないでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
256629日まえ ID:fgg0cf4s10区のハーケンはクリア後に大異形が居た入口から進んで、8区から10区まで移動・戦闘しないと解放されなかったと思います。
城塞を象徴するバ〇みたいな仕様・・・。
-
-
-
-
ななしの投稿者
256529日まえ ID:jd06r54i城塞4周目をクリアしたんだけど10区のハーケンは解放されないんですかね??
-
-
-
-
ななしの投稿者
256430日まえ ID:sfr3o2kj沢山開けられるかは運だけどループ性の高さなら6区入り口近くのマップ配置がこうなるまでカスホしてから全部の鐘鳴らして敵からのドロップをさらって帰るを繰り返すとか
そもそも配置される宝箱が最大2個と少ないし配置もマップ全体に及ぶから一々探すより敵の密集地帯に飛び込んでドロップ狙う方がまだいい
-
-
-
-
ななしの投稿者
25631カ月まえ ID:ei6v8rvw再起を使って8戦あたり試してきました。
麻痺で粘るも火力不足でLv40ゲルルフのSPが空になっても戦闘継続するあたり20~30ターン程度は立ちまわれていると思います。ダメなパターンは開幕で主人公即死w
ドラゴンのHPが1万以下なら倒し切れてそうではあるが最高ならHP1万5千程度なので現状では無理そうなので帰ってきました。
Lv40イアルマスのツザリク精神統一でダメ850x4発、Lv40ゲルルフ強撃Lv1ドラスレ+10でダメ250、攻撃ゲル>ベル>イアルマス
次はトロール指輪x3、全員Lv50、Lv60と強化して再挑戦するつもりです。
-