【ウィズダフネ】攻略掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
287915日まえ ID:lc01eh87戦士指輪の強化代がないのでひたすらアヴァーレ主催、貧民への支援物質調達、大異形の残香を周回、、、
ほかにいい金策はないですか;;
なお城塞は二周目未クリアです
-
-
-
-
ななしの投稿者
287824日まえ ID:d889zi9xlv40止めでのネクロコアはあまり強くないみたいで、結構楽に倒せました。ただ若干装備厳選して、前衛は回避100前後、攻撃力300x1あたりで挑んでいます。後衛はアリス魔エカテ僧で攻守両方出来るようにしてました。
-
-
-
-
michiru_
287726日まえ ID:u1y65vcwありがとうございます!
おおう…後々回避必須までになってくるんですね(楽しみ)。仰る通りロストというか1人の4を恐れすぎてて物凄い引け腰なので、装備や情報ちゃんとしつつ進めてみます!感謝です!
ありがとうございます!楽しみまくってます笑
うろ覚えでも有難いです。そして4を避けまくっていた弊害で記載頂いた方法知らなかったので感謝です…!4なないの一番良いはそうですが、あまりに引け腰すぎてました。
先駆者の冒険者方々、重複になりますが本当にありがとうございました…!
-
-
-
-
ななしの投稿者
287626日まえ ID:h60oqham楽しんでらっしゃいますね☺
うろ覚えですがそのレベル帯だと手こずりそうな気はします。
ただ、仮面主人公の能力として再起の炎(戦闘前に戻れる)がありますから、全滅前提で当たって砕けて敵の強さや攻略法を探るやり方を試しては如何でしょうか?
ご心配のロストを絶対回避する方法はありますのでこのサイトを見てもらうとして、戦闘中に仲間が何回も死んで勝てる見込みが無い場合は、仲間の逆転蘇生のミニゲームをわざと失敗し続ければ再起出来ますよ。ご存知でしたらすみません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
287526日まえ ID:aeg0a26j戦力なんて気にしてたら勝てません。グアルダについたら敵の通常攻撃はすべて回避するくらいできないと先に進めない状況に置かれます。
セリフが強敵認定をしているだけで、単体が倒されても逆転できるなら問題ありませんが、範囲魔法で一掃されるなら対策しなければならないでしょう。
ミミックで苦労した思い出がないので、なんとかなるもんです。
あと、このゲームでのキャラロストはメンタル0で失敗して灰になってもそのまま蘇生を試みるような愚か者にしか起こりません。(死亡中でもメンタル回復するので)
-
-
-
-
michiru_
287426日まえ ID:u1y65vcwありがとうございます。
そもそもロストにビビって即行逃げちゃって触れれずにいるんですよねー…笑
全体レベル16辺りで、エンカウント時味方が「骨が折れそう」と発言してたので…でも触れないと始まらんか…うーん
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
michiru_
287226日まえ ID:u1y65vcw質問と迷ったのですがこちら失礼します。
最近始めたての為先のアイテム等無し。はじまりの奈落B6Fで宝箱調べたらミミック出たのですが相手したら4にますかね…
総戦力3800手前です。
多分4ぬと思うので皆さんどれくらいで撃破できたか教えていただけたら嬉しいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
286927日まえ ID:j4deqxxlクロエを新規採用するミスを冒しつつも水路1周目クリアできた。レベルは40-41で装備は良いの出なくて強化できてない
シナリオ戦は全部一発で勝てたのに雑魚には奇襲されまくるってやっぱおかしいと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
286829日まえ ID:hnysm2cp,2857,2856,2855
皆さんありがとうございます。
Youtubeとか見てましたら出たキャラは一通り登録して飽きたら縁にするって人が居ました。そういうのもアリなんですね。
24人でしかも土闇光キャラが多く、またラナヴィーユとフルートは違いキャラ登録もしてて組み合わせに難儀してました。
あと2,3人、属性で増やしてみたいと思いまうす。
-
-
-
-
ななしの投稿者
28661カ月まえ ID:oe3611h7破魔は無くても大丈夫
でも渾身は欲しいわな
-
-
-
-
ななしの投稿者
28651カ月まえ ID:s4ld5zrc装備や育て方によっては別に無理じゃないかもしれないけど、実装の時期や順序を考えると、水路をレベル50でクリアしグアルダ城塞はレベル60で攻略するよう開発は考えていると思うので。素直にレベル上げたらいいよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
28641カ月まえ ID:b1hf3x5y直前の霊廟の方とごっちゃになってた。ごめん!
城砦のネクロコアだったらLv40台はなかな大変かもね。
1Fで頑張ってレベルを上げつつアンデット用武器を集めるしかないかなー
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
28621カ月まえ ID:b1hf3x5yネクロコアって霊廟のですか?あれは逃げられるし、倒すメリットは基本ないのでは。。。
霊廟の宝から遺骸でないって方もひっとして敵倒したのから狙ってます?それは出ないと思うけど。。。
霊廟の奥の方にある固定宝箱をネクロコアを躱しながら回収してくるっていうコンテンツだと思いますが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
28601カ月まえ ID:b1hf3x5y女性キャラは全員登録してて、まあ足りるかと思ってたら水属性がレギュラーのアリス入れて3人しかいなくて魔窟派遣できなかった。面倒だけど1人だれか増やすか考え中。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
28581カ月まえ ID:j86i1m7qネクロコアは難しいぃ~。lv45では無理なのですかね?装備もなかなかドロップしてくれない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
28551カ月まえ ID:seczfhsc例えば派遣の推奨レベルが30〜でも、20レベル混ざってても行けたりするので。全員高レベルにしなきゃ!って気負いすぎなくてもいいかも。認識票足りないならとりあえず20レベルを何人か作ってみるとか
-
-
-
-
ななしの投稿者
28541カ月まえ ID:jc8hh1jr皆さん、冒険者登録は何人ですか?
城塞途中で24人でやっています。
主に伝説級や新キャラを狙って登録しました。
最近、魔窟派遣が常設され派遣しようと思いましたが、属性しばりがあり、レギュラーメンバーも駆りださなきゃ思うように派遣もできないので、属性を考えて冒険者を増やすべきかと悩んでいます。
増やすと装備の為また倉庫上限や認識票問題に繋がるので躊躇するんですよね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
28511カ月まえ ID:ieddre56霊廟あきらめた。つか、等級試験簡単なった?鉛、青銅、鉄に限っては全部一発合格した。戦闘うんぬんでなく、沼には一発で居た。バランス悪くね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
28481カ月まえ ID:ieddre56今日、騎士霊廟行きました、、、ガラクタでした(泣)5回連続って無くもないがありえない(泣)(泣)
-
-
-
-
ななしの投稿者
28471カ月まえ ID:ieddre56霊廟行きました。結果は戦士、盗賊、魔術師僧侶行ってなんと全て遺骸ではなくガラクタでした(泣)なぜだ~~
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
28421カ月まえ ID:b1hf3x5y伝説じゃなくて上級職でもないキャラはほとんど全員霊廟で手に入れられるようになってるよ。
戦士の霊廟でエリゼあたりはとっておくといいかも。
あと盗賊がいないので見た目好きな盗賊も霊廟で一人確保した方がいいかな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
28411カ月まえ ID:k09yiuc3王都ギルドの依頼で「盗まれた鎧の奪還」が出てたら、それを受けてフォードレイグの迷宮でしばらく稼ぐといいよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
28401カ月まえ ID:ieddre56なるほど✏️現在、仮面、ジラ、夏クロエ、アーシェ、アリス、アダムがメインです。無課金&遺骸なしなので新たなキャラ居ません。あと、マリアンヌ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
28391カ月まえ ID:hetc0rnzLv20 はじまり1周目(青銅+5)
Lv30 はじまり2周目(青銅+10)
Lv40 水路1周目(鉄+10)
Lv50 水路2周目(鉄+15)
こんな感じじゃない?
水路はこの組み合わせ(↓)でプレイしてた
エリゼ槍・ベンジャミン両手斧・仮面剣盾
ジャン弓・エカテリーナ両手杖・アリス片手鈍器
エカテは必須じゃない
魔職はカティノで眠らせる(雑魚)とか
デバフかける(ボス)とかが役目だし
ただし前衛に土属性の武器が欲しいところではある
-
-
-
-
ななしの投稿者
28381カ月まえ ID:ieddre56↓❌4週目⭕4丁目
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-