Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】不落の城塞(グアルダ城塞)のマップとギミック【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数427
  • 最終投稿日時 20時間まえ
    • ななしの投稿者
    317
    5カ月まえ ID:st8kgyvr

    レベル60、鉄か鋼の強化値+15〜20で回避100以上なら難易度調整して3週して加護で再起するためにさっさと大ハーケン解放

    その後は比較的安全な8区の警報部屋を周回するかレアドロ狙って番兵を狩るのがいいんじゃね

    どうせフォードレイグみたいな緩和イベが来るならその時でいい気はするけど

    • ななしの投稿者
    316
    5カ月まえ ID:nd62cbpq

    結局皆さん何処で周回してますか?1区や6区を行ったり来たりしましたが1区はガラクタのグレードが低いし6区はハーケン近くで一回オートが止まるのと番兵避けるのが面倒になりました。やはり8〜10区を練り歩いた方が良いんですかね。装備更新を行なっていかないと古戦場の新階層やイベント等での苦戦が予想できて悩んでます。

    • ななしの投稿者
    315
    5カ月まえ ID:t7mtk9r8

    >>314

    大丈夫、分かってて言ってますよ。私は今二週目挑戦中だけど、雑魚敵にはもう困ってない。成り行きで侵食度Bで挑戦して先ほど返り討ちにあったところw 弱点途中から死んで無くなるとは聞いてね〜。。やっぱDぐらいに下げないと水路装備じゃキツイ。

    • ななしの投稿者
    314
    5カ月まえ ID:ctcx28pe

    >>308

    いや、そんな強強で進んでる人は逆に少数派だと思うよ。

    回避170〜180防御150〜170、防具+10武器破魔+10〜15でも全然いけてるよ。コウモリはHP減らしたら吸収するためにぶち込んでくるから、倒し方工夫すれば大丈夫だよ。

    命中低いならマカルディアを継承しておくのおすすめ

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    313
    5カ月まえ ID:seczfhsc

    >>312

    自分もあれミミックになっちゃったから気になってる

    • ななしの投稿者
    312
    5カ月まえ ID:j71nrux6

    7区から8区に上がってすぐ、隙間風があるとか言うヒントを元にゴーレムで壁を破壊した先にある宝箱って何が入ってたのでしょうか

    罠発見に失敗してミミックになってしまいました…😢

    • ななしの投稿者
    311
    5カ月まえ ID:t7mtk9r8

    >>310

    番兵を倒さないと先に進めない、という場所は無かったので、頑張って逃げよう…。ただねー、操作ミスったり、運悪く出会い頭に遭遇しちゃうケースもないわけではなく、逃げれないってシステムはキッツイですよね。リスクを味わえ、と言われれば確かにヒリヒリリスクを味わっているけどもw

    わざと発見される→隠れる→戻っていくところを後ろからついていって通り抜ける、という場所。また、無視してドアまで走る場所はありました。

    • ななしの投稿者
    310
    5カ月まえ ID:ocuq7to8

    8区の番兵強すぎワロタ

    こんな必死にクリアする気ないから引退する

    • ななしの投稿者
    309
    5カ月まえ ID:pj2agyqn

    9区ハーケン解放できたので近くうろうろしてたら落とし穴落ちて帰れなくなっていやいや進んでたら宝箱の罠で猛毒かかって詰んだ‥猛毒酷いw


    とりあえず裸になってワイトに吸わせて死に戻りした

    • ななしの投稿者
    308
    5カ月まえ ID:t7mtk9r8

    >>300

    精密3って雲の上の存在や…。

    こちとら、アベちゃんに精密1を覚えさせたいのに、それすら叶わぬorz

    • 仮面のガソリンタンク
    307
    5カ月まえ ID:ofbl7qq2

    回避をバチクソ上げろとか無理。

    • ななしの投稿者
    306
    5カ月まえ ID:t7mtk9r8

    >>296

    派遣失敗した時は、報告書で何が起こっていたのか確認も大事です。毒で死んだのか、普通に戦力不足で敵にやられたのか、宝箱の爆弾で死んだのかなどが分かります。

    追記ですが、本日私も派遣失敗してて、何かと思ったら石化の箱罠僧侶がくらって、残りのPTがさらに猛毒の箱罠くらい、力尽きてました(えぐいw)。なので、城塞の方の派遣には、僧侶以外に石化回復、猛毒回復薬なども、余ってれば持たせた方がいいですね。持たせたアイテムは使ってもきちんと補充されて帰ってきるので、ロストの心配はありませぬ。

    • ななしの投稿者
    305
    5カ月まえ ID:ab793fno

    10区の石像破壊に関する情報はどこで手に入りますか?

    • ななしの投稿者
    304
    5カ月まえ ID:n4ryzz2g

    >>266

    割合ダメージ+攻撃(スキル)ダメージが一括表示されます

    割合ダメージは誰でやっても同じです

    攻撃やスキルのダメージは変わります

    • ななしの投稿者
    303
    5カ月まえ ID:ctcx28pe

    8区以降後列を戦魔魔から戦僧戦に変えたらド安定。魔から転職した僧なら縁でMP増やせば割と1キャラで状況に合わせて回復デバフバフいけそう。ワイト、ポルガが大量に湧いたら範囲攻撃欲しいと思ってたけど、弓戦士で割と手早く殲滅できるね。


    あとHPは偉大(コウモリ対策的な意味で)

    • ななしの投稿者
    302
    5カ月まえ ID:q9jd7b1b

    サイトとは形が違う人向けの7区マップです。

    チェックの上が人形です。

    • ななしの投稿者
    301
    5カ月まえ ID:fjjjlfc1

    >>264

    後衛に回避盛るぐらいなら後衛防御してる間にスキルでさっさと殴り倒した方がいい

    後衛戦士弓でも安定(1発は耐えられる)

    • ななしの投稿者
    300
    5カ月まえ ID:fjjjlfc1

    >>268

    前衛3人防御200〜回避200前後 all+15

    スキルは強撃3か精密3か渾身

    • ななしの投稿者
    299
    5カ月まえ ID:mvk17xgk

    >>232

    iPhoneなら横方向にスワイプで視界ずらせば見えるんじゃ

    • てぃお
    298
    5カ月まえ ID:er8cdlew

    >>293

    落とし穴があるんですね!知りませんでした!敵強くてあんまりエンカウントしないように進めてたのでとりあえず行けると行こって気持ちでやってました!ありがとうございます!

    • ななしの投稿者
    297
    5カ月まえ ID:d2mhfrpo

    >>292

    めっちゃ親切、ありがとうございます(泣)水路装備でいけたんですか、すごい。。

    Lv.60の方が大事でしたか、カンスト後に挑んでみます

    +20武器はまだ育てた事がないので、やってみます!

    • ななしの投稿者
    296
    5カ月まえ ID:d2mhfrpo

    >>295

    うぉ〜ありがとうございます(泣)今まで派遣の仕組みが意味不明で適当にやってましたが、アイテム持たせるとかも必要なんですね?!

    レベルが足りてて、武器が強ければいいだろう的な感じで、善悪とかも無視してました(汗)やってみます!

    • ななしの投稿者
    295
    5カ月まえ ID:t7mtk9r8

    >>291

    ・戦力を高く保つ(要は装備が大事)

    ・手荷物に毒消し、気付け薬、特上回復薬などどっさり持たせて送り出す。石化回復、猛毒回復が必要かはまだ不明。

    ・善と悪を同じPTに入れない。

    これやればそうそう失敗しないと思いますぞ。あとは、箱失敗率少しでも下げるために盗賊、回復に僧侶が入ってるとより良いかと。

    • ななしの投稿者
    294
    5カ月まえ ID:t7mtk9r8

    >>285

    うちのアベは回避155、盗賊は回避180前後ですけど、155でもヴァンパイアに攻撃されてもマソロツ無しでもほとんど攻撃かわせていたので、そのぐらいで雑魚的対策は十分かと思います。

    戦士は渾身の一撃がコスパ良く、命中率と威力に優れていて継戦能力が高い。でも、一周目クリアぐらいなら必須ではないです。別に盗賊3人でもいけますよ。

    • ななしの投稿者
    293
    5カ月まえ ID:t7mtk9r8

    >>287

    ところどころ落とし穴があって別の場所に連れて行かれます。なるべくマップを埋めるように動きましょう。

    • ななしの投稿者
    292
    5カ月まえ ID:t7mtk9r8

    >>280

    New武器すぐにはいらんですよ。無課金、鋼剣+20とかでとりあえず一周目は行けます。水路、フォートレイグ装備でとりあえず一周目クリア可能。

    不死ウザいけど、人形通り過ぎたら全然出なくなって、今度はヴァンパイア、サキュバス、ミノタウルス、象さんとかになります。あ、女幽霊はいたので、全く不死がいなくなるわけではないか。でも一番ウザいのはダントツでヴァンパイアです。

    ドロップする特殊武器も、対不死→対魔獣→対悪魔、と変化していくので、どうせいい加護ついたものそうそう出ないし、一周目はNew武器にこだわる必要ないかと。

    装備よりもLV60の方が必須かと思います。主人公はできませんが、味方はLV50で止めて経験値カンストさせたらLV60狙うのが効率良いかと。

    • ななしの投稿者
    291
    5カ月まえ ID:d2mhfrpo

    >>288

    派遣、3回やったら3回とも失敗してしまいました(泣)推奨レベル33〜と書いてるから、LV.50の騎士とか、魔術師とか試したんですが、撃沈(武器は角煮+15、霊木+15など)

    • ななしの投稿者
    290
    5カ月まえ ID:ctcx28pe

    >>283

    むしろ戦士と騎士がいるとボス攻略難易度がグッと下がる。


    ネクロコアはそれ以降ザコ敵としても出てくる程度のモンスターだから、慣れれば楽勝よ。

    攻略ページもできたから見てみると良いかも

    • ななしの投稿者
    289
    5カ月まえ ID:sn6pqmh6

    >>285

    前衛は回避盛りの前衛じゃないとこの先かなり厳しいかな

    クリア後の高難易度クエストでは回避が意味をなさないので状況に応じた装備使い分けが必要ですが。。

    • ななしの投稿者
    288
    5カ月まえ ID:fdfnep8w

    >>280

    派遣でガラクタ拾ってくるので、それで装備を集めればいいですよ

    • てぃお
    287
    5カ月まえ ID:er8cdlew

    人形をやっとの思いで倒して7区から8区に移動したのですが8区の下の方の階段ってどうやっていくんでしょうか??9区も多少探索したのですが行き止まりに当たってしまってどなたか教えていただけると助かります。。

    • ななしの投稿者
    286
    5カ月まえ ID:fgl8vhjt

    3区ハーケンから2区に戻ったところにいる番兵を倒すとたまに忍のガラクタが出るけど、星3までしか出ない。

    隠密の苦無とサイクロプスの腰蓑を同時に集めてぇ。

    • ななしの投稿者
    285
    5カ月まえ ID:a99qrm8b

    >>284

    後衛で使う感じですか?これから即死増えるなら回避前衛3体とかで盗賊メインになるのかなって思ったんですけど

    • ななしの投稿者
    284
    5カ月まえ ID:ovhp0qqd

    >>283

    3Fのネクロコアかな?

    このダンジョンは戦士必須に近いよ

    • ななしの投稿者
    283
    5カ月まえ ID:a99qrm8b

    ネクロコアで止まってるんだけど、もしかしてこっから騎士と戦士腐る?

    • ななしの投稿者
    282
    5カ月まえ ID:ovhp0qqd

    真犯人異形までのクリアを考えたら前衛回避140は低すぎるよ

    • ななしの投稿者
    281
    5カ月まえ ID:p8d4tj62

    >>273

    気持ちはわかる。

    1人分ならともかく回避装備たくさん作らないといけないし、防御があんま意味なかったから選択肢が回避しかないし。

    • ななしの投稿者
    280
    5カ月まえ ID:d2mhfrpo

    え、みなさん普通に攻略できてて凄いですね(汗)B3とかでヒーヒー言ってます(なぜか手持ちのハーケンが無反応で詰んだり)

    パーティは全員Lv.50で、武器+15にしてますが

    Lv.60にして、New武器手に入れないと無理そうですね


    現状、New武器が破魔の剣1本だけで、めっちゃキツいです、細々とB1とB2ウロついて宝箱あさってくしかないかなぁ、心が折れそう、微課金の限界ですね

    • ななしの投稿者
    279
    5カ月まえ ID:t7mtk9r8

    うん。今日初めて最上階まで何とか進めたけど、前衛回避170前後でも全然楽勝ではない。ヒリヒリしながら進んでます。なんて難易度だw リスクを味わってます。

    ヴァンパイアとか、命中130超えててもかなりミスる。必然的に精密攻撃とかで殴らざるを得ない。ミノタウルスも見慣れた雑魚のつもりでいたら、LV60デボラが一撃で殺されたりするので油断ならん。リソース管理もヒリヒリです。アイテムを計画的に持ち込んで使用、引き際も大事。

    回避130が揃えるのキツいって言ってるようだと、踏破は厳しい気がする。装備強化の基本をまず学んだ方がええ。もちろん一気に揃えられるものでないから、コツコツガラクタ、お金、鉱石を計画的に集めるのだよ。

    • ななしの投稿者
    278
    5カ月まえ ID:ctcx28pe

    >>273

    推奨(序盤を楽に進めたい)ならそんなもんでしょ。130程度じゃ後半被弾してしんどいと思うが。回復にMP使いすぎると息切れする難易度だから、回避を推奨するのは攻略としてはベターだと思う。


    回避180を前衛3人分揃えたけど、獣、うろこレベルで揃えればそんなに難しく無いぞ。それでも8区超えたあたりから被弾する。

    • ななしの投稿者
    277
    5カ月まえ ID:folzmne3

    >>268

    私はこのパーティーで番兵と戦わないように避けて公爵救出しました。(侵食E)

    私の体感ですが、野良ヴァンパイアはHPが少なく(大体2000くらい?)半分くらいまで減らないと吸血コウモリを使わないのでアベニウスの渾身の一撃で倒してます。ヴァンパイアはモンティノで魔法封じるのも効果的です。

    • ななしの投稿者
    276
    5カ月まえ ID:qhzf8t6v

    命中170、回避170あっても外すし当たる世界に何を。

    • ななしの投稿者
    275
    5カ月まえ ID:ckvtzd5h

    >>273

    推奨=あった方が良いが必須ではないもの

    🤔?

    • ななしの投稿者
    274
    5カ月まえ ID:l04d2lop

    >>273

    変造とか抽出とか精錬とか知ってるか?

    • ななしの投稿者
    273
    5カ月まえ ID:fby683z8

    推奨レベル Lv50~

    装備 武器:鋼級の武器を+20

    防具:前衛は鉄か鋼級の装備を+15以上

    推奨回避 前衛:130~140↑


    これ、いくら何でも高すぎじゃない?エアプ?

    前衛回避130は相当高いぞ。普通に育成してたら50前後だろうし、盗賊でも100しょいがせいぜい。

    装備は+10ちょいで良いと思う。武器は確かに10以上あると安心だけど必須ではない。

    • ななしの投稿者
    272
    5カ月まえ ID:og7ur5q1

    人形お祈りを超えた先にあるヴァンパイアお祈りゲーム

    魔術師に吸血で400ダメくらい入れてくる

    道中は盾を持たせとけばエルフ魔術師でもワンパン阻止いけるか…?

    • ななしの投稿者
    271
    5カ月まえ ID:gtx82vkp

    クソ人形、かんしゃくが一番ヤバかった件


    てかアイツほぼ後列しか狙わんな…

    混乱魅了はカワイイもんだった

    • ななしの投稿者
    270
    5カ月まえ ID:n5rmpl3y

    ようやく新しい対不死武器集めたので地下道突破しました。きつう

    城の地下から飛行敵増えて当たりにくい…


    読み込んだら、命中は100以上が推奨なのか……(現在前衛平均80~90)命中の装備補正、引きが悪いんだよな。しばらくガラクタ集めるか

    なんかまた新しい装備(対魔獣)出たし

    • ななしの投稿者
    269
    5カ月まえ ID:nat7qrqs

    ダフネ始めて10日目いぇい

    • ななしの投稿者
    268
    5カ月まえ ID:ar7whfvm

    7区の人形倒したと思ったら今度はヴァンパイアがワラワラ出てきてアベちゃんとデボにゃんがすぐ床ペロするじゃないか…

    みんなどんなメンバーで進んでるの?

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ