【ウィズダフネ】おすすめ継承スキル一覧【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
846カ月まえ ID:adhvngxm継承上限回数あったりとか上書きとか発生する?パッシブスキル付けたあと他のスキル強化しようとしたら戦闘力下がったんだけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
836カ月まえ ID:ei6v8rvwアプリ更新でキャラソートで選択しやすくフィルタでスクロールを減らせて嬉しいのだけど、良/通常個体・高/低BP・メンタルを判別して継承に使いたいので表示項目に総戦力・BP・メンタルを表示してくれると誤継承を防ぎやすい。
キャラ順が加入新しい順のようにみえるが、冒険者登録でBP、一線を引くで総戦力・メンタルを確認しても、順番に不安が残る。
今だと継承で消費するキャラを冒険者登録時に継承予定とか名前を変えることでメニューで名前の判別し、誤爆を防いでいる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
817カ月まえ ID:df5s4mj4常時攻撃アップ(戦士)って戦士にしか効果ない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
808カ月まえ ID:bhceacqj強撃やディオス系がLV3が突然効果跳ね上がるのはかなり常識になってきましたけど、他のスキルの情報があまりないので、UPしてくれると嬉しいですのぅ(*´Д`)
アベニウスの一閃はLV3から突然跳ね上がるのではなく、1毎にそこそこ効果実感できる上昇をするらしい(噂)
アリスのバフ延長スキルは本体は+2LV毎にターン数+1延長するが、継承スキルだといくつから+2になるのだろうか?
スタンバッシュLV3は強撃に近いダメージ上昇あるのか?
みんないろいろ知りたい情報ありますよね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
789カ月まえ ID:ceva1zdd長文のガチで気持ち悪いのがいる
-
-
-
-
ななしの投稿者
779カ月まえ ID:gj9q49zg上で消費4て書いてあった
上が何のことなのか、わからなかったのですが(謝)
消費4の意味がわかりましたぬ!
キャラのステータス?画面のアクティブスキルの一覧から見た強撃と
戦闘時のスキル一覧や強撃を選択時したときの画面
どちらもレベル1は消費SP5ですぬ
訓練室のスキル継承でガンドルフォ選択時の強撃の説明(iマーク)だと消費SP4になっていましたぬ
実際戦闘ではレベル1だと5減っているのでスキル継承のときの説明が誤りなのか
本当は4消費なのにバグで5消費されてしまっているのかわからないですぬ
勘違いしてレスしていましたらごめんなさいですぬ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
759カ月まえ ID:jded9v3h多分、罠回避は地形ダメージ系罠にかかった時のダメージ回避に関わってる節がある。
現に、デボラに罠の発見と解除のスキルを集中させてるせいか、必ず一回は針山の罠を通過しなければならない土の魔窟周回で、デボラだけたいしてメンタルダメージ受けてない様です
他のキャラがメンタルダメージが8残ってるのにデボラだけその時点でメンタル全快してるし
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
729カ月まえ ID:iv3rjmqz強撃って消費5じゃなかったでしたっけ(´・ω・`)?
-
-
-
-
ななしの投稿者
719カ月まえ ID:iu7zyr85かなり初期の頃に放浪者は罠解除に失敗してもメンタル減少しないから放浪者を盗賊要員にしたらいいという風潮があったからその名残だろうね
盗賊に転職出来る現在だとしても罠解除回数は不具合で2回だし、実際は内部的にメンタルの数値があってそれが0だと宝箱を開けられないとかがあるから今となっては消してもいいものかも
戦力的に盗賊の冒険者は前衛としてパーティに入ってることも多いし
-
-
-
-
ななしの投稿者
709カ月まえ ID:nh4h4tzc宝の罠発見術と解除術の使用先のおすすめが放浪者になってるけど、編成から外れることのない放浪者に捧げたくなるのはわかる。
ただ盗賊として使っていくならわかるけど、それ以外の職業で進めるつもりなら実用レベルまで上げるのに相当捧げないといけないのは知っておいた方がいいかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
699カ月まえ ID:d6myxeba基本的に継承はもとから1あるスキルには4枚継承で3レベルを目指す(レベル2では1と大差ない)か、未取得・転職しても取得できないスキルを1だけ継承するのが効率がいい
レベル1→3は強撃・スタンバッシュ・精密攻撃・単体魔法が強力でここぞというときの一芸として継承強化推奨(精密・ハリト・エルリクは店売りの秘伝書)
他職のスキルを1だけ継承するパターンとしては、反撃・追撃・ディオス・ラツモフィス・精密攻撃・名無し冒険者パッシブが代表的
名無し冒険者パッシブは1継承でステータスが2(HPは4)で以降は枚数増える割に1(HPは2)しか伸びないので著しく効率が低下する
主人公は初期職の放浪者で取得できる戦士スキルと、戦士に転職してから同スキルを取得することで、継承枠とは別に2レベル扱いになるため、強撃・反撃・追撃が1継承だけでレベル3に到達できるため非常に強力だ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
679カ月まえ ID:n8dvq230泣き虫盗賊メルの罠解除と、パッシブスキルの罠解除ってどっちか高い方しか判定されないのかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
6610カ月まえ ID:h90wm5ei追記
名無し冒険者を消費する際の必要数
Lv0-1 1人
Lv1-2 2人
Lv2-3 3人
一般冒険者を消費する際の必要数
Lv0-1 1人
Lv1-2 3人
Lv2-3 5人
伝説冒険者を消費する際の必要数
Lv0-1 1人
Lv1-2 1人
Lv2-3 2人
この様に人数が変わります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6510カ月まえ ID:h90wm5eiそうですね、ラナで言うなら「戦いと愛の女王」を継承する時に消費するラナの数です。
スキル継承で消費するキャラの種類(名無し、一般、伝説)によって必要数が変わります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6410カ月まえ ID:g5g3zwag気になってたので助かります。
見た目だと一つでまとめて表示されてるけど内部的には継承によるレベルと習得によるレベルは分かれてるんですね。
伝説冒険者についての話は理解できてないんですが、伝説冒険者特有のスキル(戦いと愛の女王等)についてでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6310カ月まえ ID:m6g6p8tb戦闘中にLV1の方を選択したら、次ターンも次の戦闘でもLV1の方を選択されたままになってるはずだけど?
一度アプリ落とすと元に戻るが。
少なくとも自分の環境では、アプリ再起動でもしない限り「前回、選択したコマンドのまま」だが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6110カ月まえ ID:h90wm5ei同じ表記で説明します。
スキル継承のみ場合
Lv0-1 1人
Lv1-2 3人
Lv2-3 5人
Lv2をLvupで習得した場合
Lv0-1 1人
Lv1-2 自動獲得
Lv2-3 3人
となりますので、低スキルLvの内に職業Lvupによるスキル獲得をしても損にはなりません。
↑の人数は一般冒険者を消費する際のスキル継承人数です。
伝説冒険者を消費する際のスキル継承人数はまた別になりますので注意して下さい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
6010カ月まえ ID:jf8ukynq成長させるのに必要な人数が前は一律だったと思うけどいつの間にかスキルによって違ってるっぽいし、もしかしたらこのやり方での成長が出来る/出来ないも変わってるかもしれない
ぶっちゃけ今のシステムは仕様か不具合か分からん物が多すぎてなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
5910カ月まえ ID:jf8ukynqスキルLv3を目指すとして
スキル継承のみでLv3まで上げる場合
Lv0-1 1人
Lv1-2 3人
Lv2-3 5人 (ん?前は6人だった気が?)
計9人の人的資源が必要
Lv2まで継承しておいてLvUPで習得した場合
Lv0-1 1人
Lv1-2 3人
Lv2-3 自動獲得
計4人で済むので5人分お得
って話だと思うんだが
-
-
-
-
ななしの投稿者
5810カ月まえ ID:ftqhp9ohどこの攻略サイトも強化必要数載ってないなぁ…ラナヴィーユの修正に備えて運営がミスって無いか確かめるのに欲しいな
-
-
-
-
ななしの投稿者
5710カ月まえ ID:jctweoxb主人公のスキルがレベル1になった後に継承でレベル3にするキャラの必要数と、継承後にレベルアップでレベル3にするのとのキャラ必要数は一緒やね〜
あんま気にしなくていいと思うよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
5610カ月まえ ID:o3rju9sq主人公って各職でそれぞれスキル覚える時に、既に継承で覚えたスキルについては一律で1レベルあがるみたいだから、継承で覚えられるスキルに関してはレベル2位までは先に覚えておいたらかなり得する気がするけど、どうなんだろう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5510カ月まえ ID:ruvsbz9b枯渇警戒してLv.1の方を選択
↓
次ターンでLv.が高い方になってるの気づかずにSP消費
になるから、その戦闘時だけは選択したレベルのままにして欲しい所……
-
-
-
-
ななしの投稿者
5410カ月まえ ID:qu3mhskr強襲のレベル上げたら必要SP量も上がってるやん(5→8)レベル低いとすぐ枯渇する。スキル系は序盤じゃ上げる必要ないって書いといてくれ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5210カ月まえ ID:jctweoxbおそらくそうです。
常時〜up系のスキル継承は冒険者の必要数に対しての上昇量が極端に少ないのでスキルレベル3くらいまでいったら名も無き冒険者はキープとかでもいいと思いますよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
5110カ月まえ ID:am9q2y6s(かっこ)って職限定か
アダムにHP上昇継承しちゃったよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
5010カ月まえ ID:m3x75rcgパッシブスキルで常時上昇系のスキルLV(職業指定なし)
あげてる方に質問です。
現在LV4まであげているのですが上昇量っていくつか分かる人いますか??
エカテリーナ常時魔力LV4、凸1、常時魔力(魔術師)LV1で上昇量が9なんですよね。
これだとスキルLV1のときに+2それ以降は+1ってことなんですかね?わかる方いたら教えてください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4910カ月まえ ID:ak3ookne返信感謝です、
確かにスキルの性質的にカルシュームの瞳と同じ感じかもですね。現状は全員判定してる可能性ありそうなら試してみたいけど、無駄になるのもイヤだしなぁ〜。
修正入る可能性もあるなら無難にレベル3を目指してみます。
ありがとうございました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4810カ月まえ ID:o3rju9sqと言うことは、取り敢えず修正&保障来るまでは手持ちのラナは重ねておけばしばらくノーリスクで戦力アップを楽しめるって事か。まぁこの運営に置いてはノーリスクなんてのは幻かもしれんが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4710カ月まえ ID:ftqhp9oh今回のラナヴィーユの修正で正しい数戻ってきたかとか確かめるのにスキルレベルごとの経験値必要数欲しいな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4610カ月まえ ID:l6r4wfmg通常ラナ(継承2)から放浪ラナに継承すると、前の継承上乗せしないよね??知ってる方います?
-
-
-
-
ななしの投稿者
4510カ月まえ ID:c7uci3gi質問の答えになってはいませんが、
ラナヴィーユの「戦いと愛の女王」→重複しない
エカテリーナの「カルシュームの瞳」→重複するが運営からバグであり修正する予定との回答
から察するに重複しない(現在重複してもそのうち修正される)だと思います。
まあ現在仕様がころころ変わるので落ち着くまで待つ、が良いのではないでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4410カ月まえ ID:ak3ookne疑問なんだけど、気配消しのスキル判定はパーティー内のレベルが1番高い人ので判定しているのでしょうか?それとも気配消しを持っている人の数だけ判定しているのでしょうか??
盗賊の気配消しをレベル3に上げるのにアメリア5人消費するのとその5人でパーティー残り5人全員を気配消し持ちにするのはどっちがいいのかな??と考えてしまって…
どなたか分かる方いたら教えて下さい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
4310カ月まえ ID:t7mtk9r8主人公放浪者って、HP(戦士)とかってきちんと適応されてるんだろうか?されるなら戦士へ転職した場合は習得スキル確保したらレベル上げそれ以上必要ないけど、戦士でしか適応されないなら放浪者より戦士の方が強くなるよね?
誰か知ってる人、検証済みな人いたら教えて(*´Д`)
-
-
-
-
ななしの投稿者
4210カ月まえ ID:r9cjrx97基本的にスキル3LVで強化入って来るみたいだね
アメリアから主人公へ継承した気配消し3LVでそこそこ先制出るようになった
-
-
-
-
ななしの投稿者
4110カ月まえ ID:jklezb2k縁切りするのは大変だから、縁が全部埋まってないなら新しい縁を結ぶ事で解決します。最大レベルまで上げてないと上がるたびに上昇分の不具合抱えるのでhp、sp、mpは最大レベルにあげて新しい縁つけるといいでしょう
-
-
-
-
ななしの投稿者
4010カ月まえ ID:jklezb2k心器、常時スキル、常時スキル(職業限定)、縁、何が何やらさっぱりなぐらい主人公は色々持ってる事多いから、どのスキルがどのステータスをどれだけ上げてるのか分からないとスキルの区別つかないよな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3810カ月まえ ID:snbnei8uはじめたばかりだがディオス継承して消費mpあがるのがつらい
-
-
-
-
ななしの投稿者
3710カ月まえ ID:kgzw99kx回復しないのが一人ならばそれは常時MPアップではなく絆の方の可能性があります。
絆を結んだタイミングのときより絆のレベルが上がると回復しなくなるバグがあります。
縁切りして再度結ぶと正常化します。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3610カ月まえ ID:gjk1t6zf宿で休んでも常時MPアップ分のMPが回復しないんだけどバグ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-