【ウィズダフネ】おすすめ継承スキル一覧【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
3411カ月まえ ID:oo2clm79個人的におすすめ継承に、各種属性攻撃魔法が入ると思うのだけど。
魔法使い採用パであれば、4属性取得しておけばとりあえずっ属性弱点ある敵にそこを突けるっていうだけでも価値があるし、非常にコスパ良く攻撃できるし、キャラ依存のマスタリーみたいのものないから自力取得できる奴以外使って威力落ちるとかなさそうだし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3211カ月まえ ID:hdl45w44仕様でプレイヤーが得したことは、不正です!没収します!アカウント停止もします!
損したことは参考とさせていただきます(キリッ
クソ運営死ねよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
3111カ月まえ ID:luezy51k常時HPアップは職業関係なくHPのステータスを上げるスキルとなりますが、常時HPアップ(戦士)は職業が戦士の冒険者のみステータス上昇の恩恵を受けることができるスキルとなります。
常時攻撃力アップやその他のパッシブスキルについても同様となります。
しかしながら、こちらのスキル継承について十分な説明がなされておらず大変申し訳なく存じますが、今回ご指摘いただいた内容については弊社内でも共有の上、今後の改善・アップデートの際に参考とさせていただきます。
だそうです
-
-
-
-
ななしの投稿者
3011カ月まえ ID:j9d5fvya前衛全員に反撃追撃付けて
後衛物理がいればそれにも追撃付けたほうがいい
だいぶ違う
-
-
-
-
ななしの投稿者
2911カ月まえ ID:o4t0ltkaバグなのか判らないが
スキル継承でスキルLV2に上げた直後はLV1の表示が消えることがある
アプリを再起動すると直っている
スキルの並びも継承直後のが一番下に表示されるが
これもアプリ再起動で並びが修正される
何か困ったらアプリ再起動、動作が重くなったら端末再起動が良いと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
2811カ月まえ ID:ott5ybsxアゴラの祝福をアリス以外に継承したとき、強化や弱体のターン数はLV1から延びますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2711カ月まえ ID:a33nertw初歩的なことなのですが、スキル継承で消えたキャラが装備していた武器や手荷物は消えてしまいますか?それとも倉庫に残りますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2611カ月まえ ID:jehf5crvキャラ画像の追加ってできないですか?単純に見やすさってだけなんですが…
-
-
-
-
ななしの投稿者
2511カ月まえ ID:bu5oihuc21です。何が原因だったか分からないですが、現状は無事通常時も、レベル1が表示され選べるようになりました。
なので恐らく上げても問題無さそうです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2411カ月まえ ID:tkdl0o0v主人公は港町クリアすれば盗賊になれるからスキルレベル上げ目的で優先的に食わせて何も問題無い
盗賊は1番メンタル削れるからメンタル無敵のメリットが大きすぎるんで1番主力になれる盗賊は現状放浪者だからね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2211カ月まえ ID:ft68emr6もしもレベルを上げた場合の消費量を確認したいのでしたら、確認したいスキルを覚えている冒険者のスキル継承を選択、次に一番下にあるスキル強化のボタンを押す(フィルターアイコンの左)、そこで確認したいスキルの「i」(スキル詳細のアイコン)を押せば、レベル別の消費量の確認、効果ターンが増えたり追加効果や範囲の変化がある場合はそれが付くLvが確認出来るよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2111カ月まえ ID:bu5oihuc現状、ディオスは、要注意です。下記挙動のため。
戦闘時:レベル選択可能(1,2が表示)
通常時:レベル1が表示されず、2が表示。実質選択不可。
戦闘時のみ使うモノであれば、問題は無さそうです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2011カ月まえ ID:bverke0x消費量は増えますが使用時にレベル選択もできるので省エネ運用はもちろん、ここぞというときの列毒回復ラツモフィスなんてこともできます。例のブレス吐くあれ対策に異常回復魔法とかは上げといて損はないかと
-
-
-
-
ななしの投稿者
1911カ月まえ ID:bverke0x宝の解錠と宝の罠発見のおすすめ継承が放浪者(主人公)になってるけど、確かに主人公に盗賊役まかせるのも悪くないけど、本職の盗賊、アメリアやデボラに継承さえてスキルレベル上げるのも考えたほうがいいと思う。目に見えてゲージの長さや罠の判別自動失敗の発生率が下がる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1811カ月まえ ID:i4i74zwn呪文などのアクティブスキルのレベルを上げると消費MP/SPも増えますか??このゲーム、情報がなさすぎる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1611カ月まえ ID:dt57fres継承スキル一覧(パッシブスキル)の中にエカテリーナの情報が記載されていないようです
-
-
-
-
ななしの投稿者
1511カ月まえ ID:o4t0ltka主人公はSP消費が激しいのでデボラが余ってるなら喰わせるのも良いと思う。
LV1でもSP2回復するから長く潜ったときに地味に効いてくる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1311カ月まえ ID:ebvr6gwt助かります。
上限ないとなるとスキル継承が強すぎれば全キャラ全スキルマックス継承のPtWゲームになってしまうので流石に無いと願いたいですが
パーフェクト主人公もある意味面白そうですね
-
-
-
-
ななしの投稿者
1211カ月まえ ID:eeg4ut6l試しに主人公に継承スキルをしまくってみた
確認できる範囲内では、継承できるスキル数に上限はない模様
-
-
-
-
ななしの投稿者
1111カ月まえ ID:ebvr6gwt継承出来るスキル数に上限があるのか?
もし上限がある場合、上限を超える数の継承をしようとしたら書き換え可能なのか
とかがわからないと迂闊に継承できないの辛いな、、、
-
-
-
-
ななしの投稿者
1011カ月まえ ID:lsccdjvn常時攻撃UPは無印と戦士で重複すると書かれてますが重複するのであれば無印持ちに戦士をスキル継承させた方がいいのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
911カ月まえ ID:lb098kwgデボラのを主人公に継承したらSP2回復するように
回復は微々たるものだが気軽にスキル打てるから
探索が楽になった
-
-
-
-
ななしの投稿者
811カ月まえ ID:qeipjzbeスキルってどうやって覚えるんですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
511カ月まえ ID:p5zd3853反撃は「近距離攻撃『回避』時」かと。
-
-
-
-
ななしの投稿者
411カ月まえ ID:p5zd3853追撃、反撃、はパッシブスキルかと。
-
-
-
-
ななしの投稿者
311カ月まえ ID:ljetark5常時HPアップ、無印と戦士つきの違いはありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
211カ月まえ ID:d6myxebaミラナの継承まちがってます、正しくはポイズンアタックです
オリーブは 闘志(HP一定以下で命中回避会心上昇)
クロエは 戦士の雄叫び(自己攻撃バフ&防御デバフ)
ビビアナは ハイディング(盗賊)
フルートは ミガル(水単発の初期呪文)
全キャラの継承や固有特性みるのおもしろいですね、僧侶のヴァルドルが凸ると罠解除のびるらしくジャン(罠解除継承)とバケシュ(罠発見継承)も強引に詰んだら盗賊もどき僧侶にならないか模索中
-
-
-
-
ななしの投稿者
111カ月まえ ID:ffiyj2eoベータの頃はスタンバッシュでハメるのが楽だったから盗賊にも戦士にもスタンバッシュ継承が良かった
-