Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】鉄等級昇格試験の攻略|レベル40の上限解放【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数278
  • 最終投稿日時 2025年07月19日 12:18
    • ななしの投稿者
    68
    8カ月まえ ID:iu7zyr85

    >>67

    過去のコメントにもあるけど敵シンボルが見えないことがある

    ボスが沸くなら左側と下側に毒沼がある1マス

    踏み込んだら見えなくても戦闘に入る

    • ななしの投稿者
    67
    8カ月まえ ID:opbs6z56

    もう10回以上右下の毒沼に行ってるけどいないんだけど、そういうバグ?

    • ななしの投稿者
    66
    8カ月まえ ID:kdhmdr3w

    >>65

    と思ったけど...

    いにしえの霊廟コメ欄上部画像

    各霊廟共通1箱回収ルートとても快適!

    • ななしの投稿者
    65
    8カ月まえ ID:kdhmdr3w

    >>64

    有益な情報

    キタ━(゚∀゚)━ !!!!!

    ただ...霊廟しんどい...

    • ななしの投稿者
    64
    8カ月まえ ID:ebb4wuwn

    霊廟の坩堝更新されてたのでそこで骨稼いで認識票にあてましょう

    おそらく二週間に一回更新です

    • ななしの投稿者
    63
    8カ月まえ ID:kdhmdr3w

    >>62

    (*´▽`*)

    だが...ダウングレードできてもいいのに...そんなテコ入れする余裕なさそうだけど...

    (´・ω・`)

    • ななしの投稿者
    62
    8カ月まえ ID:ojfu9kk6

    >>61

    次の鋼等級?が解禁されたら楽できるし先行投資だと思えば

    • ななしの投稿者
    61
    8カ月まえ ID:kdhmdr3w

    >>60

    やはりそうなりますかぁ...

    (´・ω・`)

    • ななしの投稿者
    60
    8カ月まえ ID:alw4dgfz

    >>59

    あきらめて週1回の無の認識票クエや、宝箱などで低確率で入手できる骨を集めてガチャするかなどの方法で頑張って溜めましょう。

    • ななしの投稿者
    59
    8カ月まえ ID:kdhmdr3w

    >>58

    等級「鉄」にランクアップするのに認識票『鉄等級』が必要だと思って『青銅等級』にせず全部認識票『鉄等級』に...なので等級票をダウングレードしたいのです!

    • ななしの投稿者
    58
    8カ月まえ ID:l2tqh4zw

    >>57

    鉄の試験連れてクリアすれば一気にスキップして鉄級になれたはずだから、落とす必要はないと思うよ。

    • ななしの投稿者
    57
    8カ月まえ ID:kdhmdr3w

    認識票の等級落とす方法ってありますか?全部鉄にしてしまった...

    • ななしの投稿者
    56
    8カ月まえ ID:em8lohni

    他の昇格試験と同じロマンシングな難易度を期待してたけど、ここ見た限りそうでもないっぽいね

    メンテ明けたらすぐ潜ってくる

    • ななしの投稿者
    55
    8カ月まえ ID:kfsrzgyc

    >>42

    キナピックの効果を初めて実感したわ

    抵抗は死にステだと思っていたが意味あったんだな

    • ななしの投稿者
    54
    8カ月まえ ID:p2oxr02i

    >>34

    鉄多分今ピックアップのやつ入れろって結論だよ。運営からしたら。きちんと強化したジグルドでスキル使ったら300ダメは出る。結構余裕で倒せる

    • ななしの投稿者
    53
    8カ月まえ ID:ebb4wuwn

    >>51

    スレ違いなので続きはこちらで

    • ななしの投稿者
    52
    8カ月まえ ID:ebb4wuwn

    >>51

    どういうことです?

    無等級一個使って鉛を引退させてももらえるのは鉛の認識票でしょう?

    上位交換は一回も行わずにどうやって青銅集めたんですか?

    • KEI
    51
    8カ月まえ ID:fmog4i6h

    >>50

    増えませんよ、上がるのは認識票の階級だけです

    • ななしの投稿者
    50
    8カ月まえ ID:ebb4wuwn

    >>48

    レベル上げて解雇しても認識票は増えないのでは?

    • ななしの投稿者
    49
    8カ月まえ ID:mnvj1tcx

    現状速攻で敵を潰す関係上後回しになりがちな抵抗がボス戦で働くとはね。

    • KEI
    48
    8カ月まえ ID:fmog4i6h

    >>46

    無課金だと基本的に上位認識票の交換をしないことをおすすめします、普段は使わないキャラを派遣してレベル上げさせて昇格させてから解雇が基本です。でないと無認識票が猛スピードで消耗されますから。自分も無課金ですけど主人公が40になる時点でもう青銅票六人分用意できました。上位交換は一回も行わずに。

    • ななしの投稿者
    47
    8カ月まえ ID:j2wwthh6

    闘技場未到達で突っ込んだら、防御160ぐらいだとヒドラプラントの通常攻撃で270もらったので普通にキツかった。

    猛毒からの溶解液で後列焼かれて、初めてパーティー内に不合格者出してしまった。

    • ななしの投稿者
    46
    8カ月まえ ID:ohcsejel

    鉄等級昇格試験合格できた~感無量!

    右下の沼地に現れるまで10回以上行き来と5回は再起しました。

    でも無課金おじさんなので、主人公のみ鉄等級...

    1週間ごとの無等級認識票を2枚を10週間貰い続けないと残り5人を鉄等級にできない...道のりは遠い!

    • ななしの投稿者
    45
    8カ月まえ ID:r7fd5gq0

    ボス戦は開幕全体攻撃で雑魚処理

    あとは前衛全防御して相手が攻撃して隙をみせたら物理攻撃しとけば勝てる

    ミミック戦法やな

    魔術師は攻撃力下げたり防御力下げたり攻撃してればいい

    • ななしの投稿者
    44
    8カ月まえ ID:t6locwcd

    >>40

    分かる。道中の雑魚敵の捌き=BOSSで、最後に控えている敵が中BOSSくらいのイメージ。そんくらい、雑魚敵の攻撃がクソ痛い。

    • ななしの投稿者
    43
    8カ月まえ ID:jklezb2k

    >>41

    猛毒受けても戦闘に殆ど影響ないからそのままゴリ押すといいよ、帰ってから寺院で治療する必要あるから無一文状態で挑むのはやめた方がいいと思うけど

    • ななしの投稿者
    42
    8カ月まえ ID:ai6aoc02

    >>41

    猛毒は三回に一回入れてくる印象ある


    正直キナピックで抵抗上げた方が良いと思う

    体感で申し訳ないけどキナピック入れると猛毒だろうがダメージ1で済んでました

    • ななしの投稿者
    41
    8カ月まえ ID:iv3rjmqz

    体感、猛毒どのくらい使ってきます?

    ラツモまだ2なんですが、ゴリ押せるのかどうか……。

    • ななしの投稿者
    40
    8カ月まえ ID:jklezb2k

    ボスより道中で息切れさせられないかが問題の試練、割と簡単

    • ななしの投稿者
    39
    8カ月まえ ID:rh9f1t4r

    ランクアップ用のアイテム間違って鉄を6個作ってしまった…

    一戦ひかせまくってしまって依頼要因が残ってないよ…

    • ななしの投稿者
    38
    8カ月まえ ID:ebb4wuwn

    毒沼にヒドラプラントの影がないからって次の毒沼行く前に影があるであろう場所に踏み込んだがいい

    目の前にいても発見できないことがよくあるので

    • ななしの投稿者
    37
    8カ月まえ ID:ai6aoc02

    道中エント二回出てきてMP半分位になってたけど、開幕全体攻撃二回入れてキナピックだけ欠かさずにちまちま前衛と巻物で攻撃してたら突破できた


    まじで鉛と青銅と難易度違うように感じられる位拍子抜け

    • ななしの投稿者
    36
    9カ月まえ ID:rllhriml

    王女様の付き添いで子爵の所に行ってくるイベントの後、ギルドで鉄等級昇格試験のお誘いがありました。記憶は無いけど、記録があって認識されたということなんですかね?

    皆さんありがとうございました。

    >>35

    • ななしの投稿者
    35
    9カ月まえ ID:rllhriml

    ありがとう、いろんなやってみます。 ギルドの評判上げろって言われてて、評判は充分だねって言われたけど、現在イベでギルドの人、記憶無くなってるのが影響してるのかも?

    >>32

    • ななしの投稿者
    34
    9カ月まえ ID:pcfrcigf

    道中さえ多少運が良ければ普通に行けたわ

    鉛と青銅(特に青銅)頭おかしいのでは?

    • ななしの投稿者
    33
    9カ月まえ ID:pcfrcigf

    鉄等級てどのくらいのストーリー進行具合で挑戦するべき?

    闘技場前は早すぎる?

    あと、ヒドラプラントへの有利属性てなんですか?

    • ななしの投稿者
    32
    9カ月まえ ID:a55es31k

    >>31

    一旦主人公Lv40一応PT全員40もしくは1人の状態で王都のギルド行ってみたら良さそう

    後は依頼クリア数もあるかも?青銅の方でも少し話題出てた

    • ななしの投稿者
    31
    9カ月まえ ID:hgqm5ckj

    >>30

    これ有りそうww

    • ななしの投稿者
    30
    9カ月まえ ID:s1tf3dzw

    >>29

    そもそも王都じゃないなんてことはないよね?

    • ななしの投稿者
    29
    9カ月まえ ID:rllhriml

    主人公は一度も職業変えてないんですが、チーム6人全部40なんですけかねぇ

    >>26

    • ななしの投稿者
    28
    9カ月まえ ID:hgqm5ckj

    >>23

    なる

    • ななしの投稿者
    27
    9カ月まえ ID:kt3cyydi

    >>26

    実は自分も戦士でLv40なったけど鉄出てないなと思って、盗賊Lv34から戦士に変えてギルド入ったら鉄昇格試験の依頼きたんだけどなぁ

    ちなみにストーリー的にはまだ交易水路の途中で船乗ったところ

    • ななしの投稿者
    26
    9カ月まえ ID:rllhriml

    いや主人公v40なんですわ。ギルド行っても青銅の試験までしか無くて。

    >>25

    • ななしの投稿者
    25
    9カ月まえ ID:kt3cyydi

    >>24

    主人公がLv40行ってないか別職になっててLv40で酒場に入ってないんじゃないかな

    • ななしの投稿者
    24
    9カ月まえ ID:rllhriml

    レベル40になってだいぶたったがいっこうに鉄等級昇格試験が出ないんだが?なんか別の条件あったりするの?

    • ななしの投稿者
    23
    9カ月まえ ID:enrfpgw3

    これlv50いったら経験値手に入らなくなるの?

    • ななしの投稿者
    22
    9カ月まえ ID:iqwohqft

    雑魚は逃げて可視化してから撒きながら右下>右上の順で沼見る

    ボスはこれまでと比べれば大した事ないから騎士スタン僧侶回復で他は普通にゴリ押してればここまできてる人なら問題にならないと思う

    • ななしの投稿者
    21
    9カ月まえ ID:kspns0ze

    キナピックで抵抗上げたら猛毒のダメージ1だったよ

    • ななしの投稿者
    20
    9カ月まえ ID:l27gya6v

    確かにマス踏み込んだらエンカウントした!助かったありがとう!

    >>17

    • ななしの投稿者
    19
    9カ月まえ ID:svh7mn1h

    ボス戦はミミックの体液で麻痺が入るのと、前衛全員防御で相手に隙が生まれるのでそこで大ダメージ入れられるので楽勝。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ