【ウィズダフネ】私達の栄華(人形)攻略【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
20215日まえ ID:dc0zesuxLV50キャラ3人混ざってる最近始めた無課金だとムリゲー感ある
装備も少しだけ+10 それ以上はゴールドが持たないというか既に数万Gしかない 戦士エリゼはもうついていくの無理な感じ ダメージ出してくれるのはビビアンのハイディング片手剣と主人公の渾身だけ しばらく無理そう
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
19916日まえ ID:cgvgjohiこの人形の難易度修正でHP8000ぐらいになってる、戦士3人で運心の一撃連打で簡単に勝てますよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
19816日まえ ID:emk8brht何だこの終わってるボスは…
-
-
-
-
ななしの投稿者
19717日まえ ID:j1mzq0l1メインパテ
デボラ 主人公戦士 戦士ラナ
シェリ アリス(魔術師) エカテで挑んで惨敗して育成済みのサブパテからキャラを抜いて総編成をし
デボラ 主人公 リヴァナ(回避盛162)
シェリ アリス(僧侶) ヴァルドルで編成
戦う前にラツモフィスLv2をかけ再戦
再起3回使用 4戦目で攻撃ガチャ良く舞踏会3回くらい
(踊るはカウントしてないけどかなり食らった)
ヴァルドル2回死亡 アリス1回死亡で勝てました
難易度の問題ではなくて 運要素しかない
初戦から 踊る 舞踏会でイライラし始めて
同士討ちしてる中誰も死なず ボスの行動ターンになり
また 踊る 舞踏会 くらって携帯投げ用そうになったわ
どれだけ準備しても 運次第で勝ち負け決まる…
俺はなんとか勝てたのでまだ勝ててない人の武運祈ります…
-
-
-
-
ななしの投稿者
19618日まえ ID:r55k2ckzこいつとやりあってた頃は抵抗あげたり鎮静の巻物全員持っていったり武器外してみたり試行錯誤し、全体魅了とMP減らすのと2回攻撃絶対やり過ぎだろ絶対こいつボスより強いだろ(正解)と思いつつ、回避構成で(魅了された仲間の攻撃が当たらない)ついに倒したときは、よっしゃああああ!!!!! となった良い思い出
-
-
-
-
ななしの投稿者
19518日まえ ID:tg9s4w78今日も出たハーケンは防御のままでしたが、駄目元でチャレンジして勝てました。この数カ月間地道に装備を底上げし、パーティーも後衛は全て魔術師から僧侶に、前衛はクラリーサが戦士に、シオウ、仮面盗賊で後衛にサークレット3個、前衛に陽炎の足具3個で後衛1名は行動90、抵抗は平均70〜90、防御力平均後衛160、前衛平均250、回避全平均が100位です。
闘い方はセオリ通りですが、全員に魅了混乱耐性の装備を付けて、クラリーサのバフ込みで舞踏会3回で毎回1〜2人の感染。
後衛は地道に治療しつつバフを維持、前衛は鏡花風月…これだけで5000以上ダメージ、唐竹、渾身、狂乱、ブラッドエッジ、クロノスと各2回程撃ちました。
後衛は攻撃無し。死亡者は無し。低課金勢でガチャ課金はほぼ無しですが、
皆様のコメントやサイトを参考にさせて頂き、ずっと勝つために準備をしてきました。終わった!有難うございました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
19418日まえ ID:j1mzq0l1なんべん 踊らされればいいのよ
運営これみて笑ってんだろうなぁ…
難易度跳ね上がりすぎてて オクトナラスかわいく見えちゃう
-
-
-
-
ななしの投稿者
19318日まえ ID:d0iec9x3初見攻略勢だから勝った時のLv52とかだったけど正直言って運ゲーだから再起ゴリ押しで行動デレるの待つのが1番楽だと思うけどね
・ボスまでの戦闘は出来るだけ回避する
・変に抵抗盛らずにひたすら殴る
・後衛は余裕あればバティルガレフと味方にマソロツ(前衛120~,後衛80~100の回避欲しい)
・騎士経験した戦士が強い(リカバリー)
・忍者は連れてかない(クリで即死する)
・ある程度削れたと感じたら敢えて味方蘇生させずに同士討ちのリスクを減らす
これできたら後は再起しまくって敵の行動デレるの待つだけ
-
-
-
-
ななしの投稿者
19218日まえ ID:r55k2ckz全員170以上の回避装備・僧侶二人以上などなど準備を調えた上で、
魅了にかかる・かからない、すぐ解ける・解けない、レイリス使えるキャラが無事・無事じゃ無い、撃退するまでMPがもつ・もたない、数々の「ガチャ」をくぐりぬけられるかどうか
だから、
「俺10連でカシナートでたよ? なんで君出ないの?」とか言われても困るよね
ともあれ、再起とキャラと本人のメンタルが回復し次第何度も試行するしかない。こいつはマジで準備調えた後はガチャでしかないので……。
-
-
-
-
ななしの投稿者
19118日まえ ID:a7j8o0gtこっちは武器防具の強化はちゃんとやってるしそれでもなお数ヶ月詰まってんの。おたくの言うとおり「普通に」やっても勝てないからこんなとこで文句垂れてるわけでさ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
19018日まえ ID:rua9vstp人形はゴーレムで潰せるの知らなくて2回やったけど、負けたことないからなんでそんな色々言われてんのか分からんのよね。
なんというか、抵抗がどうとか考えるより戦力を普通に底上げしてれば勝てるよ。レベル60で星とかあんまりこだわりすぎずに城塞産の武器+10〜15持たせて僧侶は2人、仮面も当然全呪文使えるくらい鍛えてれば普通に勝てるよ。なんか水路からそのまんま来て勝てない勝てない言ってる人が多いように見える。
-
-
-
-
ななしの投稿者
18918日まえ ID:a7j8o0gtマジでMP減らすのと全体魅了はやり過ぎ
出来る限り抵抗上げても抵抗バフ切れた時全員魅了されてなにも出来ずにぼんやり死ぬのを待つしかないからマジで萎える
-
-
-
-
ななしの投稿者
18819日まえ ID:tg9s4w78この二か月混乱魅了耐性の加護が毎日してても1度もでないのですが…運営は7層人形に私を行かせる気はないのでしょうかw。
-
-
-
-
ななしの投稿者
18727日まえ ID:r55k2ckzみなさんの阿鼻叫喚を後方腕組みしてにこやかな笑顔でうなずきながら眺めるの楽しいですね
-
-
-
-
ななしの投稿者
18627日まえ ID:dh6noof6砂影の洞窟クリアしたので忍者になりたくて
放置していたグアルダ進めてたら7区人形で苦戦
前衛:ラナ(戦) 主(戦) リンネ(忍)
後衛:エカテ(僧) アダム(僧) シェリ(魔)
リンネだけ武器はずして手荷物担当&終の刻連打
エカテ&アダムで混乱&魅了解除&回復&バティガレフ
シェリはゼルオスLv3&回復
渾身の一撃を狙って魅了&混乱でキャンセルされていたので
強激でラナLv2&主Lv3で地味に削る作戦で最後の方は人形が手加減してくれた感じでなんとかクリアできました
実力で勝てた感まったく無し・・・もうやりたくない
-
-
-
-
ななしの投稿者
1851カ月まえ ID:j718kvv5魅了が効きすぎるのもアレだが、MP削るのやりすぎだと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
1841カ月まえ ID:o6uuynva一回目はMP/SPが尽きてる状態だったので全滅。MP/SPを温存して来られたら、二回目で倒せた。
混乱、魅了は回復手段がちゃんとあれば、ダメージ喰らわないという利点も。レイリスを覚えているキャラが後衛3人(エカテ、アーシャ、マリアンヌ)と仮面騎士(僧転職経験あり)で4人いたので、あとの戦士2人には鎮静の巻物を持たせて対応した。
キナピックや巻物などで抵抗を上げ、バティルガレフで素早さを下げ、戦士は強撃をひたすら打つ。踊る、舞踏会で混乱、魅了を受けても、3人までならレイリスや巻物で回復し、回復されたキャラが攻撃、もしくは回復できるので、ちょっとずつ与ダメージを蓄積できる。
ただし、混乱→直後に混乱者の手番→味方を斬殺、のコンボはどうしてもありうる。
運もあったけど、味方に殺されることは一度もなかった。
戦士二人と仮面は片手剣装備だ攻撃力300×2。後衛は魔力、神力が250〜300前後。このくらいまで鍛えられれば、こっちがジリ貧になる前に倒せると思う(もう少し攻撃力低くてもいけそうだが)。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1831カ月まえ ID:e3xka8h4初見時は満身創痍状態(これは自分が番兵避けが苦手だから)でハーケンあるやん助かった!からのボスいると知らず突っ込んだからやられたが、1回目挑戦の時に状態異常ばらまいてきたのわかったから2回目は抵抗100~110程にキナピックでメンタル100の状態で挑戦。雑に渾身打ってるだけで終わった。100%異常を防げるわけじゃ無いから運が良かったのもある。
こいつより、1周目強制低メンタル状態で挑んだ初見時の砂影の洞窟のボスのが嫌気さした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1821カ月まえ ID:af4z3r9q陽炎の軽足鎧に混乱と魅了耐性ついてたからそれとサークレットとついでに不死の守護印に抵抗くっつけて渾身と強撃レベル3とブラッドエッジ連発で5回くらいやり直したらなんとか勝てた
もうやりたくない
-
-
-
-
ななしの投稿者
1811カ月まえ ID:c342kd7l何あのクソ人形
攻略させる気ないじゃん
せめて2回行動はやめろよ 毎回クソダンスで全員で殺し合いになるんだわ
難易度上げるのはいいけど理不尽さ上げるのは違うだろ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1801カ月まえ ID:kuhkz4yl城塞大異形の100倍辛かった。
舞踏会はメインストーリーで出したらダメな技でしょ。
抵抗や状態異常耐性装備の効果が薄すぎる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1791カ月まえ ID:mtkzpkdr栄華までの道のりの半分過ぎたところでMPSPが70切ってたので、逃げる・すり抜け戦法に移行。
最後の番兵を回避できずMPSP50以下になった。戦闘前にラツモLV2で抵抗アップ。
1戦目。2ターン連続舞踏会受けてMP切れ。そのままなし崩しで全滅。
2戦目。今度は5ターンくらい舞踏会使われず、混乱付与のみ。渾身連打とキナピック補充とレイリスだけで競り勝った。
これは運でだいぶ難易度変わる。
あと、栄華倒しても陽炎クエ(忍者転職)は解放されなかった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1781カ月まえ ID:af4z3r9q道中の雑魚敵にネクロコアはやめてくれ…
-
-
-
-
ななしの投稿者
1771カ月まえ ID:quxsgizwここのレビューが阿鼻叫喚だったので怖いもの見たさで挑んでみたけど普通に勝てました。
魅了や混乱も喰らったけど呪文だけで対処出来る範囲だったし、イアルのツザリクと主人公·ラナ·アベの渾身で押し切った。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1761カ月まえ ID:n3m0ys5t主人公以外死亡しました。最低ラインだと思うので記念に投稿します。
再起の4回目のチャレンジで勝てたので、運ゲー状態でした。
回避130で攻撃ほぼ当たらなかったです。
道中の敵とは戦わずに逃げて、ボス戦挑みました。
全員武器はもったまま主人公は僧侶も兼任
僧侶は前半はキナピックを意識、後半は混乱と魅了でボロボロのため回復役
盗賊はブラッドエッジと不意打ち
魔法使いはバティルガレフと攻撃魔法
→スタンバッシュ1回だけ効いた
→抵抗90あるクラリーサは混乱魅了に強かったが、80のアリスはだめだめだった
→弓矢エリゼはあまり戦力にならなかった気がするので、かわりに僧侶がいたらよかったかも
→魅了と混乱対策武器はほぼないものの、縁のおかげか主人公はすぐ復帰してた
→ブラッドエッジが入ってギリギリ勝てたので、盗賊レベル51は必要
-
-
-
-
ななしの投稿者
1751カ月まえ ID:culfh8e5オルドリックをパーティーに入れたら、魅了された仲間を皆殺しにした件
-
-
-
-
ななしの投稿者
1741カ月まえ ID:hp2hrk0mハーケンから「混乱魅了耐性の加護」を得られたので試しに挑んでみたのですが初挑戦で勝てました。
キナピック併用ですが状態異常攻撃は0~1人しかかからずに対処が楽でした
-
-
-
-
ななしの投稿者
1731カ月まえ ID:bhbl4xsk全員回避170以上、命中90以下に揃えて魅了を無効化できた。
魅了受けてもフレンドリーファイアが当たらない。
栄華への攻撃は強撃、精密で当たる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1721カ月まえ ID:gds84ces主戦 騎 戦
盗 魔 魔
抵抗最高80、後は60前後。
ハーケン全く抵抗が出ないので回避のみ。
戦士はひたすら強撃のみ。
魔は行動遅らせるプラス攻撃が苛烈なので回復優先。
結局、舞踏会回数の運なので試行回数で行けます。
3日は覚悟しましょう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1712カ月まえ ID:of2qxqfzほんとこれ作った奴馬鹿としか思えないわ
なんとか突破できたけど運ゲーじゃねえか
一気にモチベ落ちたわこのクソゲーが
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1682カ月まえ ID:km4le65jやっとこさ倒せたけど、これ二週目とかまたやるの?攻略ちゃんと読んでなくてアドリブ多かった(キナピック貼ってれば前衛が誘惑掛からなかったから武器持って殴った)から次からはもっと楽できるだろうけど、やりとうないな…。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1652カ月まえ ID:rdw8zfc0古城みたいに人形は隙が出来ますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1642カ月まえ ID:isl2b93yおかげさまで撃破
仮面戦士に抵抗指輪と抵抗盾、ほかにも使い捨て感覚で抵抗変造した装備を武器以外集めたら抵抗180あったので
心機の間で魅了・混乱体制をつけて
ハーケンで魅了混乱耐性が出たタイミングでチャレンジ
前衛は仮面、ジラ騎士、デボ盗賊(この二人は武器外してスクロール係)後衛はシェリ魔、アリス僧マリアン僧
仮面がひたすら強激3で900位、シェリリーニャがバティルガレフと手が空いたらツザリクで700位、残りは沈静の巻物、きなぴっくの巻物を使って、僧侶はマディオスメインでそのまま倒せました。仮面が2回魅了されたけど、即沈静で回避。それ以外のメンバーは実質武器なしなのであんま焦らずに
バティルガレフを切らさないように、きなぴっくと巻物を切らさないようにやっていたら割と安定して勝てました。
今までは前衛に武器持たせてたら魅了からの誤爆でボロボロになってましたがそれがなかったのと。仮面があんまり異常にならなかったので落ち着いて戦えました
あとしつこくバティルガレフをやると結構行動順を落とせた感じでした
-
-
-
-
ななしの投稿者
1632カ月まえ ID:hut8qxyn皆さんのコメントから戦々恐々としてましたが、お陰でがっつり対策でき、無事に撃破できました。
僧侶以外に持たせた聖なる守りの巻物と鎮静の巻物が役に立ちました。
ゲルルフ(161) 仮面盗賊(112) ラナヴィーユ(118)
シェリリーヌ(122) アリス(125) マリアンヌ(135)
※数値は抵抗
エンカウントポイントが分からず(マップパターンが違ったため)、戦闘前の抵抗上昇なしで開始。
幸い敵より味方2名が先に行動できたため聖なる守りの巻物で抵抗アップ。
以降はバルディガレフで敵の行動を遅らせながら抵抗アップ状態維持と状態異常回復に重点を置きつつ、ブラッドエッジを交えて地道にダメージを重ねました。
舞踏会は3回で同時に魅了状態になったのは2名が最大だったのも幸運だったと思います。(一度は魅了された味方なしでした)
僧侶に持たせた神罰の巻物、使うの忘れてましたw
(やることないとき、杖で殴りにいってた)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1612カ月まえ ID:seczfhsc画面下に読み込み中マークが出て、自分は動かないのに敵だけ近づいてくるやつ? 残念ながらなるべく早くタスキルするしかない。待ってても復帰しないし戦闘に入ってしまう
タスキルして再起動すれば大体動けるようになる筈。多分
-
-
-
-
ななしの投稿者
1602カ月まえ ID:ll8i5bluこのフロアに限って、なぜかパーティーを移動させることができなくなる(移動するよう操作しても、移動しない)ことが頻発(日によっては、番兵に近付く毎に起こる)し、番兵や敵と戦闘せざるを得なくなることが多発して、先に進めません。
他のフロアではそこまで頻度は高くない(せいぜい1日に数回)ので、スマホが原因ではないと思いますが、解消法をご存じの方がいればご教示ください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1592カ月まえ ID:jv8cz1akようやっと倒せた記念
全体平均抵抗100
魅了耐性ありのサークレット装備1
ラナヴィーユのスタン成功
混乱した仲間に対する攻撃による実質状態異常なし2回
開幕通常攻撃などの状態異常攻撃なし
その後、3ー4回の舞踏会と踊るのみ
ブラッドエッジ、バディガルフだっけの行動遅延常時
精神統一かけたシェリリーニャ魔法攻撃700
アルボリスによるアストラルブレイク連打内1回はクリティカル
全員に聖なる盾?の巻物二つづつ持たせてあとは回復と僧侶は神罰の巻物所持
そうして舞踏会お祈りしてようやく勝てたわ
もう大異形でいいよこいつが
-
-
-
-
ななしの投稿者
1582カ月まえ ID:t1chyrbt序盤戦は状態異常回復しながらやってたけど
4,5ターン目ぐらいから混乱無視して「関係あるかくらえー!」って言いながら全員で攻撃してた
(魅了は、流石に物理職のは解除してた)
-
-
-
-
ななしの投稿者
1572カ月まえ ID:asmo5uki書き忘れ
エカテは魔→僧→魔でキナピック使用可能
アリスのスキル継承も1回受けてる
-
-
-
-
ななしの投稿者
1562カ月まえ ID:asmo5uki8戦目で撃破
盗デボラ 戦仮面 戦アベニ
魔エカテ 僧アリス 魔シェリ レベル60
戦力1700~2000
攻撃力240前後(片手剣) 魔力280ぐらい
回避60~90(デボラ120) 抵抗60~90
8戦目だけキナピックがうまく作用してくれた
無意味だからやめようかと悩んでたが、運がよかったのか効いた
渾身4発(1発1200) ブラッドエッジ2発 ハイディングから不意打ち2発(1発600) その他混乱中の攻撃など
おそらく相手の体力は8000ぐらい
他の人の書き込み通り泉まで戻った
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1543カ月まえ ID:d5i8lbl2倉庫から鎮静の巻物かき集めたりして準備万端で勝負に挑み
いざ戦闘中に鎮静の巻物使おうと思ったら鎮静薬だった時のガッデム感よ
もう少し名称に区別付けて欲しいわな
-
-
-
-
ななしの投稿者
1533カ月まえ ID:ci28zz11再起すると事前にかけた抵抗が切れてMPだけ損するの辛いな
-