【ウィズダフネ】ラナヴィーユ(放浪の王女)の性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
40122日まえ ID:sazuxjp8現状では単体攻撃への肩代わりのパッシブしかないけど今後のレベル上限解放とかで全体攻撃の実装されるといいですね。
実際ヘルムート戦ではディランハルトが全体攻撃受けてくれてたから、やっぱあれが本来の騎士のコンセプトであり正しい姿だと思うので。
-
-
-
-
ななしの投稿者
40022日まえ ID:sqecfytp現状では単体攻撃への肩代わりのパッシブしかないけど今後のレベル上限解放とかで全体攻撃の実装されるといいですね。
実際ヘルムート戦ではディランハルトが全体攻撃受けてくれてたから、やっぱあれが本来の騎士のコンセプトであり正しい姿だと思うので。
-
-
-
-
ななしの投稿者
39922日まえ ID:npx230ar装備面はそうですね
アッタッカーとしては今後の新キャラで席が無くなりそうなので騎士としてのほうが息は長いんじゃないかなーと。列バフと回復もちだからPTには入るだろうけど入れるとしてもアタッカー枠は新キャラで席がうまりそうだから今から育成する人はその辺も視野に入れて個体値選びとかしたほうが良いかもですね。
夏にはサムライも控えてますし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
39822日まえ ID:ekd4qyb0実際には全体攻撃や連続攻撃で脆いやつから崩れて立ち直せなくなり終わる
だから騎士の守りが有用で再評価された
バフデバフの重要性が再認識された
現環境でカチカチの騎士が再評価された訳ではないと思うよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
39722日まえ ID:ncadhjb8ラナとクラリーサが適正あると思うが、今装備を準備する必要は無いと思う。理由は回避装備と違って耐久装備は強化する防具の防御力が重要になるため。耐久力が必要になった時に、その時点で一番硬い防具を強化する必要があり、今準備しても無駄になりそう。
今は素直に回避装備で効率よく稼いでお金を貯めておくのが良いかと。
-
-
-
-
ななしの投稿者
39622日まえ ID:npx230ar既にラナヴィーユをアタッカーとして育成してる人はそれでいいと思うけど、最近始めた人とかこれから育成する人はラナヴィーユの特性を生かしてカチカチ騎士として育成するのもいいかも。今後も新キャラは増えるだろうし、やっぱアタッカーとして使うキャラはゲルルフみたいに火力に直結する克己とかスキル構成のほうがあとあと腐らないから今後くる新キャラでもともとのアッタカー性能の高いキャラのほうが生かせるんだよね。
現状のキャラだと克己した運個体の放浪ラナにスキル法典つっこむのが一番騎士としては硬い
皆んなが回避回避言うから防御カチカチ装備作ってる人あんまいないなさそうだけど普通に重装の一撃も強い。マカルツとコルツ使えば耐久も火力も盛れて一石二鳥。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
39222日まえ ID:npx230ar戦士という職が強いから戦士運用してる人が多そうだけど
今後回避が通用しない敵とかやられる前にやるの戦略が通用しない強制的に耐久戦を強いられる敵も出てきそうだから今後も見据えて正当なカチカチの騎士キャラを作ろうと思うんだけど現状のキャラだと放浪ラナヴィーユが一番カチカチにできると思ってる。
レベル上限解放も見据えたら放浪ラナヴィーユの運個体でパッシブの軽減スキルのレベル上げたらカチカチになりそうだけどどうかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
39124日まえ ID:fh6g85c2「仮面を守護する者だ!」ええやろ
これで堕ちたわ
恥ずかしいこと堂々と言っちゃうのが年頃の女って感じでいいんだよ
いらないならお前の放浪ラナ貰うわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
38926日まえ ID:mtkzpkdr「姫騎士、参る!」
姫騎士って自称するものなの?
「無課金俺、行きます!」
くらいのダサさを感じる
-
-
-
-
ななしの投稿者
38827日まえ ID:fh6g85c2ラナの専用エピソードで語られると思うからそこまでお預けだね
たぶんアダムみたいにテキストに書いてあることは全部デタラメなんだろうなって感じはする
-
-
-
-
ななしの投稿者
38728日まえ ID:npayq8za右手とカスホの応用で
ラナヴィーユの生前
├◇幽閉されて死んだ
└◇何者かに助けられた
みたいになってて上だと恒常姫、下だと放浪姫になるんじゃないかな
城塞のゴーレム起動に想像力求められたりする辺り、
逆転の右手はそのまま逆行させるだけじゃないっぽいしその気になれば過去干渉もできそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
38529日まえ ID:mcrc59uyラナは城塞まで行くとダメージ300とかくらうから、スキル上げるよりステ上げのために重ねちゃってもいいのか?
最近は回避できないし、育てようと思うが転職したのが欲しい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
38430日まえ ID:f2xt2e33ラナのストーリーがよくわからないんだが、通常ラナと放浪ラナの違いはなんだろ。
通常ラナは拘束具があるから幽閉されて死んだのか?放浪ラナは脱出できたのか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
38330日まえ ID:fh6g85c2通常ラナが駄目個体だったから放浪ラナで個体上書き完了!メンタルもアップ!神システムやんけ!
しっかし放浪ラナの性能面の良いところほぼないな
通常ラナの克己一回で放浪のメリットはほぼ消し飛ぶ
ランク設定は通常と同じでいいんじゃ?
重課金者なら抽選率アップで狙い撃ちしやすいのはメリットだけどね
-
-
-
-
ななしの投稿者
38230日まえ ID:smx51qg6ディフェンス挑発の時のセリフめっちゃ良いな。仮面を守護するってめちゃくちゃ主人公との絆を感じる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3791カ月まえ ID:nst4s4oz攻撃の時の「食らうがいい!」が「風呂上がりぃ!」に聞こえるのは私だけだろうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3781カ月まえ ID:g59ebcs2そもそもラナヴィーユをどちらか編成している時は「ラナヴィーユ編成中」の文字が出てもう一人は編成できない
これは他の一般キャラでも一緒でデボラが2人いても(個別イベント後で姿が違っても)同時出撃は不可能
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3761カ月まえ ID:jh6bn7ncつまり放浪ラナヴィーユと基本ラナヴィーユを同時編成してもダブル回復は不可能ということでOK?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3741カ月まえ ID:p4syhff7アクティブスキル発動した時に「風呂上がりっ!」って叫んでるの、なんだろうって思ってたら、「くらうがいいっ!」って言ってることにいま気付いた。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3731カ月まえ ID:s77oh8cqあってるかわからないけど、自分は↓のように考えてる。
各ステには、同一化時に表示されるポイントで苦手(-1)、普通(0)、得意(+1)、大得意(+2)がある。
苦手に普通を合わせれば+1
苦手に大得意を合わせると+3
自分以下を合わせても0
素材がランクアップしてると各ステ+1になってるから注意。
レベルアップさせてくと力大得意に知恵得意とかが生えてくる、というか表示されてなかったのが表示されるようになる。
〇〇個体にも+1個体と+2個体があるのかな、データ不足でよくわからん
-
-
-
-
ななしの投稿者
3721カ月まえ ID:t3dqlng7そこらへんは自分では未検証でXでフルートを複数体使って検証した人がいるんでその人をみて
ただBPはベースを参照にするぞ
だから基本BP10がもし仮にいればそれが素体に最適になる
あと同一化画面で同じでも実際は合成時にレベルが下がるんで
その分レベルアップ時に差分が付加される
というかそれも疑うなら自分で検証して全部まとめてくれ
-
-
-
-
ななしの投稿者
3711カ月まえ ID:famgp1ndワイも愛の女王LV5まであげてたから同じ目にあったわ。
でもよくよく考えると力個体BP9でLV60だと力82くらい。
別個体BP9生命振り全振りだとLV60で力68くらいで差は14程度なんだよな。
今後2年くらいでLV100程度になったとして装備が超インフレした時に力130と力115、生命120と生命140くらいの差がついても微々たる差になってくるし、課金アイテムでBP降り直しとかでそうだから愛の女王LV3をとった方がいいと思うぞ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3701カ月まえ ID:famgp1ndできるよ。通常ラナにスタイルチェンジしたら通常ラナを餌にして克己できるし、放浪ラナにスタイルチェンジしたら放浪ラナを餌にして克己できる。
問題はステが完全にベース側のステになることで餌側に振ったBPのポイントが完全に無視されるんだな。
追加で言うと戦士ノーマルラナを本体にして騎士放浪ラナを同一化させると放浪ラナも戦士になるからな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3681カ月まえ ID:d8y0gj7z転職先とはなんですか?
ラナヴィーユは転職させてなくて全部騎士だけど個体値もちのと個体値なしので見てみるとなぜか個体値なしのやつ素材にしたときにレベル1でステ全く同じなのに生命力や知恵だったりがプラスになる個体がいるんだよね。
もう分かんないなこれ
ゲーム内のヘルプの同一化見てみると運営がステータスなどは高いほうが優先されるって書いてあるけど普通にベース個体っぽいしバグってるのか運営自体も仕様しっかり把握してないんじゃないか
ヘルプに書いてることとか巷で誰かが個体値高いのは引き継がれるみたいなのが本当なら通常個体に力個体素材にしたら力個体分上がるはずなんだけどね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3661カ月まえ ID:qg7xpzz7同一化した直後にBP10来て草生えたわ
どーしよこの子……
-
-
-
-
ななしの投稿者
3651カ月まえ ID:d8y0gj7z同一化で異なる個体値の場合両方引き継ぐとか
BPやステは高いほうが弾き継がれるって言ってる人いるけど普通にベース依存じゃない?
試しに両方ともレベル20で個体値なしの通常ラナヴィーユ力34に力個体の力41を同一化画面見てみると普通にベースの34のままだよ。
他の運個体とかで試しても同じだけど、なぜが個体値なしの個体を素材にした時に信仰心とかがプラスになることがある。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3641カ月まえ ID:d8y0gj7z同一化で異なる個体値持ってるの同一化したら個体値両方引き継ぐって言ってる人いるけど根拠はあるの?
同一化画面で力個体ベースで運個体素材で同一化画面見る限りステ変わらないし。
なんならゲーム内ヘルプでステータスなどは高いほうが引き継がれるとあるけど普通ベース依存になってるし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3631カ月まえ ID:jhe3tdqe便乗で質問したいんですけど放ラナベースに通常ラナを餌にすると以降は放ラナでしか克己できなくなるのでしょうか?
スタイル毎で克己は別なのは理解しているつもりでしたがスタイル切り替えで通常ラナに変えても通常ラナで克己自体できないってことですか?
さんのラスト3行を見るとそのように解釈できるのですが・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
3621カ月まえ ID:t54gr5jv357です。
皆さま、分かりやすい解説をありがとうございます。
始めてまだ2週間ですが、皆さまの温かいアドバイスのおかげで今後も続けていくことができそうです。
通常ラナは、攻略サイトにBP生命重視と書いてあったので生命に多くを振った事を後悔しているので、どちらをベースにするかはもう少し悩んでみます。それも楽しみの一つかと。
ありがとうございました!
-
-
-
-
ななしの投稿者
3611カ月まえ ID:t91tu3ejワイはメンタル100力個体BP9放浪を泣く泣く餌にして同一化したわ。リリース時はおすすめBPが生命一択だったから生命全振りされたステのままになってしまったのが残念すぎる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3601カ月まえ ID:fhb5dkk6放浪は確かに上位互換ですが、それは克己が十分できるかで変わります
軽鎧や片手剣の行動速度も気にしなくていい数値なので無凸〜微凸の場合は恒常も放浪も性能差はあまりないです
なので微課金であるなら克己がしやすい恒常の方が育てやすくオススメ
同一化するなら恒常をベースにして放浪同一化もアリですよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
3591カ月まえ ID:t3dqlng7ようは力+すばやさ個体で同一化した場合はその二つの個体の特性を持った成長テーブルになる
ちなみにこれはレベル1だろうがレベル60でそれぞれ同一化しようが最終的なステは同じようになるらしい?
ただ同一化は一衣装につき一回までつまり通常+放浪で同一化するとそれ以外は次の衣装(転職で衣装変更した場合でも意味なし)のラナが出るまでは一切同一化できないから
欲しい組み合わせの個体値同士で同一化したいなら注意すること
-
-
-
-
ななしの投稿者
3581カ月まえ ID:t3dqlng7同一化すればそれぞれのスキルは継承されるはず
それぞれに同じスキルがある場合はスキル経験値に加算した上でその分の経験値が増える
で同一化した場合、これはまだ自分では未検証だがその分の初期個体値の分、ステが加算されるんで育成は力個体+通常ラナの初期特性を持った成長テーブルになるという話をどっかで聞いた気がする
それ以外だと継承したスキル含めすべて無駄になる
-
-
-
-
ななしの投稿者
3571カ月まえ ID:t54gr5jv今回引いた放浪ラナLv1(力固体)をベースに、今まで育ててた通常ラナLv40(戦いと愛の女王Lv3、スタンバッシュLv2)を食わせると、戦いと愛の女王とスタンバッシュはLv1に戻ると言う認識でOKですか?
であれば、今まで通常ラナに食わせた分が無駄になる事を考えると、皆さんなら通常ラナをベースにしますか?
放浪ラナは通常の上位互換なのであれば、放浪をベースにして育て直し(食べさせ直し)させた方が良いのか悩んでいます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
3561カ月まえ ID:t3dqlng7多分使えないんじゃね?
水路までならともかく攻撃に振りすぎ 他の部位は回避を積みたいのに
武器に命中実数と会心がないと後々使いにくい
今の時点で城塞で回避180、命中140、会心はできれば25欲しいのにこれでは後々前衛では使いにくいんよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3521カ月まえ ID:npayq8zaレベル3桁までいくの想定されてる作りなのに能力値99で打ち止めになるとは思えんが
元祖がレベルほぼ青天井なのにステ18で打ち止めになる作りではあったな…
-