Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】オルドリックの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数151
  • 最終投稿日時 2025年08月21日 21:27
    • Good累計300 ななしの投稿者
    91
    3カ月まえ ID:coc20pfn

    三回攻撃ってだけで強いから100連回せるなら回していいと思う、火属性に与ダメ下がるけどアダム継承で解決

    • ななしの投稿者
    90
    3カ月まえ ID:ap2i2sf1

    まぁ比較的最近始めた人で前衛盗賊欲しければ引きたいキャラなんじゃない?

    デボラは継承が優秀過ぎて本体使うより物理スタメン全員にありったけ食わせたいし

    • ななしの投稿者
    89
    3カ月まえ ID:bfgatftn

    おまけのダガーが忍者最強武器だからダガー目当てに引く人は多そう

    • ななしの投稿者
    88
    3カ月まえ ID:d3cq0sy7

    ダガー厳選完凸狙いの富豪か人生ソシャゲ無敵マンが大量にひいてそれで満足のいく性能のが出来上がるってキャラ

    無微無縁の代物

    まあ金とれるとこから取るかシェリみたいに広く集金するかだわな

    虚無期間に無用リヴァナ、拝金オルドと続いてるせいでユーザーの心が荒んだり離れたりしているってのがいまのダフネ

    • ななしの投稿者
    87
    3カ月まえ ID:dmh0i83f

    悪パも善パも中立パもそれなりの固定が組めるだけのキャラ数がもう揃ってるから、ただ新キャラ出されても課金しづらいんだよね。

    それより一般冒険者のアナザー版出して、合一化で伝説になるとかをやっていったほうがまだ売上げ上がるかもしらん。

    • ななしの投稿者
    86
    3カ月まえ ID:j2vld7wv

    回避期待して追加ダメージ与えるより、そもそもアストラル1発どっかんの方が明らかに効率的で強いやん?

    という存在意義がよう分からんキャラ。


    やはり継承させて盗賊の基礎ステータス上げ要員か。

    • ななしの投稿者
    85
    3カ月まえ ID:o9k5yy96

    セルランとコメント見る限り貧課金はスルーして石油王が沢山引いてるな

    • ななしの投稿者
    84
    3カ月まえ ID:n3brs78v

    まあ普通に侍控えてる中引こうとはならんよね

    • ななしの投稿者
    83
    3カ月まえ ID:eqzsixwt

    鳥の追加攻撃ってクリティカル出るって書いてあるけど

    忍者と一緒で即死あるんか?

    そうでないなら会心に直しておいた方がいいんでない

    • ななしの投稿者
    82
    3カ月まえ ID:ih4lfo61

    >>80

    なるほど

    ありがとうございます(^^)

    • ななしの投稿者
    81
    3カ月まえ ID:fo0scqlz

    なんの話や。

    • ななしの投稿者
    80
    3カ月まえ ID:kmux9zny

    >>73

    アルボリスさんは知恵も高いし、器用も高い。で盗賊として優秀です。スキルはSP重いけど強いし。

    というか盗賊というよりキャラ自体が優秀っていう印象


    耐久は打たれ弱いけど逆に言うと弱点は耐久ぐらい。

    全部の盗賊に言えますが耐久は聖堂教会の加護とか騎士の心得である程度カバーできるので。


    あと声優は三木さんなので子安さんや若本さんのように豪華です

    • ななしの投稿者
    79
    3カ月まえ ID:hfyno2gq

    課金武器は☆3以上確定とかでないと引く意味が薄い

    廃課金するならともかく


    お金を払って尚、☆1とかモチベ下げる仕組みでしか無い

    ☆1の可能性があるだけで課金に躊躇する要因になる


    求めてるのは重課金プレイヤーのみ、という運営の強い意思を感じる

    • ななしの投稿者
    78
    3カ月まえ ID:e6fh3j37

    >>70

    戦闘面ならデボラが強くて、探索面ならオルドリックがいい

    上位互換とかは全くない

    探索面に関しては他でも補えるから実質継承がメインだと思っていい、オルドリックだからこそ出来ることはない


    ただ問題は陳腐化が速そうとはいえかなり強い短剣がオマケなんだよねぇ

    悩んでるなら次まで待った方が良いし、引くなら武器付きの方を引いて緑石は温存した方が良いかと

    それと短剣はロマン武器みたいな立ち位置かつ多分二本は確保しないといけないからリアルマネーと相談かな?実用化はそれなりに大変だからそこも踏まえて引いてね

    • ななしの投稿者
    77
    3カ月まえ ID:skj1p1lt

    >>75

    ドワーフ盗賊の欠点は素早さと探知くらいだもんな。そこ補えればそうなるよな。

    • ななしの投稿者
    76
    3カ月まえ ID:bo2mmt11

    容姿、スキル共に微塵も惹かれない。

    コレが良いと思って、ガチャ回してる人がいる事に驚きます。

    ドワーフはみんな不潔そうなので。

    • ななしの投稿者
    75
    3カ月まえ ID:asmo5uki

    ずっとデボラ使ってたけど火力が全然違うなぁ

    ドワーフの知恵と素早さの低さもスキルと固有短剣と固有スキルと風属性で十分実戦で使えるレベルに補えてる

    • ななしの投稿者
    74
    3カ月まえ ID:e3xka8h4

    無微だと克己の問題あるから一般冒険者の方が良さそうだよね

    下の人が言ってるようにディノがいいと思う

    スキル継承も他のと比べて微妙だから自身の克己しやすい

    中立だから邪魔になりにくいし

    • ななしの投稿者
    73
    3カ月まえ ID:ih4lfo61

    >>72

    質問させて下さい

    その場合アルボリスはどういう立ち位置になってますか?

    • ななしの投稿者
    72
    3カ月まえ ID:kmux9zny

    このじいちゃんが中立なので無微向け一般中立盗賊比較用


    人間:ジャン、陣形持ち。転職先が魔術師だから探知あがる。エサとしても優秀。サイクロプスで死にやすい


    エルフ:フィリプ、水エルフなので知恵(探知)高い。頑張れば転職先の戦士でも鍵開け可能。


    転職込みなら

    ドワーフ:ベンジャミン、火力はあるが鍵開けはダメ

    獣人:バルバラ、タフ。鍵開けはダメ

    エルフ:オリーブ・ディノ、どちらも克己で探知が上がる優秀。打たれ弱いが風属性で素早さ(回避)高め


    おすすめはディノですね。じいちゃんが若本さんならこっちは子安さんです。

    盗賊は片手杖もてるので、MP高いエルフは道中の回復や異常回復できます。

    水路までなら誰使ってもいいんですけどね・・・

    このじいちゃんを引くかどうかの足しになれば

    • ななしの投稿者
    71
    3カ月まえ ID:skj1p1lt

    >>69

    無微あたりだと克己がきついから種族で決めるのがベターじゃないかな。とりあえず本体運用でエルフはやめてドワーフは最低限の行動速度次第で追加護加味しても人間と獣人が扱いやすいと個人的には思う。次に予定されてる奈落でグアルダ超える火力きたら辛すぎる。

    • ななしの投稿者
    70
    3カ月まえ ID:l0a4s8eq

    デボラと比べてどうですかね?

    上位互換、かなり優秀なら引いてみようと考えています。

    ※微増なら様子見ます…

    • ななしの投稿者
    69
    3カ月まえ ID:h12qd921

    餌にするべきキャラなのか育てるべきキャラになるのか微妙なラインだから今回はガチャスルーかな

    そこまで必要じゃないって判断になるかもしれんし急いで引く必要もないかと

    無課金は使いどき考えんといかんからなあ

    • ななしの投稿者
    68
    3カ月まえ ID:lohlnquy

    スキルが強いが他に継承できないので、本人もしくは職被りのアルポリスの後々出てくる転職先によって使い出が変わってきそう。(盗賊二人は流石に要らない)

    • ななしの投稿者
    67
    3カ月まえ ID:skj1p1lt

    烏のほうの計算式がよくわからんけど倍率は中以上はありそうだな。ダガーもほしいけど合一化で3はお高いな

    • ななしの投稿者
    66
    3カ月まえ ID:quxsgizw

    >>59

    そう言って誰もガチャ引かなくなると、バランス調整とか吐かして既存のキャラを弱体化とかやりそうでここの運営は怖い…。

    昔遊んでいたコンチェル…ゲフンゲフン!MMORPGで運営がそれやりまくって滅茶苦茶になった挙句にサ終…って末路を見てるだけに、それだけは止めて欲しいんですが。

    • ななしの投稿者
    65
    3カ月まえ ID:ql2615st

    風貌が忍者っぽいから転職に期待したいけどいつになることやら

    • ななしの投稿者
    64
    3カ月まえ ID:tf5wkxdz

    >>63

    私はカスナート2本勢だから3人目の3回攻撃欲しくて手に入れたけど、概ね満足

    モーションもヒュンヒュン言っててカッコいい

    • ななしの投稿者
    63
    3カ月まえ ID:a9x15ors

    レイヴンダガー欲し過ぎるけど有償だと相変わらずデボラとゲルルフしか出ない

    レイヴンダガー使ってる人、使用感教えてほしい…

    • ななしの投稿者
    62
    3カ月まえ ID:tf5wkxdz

    鈍の連携撃レベルあげれない

    • ななしの投稿者
    61
    3カ月まえ ID:j2vld7wv

    後ろから樹海の王がアストラル

    前にいる仮面が渾身をスピーディに撃つ

    この連携が強すぎて…もう変えられません…

    • ななしの投稿者
    60
    3カ月まえ ID:q7xto5u5

    髭剃ってくれるなら欲しい

    • ななしの投稿者
    59
    3カ月まえ ID:r4ifjb46

    ラナ、アベ、アリス、シェリ、リンネ編成の私には関係のない実装だな!いつこの牙城が覆されるかな!

    • ななしの投稿者
    58
    3カ月まえ ID:srg6ixpu

    声がふざけてないカッコいい時の若本で最高。ヴィシャスを感じる

    • ななしの投稿者
    57
    3カ月まえ ID:cajm0y4u

    ドワーフのババアキャラも頼むよ

    • ななしの投稿者
    56
    3カ月まえ ID:msy7cuuk

    盗賊かーどうしようと悩んでたけど、声聞いた時点で迷いなくガチャ引いてた

    • ななしの投稿者
    55
    3カ月まえ ID:m70oz3lh

    鴉がスキル継承出来て、且つ消費SPが低いとかならまだキャラには価値出たかも。見た目格好良いし、回避装備で固めてる前列全員に需要はあったかもだし。SP15の小攻撃で爺さんだけが使えるって誰得や。リヴァナもだけど消費SPが大きすぎる。スキルレベ上げていったら下がるのではなく高くなるだし。


    ただ、本体はレイヴンダガーかなとは感じる。

    2本交換できるし、忍者で2本持てって事だろう。

    攻撃回数がディガーピッケル上回るから多分最強武器になる。

    ガチガチに硬い敵来たとしても、鎧どおし使えって事だろうし。

    • ななしの投稿者
    54
    3カ月まえ ID:rmn9rrix

    種族と職相性悪いのは勿論類似の黒獣の陽動Lv1がSP10に対して同じ1でSP15+要挑発と実際はもっと重くなるし持続も悪いからそこそこ継承盛らないと持ち味出させるのも厳しいと思う。大御所cv付けてここまで噛み合わないよう性能落としてるのは正直悪趣味としか思えない

    • ななしの投稿者
    53
    3カ月まえ ID:figpmhm0

    >>52

    ドワーフはどうしてもビジュアル的に人気がないからね、赤ひげもそうだったが継承スキルや他で付加価値を付けるのは良い判断だな

    • ななしの投稿者
    52
    3カ月まえ ID:quxsgizw

    このキャラ、ガチャ装備も含めて仮面の忍者転職実装に向けてエサ用に実装したとしか思えないんだが…。

    • ななしの投稿者
    51
    3カ月まえ ID:e6fh3j37

    すべてが微妙だなぁ・・・とは思う

    強いか?

    微妙、小攻撃+確率精密射撃+回避上昇+反撃可能と色々もりもりだが有効利用もスキル育成もとても難しい

    育ったデボラやアルボリスが居るなら、そちらの方が良いかも

    便利か?

    中立なので派遣で使う分には便利だし、鍵開けで必要なものは全部揃っているため初心者、中級者にも優しい、ただしメインパで使うなら彼に拘る必要はない

    引くべきか?

    微妙、継承の罠系の基礎ステータス向上はいくらあって困るものじゃないからスキル継承目的で引く人は引くと思う、けど現状使うかはちょっと便利で強い盗賊に価値を見出せるか否かで分かれると思う

    • ななしの投稿者
    50
    3カ月まえ ID:g6ts4trv

    >>49

    ごめん、書いてある探知の実数値は罠探知(宝箱を開ける時の上の数値)に置き換えて下さい

    ステータス画面上の探知はもうちょっと低く出ると思います!

    • ななしの投稿者
    49
    3カ月まえ ID:t1fpaosn

    開錠役としての採用する場合、器用さが高い分鍵開けは有能だけど、知恵が足りないので探知が足りない。

    城塞は宝箱の罠がキツイのでそれを回避するために最低でも探知100は欲しいところだけど、このキャラでそこまで上げるのは結構大変。継承頑張らないと行って70〜80とかだと思う。


    結局、魔術師や忍者など探知の高い職で探知→オルドリックで鍵開け、という工程が必要になりそうなので彼1人に全任せは難しく、それなら魔術師や忍者に鍵開けを盛った方が盗賊いらなくて強いパーティ組めるよね…という感じ。

    (課金者なら探知上げるのも余裕なんだけど、それならこの通り別の職で開けるんだよね)


    なので、無課金で探知も含めて宝箱を全任せできるキャラが欲しいならあまり期待には応えられないかも。

    魔術師や忍者との連携が前提なら、いい鍵開けキャラだと思う。

    • ななしの投稿者
    48
    3カ月まえ ID:d3cq0sy7

    >>46

    今すぐ育てるつもりで運個体なら運に振っとくのが丸いと思うわ

    転職先がわかるまで寝かしとくのが正解かも

    もっともそんときにはキャラの賞味期限が切れてるかも知れないが

    • ななしの投稿者
    47
    3カ月まえ ID:i1a183x4

    >>40

    盗賊の修練場とか?

    • ななしの投稿者
    46
    3カ月まえ ID:n4jk0x9l

    運個体BP8が出たけど、育てようと考えるなら力か器用全振りの方がいいのか?

    ドワーフ盗賊だし素早さに振ってもなと思ってるんだが

    • ななしの投稿者
    45
    3カ月まえ ID:kmux9zny

    アルボリスと比べるとあっちのほうが知恵が高くてスキルも有能

    オルドリックはドワーフのタフさと攻撃力、克己で盗賊スキルUPできるけど、結局はバケシュ・ジャンの取り合いになる


    バケシュ・ジャンを取り合うなら忍者でもいい。

    なんならフル克己戦士アメリアで鍵開けする人もいるっていう


    でもアルボリスもオルドリックも声優が最高なんだよね~

    • ななしの投稿者
    44
    3カ月まえ ID:a32fes02

    バケシュで良いね

    • ななしの投稿者
    43
    3カ月まえ ID:fh6g85c2

    こんだけ罠解除に特化してれば有用そうだね。このゲーム続く限りは腐らんでしょう。宝箱解除や敵探知は一生続くからね。


    盗賊にしては良い戦闘スキル持ってるのも良い

    もし自分が金持ち富豪なら回した。

    • ななしの投稿者
    42
    3カ月まえ ID:d7umg7dj

    Level60で克己1だと罠探知どれくらいになるんだろう?

    スキル継承無しで100超えてくれれば、鍛えてやれば安心して解除任せられるようになるんだけど。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ