【ウィズダフネ】オルドリックの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
402カ月まえ ID:j2vld7wv冷静になって考えてほしい。
盗賊枠はアルボリスにしてアストラルぶちかました方がダメージが高い。SPこそ5違うがパッシブまでつくのがアストラル。
こいつは要らん。
-
-
-
-
ななしの投稿者
392カ月まえ ID:i5qxxe4l回避極めたら面白そうではあるけど今の高難度ってほぼ回避のステータスが殺されてるからなぁ
どこで使うのって感じではある
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
372カ月まえ ID:fo0scqlzダフネのドワーフって髪とヒゲで覆われて顔の造形でバリエーション出せない上に、その髪とヒゲすら型がほぼ固定されてるから個性0。不遇すぎだろ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
362カ月まえ ID:kmux9zny探知ないと宝箱の罠を発見できなくて宝箱の罠解除にたどり着けない
宝箱を開けようとすると目押しするまえに罠が発動するようになる
探知(知恵)が高くないと盗賊としてはスタート地点にたてないんですよね
だからドワーフ盗賊は相性悪くて、獣人盗賊もそこそこ相性が悪いです
城塞だと顕著でエルフ盗賊か人間盗賊がいいですね。ここまで来た冒険者ならスキル継承しまくってて忍者とかで鍵開けしますけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
352カ月まえ ID:mtkzpkdr未来視ディガーピッケル爺、最強説
-
-
-
-
ななしの投稿者
342カ月まえ ID:ms8fzuig聞き覚えのある声と思ったら若本かー。性能じゃなくてキャラ買いで悩んじゃうなあ
-
-
-
-
ななしの投稿者
332カ月まえ ID:e6fh3j37罠解除は宝箱難易度に直結
探知は設置罠発見率と索敵率上昇
前者は上げるのが難しいからあればあるほどいい
実際それを売りにしてる冒険者もいる
後者は魔術師がいれば大体問題ない
仮面の心器の淵でもそれなりに盛れるから
意識して上げる必要はないと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
322カ月まえ ID:aqaupqaeカラススキルの消費SPはもうちょっと下げてほしかった
-
-
-
-
ななしの投稿者
312カ月まえ ID:i9i563zlさっそく引いて仮面に1体継承させたところ、探知1、罠解除4、罠回避1が上がりました。罠怯耐性は不明ですが、今のところこいつでしか上昇できないので価値を見出せるかどうか…
-
-
-
-
ななしの投稿者
302カ月まえ ID:s7kpph3w罠解除とか探知はそこまで必要かといわれるとどうなんだ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
292カ月まえ ID:s7kpph3wサヴィアとほぼ同じスキルか
SP15はなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
282カ月まえ ID:h12qd921ハイディング、マソロツ、連携撃でどれくらい避けてくれんやろか
まあハイディングしたら素直に不意打ちした方がいいかもしれんけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
272カ月まえ ID:hovtcgil継承スキル1とか3とかしか伸びないし完全に罠
武器も攻撃力低すぎて通常攻撃だと敵の防御抜けないと会心出てもダメージ出ないからゴミ
-
-
-
-
ななしの投稿者
262カ月まえ ID:cc2rez7bアクティブスキルって、武器の攻撃回数参照しますか?しないならちょっと微妙なのかな…?
-
-
-
-
ななしの投稿者
252カ月まえ ID:eqzsixwtドワ爺、あの攻撃モーションで敵一体にだけ当てるの逆に器用すぎんよ、列攻撃でよかったろぉ
鳥はまぁこんなもんかとは思うけど
「全行動に通常攻撃一回分の追加ダメージ」
冷え切ったセルラン考えて、これくらいつけとけや
-
-
-
-
ななしの投稿者
242カ月まえ ID:s2qwows1※カラスが本体です
-
-
-
-
ななしの投稿者
232カ月まえ ID:d3cq0sy7転職で侍を期待するのはやめておけ
知恵無さすぎて劣化戦士になる
まだ忍者を期待したほうがいい
なので足りない運か素早さの個体で極振りにする
器用と力は勝手にあがる
-
-
-
-
ななしの投稿者
222カ月まえ ID:n0qc93aa継承が結構盛られてて主人公に盛りたい性能してる
回避運用前提だから忍者に転職何じゃないかなと思ってる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
202カ月まえ ID:rm5gb771最近始めてアルボリス使っているんだけど、盗賊って複数いるのかな?
こちらは頑丈な盗賊だから棲み分けできているんだろうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
192カ月まえ ID:jdpdfg59盗賊、風属性、ドワーフの組み合わせだとレベル上げた時のパラメータの伸びがよくわからんな。案外平均的になるのかね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
182カ月まえ ID:asj07fpm克己で探知も上がるのなら知恵が低くても重ねまくれば一番宝箱開けが得意な盗賊になるのかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
172カ月まえ ID:b1brire7回避反撃キャラか。
ドワーフのHPで前列運用には耐えるだろうが
この環境、この性能で戦士の席を奪えるのか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
162カ月まえ ID:gp2erlfe鈍の連携撃は法典で上げろって事?
-
-
-
-
ななしの投稿者
152カ月まえ ID:jdq0y1gc固有技は移植不可な分シェリみたいにやたら高性能になってそうだがどうなんだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
142カ月まえ ID:rpr9gk5x生命力は15がデフォルト値かな
-
-
-
-
ななしの投稿者
132カ月まえ ID:qd2mipip転職先が侍なの決め打ちして
力全振り 名前はジュウベイで登録して半年派遣放置するわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
122カ月まえ ID:i56ssbk1エルフ忍者もそうだけど、ウィザードリィでキャラメイクする時に、ネタ以外でドワーフ盗賊を作るのか?と思ってたらちゃんと器用さ特化キャラだった。キャラのモデリングさえドワーフ流用じゃなければ化けてたと思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
112カ月まえ ID:fr9jfi8dおまけの武具も器用さ上げて罠関連の能力上げられそうなのが揃ってるのはありがたい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
102カ月まえ ID:fr9jfi8dメイン盗賊の罠解除上げるために、継承スキル目当てで一体は確保したいキャラだよこいつ。
継承で上昇量下がるとはいえ、少しでも罠解除率上げるためにこういうスキルを待ってた。
-
-
-
-
ななしの投稿者
92カ月まえ ID:sgpn79w5盗賊多くね?気のせいか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
82カ月まえ ID:cajm0y4u探知出来んのかお前
-
-
-
-
ななしの投稿者
72カ月まえ ID:sju7c4lo今更だけどドワーフの顔毛?で隠すんじゃなくて普通にモデリングしてくれんかなー
-
-
-
-
ななしの投稿者
62カ月まえ ID:qogu9hbnとりあえずバケシュ涙目
-
-
-
-
ななしの投稿者
52カ月まえ ID:qrlocmjfこりゃまた弱そうな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
32カ月まえ ID:n0qc93aa侍は下旬以降だから無いと思ってたが…
ドワーフ盗賊でガッカリした人多そう
-
-
-
-
ななしの投稿者
22カ月まえ ID:qogu9hbn初期ステータスは
力14、知恵9、信仰12、生命15、器用16、素早11、運9
ここからプラスワンのステータスが個体値になる
-
-
-
-
ななしの投稿者
12カ月まえ ID:qogu9hbnお供の鴉が器用さに応じた攻撃をするらしいからとりあえず器用さ全振り
-