Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】「ビッグスライム討伐」の進め方とポイント【ウィザードリィダフネ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中

【ウィズダフネ】「ビッグスライム討伐(急増したビッグスライム)」の進め方とポイント【ウィザードリィダフネ】

ウィズダフネ(ウィザードリィダフネ)の期間限定依頼「ビッグスライム討伐(急増したビッグスライム)」の進め方をまとめています。依頼が発生する条件や、達成条件などを知りたい人は参考にしてみてください。

目次 (「ビッグスライム討伐」の進め方とポイント)

「ビッグスライム討伐」の発生条件

発生条件
風の魔窟を出現させる
┗交易水路をクリアするまで進める必要がある
王都ルクナリアで依頼「火の魔窟のビッグスライム討伐」と「風の魔窟のビッグスライム討伐」を受注
火と風の魔窟でビッグスライムを倒す
 ┗合計で最大で40体出現
王都の鍛冶屋で塊石を鑑定する

「ビッグスライム討伐」の攻略ポイント

※基本的な攻略は「急増したビッグスライム」の時と同様です。

ビッグスライムは敵編成に紛れて出現

ビッグスライム

ビッグスライムは敵編成に紛れている形式です。固定シンボルではないので、歩き回って敵を倒し続けましょう。

火の魔窟で10体、風の魔窟で30体出現

火の魔窟

風の魔窟

塊石を落とすビッグスライムは、それぞれ火の魔窟で10体、風の魔窟で30体まで出現します。

なお、討伐数は以下の手順で確認できます。

  1. 「記録」のアイコンをタップ
    討伐数の確認
  2. 「依頼一覧」をタップ
  3. 対象の依頼内容を見る

高確率で出現するポイントがある

火の魔窟出現ポイント
風の魔窟出現ポイント

火の魔窟は北西の小部屋、風の魔窟は入口から北西に向かって3つ目の小部屋と、北東に向かって2つ目の小部屋に高確率でビッグスライムが出現するので、このポイントのみ周回して塊石を集めても良いでしょう。

なお、風の魔窟の北東の部屋には本来配置されていた敵を含めて、敵が2体配置されていることがあるので片方だけ倒して見逃さないよう注意しましょう。

入手した塊石は鍛冶屋で鑑定してもらう

ビッグスライムの塊石

鑑定のやり方
1
鍛冶屋で「会話する」を選択
2
「鉱石を見せる」を選択

ビッグスライムの塊石は鍛冶屋で鑑定してもらうことで各種鉄鉱石になります。


ガチャ&ピックアップキャラ

ガルバドゥスバナー

▼ガルバドゥスの性能
伝説の冒険者ガルバドゥスの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!

ガルバドゥスガチャ

▶ガルバドゥスガチャ
ガルバドゥスが登場、特典武器などを掲載中!

シェリリーニャバナー

▶シェリリーニャの性能
シェリリーニャの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!

最新イベント

ラナクエスト

▶冒険者クエスト「ラナヴィーユ」
伝説の冒険者クエストに
「ラナヴィーユ」が追加されました

遺品の回収

▶遺品の回収 / ▶研究材料の回収
▶遺物酒の効果 / ▶敵の出現場所
錬金術師からの依頼が追加されました

急増するビッグスライム

▶「ビッグスライム討伐」
1回限定の急募依頼「ビッグスライム討伐」が開催されました

「別離の洞窟」攻略とマップ一覧

▶「別離の洞窟」攻略とマップ一覧
アルナの盟友依頼が追加、マップやボス攻略を解説しています

最強キャラ・リセマラ

掲示板一覧

お役立ち情報


ウィズダフネ攻略Wikiトップページ

当サイトは、編集メンバーとして参加後にどなたでも編集が可能な攻略Wikiとなっています。

冒険者の皆様の参加をお待ちしております。

◆Wikiへの参加申請はコチラ


  • 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

IDブロック

  • 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
  • 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。

⇒ GamerchヘルプFAQ:荒らしとは?

コメント (「ビッグスライム討伐」の進め方とポイント)
  • 総コメント数48
  • 最終投稿日時 2025年09月08日 08:47
    • ななしの投稿者
    48
    8日まえ ID:igj1a869

    良いね、石の派遣も常駐化されて

    強化石が貯まりやすくなった、あとはお金だけや。

    次の奈落の為に備えておける良いイベントだ。

    ただデカスライムがもう少し固まって複数存在して、2回程度の出入りでミッションクリアできると尚良いんだけどねぇ

    • ななしの投稿者
    47
    9日まえ ID:i8d9gwjz

    風は終わったけど30個は石が助かるけど

    その分大変。

    でも運がよかったら遺物がでるよ。

    ピクシーと剣で光った。

    ピクシーは遺物だったけど剣はコイン。

    • ななしの投稿者
    46
    9日まえ ID:n068x9z9

    火の魔窟のほう、出口の右側(X22、Y16辺り)の玄室

    敵とエンカウントするとエラーはいて落ちやがる


    俺だけ?

    • ななしの投稿者
    45
    10日まえ ID:iu3m4nb7

    日中战争80周年快乐

    败战国的朋友们大家好


    我们伟大的中国在古城活动排行榜上,似乎又迎来了痛击鬼子的时刻。🇨🇳🚢


    终将成为历史上的黑船

    像那时那样投降也行哦嘿嘿嘿

    • ななしの投稿者
    44
    10日まえ ID:rdvvnvgx

    >>38

    ありがとうございます

    火を受注して、火の魔窟を5回ほどまわって1回もでず、その後、風を受注して、風の魔窟を同じく5回くらい回って1ども遭遇せずです。

    なので、上限に達することも無くという感じです。

    • ななしの投稿者
    43
    10日まえ ID:rgf0ye8t

    良い遺物持ちの討伐クエストは種類増やして欲しいな。ミミックとかネクロコアとか。

    • ななしの投稿者
    42
    10日まえ ID:hrdci0b7

    >>41

    光の魔窟でもあったバグ。光の方は前に修正報告されてた気がするんだけど。まあドリコム君だからまた同じことやってんでしょうね。ほんま学習してない

    • ななしの投稿者
    41
    10日まえ ID:hbs64e3v

    >>40

    やっぱり見間違いではなさそうです。スライムが落とした宝箱から出る感じ?

    • ななしの投稿者
    40
    10日まえ ID:hbs64e3v

    今やってて、火の魔窟で、風の魔窟のガラクタが出たんだけど。。

    • ななしの投稿者
    39
    11日まえ ID:tgwhjy79

    この依頼ひたすらビッグスライム倒すだけだから怠いんだよな…。せめて上の段階の属性装備か忍者や侍の装備も出してくれんかね。

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ