【ウィズダフネ】ガルバドゥス&クリードソードガチャは引くべき?【ウィザードリィダフネ】
ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)のガルバドゥス&クリードソードガチャを引くべきかどうかの解説です。ガルバドゥやクリードソードを交換すべきかどうかで迷っている方も参考にしてください。
目次 (ガルバドゥス&クリードソードガチャは引くべき?)
ガルバドゥスは引くべき?
ガルバドゥスの評価・解説 |
---|
ガルバドゥス |
ガルバドゥスを引くべき理由 |
・獣人の騎士が欲しい ・悪の騎士/獣人が欲しい ・スキル付き武器が欲しい |
ガルバドゥスを引かなくてもよい理由 |
・獣人の騎士が不要 ・すでに強化された騎士を使っている |
ガルバドゥスのガチャは引くべき?
回答受付期間: 2025年8月28日 ~ 2025年9月25日
-
引かない388
-
迷わず引く345
-
迷っている305
-
次のキャラの情報を待ちたい270
戦闘開始時に挑発スキルが発動する
タイラントグラビティ(パッシブスキル) |
---|
戦闘開始時、敵全体から狙われやすくなる。 自身が3回攻撃された場合、効果が解除される |
パッシブスキル「タイラントグラビティ」は戦闘開始時に自動で発動し、発動者が3回被弾するまで敵全体から狙われやすくなります。
敵の数が多いと、すぐに効果が切れますが、その分、レイジングキングを一気に強化できます。
また、単体攻撃主軸のボスであれば、最大3ターン引き付けらることになります。
被ダメージの回数に応じて強化されるスキルが特徴
レイジングキングⅠ(継承スキル) |
---|
敵1体に命中が高い中威力の物理攻撃。 自身のターン終了時から、ターン開始時までに自身が攻撃された回数に応じてダメージが増加する。 自身のターン終了時、ダメージ増加効果はリセットされる。 ガルバドゥス以外が習得した場合、ダメージは減少する (消費SP:7) |
継承スキル「レイジングキングⅠ」は自身のターン終了時から次のターン開始時までに自身が攻撃された回数に応じてダメージが増加します。
攻撃を受ける必要がありますが、命中が高い他、パッシブ「タイラントグラビティ」との併用でターゲットを取りながらダメージを伸ばすことができます。
騎士のカバー系、挑発系のスキルを活用できるのもポイントです。
グリードソードは狙うべき?
特典装備を狙うべき理由 |
・強力な片手剣が欲しい ・スキル付きの装備が欲しい ・タンクのターゲット取りを安定させたい |
特典装備を狙わない理由 |
・すでに強力な片手剣を作っている ・回避を主体としておりタンクが必要ない |
グリードソードは特殊なスキルが使用できる
ビーストハウル |
---|
グリードソード装備時、使用可能。 3ターンの間、自身の防御力が上昇、行動速度が低下し、敵全体から狙われやすくなる |
特典武器「グリードソード」は装備中にスキル「ビーストハウル」が使用可能になります。
行動速度が低下しますが防御力が上昇し、敵から狙われやすくなります。
継承スキル「レイジングキングⅠ」と併用する場合、速度低下もメリットになります。
生命力参照でステータスが増加する
グリードソードには「グリードフォース」も付与されており、装備者の生命力を参照してHP/攻撃力/防御力/魔術防御が上昇します。
純粋にステータスを上げることができるため、タンクキャラにおすすめです。
ライオンハートシールドは敵から狙われやすくなる
ライオンハートシールドは装備中敵にダメージを与えると2ターンの間攻撃した敵から狙われやすくなります。
敵が複数いる場合でも特にターゲットを取りたい敵を狙う事で安定した攻略ができます。
こちらの効果はタイラントグラビティと違い、敵にデバフとして付与されます。
ライオンハートプレートも敵から狙われやすくなる
ライオンハートプレートは装備中敵に攻撃された場合、攻撃してきた敵から狙われやすくなります。
ライオンハートシールドと合わせることでよりターゲットを取りやすくなります。
ライオンハートシールドと同様、こちらも敵にデバフとして付与します。
天井交換のおすすめは?
基本的にはガルバドゥスの遺骨が最優先です。
ただし、スキルレベル上げも視野に入れての交換なので、研鑽の宝典でレベルを上げるなら武器の交換も条件次第ではありです。
条件としては、天井までにグリードソードを凸できるぐらい確保しているのであれば、グリードソードを交換しても良いでしょう。
グリードソードはHP上昇量が高く、HPを増やすだけなら克己より優秀です。
ガルバドゥスガチャの開催期間
開催期間 | 2025年8月28日(木)16:00 ~9月24日(水)23:59 |
---|---|
排出確率 | 伝説:5% 一般:45% 無名:50% |
PUキャラ | ガルバドゥス:2% |
ガチャ特典 | ・グリードソード ・ライオンハートシールド ・ライオンハートプレート |
ガチャ&ピックアップキャラ
▶ユズナミキの性能
伝説の冒険者ユズナミキの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
▶ユズナミキガチャ
ユズナミキが登場、特典武器などを掲載中!
▶金獣の舞姫の性能
伝説の冒険者 金獣の舞姫の性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
▶金獣の舞姫ガチャ
金獣の舞姫が登場、特典武器などを掲載中!
▶リヴァナの性能
リヴァナの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
最新イベント
▶新コンテンツ『賞金首』
新コンテンツ『賞金首』が実装されました。
▶1周年イベント『王国黎明祭』
1周年イベント『王国黎明祭』が開催中です。
最強キャラ・リセマラ
掲示板一覧
お役立ち情報
ウィズダフネ攻略Wikiトップページ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。
- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
261カ月まえ ID:r9l93asi反撃は自身のターンとなるのかな。
狙われやすいので反撃継承させようと思うのだが、反撃でレイジングキングのダメージ増加がリセットされるのであれば考え物だ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
241カ月まえ ID:oc61pxpn速度と回避上げて、先行防御、グラビティで引き寄せ、回避から隙作って反撃隙ダメ、鎧の被ダメヘイト付与、ってできないか妄想したが、ガチャは引いてない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
221カ月まえ ID:hpqml47xライオンハートシールド装備したキャラが魅了や混乱で味方殴ったら、殴った味方にタゲ取りマークついて同士討ちに走ったのビックリした
タゲ取り効果常時発動でシナジー高い課金装備だが、魅了と混乱は注意が必要だわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
211カ月まえ ID:tbfznohb結局忍者のクリティカルが優秀だからそこまで必要かと言われるとなんだよなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
201カ月まえ ID:m70oz3lhタゲ取りがどの程度なのかは継承スキルと武具持ってないから机上の空論だけど、オルドリック後衛配置からでもタゲ取り出来たりするなら装甲の薄さもカバー出来てしまえるかもしれない。
鴉攻撃は確か列2列目までは
ダメージ減衰なしだった記憶だったので、オルドリック後方配置でも敵1列目までなら減衰なしで反撃できるかもだから。
防具や武器スキルのタゲ取りが
こちら後列配置だと敵近接の攻撃が来ないかもしれないから
持ってる人達が検証してくれないと分からんけどもw
(有効そうでなければオルドリック前列配置に戻る話)
ダフネの真に面白い所は継承や加護とかの組み合わせで
色々とキャラの幅と戦術組めるところだから
そういった意味ではライオン丸ガチャはちょっと魅力には感じる
-
-
-
-
ななしの投稿者
191カ月まえ ID:p5sclrfk合一化1から2に変えてくれないかな
ランダム抽選から同じ装備9こ集めるのエグしゅぎ
-
-
-
-
ななしの投稿者
181カ月まえ ID:du4th12k貰った骨から出たがレベルアップ大変(笑)弱いのに鼻から狙われて死ぬ、回避意味なさそうだから初の防御、魔法防御寄りに邪魔な重鎧セットを着せてみた、耐えられなきゃ意味無いし基本前衛だしな
-