Gamerch
ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】遺骸や宝箱が復活する場所まとめ【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数48
  • 最終投稿日時 3日まえ
    • ななしの投稿者
    38
    14日まえ ID:q6ryy4v6

    亡骸の海辺の遺骸もサンダルと同じ手順で復活しました🦴

    • ななしの投稿者
    37
    17日まえ ID:pj2agyqn

    こちらも年末アップデート翌日に拾った以降7Fでの初めての復活を観測した。


    今日は7F6F4Fゴブリン宝箱泣きゴブリンの5骨ゲット、起点は小ハーケン戻りにしといた。

    • ななしの投稿者
    36
    19日まえ ID:mpc1i0wc

    >>35

    この手順で私も宝箱が復活しました。ありがとうございます。

    • ななしの投稿者
    35
    19日まえ ID:pm0rye4x

    水路のサンダルが復活しない現象について、


    これまでは、①「最初に異形討伐したルートで人魚伝説→王都帰還の順でカスホ」の手順で復活した人が多かった様だが、自分は①では復活しなかった。


    雑談板で上記の手順で復活しなかった場合でも、②「最初に異形討伐したルートで捜し人爆死ENDを経る」と復活したという話があった。別ルートでも復活した報告有。


    他サイトに、③「最初に異形討伐したルートで王都帰還→人魚伝説→行く手を阻む水流の順でカスホ」で復活という情報があった。


    アプデ後に②を試す前に③を「最初に異形討伐したルート」ではなく「最初に選択したルート(≠最初に討伐)」で試したらサンダルが復活した。マンイーター、盗人の手袋などの他の固定宝箱もみんな復活してた。手順によってのものなのかアプデの影響なのかたまたまタイミングが合致したのかは不明。


    アプデでサイクルが正常化してるといいんだが…

    • ななしの投稿者
    34
    20日まえ ID:pm0rye4x

    血塗られた小手:32~34日

    31日では取得できなかったが、微妙に1ヶ月超えてるのが気になる…

    • ななしの投稿者
    33
    22日まえ ID:pm0rye4x

    B7F骨の復活周期が変更されてから初めて復活を観測した。

    周期変更前の前回取得日を基準にしてるかは不明だが、仮に同じだとした場合は復活周期は22~23日と思われる。

    • ななしの投稿者
    32
    25日まえ ID:pj2agyqn

    7F骨本当に復活しないねえ‥

    ただ昨年末のアプデまでワイの環境だと8Fの骨が復活しなかったのがあれから復活するようになってさっきも拾えた


    気の所為でなければ2週間ちょっとで拾えてるかも?

    • ななしの投稿者
    31
    26日まえ ID:kujv0zg5

    >>6

    再生した 情報感謝

    • ななしの投稿者
    30
    27日まえ ID:iu7zyr85

    >>29

    確かにX4Y0の階段近くでも遺骸拾った覚えはある

    ただX10Y3でもこの前拾って、雑談板にこの画像貼った時はそこで拾えたって人もいたからよく分からんのよね

    奈落4Fみたいにどっちかの宝箱に入ってるみたいな扱いなんだろうか

    • ななしの投稿者
    29
    27日まえ ID:lglm6a74

    >>24

    自分の場合は、亡骸の海辺で最初に骨を拾えたのはx4y0の方だったと記憶していて、x10y3は箱があったか記憶に無い。

    x4y0は一度復活したが、中身は骨じゃなかった。

    あるタイミングでx4y0とx10y3の箱が同時に沸いて、その時はx10y3の方が骨だった。サイクルが良く分からん…

    実績から見るに、最初にx4y0の骨を取ってから55日経過している。復活したのはカモミール再取得のためにカスホで「巨大ながレオン船」に飛んだタイミングだったが関係あるかは不明。

    • ななしの投稿者
    28
    27日まえ ID:ekzhbvbs

    >>27

    いやいや7階「も」じゃなくて7階のだけが変わったのはっきりしてんだよ…

    • ななしの投稿者
    27
    27日まえ ID:mfvb1jvv

    >>26

    7階もさっぱり出ない


    人によって違いがあるとか言ってる人居たし、少なくとも今の自分の垢は1週間周期で遺骸は拾えないわ

    • ななしの投稿者
    26
    27日まえ ID:ekzhbvbs

    いんやはじまり7Fの奴以外変わってないと思うぞ

    元から一ヶ月近い間隔のはもう一ヶ月ぐらい経たないと分からないし7F次に短い6Fのは変わることなく1週間弱のままだし

    • ななしの投稿者
    25
    27日まえ ID:mfvb1jvv

    遺骸関係は、明らかに遅くなってると思う


    装備関係は1週間かからず湧くイメージ

    水路行けるならほとんど大した装備じゃないけど


    1ケ月位の周期で自分の場合、階層によっては出てこない…


    ここ最近では六階のみだったから、運営も落ち着いて来たから、もしかしたらこの辺も修正入れるかも…


    拾えた遺骸でエカテ来たからウマウマ


    今後のダンジョンは多分遺骸復活は配置しないかな…

    • ななしの投稿者
    24
    27日まえ ID:dckgfy9h

    亡骸の海辺の遺骸今まで取った事ないんですが、x10y3に行っても何も無かったです。

    取るために必要な物とかあるんでしょうか?

    • ななしの投稿者
    23
    28日まえ ID:f73atnnl

    >>22

    ありがとうございました!

    • ななしの投稿者
    22
    28日まえ ID:lglm6a74

    >>21

    取るもの取った後、カースドホイールで未来のポイントに飛びましょう。未来に飛ばずにそのまま進める場合は当然やり直しになります。

    • ななしの投稿者
    21
    28日まえ ID:f73atnnl

    質問ですが、復活する遺骸を取るためにカースドホイールしたら、またストーリーをやり直す事になるのですか?

    • ななしの投稿者
    20
    28日まえ ID:ebb4wuwn

    >>17

    霊薬以外は一週間くらいで復活しました

    霊薬の宝箱は一週間では箱すらありませんでした

    • ななしの投稿者
    19
    28日まえ ID:ebb4wuwn

    亡骸の海辺の遺骸とれました

    オクトナラスの隠し部屋のとこかとおもってたら桟橋から降りていけるとこだった・・・

    おそらく一か月で復活

    • ななしの投稿者
    18
    29日まえ ID:pm0rye4x

    干しアワビ、鳥落しは再取得できました。

    前回取得日が若干曖昧ですが、多分1か月と思われます。

    • ななしの投稿者
    17
    30日まえ ID:pj2agyqn

    霊薬もたぶん一ヶ月ぐらいじゃないかな?妖なるガラクタとかも一緒にある船の財宝部屋


    これも一回目のルートと同じ勢力にしないとだめなのかもしれないけど。

    • ななしの投稿者
    16
    30日まえ ID:mcrc59uy

    聖堂加護の秘伝書は今日2つ目取れたから、早く取れば毎月1人スキルでダメージ減らせるようになるからいいかも?


    ただ、スキル1でマックスだから効果は気持ち程度だろうが。

    • ななしの投稿者
    15
    30日まえ ID:ebb4wuwn

    >>12

    その部屋周辺の壁を戻してたらそこにも瓦礫がでるはずですよ

    • ななしの投稿者
    14
    1カ月まえ ID:s4k9av4f

    >>13

    ごめん、自己解決。マップから消えてただけだった。。

    • ななしの投稿者
    13
    1カ月まえ ID:s4k9av4f

    B6の骨だけ復活早いのでびっくりした。たぶん1週間です

    • ななしの投稿者
    12
    1カ月まえ ID:s4k9av4f

    はじまりのB4の選択宝箱だけど、そこに行くためのいくつかの崩落壁無くなってない?

    カスホしても崩落壁ないからいけない。。

    誰か知ってたら教えてー

    • ななしの投稿者
    11
    1カ月まえ ID:s4k9av4f

    >>5

    ありがとう!

    • ななしの投稿者
    10
    1カ月まえ ID:pm0rye4x

    >>5

    すみません、アイテム名が間違えてました…

    正確には「王家の指輪」ですね。。

    • ななしの投稿者
    9
    1カ月まえ ID:ebb4wuwn

    目覚めに戻ってからチュートリアルで拾える骨 拾えた 

    一か月

    B1F主人公が目覚めた部屋の死体漁り 拾えた報告が他のサイトであったが私は拾えてない

    B1F死臭調査 拾えた 一か月

    ゴブリンの巣のボス 拾えた 私は今のところ一か月

    ゴブリンの巣のゴミ捨て場 拾えた 一か月

    B4F X:6 Y:26 の左側 拾えた 一か月

    B5Fの毒沼越えた先の宝箱 拾えた 一か月

    B6FのX:10 Y:8 拾えた 一週間

    B7Fの一番東の宝箱 拾えた 毎日拾えてたけど月一になった

    B8Fの滋養薬の横 拾えた 一か月

    聖堂加護の秘伝書 一か月で復活した

    滋養薬は毎日復活してる

    • ななしの投稿者
    8
    1カ月まえ ID:iu7zyr85

    >>6

    自分もこれ書いてくれた人がいたから試したがサンダルが復活した

    勢力選択はカスホでやったが直接受け直した方が確かに良さそう


    遺骸の復活期間は自分が出した情報は拾って貼ってくれた人がいたから大丈夫かな

    復活するユニーク装備に鳥落とし、消費アイテムに干しアワビとかがある感じかな

    あとは確認してないけどオクトナラスの隠し部屋の力の巻物とかマディオスの巻物とかも復活するかも?

    • ななしの投稿者
    7
    1カ月まえ ID:pm0rye4x

    >>6

    自分は依頼受け直しで最初の勢力選択→人魚→王都でも復活しないし、別勢力選んでも同じなので当面は放置で次のアプデでのリセット期待です…

    • ななしの投稿者
    6
    1カ月まえ ID:seczfhsc

    最近いろんなところでぼちぼち書かれてるけど、水路のユニーク装備が1ヶ月以上復活してない人は


    ・最初にクリアした勢力のルートで

    ・人魚伝説→王都帰還の順にカスホ


    これで復活する事が多いみたいね。自分は復活した。勢力選択はしっかり戻さないと内部フラグがぐちゃぐちゃなことが多いので、王都編の最後でちゃんと依頼を受け直すのが1番確実

    • ななしの投稿者
    5
    1カ月まえ ID:pm0rye4x

    >>4

    王女からの依頼でカシクルミを集めるクエの報酬で、エルモンを呼び戻す頼みをするのではなく、売却用アイテムを貰う選択ができます。店売り5000Gで売却額Up祝福の対象です。

    • ななしの投稿者
    4
    1カ月まえ ID:s4k9av4f

    >>3

    ごめん、本題ではないかもだけど、形見の指輪って何?知らないので教えて!

    • ななしの投稿者
    3
    1カ月まえ ID:pm0rye4x

    >>2

    続き


    緊迫の腕輪:33日以内、多分1ヶ月

    不死の守護印:33日以内、多分1ヶ月

    ディガーピッケル:33日以内、多分1ヶ月

    プラッグマスク:33日以内、多分1ヶ月

    王紋のアミュレット:33日以内、多分1ヶ月

    叙勲の盾:26日以内

    メルジーナのチョーカー:34日以内、多分1ヶ月

    双子の真珠:50日以内


    形見の指輪:4~5日?

    • ななしの投稿者
    2
    1カ月まえ ID:pm0rye4x

    自分の環境では1か月以上経過しても水路のサンダルや仮面が復活しないので人によって違いがあったり、アプデの影響などあるかもですが、このサイト内にあった書き込みや自身で確認した内容を記載しておきます。


    目覚めの骨:22日前後?

    はじまりB4F骨:25日以内?、22日という書き込み有

    はじまりB5F骨:23日以内?、22日という書き込み有

    はじまりB6F骨:9日以内?、5.5日という書き込み有

    はじまりB8F骨:26日という書き込み有


    フェザーハット:1~2日?

    エクソシズムレザー:2~4日?

    抵抗の指輪:2~4日?

    そよ風の剣:8~10日?

    狩人の弓:1~2日?

    不浄の腕輪:1~2日?

    滋養薬:1~2日?

    • Good累計30 ななしの投稿者
    1
    1カ月まえ ID:l3xa7njv

    何度か要望を見かけていたので、とりあえず作成しました。

    復活周期はあまり把握していなかったので、情報提供などのご協力お願いします_(._.)_

新着スレッド(ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ