Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】グアルダ城塞2周目の攻略【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (23ページ目)

  • 総コメント数1142
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    82
    7カ月まえ ID:seczfhsc

    子供の救出についてですが、


    1550Gで依頼→犬を借りる→「犬は好き」→「わかった」


    で食糧調達はルルナーデ発案のうさぎ肉3、穀物3を大草原で集めることになり、結果子供は重症で救出、わんぱく犬(ごめん名前忘れた)との縁ができます。

    • ななしの投稿者
    81
    7カ月まえ ID:bu3f14ta

    >>70

    解決しました。

    乾いたパン貰えないまま進行できました。

    秘道の番人撃破にカスホして、4区で頭の無い骨と会話してから、コメント2番さんのやり方でクリアする事が出来ました。

    • ななしの投稿者
    80
    7カ月まえ ID:kf3s4m3l

    >>79

    自分も最初分からなかったから使用人の部屋の場所を書いておく


    8区‐城塞1F 真ん中辺りの正方形の部屋(階段込の細い3本通路の真下)X:13 Y:11

    • ちろ
    79
    7カ月まえ ID:qu7pogkq

    使用人の部屋がどこにあるかわかりません

    • ななしの投稿者
    78
    7カ月まえ ID:osqrkge0

    >>71

    どゆこと?

    • ななしの投稿者
    77
    7カ月まえ ID:f1pm26rn

    >>76

    なるほど、厄介なバグですね。

    力になれずすみません。

    • ななしの投稿者
    76
    7カ月まえ ID:pnydj1hu

    城塞入口全員とあと全員生存で城内の全員に話しかけるのも済ませたんですが何も変わらずでした…

    多分一周目に育成パのまま大異形のとこ突っ込んで負けてカスホしたのが原因でフラグ抜けのバグ状態になってるんだと思います…

    • ななしの投稿者
    75
    7カ月まえ ID:f1pm26rn

    >>74

    見当違いだったらごめんなさいなのですが、夫妻関連の話をする人が城塞入り口の誰かと城塞中の2人並んでる人のうちの1人いたから、(他にももう一組くらいいたかも)、その人との会話がフラグになってる可能性はないでしょうか。

    • ななしの投稿者
    74
    7カ月まえ ID:pnydj1hu

    リリーとアランの知識が手に入らんから子供救出自体発生しないし詰んでるわ。

    はじまりの奈落からやり直したり3ルート全部最初からやったり侵食0で大異形倒したりもしたけど結局公爵死んでて刺されて死ぬ。

    クソゲ

    • ななしの投稿者
    73
    7カ月まえ ID:e2zxeq36

    リリーアラン関連のフラグが折れてるらしく、もう刺される未来しかないんで潜入作戦からやり直してるんだけど、

    1周目は埋めてもスッカスカだったのに2周目以降だと2区3区のマップ行けるとこ増えてみっちりだったのね

    2周目急ぎ足でマップ埋めてなかったから色々見落としてたかも

    じっくりやり直してみる

    • ななしの投稿者
    72
    7カ月まえ ID:p0y8unko

    2週目クリアして悩みまくりーの…カースドホイールの侵食だけ調整してダリアンの誤解解いて異形(E)倒したらクリアできました

    • ななしの投稿者
    71
    7カ月まえ ID:dl4eubco

    リリーアランのフラグだけど刺されてカスホ後にマップ左下行って刺された話踏んでないとかか?

    • ななしの投稿者
    70
    7カ月まえ ID:bu3f14ta

    使用人から乾いたパンを貰う、とありますが、8Fの警報がたくさんある部屋の使用人女性から乾いたパン貰えません。公爵と話してから言ってみましたが貰えません、少女を無傷で救出して、仮面の証拠も見せて納得してもらっています。乾いたパンを貰うために事前にやらなければならない事があるのでしょうか?4区の頭無しの骨はいつのまにかいなくなっています。

    • ななしの投稿者
    69
    7カ月まえ ID:ee4vywp4

    リリーアランの使用人部屋のバグだけど、目覚めからやり直しても駄目なので完全に詰みました

    こんな重大なバグなのに声明出さないのありえんわ

    • ななしの投稿者
    68
    7カ月まえ ID:os7gv0uf

    侵食Eは余裕、侵食Dは勝てる気がしないw

    装備は攻撃か防御(回避)だったら、攻撃振りにすべきなんかな?パワーアップ後に咆哮連発されたら無理ゲー、運ゲーなんだけど・・される前に狩るべきか

    • ななしの投稿者
    67
    7カ月まえ ID:c0j4xls6

    >>66

    つまり何が言いたいかというと

    「大異形戦で詰まったら浸食度Eにしてから挑もう」ってことです

    • ななしの投稿者
    66
    7カ月まえ ID:c0j4xls6

    娘救出 ダリアンの誤解を解く

    上記を達成した状態で浸食度E、Dそれぞれの大異形と戦いましたが、明らかにDの方が強かったです

    HP減少時のパワーアップもDの方にのみ起こりました

    • ななしの投稿者
    65
    7カ月まえ ID:pihp7nwa

    面倒臭い仕様よりも不具合でフラグが正常に機能してないのをどうにかしてよと。

    難易度云々で離れる人は合わないだけだから別ゲーに行けばいいだけだし。

    わざわざその人たちに持ち味捨てて合わせなくていい。

    • ななしの投稿者
    64
    7カ月まえ ID:n3ryjorx

    IP的に少数だけど小金持ち高齢者ユーザが引き寄せられてるからある程度はセルラン維持出来そうだけど、こんなギミックが今後も続くようなら年内に限界集落化は避けられないだろうね

    • ななしの投稿者
    63
    7カ月まえ ID:n3ryjorx

    同意。カスホで少し前からやり直せるとはいえ計3周、3ルート、証拠集めにフラグ立てのために何回も場内浸食メタルギアやるのは流石にだるくなってくるわ。3周やればMAPも微妙に変わるし…6区のMAPも変わって稼ぎにくくなって厳しい

    • ななしの投稿者
    62
    7カ月まえ ID:b00w2jdz

    むしろもっと狭く深くの想定だったのがにわか流入するぐらい流行ってた状態じゃねーかな

    • ななしの投稿者
    61
    7カ月まえ ID:k0w7fzkx

    こりゃ流行らないわけだ

    • ななしの投稿者
    60
    7カ月まえ ID:lu022asr

    2週目に入ったけど、なんかめんどくさいね。終わらせない為なのか、敵も以上に強くして、番兵とか侵食とか同じ事何回もさせて。

    • ななしの投稿者
    59
    7カ月まえ ID:ioriwew1

    Wizやってたはずがメタルギア感出てきた

    • ななしの投稿者
    58
    7カ月まえ ID:os7gv0uf

    >>54

    自己解決して何度か確認しないといけないけど、初めて部屋に入ったタイミングで証拠提示だね。侵食レベルいくつまでだったら良いんだろうか。E未満は強すぎて挑めない

    • ななしの投稿者
    57
    7カ月まえ ID:hdwe7wvd

    アランとリリーのバグじわじわ増えてきてますね…自分も大異形で諦めてショートカットに一週目カスホしてたから原因それかもです

    • ななしの投稿者
    56
    7カ月まえ ID:qrz5x8pu

    2周目、新しいフラグが立たないまま再度大異形討伐したら、刺されて死んだのに処刑されて死んだことになったのか、ルルとの会話に処刑に関することが追加された…うーん。

    • ななしの投稿者
    55
    7カ月まえ ID:ea8i9sao

    >>49

    同じ状況です。自分も1周目で負けてゴーレムの知識持ったまま過去に戻ったのがよくなかったっぽいですね・・・一応問い合わせフォームで出しておきました。

    • ななしの投稿者
    54
    7カ月まえ ID:ihhrx17k

    黒幕の証拠品を持って、全員がいる部屋に行っても誰も反応してくれないんですが、これはバグ?それとも何か更なるフラグを立てる必要があるのか?ちなみに侵食は0の状態。

    • ななしの投稿者
    53
    7カ月まえ ID:ee4vywp4

    リリーアランのフラグバグは流石に酷すぎるので即問い合わせしたわ、ストーリークリアできないバグは最悪なのに運営が声明出さないのふざけてるわ

    • ななしの投稿者
    52
    7カ月まえ ID:q7o3g1jd

    リリーとアラン別ルートでも手に入らんかったからみんな諦めよう!

    • ななしの投稿者
    51
    7カ月まえ ID:jcexqu4v

    >>50

    同じ状況です


    ただ侵食5〜6状態でクリアした際アランに話しかけるとリリーが飲み込まれた話がでてきて、リリーとアランの知識が貰えました。


    しかしこの状態で使用人部屋に行っても何もありませんでした、いくつか試してみようと思っていますがフラグ周りが非常に分かりづらいですね

    • ななしの投稿者
    50
    7カ月まえ ID:rumw9kla

    >>49

    完全にフラグ関係のバグなので運営が修正してくれるのを待つしかないですね…

    • ななしの投稿者
    49
    7カ月まえ ID:rgqq6jt5

    2周目で侍女から話を聞いてもリリーとアランの知識が取れないんだけど、1周目の10区で生存者が侍女のみ(公爵は侵食に飲まれた?)で、その後大異形に負け一旦街に戻り、カスホで「城塞3階到達」に飛んだら侍女しかいなかったはずの部屋に公爵と他のNPC(名前忘れた)がいた。そのまま大異形を倒したら、髭(名前忘れた)やエルモンは「救出が間に合わなかった(飲まれた)」体での台詞なのに、公爵の遺体があって、横にいる爺さんが何者かに刺された経緯を語ってくれる…っていうおかしな事になってたのが原因な気がするんだけど、どうすりゃええんじゃ…

    • ななしの投稿者
    48
    7カ月まえ ID:a3z0dkqx

    ウサギ肉のパターンで犬の縁入手(睡眠耐性)

    会得後に肉10個のパターンでやった後は「わかった」で自動で5個のパターンに進んだので、複数回得られるかは試せてません

    • ななしの投稿者
    47
    7カ月まえ ID:ee4vywp4

    リリーとアランの知識は別ルートでなんとかなったけど、それでも眠った番兵いる部屋でルルが調査しようと言ってるけど、何もなくて完全に詰んだわ、知識あっても駄目とかこのバグ酷すぎる

    • ななしの投稿者
    46
    7カ月まえ ID:kooud9uy

    >>43

    別ルートいっても知識貰えない?

    • ななしの投稿者
    45
    7カ月まえ ID:r2p4mwgg

    >>44

    罠壊さない原因解決。画像にある、警報罠が隣にあるゴーレムを、警報に向かって進ませる。すると、警報潰しのモーションに入った瞬間壁に行き着くから、警報潰さないまま停止する。このせいで、警報潰しの処理が終わってないと判断され、別のゴーレム動かしてた際に警報潰しが起こらない、と…

    いや、これくらいは想定しててよ、あんな位置にゴーレム置くなら…

    番兵が残るのは、潰すモーション作ってないからなんだろうなあ。他の階でも色々試そうかな(はやく攻略したい

    • ななしの投稿者
    44
    7カ月まえ ID:r2p4mwgg

    現在二周目。

    6区の番人、下上中の順にゴーレム動かしたら、何故か警報を踏み潰さずに進み、警報罠生きてて番人に発見されて侵食が進んだ。

    カスホでやり直して、今度は警報踏んですぐ下がり、上下中の順に動かしたら罠を踏み潰した…が、今度は番人が残ったまま(ゴーレムに埋まってる)で、隣接した瞬間戦闘に。勝つと未発見なのか侵食進まず。よくわからん…もっかい、やっとくかなあ

    • ななしの投稿者
    43
    7カ月まえ ID:mg9groyp

    なんどカスホしてやり直してもリリーとアランの知識が取得できなくて完全に進行不能になったわ

    侍女にリリーとアランの話は聞けるけど知識は得られない、クエストがある部屋に行っても目玉がいるだけで何も調べられる場所は無い

    • ななしの投稿者
    42
    7カ月まえ ID:lhbyldns

    ルルナーデスペシャルという名の実績は手に入るけどマジでストレス。主人公レベル58でレベル不明のポーパルバニー8匹に16回ほど攻撃されるし、命中109でも全然当たらん。

    • ななしの投稿者
    41
    7カ月まえ ID:lhbyldns

    宿屋と冒険者ギルドに行けなくなるので、おとなしく死を受け入れた方が精神が安定します。

    雑穀探すのも面倒くさい

    • ななしの投稿者
    40
    7カ月まえ ID:lhbyldns

    ウサギ肉の場合、ポーパルバニーの群れに奇襲されます。

    • ななしの投稿者
    39
    7カ月まえ ID:o3b4nuns

    >>37

    ありがとうございます。メンテ明けたのでもっかい行ってみます!

    • ななしの投稿者
    38
    7カ月まえ ID:fjjjlfc1

    >>35

    このページにまとめてある

    • ななしの投稿者
    37
    7カ月まえ ID:m2j67sv4

    >>24

    騎士団が蹴散らされたのは作戦だった?と言っていた侍女からリリーとアランの知識貰えました

    • ななしの投稿者
    36
    7カ月まえ ID:t6rludsd

    賭博の元締めのボディガード3体倒すと実績あり、

    先生、出番ですよ!

    • ななしの投稿者
    35
    7カ月まえ ID:o02g9slm

    侵食無しでは、到底勝てないわ

    侵食Cにするには、2回番兵に見つかれば良いの?

    • ななしの投稿者
    34
    7カ月まえ ID:gsk9i4zi

    >>33

    戦闘回避はできないそうです

    カティノやカンティオスなどは入るのでターン稼ぎして回復しながら戦いました

    • ななしの投稿者
    33
    7カ月まえ ID:ktmi8odc

    賭博の元締めが強すぎて勝てないんだけど

    回避方法はなさげかな・・?

    2回行動が2人いてどっちも命中ダウン回避UP入れた回避200に対して90%当ててきて250食らう猛毒撒いてくるとかどうやって倒すの・・

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ