Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】ラナヴィーユの性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数466
  • 最終投稿日時 2日まえ
    • ななしの投稿者
    409
    3カ月まえ ID:s0wpjt75

    >>408

    なるほど、やはり同一化ができる時点で異聞説、あるいは時系列が違うが濃厚か。


    理屈をつけると同じ骨で「幽閉時」迄逆転、「放浪後」迄逆転とかかな?

    なんか運営もそんな事言ってた気もする。


    現状、バックストーリーの無さそうなフルートを除けば、放浪ラナだけがピックアップされているから実はこの人は別人では?と疑心暗鬼になってしまった。

    • ななしの投稿者
    408
    3カ月まえ ID:f1ndcvg4

    >>407

    単純に異聞帯故の同一人物じゃないですかね。

    恒常・放浪どちらも救国後突如失踪したラナヴィーユに対しての民衆の噂や願望それぞれを反映した姿だと思いますよ。

    首や腕に枷を付けているので「謀反に遭って捕縛・幽閉された」のが恒常ラナ、騎士らしき男性Xとの恋路のため「出奔して放浪騎士となった」のが放浪ラナでしょう。


    幽閉されたとなれば薄い本が捗りそうな虐待・拷問を受けたかも知れないし、立場上最後には人知れず処刑されたでしょうから、恒常ラナの性格がああなったのも納得できるし、逆にそういった経験をしていない放浪ラナのほうが本来の性格としてしっくり来るんじゃないでしょうか。


    とはいえアダムの例(本物の千年卿は実はアダムではなく弟のイヴォン)もありますし、妄想の部分も今後の専用クエ次第でありえない話ではない、面白い考察ではありますね。

    • ななしの投稿者
    407
    3カ月まえ ID:s0wpjt75

    しかしラナヴィーユとは何者なのか?


    生前テキストと通常版はあまりにも印象が乖離している。

    どちらかというと放浪版の方が合致する。


    異聞帯ゆえの同一人物か?(スタイルから)

    はたまた実は二人存在するのか?双子?(ピックアップから)

    ホプリエの野の身代わり姫君がラナヴィーユを名乗っているのか?(テキストから)

    謀反にあって幽閉→騎士とおもしき男性=(本物)放浪ラナが救出した?


    妄想は尽きない。あんた一体誰なのさ?

    • ななしの投稿者
    406
    4カ月まえ ID:lvk70u4o

    縁レベル4で生命力5アップ確認

    • ななしの投稿者
    405
    4カ月まえ ID:jjotozt5

    >>404

    ありがとうございます!

    • ななしの投稿者
    404
    4カ月まえ ID:figpmhm0

    >>403

    生命力は息してないから器用個体がええね

    • ななしの投稿者
    403
    4カ月まえ ID:du2mexal

    先日始めた初心者なのですが下記のラナヴィーユだとどちらを育てたほうがいいですか・・・?

    ①器用さ個体BP10メンタル100

    ②生命力個体BP 8メンタル100

    • ななしの投稿者
    402
    4カ月まえ ID:ga798iod

    克己もおすすめ。城塞7の人形、古城跡20でラナだけ一度も魅了かからなかったよ(克己2、抵抗60)

    • ななしの投稿者
    401
    4カ月まえ ID:famgp1nd

    >>399

    ラナとアリスの継承スキルについては高レベル帯の方がむしろ役立つというか今でも壊れスキルのような気がするが。

    とはいっても克己はキャラをエサにする必要があり、継承スキルは宝典であげられる。被ったキャラをエサにしようとしているなら克己一択。継承スキルは宝典であげるべし。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    400
    4カ月まえ ID:seczfhsc

    >>399

    人によるとしか…正解はないので自分の戦い方や編成でいいと思う方にすればいいよ

    • ななしの投稿者
    399
    4カ月まえ ID:mmryi3u4

    高レベル帯だと継承スキルが腐りがちな気がするですが、それでも克己より優先度高めでしょうか??

    • ななしの投稿者
    398
    4カ月まえ ID:ju9wx1zo

    >>397

    これ、自分も思ったんだよな。もう熱意が薄れてるから何も言わなかったけど。

    • ななしの投稿者
    397
    4カ月まえ ID:s15q7ymv

    >>396

    同一化してるよ?

    同一化してなかった人の話ね

    金かけてBP厳選したのに許されないだろ

    • ななしの投稿者
    396
    4カ月まえ ID:t91tu3ej

    >>394

    同一化してしてない君はそもそも被害にあってないから関係ないやろ。

    やり得って言うなら君もやっとけばよかったやん。やってなかったのはデメリットが大きかったからやろ。

    • ななしの投稿者
    395
    4カ月まえ ID:d5i8lbl2

    >>394

    ドリコムが事前にリスクを味わえ!としっかり公表してるように勘が悪いとまったく上手くいかないゲーム性だからしょうがない

    冒険者に必要なのは勝負感なんですよ

    • ななしの投稿者
    394
    4カ月まえ ID:io2ll06j

    課金して高BP厳選したのに同一化不具合で全員BP10に統一するのゴミ運営すぎる。

    課金した人をバカにしてるだろ。

    全然課金してないBP5とかの人がBP10にできるの意味不明だわ

    同一化不具合でそもそも同一化させずにしておいた人もいただろうに完全にやり得じゃん。

    • ななしの投稿者
    393
    4カ月まえ ID:e1xnaok5

    >>392

    あー、このページにも書いてある初期ステとのズレって等級なのね。気になってたから助かります。ありがとう!

    • ななしの投稿者
    392
    4カ月まえ ID:figpmhm0

    >>391

    おそらく力個体ですな、昇級でステ+1されるから鉄等級なら全ステ-3してやれば初期値が16 12 13 14 12 11 11で力が1多い

    • ななしの投稿者
    391
    4カ月まえ ID:e1xnaok5

    これで個体値分かるーって思ったけど

    自分の場合、謎個体LV48騎士ラナが振り直し場面だと19 15 16 17 14 15 14だから

    コメント欄と食い違ってて全然分からない

    • ななしの投稿者
    390
    4カ月まえ ID:i13q1gox

    うちの戦士ラナも力19,知恵16、信仰心16、生命17、器用さ16、素早さ16、運16だな。

    これ、運個体なの?

    力に全振りしようかな…

    • ななしの投稿者
    389
    4カ月まえ ID:emfs1ram

    うちのラナはだいぶ初期に手に入れて個体値なんて知らんと育ててたけど今日初めて力個体ってことが判明したわ

    • ななしの投稿者
    388
    4カ月まえ ID:p4hn7r77

    うちのラナは力個体でBP5だったからかなり嬉しいぞ!

    • ななしの投稿者
    387
    4カ月まえ ID:j9dw1ofo

    >>386

    それ運個体だね


    うちのラナはそれぞれ19・16・16・17・16・16・15の無個体だったよ

    • ななしの投稿者
    386
    4カ月まえ ID:t3s4y1y6

    謎個体LV60戦士ラナヴィーユをBP10降り直し画面で見たステータス

    力19,知恵16、信仰心16、生命17、器用さ16、素早さ16、運16


    他の人LV60戦士ラナの降り直し画面のステータスと比較したら、何個体かわかるんじゃないかな?


    転職書で転職先のステータスを見る場合、元職業のLVが1と60では転職後のステータスが全然違ったのは確認している


    おそらく、この降り直し画面のステータスも現在のLVと職業を合わせた物を比較しないと、比較して個体値を推定するための数値としては使えないと思う

    • ななしの投稿者
    385
    4カ月まえ ID:l7yl5eik

    もう同一化しちゃっててどうしようもないけどこいつの生命個体ってどうなん?

    他よりは生命個体である意味はあると信じていいか?

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    384
    4カ月まえ ID:seczfhsc

    >>383

    戦後回復を目当てで使う場合は絶対戦士がいい。戦後回復が欲しいのはしばらく帰還せずに敵をサクサク殺すタイプの周回なので、攻撃力や速度で劣る騎士に席はない。


    別に戦後回復のいらないボス戦なんかで使うなら騎士でもなんでもいいのでは

    • ななしの投稿者
    383
    4カ月まえ ID:niodz6ye

    今ラナ戦士なんですけどやっぱり騎士に戻したいー

    戻した人いますか?使用感はやっぱ戦士の方が良いですかね?

    • ななしの投稿者
    382
    4カ月まえ ID:ap2i2sf1

    >>381

    もちろん研鑽をつぎ込むほどラナを気に入っているならありだと思うよ

    自分もラナ結構引けててスキル5まで上がってるけど、アリスとシェリのMP多いのと長時間周回続けることも無いのでラナスキルでの回復の重要性は低くなってるからそんなに上げる必要ないかなとは思う

    まぁラナがいっぱい出る=ピックアップがすり抜けてるってことでもあるからそれ自体望ましいとも言えないんだけどね

    • ななしの投稿者
    381
    4カ月まえ ID:nb5onwm2

    >>379

    別にスキル強化は書を使って実用範囲まで育てたっていいんやで。個人的に7になるまで上げなくても良いと感じてる。

    運も絡むから参考にならんかもだが、半年でスキル4になるまではラナが出たよ。

    あとは克己に回すつもり。

    • ななしの投稿者
    380
    4カ月まえ ID:rmykgdoa

    いまさらながらの生命個体BP10…どうしたものか。今使ってるラナが個体値不明(おそらく無個体)BP8(生命振り)+かなり伝説のスキルも継承してるのでなかなか思い切ったことができないけど、同一化の件でまた分解されるだろうしそこまで待機でいいのかな?

    • ななしの投稿者
    379
    4カ月まえ ID:ap2i2sf1

    >>376

    でも基本はまずスキル強化だし、無課金でスキル強化し終わった後で克己重ねられるほど引けるか?って話よ

    • ななしの投稿者
    378
    4カ月まえ ID:mtkzpkdr

    フェアリーが善で、全体リジェネ持ちで、僧魔だったとしたら、ラナPTはアリス外して善統一が主流になる可能性があるね。

    • ななしの投稿者
    377
    4カ月まえ ID:jvjrxeyv

    「戦いと愛の女王」Lv.6 継承時の回復量は 38 です


    継承回数が6/6でこれ以上強化できないので

    継承時の最大レベルは6です

    • ななしの投稿者
    376
    5カ月まえ ID:k2u4xb24

    無課金はこちらのラナを推奨

    やはり凸りやすさは大きい。

    限定ラナは狙い撃ちだけど、こちらのラナは今後新キャラや無料骨などの副産物でも出る。

    • ななしの投稿者
    375
    5カ月まえ ID:a3858izf

    >>373

    そうなんだ

    過去作全くしらないからサムライきても悪か中立のイメージある

    フェアリーなんてのもいるのね。

    • ななしの投稿者
    373
    5カ月まえ ID:a3858izf

    >>372

    悪のほうが優遇じゃない?

    忍者悪しかいないし

    悪だけ会心アップバフとか行動バフあるし

    自分は主人公善だけどアリスが強いから後ろはアリス入れて後ろだけ悪.中にして主人公前に置くしかない。

    善でアリスと同等のキャラが出れば善パ組めるけどでなさそうだし、シェリーニャも悪だしこの調子だとサムライも善はないだろうし。

    • ななしの投稿者
    372
    5カ月まえ ID:o477yhqy

    言うほど中立や悪が優遇されてるか?

    ここのランキング見てそう思うなら間違い。

    • ななしの投稿者
    371
    5カ月まえ ID:dckgfy9h

    >>358

    同じく個体値なんて知らない時から育ててきたからもう育ててるのをメインで使ってる。派遣とかサブ用で力固体育てるのも良いと思います。

    • ななしの投稿者
    369
    5カ月まえ ID:mtkzpkdr

    ラナって運営から警戒されてる?善の前後バフだけ実装されないし、新規の強キャラは悪か中立だし、性格バフも悪か中立。善の伝説も前衛で席を取り合う性能になってる。善の上級職が台頭する見込みがあって環境調整してるのか、ラナの横バフと全体回復が強すぎてシナジー持たせたくないのか?

    • ななしの投稿者
    368
    5カ月まえ ID:kkq1fo1l

    火属性は風属性に強いんだよね

    サイクロプスの通常攻撃でなぜか毎回ラナだけ連続ワンパン床ペロされるんだけどなんでや!?

    • ななしの投稿者
    367
    5カ月まえ ID:fqri0svd

    >>366

    ぐっ…仕様でしたか…回答ありがとうございます(´;ω;`)

    • ななしの投稿者
    366
    5カ月まえ ID:npayq8za

    >>365

    仕様だよ


    >>364

    どう考えても克己しやすい恒常の方が普通のプレイヤーにとってはトータルで圧倒的に強みがあるし別にいいと思う

    • ななしの投稿者
    365
    5カ月まえ ID:fqri0svd

    放浪ラナヴィーユと通常ラナヴィーユって克己元のスタイル別で、克己出来たり出来なかったりする仕様でしたっけ?

    放浪ラナのスタイルで使用してるのですが、通常ラナで克己Lv上げられなくて、以前の記憶と違って????となってます

    • ななしの投稿者
    363
    5カ月まえ ID:hbyxehn8

    >>361

    ありがとうございました。

    • ななしの投稿者
    362
    5カ月まえ ID:qjsdzb32

    「平民のような服装」ではないので通常ラナは出奔時のラナではない→鎖が断ち切られたようになっているのは単に幽閉時まで逆転されたから?(だとしても“平時に城の中で鎧を装備させて幽閉”の謎すぎる姿)


    騎士と戦士で見た目が変わるのは「従卒の少年の姿で戦に連れ出されていた」こと関係?

    キャンプの会話にしか登場しない「手癖の悪い女給」

    仮面死亡時「私を救ってくれるのはあなただと」←物語の中の「騎士と思しき男性」の正体に心当たりがない…?

    妙だな🤔

    • ななしの投稿者
    361
    5カ月まえ ID:dbk1m2g7

    >>360

    BPや個体周りなんて自分でどれぐらい妥協できるかでしかないし自分で考えな


    >>357

    カタコンベの定点狩りに連れてったらフルオープンされてたけど図鑑もそこで終わりやね

    図鑑のは永続的に記録される分キャラ個別の奴より開放のハードル高いだけっぽい

    • ななしの投稿者
    360
    5カ月まえ ID:hbyxehn8

    ご質問失礼致します。

    BP10無個体ラナヴィーユは育てるべきでしょうか。

    • ななしの投稿者
    359
    5カ月まえ ID:ab793fno

    キャラの特殊クエストクリアしたら手と首の枷と鎧の傷が消えるのかな

    • ななしの投稿者
    358
    5カ月まえ ID:hdljkfy8

    ノーマル個体を放浪とくっつけて、継承もしまくっていい加減に育てきったあたりで、力個体BP9が出てしもうた

    どうしよう・・・

    • ななしの投稿者
    357
    5カ月まえ ID:dktnc0wt

    生前記録って「そして美しい物語になった」で終わりだよな?

    図鑑の光点が解放済み記録を示してるとするとやっぱまだ何かありそうだな

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ