【ウィズダフネ】依頼一覧【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (9ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4811カ月まえ ID:snlpohfv大異形の残香の情報求む
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4611カ月まえ ID:bqbnq4uoランパードが生存する方法はあるんでしょうか...
-
-
-
-
ななしの投稿者
4511カ月まえ ID:iv3rjmqzカズラの根の納品で貰ったなんかの根って使い道あるんですかね?
工作部隊に売ると良い、とは言ってましたが、持ち物にもないしどうしたらいいんでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
4411カ月まえ ID:nikq9t1w奈落の異教徒の追加報酬は不死の守護印でした
-
-
-
-
ななしの投稿者
4311カ月まえ ID:tsclogst詳しい説明ありがとうございます
正直さっさと先に進みたかったんでそのまま進めちゃったけど、機会があったら試してみます
ただ、現状で戦えるレベルの魔法使いがアーシャしかいないっていうね・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
4111カ月まえ ID:iv3rjmqzわかると思うけど念の為補足。
前衛は一体ずつ殴るってのは、敵3体にタゲをバラけさせて殴るの意味。
魔法で結構削れてると思うから、これで間に合うはず……。
前衛が3人とも魔術師達より先に動いちゃって、真ん中の大口が後列のままの状態になっちゃってうまく殴れないとかだったら、防具変更してスピード調節するしかないけど。
この依頼は終わったら強制帰還だから、この戦闘さえ無事に終われば良し精神でそこまでHPと防御は気にしなくていい。
五階ハーケンに飛ぶより、四階ハーケンから階段降りる方がおすすめ。
地図に人マークが乗ってるはずだから、そのあたりマークして自動移動にすれば早いからそんなに敵に捕まらんはず。
ワンターンで終わらすから、もし戦闘発生したらスキル一撃のsp(魔術師は列魔法1発分のmp)さえ残しとけば、ダメージ受けるよりはスキルや魔法で早く終わらせたほうがいい。
回復役いないの心配だったら、依頼戦闘の直前にアイテム回復すると良いと思う。
長々と失礼。
自分もさっき初達成したとこだからハイになってる。
-
-
-
-
質問
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3811カ月まえ ID:iv3rjmqz前衛に騎士or戦士or主人公を強めの武器もたせて、後衛は魔術師3人パーティで行けたよ(もっと強い人なら他のパーティでもいけるかも)
後列敵(ガス2大口1)、前列(ガス1大口2)の順番に列魔法で、もうひとりも列魔法(ガスは列魔法一撃でやれるはずだから、この時点で前列に大口3匹揃ってるはず)。
前衛は一体ずつスキルでぶん殴ればどうにかなった。
順番は多少前後してもこれで行けると思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
質問
3611カ月まえ ID:ik90lycp全て依頼をクリアーしてしまうと
週次ミッションの日時以外のクエストクリアを満たせなくなるんですかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
3511カ月まえ ID:crecdv9x縁深き者取れない成功の場合にまた同じクエストは発生しますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3111カ月まえ ID:ad8dil67蛍花の納品
蛍光の花の納品
B5Fで蛍石入手→B3Fで蛍光の花とってきたけど、依頼達成できない・・・
他に条件ありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
3011カ月まえ ID:t3dsaj3n「執念の殺戮ウサギ」の遺体3体回収(1回敗北)時の追加報酬は800Gでした。
屠るエントに続きバニーも失敗…(´・ω・`)
これからこの依頼やる人は遺体を調べるときに主人公を後列に置いておいたら開幕主人公首刎ねで即任務完遂失敗がなくなる…かも?(全戦闘で狙われたの前列キャラだけだったので)
-
-
-
-
ななしの投稿者
2911カ月まえ ID:t3dsaj3n「執念の殺戮ウサギ」、依頼を受けた状態で4Fに入ると遺体探しが始まり、4Fから出るには「依頼を諦める」か「途中終了する」かしかなくなるので注意。
4F各所の遺体を調べると戦闘に。必ず奇襲で始まり、Lv17(1周目)のヴォーパルバニーが先手で即死効果あり攻撃を仕掛けてくる。前列に主人公がいると何もできずに首を刎ねられることも。首を刎ねられると、再起しても当該戦闘のフラグが失われるため、依頼の完遂は不可能になる(敗北した戦闘以外の遺体は残っている)。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2811カ月まえ ID:tsclogst孫パーティの救出って、1ターンキルしないと任務失敗になるんですかね?
大口×3+クランゲ×3を1ターンキルするのは現段階だと厳しいんだけど・・・
ちなみに2周目です
-
-
-
-
ななしの投稿者
2711カ月まえ ID:tkdl0o0vカズラの根のクエスト受けなくても短剣は先に拾えるから拾った後受けると酒場でその場で交換してあっさり終了
ただこのクエスト終わるまで短剣落ちてた付近がモンスターハウスみたいになってたからあえて放置も手の1つだったかもしれない
-
-
-
-
ななしの投稿者
2611カ月まえ ID:rqhqrk83自分も同じ状況になりました。開幕2連続で主が首はねられて
x13;y13座標のイベントが消えてました。
他3つは回収できたのですが、ゲーム再起動等してみても改善しなかったので記載ないだけで回収失敗扱いになるのかもしれません
-
-
-
-
ななしの投稿者
2511カ月まえ ID:k096sbgoさっき当たったパッチで、アルバートを探してという依頼が増えた?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2411カ月まえ ID:j1ri0rt5水神像の修復、水に流されて行けないところに敵がいるんですがどうやってそこにいけばいいのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2111カ月まえ ID:drsc3qx9香料植物の種の納品
こちら1周目でもちゃんと入手でき、クエスト自体は完了できました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1911カ月まえ ID:oeqele1j執念の殺戮ウサギを受注したんですが、ところどころツタで進めないんですがこれはバグですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1811カ月まえ ID:bnl9xexyおっしゃる通りですね。多分追加報酬は必須級の超性能ってわけじゃないから無くても大丈夫ってバランスにしてあるとは思うんですが、コンプしたい勢としては珍しいアイテムは性能にかかわらず集めたくなるんですよね~。
だから地味に最初に手に入れたフードや手袋が手放せないw
-
-
-
-
ななしの投稿者
1711カ月まえ ID:h1y5beov自分はウサギの奴がパーフェクト取れなかった。
4F隅々まで周ったのに何故か最後のイベントが起きずに諦めて帰還した。
その前に2回首はねられて再起してるんだがそれが関係してるかはわからない。
この手の報酬は再挑戦する機会とか別に手に入るチャンスとかでフォローがあると嬉しいね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1411カ月まえ ID:qqipjfbw冥鋼の納品の依頼
受けなくてほっといたら依頼自体消えたんですが、これってなんかの仕様?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
121年まえ ID:gj39ch5i私もコレにハマったのですが、ワープを使って1Fに向かうとイベントが発生せず、町外れからワープを使わずに歩きで1Fへ向かうと香りのする小部屋でイベントが発生しました。
2アカウントで試して各々別の小部屋で取得しましたから、種がある場所はランダムのようです。香りがするという小部屋のどれからで手にはいると思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
111年まえ ID:nltzuazn執念の殺戮ウサギの場所4箇所ですが、中央x20y20の部屋、左x10y24の段々になっている部分、左下x11y30の通路、右下のx29y31通路。位置の数字はズレあるかも。主人公に急所即死負けがあるので、ある程度先へ進めて素早く倒せるようになってから挑んだ方がいいと思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
101年まえ ID:tq5rhfby2台のスマホで、2アカウントでプレイしているのですが、1台目は、1階全て「種は残ってなかった」でした。一度入った部屋は、もうメッセージは出ないようです。2台目は、1階奥の部屋で種が残っていて、「ダナの特製サシェ」というアイテムを報酬で手に入れることができました。もしかしたら、運次第かも。
-
-
-
-
ななしの投稿者
91年まえ ID:svh7mn1h宿の女将の依頼の香料植物の種ってどこにあるのか分かりません
-
-
-
-
ななしの投稿者
81年まえ ID:gvh6vks2「屠るエント」の1人死亡、2人救出の場合の追加報酬は1,000Gでした
-
-
-
-
ななしの投稿者
71年まえ ID:gvh6vks2屠るエントって3回戦までじゃありませんでしたっけ?自分のケースだと2回戦で対象者守れなかったんですが、その場合3回戦までで対象者はもういないって言われました。2回戦で守れてると違うのかな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
61年まえ ID:gvh6vks2「屠るエントの増殖」、依頼を受けて3F到達時点でルルナーデから「速度が重要」的なことを言われるがこれは「エントとの戦闘のターン数」のことなので道中を急ぐ必要はない。必要なら途中で泉を使ってMPSP回復するのも手。エントは3F階段からそれぞれ北、西、東に少し進んだ空間に不動シンボルとして配置。内訳はエント1体、エント2体、エント1体+ホブゴブリン2体。各戦闘で一定ターンを超えると救出対象者が斃れる演出が入る。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
41年まえ ID:p12lb0k7文字通り速攻。1回だけの戦闘で自動で地上に戻るから例えば、エカテリーナの開幕ラエルリクの秘術をやって相手を半壊させるとかそんな感じ。
1周目ならダンジョンボスを倒さない限り依頼は残るので指定階層(今回は5階層)の依頼でそこで出る通常モブに苦戦しない程度になってから挑み直した方が良いかもしれませんね。もしくは短期決戦型にパーティーを組み直す事も視野に入れたほうが良いかと
奈落の異教徒の戦闘回数は4回ではなく3回でした。修正お願いします
-
-
-
-
ななしの投稿者
31年まえ ID:fjusgil8メイジいないと厳しいかもね
逆にメイジ複数とかアリス(ラバディオスの秘術で全体攻撃)がいるとクッソ楽だと思う
そんなん初見でどうすんだって意見はまぁ……wizだし
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
11年まえ ID:t54nwdru孫パーティの救出
これどうやって全員生存できるの、、
-