Gamerch
ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
ウィズダフネ攻略Wikiトップページ
最終更新日時 :
1人が閲覧中
Wiki管理人: レベル13ロード

ウィザードリィ ダフネ(ウィズダフネ)の攻略Wikiです。二周目や等級昇格の攻略、リセマラ当たりランキングや最強キャラランキングのほか、おすすめステ振りなどの初心者向け情報をまとめています。攻略掲示板や招待コード掲示板などもご活用ください。

ウィズダフネの最新情報

2月20日にアップデートが実施

グアルダ

メンテナンス期間2025年2月20日(木)2:00〜11:00

新マップ「グアルダ城塞」と新ダンジョン「不落の城塞」、レベルキャップなどが解放されました。

レベルキャップが解放

鋼等級

鋼等級試練が追加され、キャラのレベル上限が60まで上げられるようになりました。


鋼等級昇格試験の攻略

新キャラ「サヴィア」が実装

サヴィア

開催期間2025年2月13日(木)16:00
~2025年3月12日(水)23:59
PUサヴィア
サヴィア

新しい伝説の冒険者「サヴィア」がピックアップされたガチャが期間限定で開催中です。

サヴィア&影豹ガチャは引くべき?

スキル効果に不具合がある

公式X(旧Twitter)のポストにて、アクティブスキル「黒獣の陽動」の効果が正常に発動しない不具合が発生しており、現在修正中とのことです。

魔窟の派遣依頼が開催

開催期間2025年2月13日(木)16:00
~2025年2月26日(水)23:59

イベント期間中、魔窟にキャラを派遣することができ、派遣依頼を達成することで、様々な鉄鉱石を入手できます。

魔窟の派遣依頼の解放条件

Steam版ウィッシュリスト登録開始

公式X(旧Twitter)のポストにて、Steam版ストアページの公開が告知されました。

Steam版の推奨スペックはこちら

公式チャージセンターが開設

公式ショップ

公式課金サイトが公開されました。

公式ショップでは通常よりもお得な値段で貴石を購入することができます。

チャージセンターで課金する方法

転職指南の証が追加

転職指南の証

転職指南の証は、宝石商の交換所「指南の書庫」で任意の指南書と交換できるアイテムです。

現時点で入手量が限られており、希少なアイテムとなっているので、使用する際はしっかり検討しましょう。

転職指南の証の入手方法と使い方

アベニウス&ジラルドの転職が実装

アベニウス」と「ジラルド」に転職先が追加されました。

リンネ&キリハが実装

ニンジャ

開催期間2025年1月30日(木) ~ 2月26日(木) 23:59
PUリンネ
リンネ
キリハ
キリハ

新しい伝説の冒険者リンネと一般の冒険者キリハがピックアップされたガチャが期間限定で開催中です。

リンネ&キリハガチャは引くべき?

今後の方針が発表

公式X(旧Twitter)のポストにて、今後の更新予定が発表されました。

アップデート予定内容(クリックで開閉)

【次回イベント】

・ピクシーと秘密の花園イベントは2月後半以降予定

【2月以降予定】

・メインストーリーの追加

配信済みのストーリーの続きが描かれる。

それにともない、等級昇格試験(鋼等級)の依頼や新しい装備品も追加。

【3月以降予定】

・「ブレイド&バスタード」とのコラボイベントを予定。

『ブレイド&バスタード』コラボ開催決定

ブレイド&バスタードコラボ

公式X(旧Twitter)のポストにて、コラボイベントの開催が告知されました。

開催日は未定で追って発表されるようです。

また、『ブレイド&バスタード』の最新コミックス5巻に、ゲーム内で使用できる特典コードが封入される予定です。

『ブレイド&バスタード』コラボはいつから?

伝説の冒険者クエストが追加

伝説の冒険者クエストアダム

実装日2025年1月7日(火)15:00~

伝説の冒険者「アダム」のクエストが新たに追加されました。

アダムとの信頼関係が深まっている状態で冒険者ギルドの酒場に行くとクエストが発生します

ウィズダフネの最強キャラ・装備

ウィズダフネのリセマラ

ウィズダフネの掲示板一覧

ウィズダフネのイベント攻略

ウィズダフネのダンジョン攻略

ウィズダフネのストーリー攻略

ウィズダフネの依頼一覧

ウィズダフネの縁深き者一覧

ウィズダフネのお役立ち情報

序盤おすすめ記事

キャラ育成・編成・ステータス

好感度・会話

経験値・金策・素材集め

ゲームシステム

設定

その他

ウィズダフネの職業解説

ウィズダフネのデータベース

キャラクター

主人公
仮面の冒険者
仮面の冒険者

装備品・アイテム

スキル・呪文

アクティブスキル一覧

実績

ウィズダフネとは?

長年愛され続けた古典RPGシリーズの最新作

ウィザードリィ

古典RPGの傑作、「ウィザードリィ」シリーズの最新作かつアプリ向けに作られたゲームが、本作「ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ」です。

3Dダンジョンを探索して最奥を目指す

3Dダンジョン13Dダンジョン2

自分の視点から見た、3Dのダンジョンを探索し、モンスターを倒して最奥を目指してダンジョンのボスの撃破を目的とした定番とも言えるRPGです。


ダンジョンの中は、モンスターが待ち受けるだけでなく、様々なギミックや罠がプレイヤーを待ち受けています。

様々な種族、職業のキャラたちとパーティを編成する

キャラ

プレイヤーである主人公を含めて最大6人のパーティを編成してダンジョンに挑みます。

登場するキャラたちはそれぞれ職業と種族が決められており、職業にはそれぞれ大きく異なった役割があり、さらに種族によってステータスは細かく変化します。


戦闘ではあまり役に立たないが、ダンジョンの探索には必須になる職業など、力押しだけでは決してクリアできない奥深さがあります。

冒険者は曲者ぞろい!?一筋縄ではいかない各キャラの性格

キャラ2

ウィザードリィの伝統的なシステムとして、キャラの性格が善、中立、悪に分かれています。

善と悪のキャラは基本的に不仲。

同じパーティに組み込むとデメリットも発生します。

しかし、ダンジョンの探索に必須ともいえる職業は、特定の性格のキャラが存在しない、など、パーティ編成にも工夫が必要になります。

デメリットと強さを天秤にかけてパーティの編成を試行錯誤するのも本作の醍醐味になります。

プロモーション映像

公式X

公式のゲーム情報

タイトルWizardry Variants Daphne
対応OSAndroid/iOS
ジャンルRPG
運営会社 Drecom Co., Ltd.
公式サイトhttps://wizardry.info/daphne/
公式Xhttps://x.com/Wizardry_Daphne
ダウンロード
コメント (トップページ)
  • 総コメント数323
  • 最終投稿日時 2時間まえ
    • ななしの投稿者
    336
    2時間まえ ID:m42bum8h

    隠密の苦無どこで入手できます?今の所入手したガラクタは提供確率ゼロパーなんですが

    • ななしの投稿者
    335
    3時間まえ ID:hoqsrt07

    >>329

    読解力が低くて申し訳ないです。

    もう少し細かく教えていただけると幸いです。

    • ななしの投稿者
    334
    3時間まえ ID:sdevg2ze

    BPと個体値が理想のデボラが出たのですが現在連れているデボラに同一化は可能なんでしょうか?

    • ななしの投稿者
    333
    16時間まえ ID:hv9ywoni

    >>330

    めちゃおもろいわ

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    332
    1日まえ ID:iv3rjmqz

    >>316

    知識あっても毎回発生するで(´・ω・`)

    • ななしの投稿者
    331
    1日まえ ID:kpf2qb1x

    死んだキャラを、放置してたらなんか復活してる笑

    • ななしの投稿者
    330
    1日まえ ID:sesabwa6

    3章クソつまんなくね?

    またアンデッドとかホンマセンスねーわ運営。

    • ななしの投稿者
    329
    1日まえ ID:ac5bffo7

    >>321

    カースドホイールのチェックをやらない方に入れてやってみては?水路のマリンクエも対策しないで再受注できたみたいですし

    • ななしの投稿者
    328
    1日まえ ID:l4grv8q4

    >>327

    それ、自分もなっています。そのフロアだけ。

    • ななしの投稿者
    327
    2日まえ ID:jjkvb5yj

    どうしてこうなったw

現在受付中のアンケート一覧
このWikiを作った人
やり込み度

闘技場攻略済み。善悪2パーティ育成のため日々周回中

編集者紹介

ファミコン版ウィザードリィから外伝まで、ウィザードリィ大好きなプレイヤーです。ウィズダフネはCBTで最初のボス打倒済み

新着スレッド(ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ