Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】
ウィズダフネ攻略Wikiトップページ
最終更新日時 :
1人が閲覧中
Wiki管理人: レベル13ロード

ウィズダフネ攻略Wikiトップページ

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)攻略Wikiです。二周目や等級昇格の攻略、リセマラ当たりランキングや最強キャラランキングのほか、おすすめステ振りなどの初心者向け情報をまとめています。攻略掲示板や招待コード掲示板などもご活用ください。

ウィズダフネの最新情報

新キャラ「リヴァナ」実装

リヴァナ

開催期間2025年5月22日(木)15:00
~2025年6月18日(水)23:59
PUリヴァナ
リヴァナ

新しい伝説の冒険者「リヴァナ」がピックアップされたガチャが期間限定で開催中です。

リヴァナ&双月の両手斧ガチャは引くべき?

古城跡シーズン2が開催

古城跡

  • 総合探索優秀者一覧の順位算出方法を変更
  • 各階層における敵の強さを調整
  • 各種報酬を調整
  • 古城跡内の罠を調整
  • 古城跡内の宝箱から獲得できるガラクタを調整
  • その他、細かな調整を実施

2025年5月22日(木)の15:00から古城跡βのシーズン2が開催されています。

前回開催から敵の強さや罠の位置、ランキングの算出方法などが変更されるようです。

「古城跡」のマップと攻略

盟約の証(エルモン)が実装

盟約の証(エルモン)が実装

盟約の証(エルモン)が実装されました。

ストーリーを一定以上進めた後、王都ルクナリアの冒険者ギルドから進めることができます。

盟約の証(エルモン)の攻略

5月15日にアップデート実施

メンテナンス情報

【主なメンテナンス内容】

  • エルモンの盟友依頼が実装
  • 同一化個体のBP振りなおし+BP再配布
  • 冒険者の名前変更機能実装
  • 赤ひげの復刻ガチャ開催
  • 偽金貨関連の依頼が実装

2025年5月15日(木)13:00〜17:00にVer1.9.0アップデートが行われました。

エルモンの盟友依頼や同一化個体のBP振りなおし、赤ひげの復刻ガチャなどが開催されています。

同一化個体のBP再振り分けが実施

ヘルプの表記に関する修正に合わせ、既に同一化済みの冒険者に対してBPの再振り分け機能とBP10の再配布が行われました。

訓練所の専用アイコンから1回限定で行う事ができます。

BP再振り分けのやり方

冒険者の名前変更機能が実装

既に冒険者登録を行っている冒険者の名前を変更する機能が実装されました。

オルグの貴石orエリンの貴石を消費することで名前が変更できます。

冒険者の名前変更のやり方

復刻「赤ひげ&力のメイス」

赤ひげ

開催期間2025年5月15日(木)17:00
~2025年6月11日(水)23:59
PU赤ひげ
赤ひげ

伝説の冒険者「赤ひげ」や「力のメイス」が獲得できる復刻ガチャが開催されました。

赤ひげ&力のメイスガチャは引くべき?

ミッション「闇弾呪文の研鑽」

ミッション「闇弾呪文の研鑽」

開催期間2025年5月8日(木)15:00
~2025年 5月21日(水)23:59
闇弾呪文の研鑽ミッションの効率的な進め方

新キャラ「シェリリーニャ」実装

シェリリーニャ

開催期間2025年5月1日(木)00:00
~2025年5月28日(水)23:59
PUシェリリーニャ
シェリリーニャ

新しい伝説の冒険者「シェリリーニャ」がピックアップされたガチャが期間限定で開催中です。

シェリリーニャ&レベリースタッフガチャは引くべき?

今後のアップデート予定

5月・新たな伝説の冒険者
・第2回「古城跡」の開催
・「盟友からの依頼」の実装
6月以降・仮面の冒険者に忍者の追加
・新たな職業追加
  • 4月のアップデート予定
  • 5月と6月以降のアップデート予定

グアルダ城塞が実装

グアルダ

新マップ「グアルダ城塞」と新ダンジョン「不落の城塞」が実装されました。

ウィズダフネの最強キャラ・装備

ウィズダフネのリセマラ

ウィズダフネの掲示板一覧

ウィズダフネのイベント攻略

ウィズダフネのダンジョン攻略

ウィズダフネのストーリー攻略

攻略チャート

勢力イベント

ウィズダフネの依頼一覧

ウィズダフネの縁深き者一覧

ウィズダフネのお役立ち情報

序盤おすすめ記事

キャラ育成・編成・ステータス

好感度・会話

経験値・金策・素材集め

装備

ゲームシステム

その他

ウィズダフネの職業解説

ウィズダフネのデータベース

キャラクター

主人公
仮面の冒険者
仮面の冒険者

装備品・アイテム

スキル・呪文

アクティブスキル一覧

実績

ウィズダフネとは?

長年愛され続けた古典RPGシリーズの最新作

ウィザードリィ

古典RPGの傑作、「ウィザードリィ」シリーズの最新作かつアプリ向けに作られたゲームが、本作「ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ」です。

3Dダンジョンを探索して最奥を目指す

3Dダンジョン13Dダンジョン2

3Dのダンジョンを探索しながら最奥を目指し、ダンジョンに待ち受けるボスの撃破を目的とした定番とも言えるRPGです。


ダンジョン内はモンスターとの戦闘だけでなく、様々なギミックや罠が待ち受けています。力押しだけではクリアが困難な奥深さを楽しむことができます。

様々な種族、職業のキャラたちとパーティを編成

キャラ

登場するキャラたちはそれぞれ職業と種族が決められており、プレイヤーである主人公を含めて最大6人のパーティを編成してダンジョンに挑みます。

職業にはそれぞれ大きく異なった役割があり、さらに種族によってステータスは細かく変化します。

アプリ情報

タイトルWizardry Variants Daphne
(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)
配信日2024年10月15日
対応OSAndroid/iOS
ジャンルRPG
運営会社Drecom Co., Ltd.
公式サイトhttps://wizardry.info/daphne/
ダウンロード

プロモーション映像

公式X

コメント (トップページ)
  • 総コメント数565
  • 最終投稿日時 13時間まえ
    • ななしの投稿者
    580
    13時間まえ ID:dsiwluf1

    かまいたちの夜は草

    • 名もなき投稿者
    579
    17時間まえ ID:oc5pvcsv

    >>568

    アザース!!

    マジかまいたちの夜や!!!


    悲鳴が出てくるわ

    • ななしの投稿者
    578
    1日まえ ID:d8e51aw8

    >>574

    溜め込んでいるプレイヤーは

    前回の貯蓄でやりつつ

    また貯めていけるから

    すぐ強化したい

    ライトユーザーとの差が広がっていくね


    それでも初期の派遣してて

    カスホ使ったら警告すら出ず

    強制解除やらのことを

    考えたらマシに思える

    • ななしの投稿者
    577
    1日まえ ID:df7zvic4

    >>569

    今回の更新直後はバグ多発してたな

    さすがウィザードリィバリアンツバグネ

    • ななしの投稿者
    575
    1日まえ ID:ecw8zsje

    >>574

    フォードレイグのゴールド交換の仕組みといい

    運営の「プレイヤーにゴールド渡したくない」という意図が明確に証明されたな

    • ななしの投稿者
    574
    2日まえ ID:i3fw149q

    ① 換金アイテム入手増量(5/24~5/28)

    ② 装備強化ゴールド割引(5/29~6/2)

    ③ 換金アイテム売却額増加(6/3~6/7)


    このキャンペーンの開催順からして運営の意地の悪さが滲み出ている

    普通は①→③→②の順だろう

    • ななしの投稿者
    573
    2日まえ ID:osoogzb9

    >>572

    カスホしたら乗船までしか出なくなるけど乗船から少し進めて甲板まで出てから2階のハーケンで戻った後カスホみたらグアルダも全て戻ってました

    • ななしの投稿者
    572
    2日まえ ID:osoogzb9

    >>571

    これカスホしたら城塞とか消えるんすね

    前はなんとか戻った気がするけど

    • ななしの投稿者
    571
    2日まえ ID:osoogzb9

    >>563

    それ直ってないなら国王救出にカスホしてみて下さい

    • ななしの投稿者
    570
    2日まえ ID:nr3xw8dy

    >>568

    アゴラ様激怒案件で草、キャラクターに貼り付けるテクスチャがバグったのかな

現在受付中のアンケート一覧
このWikiを作った人
やり込み度

城塞侵食3段階まではクリア。善悪2パーティ育成のため日々周回中

編集者紹介

ファミコン版ウィザードリィから外伝まで、ウィザードリィ大好きなプレイヤーです。ウィズダフネはCBTで最初のボス打倒済み

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ