Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】スタイル違いキャラ(同一化)のメリット【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数231
  • 最終投稿日時 2025年09月29日 02:44
    • ななしの投稿者
    22
    11カ月まえ ID:s80w49o6

    スキル継承で

    恒常に恒常+限定を継承でレベル3に

    限定に恒常+恒常を継承でレベル2に

    限定スタイルで運用したい時レベル2で我慢するしかないのかな?

    • マサ
    21
    1年まえ ID:cjwnf087

    正直、何でこんな仕様にしたのかなあ、通常ラナに限定ラナを克己したらスタイルチェンジできるのなら、ガチャ回ししてもいいんだがなあ。

    • ななしの投稿者
    20
    1年まえ ID:ogthj26f

    恒常ラナがレベル17の段階で限定ラナ引けたんですけど恒常の方をベースにして同一化をすればとりあえずはいいってことですか?

    あと見た目が限定の方が好きなんですけど見た目の変更って可能ですか?ちょっと仕様がよくわからない…

    • ななしの投稿者
    19
    1年まえ ID:r94ubzd2

    >>17

    同一化したらセルフディフェンスの存在ごと消えたのですが、タスクキルして入り直したらセルフディフェンス治っていました

    • ななしの投稿者
    18
    1年まえ ID:o4t0ltka

    ピックアップ終了後に別スタイルが恒常でも出るようになるなら意味あるんだけどねぇ・・・。

    とりあえず両方を1体ずつ手に入れて同一化、そのあとは恒常キャラでスキル継承かな?


    ガッツリ課金できる人なら排出率の上がってる今のうちに別スタイル集めてスキル継承、恒常キャラは同一化に使用するとかでも良いけど。

    • ななしの投稿者
    17
    1年まえ ID:dets3mso

    >>15

    同一化すると1レベル下がるから26になったら消える

    再び27で覚える

    • ななしの投稿者
    16
    1年まえ ID:o15ce4a3

    メンタル90の恒常ラナに限定ラナを同一化しましたが、

    その後にメンタル100の通常ラナを引きました。

    新しく引いたメンタル100の通常ラナに同一化したラナを克巳すると、同一化は解除されてスタイル変更はできなくなりますか?

    それとも同一化は維持された状態で克巳されますか?

    • ななしの投稿者
    15
    1年まえ ID:r94ubzd2

    同一化したら27レベルで覚えたセルフディフェンスが消えたんですけど消えるのが普通なんでしょうか?

    • ななしの投稿者
    14
    1年まえ ID:gj8vlk1h

    持ってるならとりあえず同一化して同一化スキル取れば良い感じか

    • ななしの投稿者
    13
    1年まえ ID:ica747am

    >>11

    ありがとうございます。克己は別々ってことは限定の排出期間終われば限定の方は凸れないんですね。ややこしいですね。

    • ななしの投稿者
    12
    1年まえ ID:m2wcvzm8

    同一化するメリットがほぼ見当たらないんだが

    • ななしの投稿者
    11
    1年まえ ID:kmci0j33

    >>9

    キャラレベル、装備、同一化スキルレベルが共有で他はスタイル毎に別々ですね

    • ななしの投稿者
    10
    1年まえ ID:s5qqc2fc

    >>7

    えー・・・潜在的な廃課金要素を抱えすぎ

    長期的なプレイを見ても同一化してくれないと息苦しくなって疲れそうですね

    • ななしの投稿者
    9
    1年まえ ID:ica747am

    恒常 Lv10 克己2 固有スキル2

    限定 Lv1 克己1 固有スキル1

    教えてください。これらを同一化した場合Lvだけ共有の10で、他は合算されずにスタイルごとに能力が切り替わるだけってことですか?それだと限定の見た目で恒常の凸した能力は使えないってことですよね?

    • ななしの投稿者
    8
    1年まえ ID:h0ccw559

    恒常の固有と別スタイルの固有は別扱い、名前が一緒なのにスキル継承したら2つレベル1の貰って1個しか発動しない

    • ななしの投稿者
    7
    1年まえ ID:fis7ghd2

    克己がスタイル別っておかしいだろ…重ねてる方しか使えないじゃん。

    • ななしの投稿者
    6
    1年まえ ID:ct41el6h

    天井行くまでピックアップどころか伝説の冒険者すら出なかったわガチャ率2%とか信用ならんわ…

    • ななしの投稿者
    5
    1年まえ ID:db80v2lr

    恒常ラナ1人と限定ラナ2人の場合1人は同一化してもう1人は恒常のスキル強化がいいんでしょうか?もう限定は引けないと仮定した場合

    • ななしの投稿者
    4
    1年まえ ID:lb098kwg

    >>3

    同一化のボタンがスタイル変更って名前に変わる

    恒常にスタイル変更すればいつでも凸れる…が

    この記事にもある通り凸数はスタイル別

    スキル継承に使うべきか凸に使うべきかは各自の状況による

    • ななしの投稿者
    3
    1年まえ ID:f0z0j5yf

    同一化したあと恒常ラナの凸は出来るんか? 分かりにくい仕様やな

    • ななしの投稿者
    1
    1年まえ ID:egg7l7ri

    同一化後スタイル変更の操作を教えてください

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ