Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】賞金首の全出現場所とでないときの対処方法 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数603
  • 最終投稿日時 36分まえ
    • ななしの投稿者
    545
    1日まえ ID:nsgpwmt9

    嵐の六肢は周回には向いてないね。ポイント180しか無いくせに無駄にタフだし攻撃力ありすぎ。課金者向けのオススメにしないで欲しいわ。

    • ななしの投稿者
    544
    1日まえ ID:ruaickuz

    エントが7Fハーケン前から上がった階段の先、8F入ってすぐのとこにいたので報告

    • ななしの投稿者
    543
    1日まえ ID:fve1npfi

    マップが違うせいで賞金忍者が見つからない

    • ななしの投稿者
    542
    1日まえ ID:hb9j3q83

    クリティカルとかモンティノのおかげで全然弱くてもマスターリング取れるようになってるのはすごい

    ボルダオン浸食Dがギリギリ倒せるくらいだけど取れたわ

    • Good累計500 ななしの投稿者
    541
    1日まえ ID:t1itth90

    >>532

    回避は200+マソロツでいいみたいですが私は回避装備集めるのめんどかったんでエルダーとかエルドラドとか闇属性で固めて行ったらクリティカルなしでも倒せました

    • ななしの投稿者
    540
    1日まえ ID:jrha9fxs

    >>538

    リポップが早くなってるせいで

    単純に敵を倒しすぎてるのが原因

    • ななしの投稿者
    539
    1日まえ ID:ne9gwjhe

    ベイガーやってたら魔術師の未練が出てきたでベイガー

    オレは脱落みたいだベイガー

    • ななしの投稿者
    538
    1日まえ ID:dlxac0sp

    城塞3区→2区番兵ネクロマンサー→術士ベイガー→暴徒ペッツ→泉で回復…とまわって3区ハーケンに帰ろうとすると、たまに番兵ネクロマンサーが復活していて面倒です。でも確実に復活するわけでもないです。

    復活させない方法分かる方いますか?

    • ななしの投稿者
    537
    1日まえ ID:cds5wdad

    >>532

    愉悦の灼眼はこれが多分最適解

    メダル300はまぁまぁ大きいから時々殴りにいく

    • ななしの投稿者
    536
    1日まえ ID:iby1b9wo

    >>534

    忍者のクリはほとんどの賞金首に入るよ

    むしろ入らない奴の方が少ないんじゃないか(報告がないだけで全部入る可能性もある)

    • ななしの投稿者
    535
    1日まえ ID:kf3s4m3l

    ボスHP再掲しておきます。参考までに

    >>422

    • ななしの投稿者
    534
    1日まえ ID:mc0nrnu8

    >>533

    リンネ入れてるけど

    クリティカルの一列死賞金首に適用されてるの?

    • ななしの投稿者
    533
    1日まえ ID:iby1b9wo

    >>532

    現状で全然避けられてないのなら、後衛にも複数回飛んでくること考えると回避上げて対策するよりダメージ減らして耐えた方がいいと思うよ

    光装備つけてバラフィオス

    もしくは忍者でクリ&魔がマカニト


    賞金首全般に言えることだけど大ハーケン開けておけば死んでも無限に再起できる上にシンボルが消えないから1度倒せればいいのなら装備整えるよりゾンビアタックした方が手っ取り早い

    • ななしの投稿者
    532
    1日まえ ID:mc0nrnu8

    水路の目玉強いな

    蹂躙されて詰んでる

    アベニウス入れてるのも理由だけど

    横一列攻撃回避するには

    どれくらい回避必要になりますかね

    • ななしの投稿者
    531
    1日まえ ID:kr0p6ria

    デーモンに騎士2僧侶2+弓で持久戦挑んだらとんでもない泥試合になった

    本体思ったより硬いのな……

    • ななしの投稿者
    530
    1日まえ ID:f9cgk00x

    >>515

    ネクロの2体の魔法封じるまで防御、

    封じたら

    前列は隙狙い防御、隙発生しないターンは

    ベイカー攻撃して

    後列は弓等で隙攻撃やベイカー狙いで

    ベイカー倒してからネクロ倒してます

    後列も貫通攻撃くるので全員回避装備

    僧侶は呪文で抵抗あげたり、行動遅くしたりしてます

    安全ではあると思います


    事故要素は

    魔封じ前に魔法攻撃を複数回うける事

    魔封じ後は睡眠などの状態異常です

    • ななしの投稿者
    529
    1日まえ ID:to5nm7ef

    グアルダ10階ハーケンカスホでリセットされるの辞めて欲しかったなサイクロプス直で行けなくてメダル稼ぐのマジでしんどい

    • ななしの投稿者
    528
    1日まえ ID:ettqd9bf

    貫かれざる者がNPCと重なってる

    • ななしの投稿者
    527
    1日まえ ID:to5nm7ef

    サイクロプスでメダル稼ぎたいのにグアルダ10階ハーケンカスホでリセットされるのはマジでウザイ

    • ななしの投稿者
    526
    1日まえ ID:gho8yytf

    >>523

    そいつは位置固定だったはずだが…まぁそいつがいる区画そのものはマップ生成で配置が変わるけど。

    • ななしの投稿者
    525
    1日まえ ID:to5nm7ef

    >>513

    いや〜 確かにしんどいんよ

    欲しいの取り終わるまだ20000枚以上必要

    マジで限界😵

    • ななしの投稿者
    524
    1日まえ ID:to5nm7ef

    >>480

    HP&MPが削れてるといきなり出てくる一回試してみれば特に噴水周りとかで

    • ななしの投稿者
    523
    1日まえ ID:gn2x1tlb

    賞金首ヴァンパイアが5区のどこにもいない。

    • ななしの投稿者
    522
    1日まえ ID:ni4lv04o

    >>513

    やること無いから丁度良いとは思う

    選択式の月次ミッションだと考えればね

    それは兎も角、こうなると次の奈落はよ来てほしいわ

    轟鬼でセットで狩りたい

    火力あるんなら魔侯とメリーさんもいけるんだけどね

    メリーさんは兎も角、魔侯はきちいよ

    レッサーは初手で一掃できてもアーク量産はきつ過ぎる

    あいつ等殲滅できた猛者はいるのかな。実際

    • ななしの投稿者
    521
    1日まえ ID:j0qtqpcr

    >>515

    私としては不死特攻の武器持ってるならネクロを先に潰したほうが早く討伐できました。

    • ななしの投稿者
    520
    1日まえ ID:a3z0dkqx

    オーラ付きの賞金首は逃げてから階層移動で再出現させてもオーラ付きのままなんだろうか

    もしそうならサイクロプスとかの面倒な遺物を集めやすくなるんだけど

    • ななしの投稿者
    519
    1日まえ ID:j0qtqpcr

    >>518

    おそらく詰み防止なんですかね。ランダムエンカウントは通路に発生するときもあるので。

    • ななしの投稿者
    518
    1日まえ ID:pbod5qua

    普通に賞金首から逃げられるんだな。気楽に色々試せるな。ボスは逃げられないという先入観があった。

    • ななしの投稿者
    517
    2日まえ ID:iby1b9wo

    >>515

    効率的が何ターンくらいの想定かわからないけど、弓渾身*2、苦無強撃*1、反逆&コルツ維持、回復orラ魔法でベイガー→ネクロの順で安定はしてる(8~10Tくらい)

    • ななしの投稿者
    516
    2日まえ ID:fa94lhgv

    >>506

    自分も同じく。

    真相明かしでメリーとベイガー出現。

    無侵食ボスと戦闘で轟鬼出現。

    他ルートは全くやってないから関係ないっぽい

    • ななしの投稿者
    515
    2日まえ ID:o1wh9wlb

    ベイカーを安全かつ効率的に倒す方法って何かある?

    マソロツかけて前から地味に殴り倒してるんだけど事故もあるし時間はかかるしで辛い

    • ななしの投稿者
    514
    2日まえ ID:jrha9fxs

    >>513

    来月からは1日3ベイで済むのでマシな方…

    • ななしの投稿者
    513
    2日まえ ID:bo2mmt11

    しっかし、欲しい物全部取りたいってなると、ベイカー40周かぁ…

    1日10周として、4日で終わるな!!


    ってアホかー!

    しんどいわぁー!!


    ま、特殊な訓練を受け、よく躾けられた異形達ならそれくらいやるかぁ……

    • ななしの投稿者
    512
    2日まえ ID:athei350

    グアルダの賞金首、戦うまでの間も面倒やな

    はじまりの奈落みたいに分かりやすく、敵も弱いなら良いけど。

    • ななしの投稿者
    511
    2日まえ ID:hiax0k1y

    >>419

    最初の部屋(入った所)にも居た時ありましたよ

    • ななしの投稿者
    510
    2日まえ ID:m9ej041v

    ミノ、並プレイヤーには無理ゲー

    て思ってたが、幻霧かければ雑魚なんだな

    • ななしの投稿者
    509
    2日まえ ID:g3curazu

    >>500

    同じような悪事だと変わりにくいのかも

    自分の場合思いつく限りの悪事を満遍なくこなしてやっと変わったし

    • ななしの投稿者
    508
    2日まえ ID:ettqd9bf

    位置変わる賞金首居るね

    Mp21でエンカして中ボスからは逃げられない体験したわ

    • ななしの投稿者
    507
    2日まえ ID:oc61pxpn

    出現位置固定してほしいわ。

    ゴーゴン倒せなかったから準備し直して行ったら、20回ほど入り直しても全く見つからない。

    • ななしの投稿者
    506
    2日まえ ID:jne6pmgb

    1ルート救出クリア真相明かし無しで怠惰なる魔侯まで。それ以降の賞金首は出現せず。

    • ななしの投稿者
    505
    2日まえ ID:g2l35qfl

    交易水路クリアしているのに、賞金首イベントが発生しない。

    • ななしの投稿者
    504
    2日まえ ID:gho8yytf

    ベイカー周回の道中でウサギ奇襲からの初手仮面齧りとかホンマ…探してるときは出てこんくせに、いらん時には殺しにくんのやめろよ。。

    • ななしの投稿者
    503
    2日まえ ID:o7ng8yht

    >>500

    情報ありがとうございます!

    • ななしの投稿者
    502
    2日まえ ID:o7ng8yht

    >>494

    見逃すと回復できるの知らなかったです!ありがとう

    • ななしの投稿者
    501
    2日まえ ID:c9pba0c8

    >>500

    悪即斬は正義やし

    • ななしの投稿者
    500
    2日まえ ID:emhszhpm

    >>491

    みんな容赦なく斬り伏せたけどずっと善のままだった 中立は変わりやすいけど善だと変わらないのかな

    • Good累計500 ななしの投稿者
    499
    2日まえ ID:t1itth90

    計算したら一通り賞金首倒したあとに残りのアイテムを交換しようとしたら残り日数大体一日三回ベイガーを殺せばマスク以外とれる

    マスクも含めたら一日15ベイガーってところ

    一日で終わらそうとしたら170ベイガー

    • ななしの投稿者
    498
    2日まえ ID:emhszhpm

    サイクロプスまでクリアしたけど結局エントがダントツできつかったわ デーモンは本体をひたすら弓狙い メリーさんは不意打ち 忍者軍団はセーフティつければ火力低いから怖くない サイクロプスは防御隙戦法で倒せる エントだけは何やっても無理だったから大人しく首斬りで退場してもらいました

    • ななしの投稿者
    497
    2日まえ ID:e9jehuz9

    >>478

    こちらですが

    兵士の部屋に「入らない」ことでみつからないを実行でき無事分岐が発生しました。お騒がせしました。


    恐らく過去に入らないことがあったはずなのでフラグは立っていたはずですが旧イベントのカスホでフラグが消える&なぜフラグが立つのか理解していなかったために今回の流れだと思います。

    • ななしの投稿者
    496
    2日まえ ID:h5mg4hk2

    >>481

    俺は前衛はディフェンス挑発役の騎士スキル持ち戦士クロエとマカルツ役の仮面、後衛を僧侶アリスと僧侶シェリリーニャでネクロコアの遺物酒(悪・闇属性ダメージ低下)飲ませてマディオスしまくった。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ