Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】
ウィズダフネ攻略Wikiトップページ
最終更新日時 :
1人が閲覧中
Wiki管理人: レベル13ロード

ウィズダフネ攻略Wikiトップページ

ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)攻略Wikiです。二周目や等級昇格の攻略、リセマラ当たりランキングや最強キャラランキングのほか、おすすめステ振りなどの初心者向け情報をまとめています。攻略掲示板や招待コード掲示板などもご活用ください。

ウィズダフネの最新情報

5月15日にアップデート実施

メンテナンス情報

メンテナンス期間2025年5月15日(木)13:00〜17:00

2025年5月15日(木)13:00〜17:00にVer1.9.0アップデートのメンテナンスが行われることが公式X(旧Twitter)のポストで告知されました。

メンテナンス期間中はゲームプレイができないため注意しましょう。

ミッション「闇弾呪文の研鑽」

ミッション「闇弾呪文の研鑽」

開催期間2025年5月8日(木)15:00
~2025年 5月21日(水)23:59
闇弾呪文の研鑽ミッションの効率的な進め方

新キャラ「シェリリーニャ」実装

シェリリーニャ

開催期間2025年5月1日(木)00:00
~2025年5月28日(水)23:59
PUシェリリーニャ
シェリリーニャ

新しい伝説の冒険者「シェリリーニャ」がピックアップされたガチャが期間限定で開催中です。

シェリリーニャ&レベリースタッフガチャは引くべき?

4月30日にアップデート実施

メンテナンス情報

【主なメンテナンス内容】

  • 週に4回まで貴石を使用して転職指南書のラインナップ更新が可能になった
  • 必要な貴石は回数ごとに増加する
  • 冒険者登録前にメンタルが表示されるようになった
  • 宝石商の「毎月」タブで「宝石商のおすすめコレクション一式」が販売開始
  • 冒険者の遺骸/無等級認識票/オルグの貴石などが含まれるパック
  • 代わりに「攻勢の変造石一式」「守勢の変造石一式」が販売終了

2025年4月30日(水)13:00 ~ 16:00にVer1.8.0アップデートのメンテナンスが行われました。

転職指南書がウィークリー更新からデイリー更新に変更されたり、冒険者の登録前にメンタル値が確認できるようになりました。

フォードレイグの迷宮が常設化

フォードレイグバナー

期間限定イベントとして開催されていた「失われしフォードレイグの秘宝」が常設化し、ダンジョン「フォードレイグの迷宮」にいつでも挑戦できるようになりました。

「フォードレイグの迷宮」のマップ一覧と攻略

ハーフアニバーサリーが開催

ハーフアニバーサリー

開催期間2025年4月17日(木)~

ウィズダフネのハーフアニバーサリーが4月17日(木)から開催されました。

ハーフアニバーサリーの開催内容まとめ

転職申請書が実装

転職申請書

新たな転職アイテムとして転職申請書が実装されました。

転職申請書の入手方法

今後のアップデート予定

5月・新たな伝説の冒険者
・第2回「古城跡」の開催
・「盟友からの依頼」の実装
6月以降・仮面の冒険者に忍者の追加
・新たな職業追加
  • 4月のアップデート予定
  • 5月と6月以降のアップデート予定

グアルダ城塞が実装

グアルダ

新マップ「グアルダ城塞」と新ダンジョン「不落の城塞」が実装されました。

ウィズダフネの最強キャラ・装備

ウィズダフネのリセマラ

ウィズダフネの掲示板一覧

ウィズダフネのイベント攻略

ウィズダフネのダンジョン攻略

ウィズダフネのストーリー攻略

攻略チャート

勢力イベント

ウィズダフネの依頼一覧

ウィズダフネの縁深き者一覧

ウィズダフネのお役立ち情報

序盤おすすめ記事

キャラ育成・編成・ステータス

好感度・会話

経験値・金策・素材集め

装備

ゲームシステム

その他

ウィズダフネの職業解説

ウィズダフネのデータベース

キャラクター

主人公
仮面の冒険者
仮面の冒険者

装備品・アイテム

スキル・呪文

アクティブスキル一覧

実績

ウィズダフネとは?

長年愛され続けた古典RPGシリーズの最新作

ウィザードリィ

古典RPGの傑作、「ウィザードリィ」シリーズの最新作かつアプリ向けに作られたゲームが、本作「ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ」です。

3Dダンジョンを探索して最奥を目指す

3Dダンジョン13Dダンジョン2

3Dのダンジョンを探索しながら最奥を目指し、ダンジョンに待ち受けるボスの撃破を目的とした定番とも言えるRPGです。


ダンジョン内はモンスターとの戦闘だけでなく、様々なギミックや罠が待ち受けています。力押しだけではクリアが困難な奥深さを楽しむことができます。

様々な種族、職業のキャラたちとパーティを編成

キャラ

登場するキャラたちはそれぞれ職業と種族が決められており、プレイヤーである主人公を含めて最大6人のパーティを編成してダンジョンに挑みます。

職業にはそれぞれ大きく異なった役割があり、さらに種族によってステータスは細かく変化します。

アプリ情報

タイトルWizardry Variants Daphne
(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)
配信日2024年10月15日
対応OSAndroid/iOS
ジャンルRPG
運営会社Drecom Co., Ltd.
公式サイトhttps://wizardry.info/daphne/
ダウンロード

プロモーション映像

公式X

コメント (トップページ)
  • 総コメント数532
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • ななしの投稿者
    546
    1日まえ ID:afpsp08v

    褐色ロリドワーフ娘はよ

    • にゃ
    545
    2日まえ ID:gfbkhj6k

    >>539

    初期のソート仕様が商店と鍛冶屋で全くの別物で実装するレベルやぞw

    まともに設計できてるか怪しいレベルw

    設計すらまともじゃないから未だにソシャゲ化の目玉である筈のカースドホイール周りでバグ無くなってないし、なんかやる度にバグも付いてくるからメンテで何やるか公表すらできないんだろ

    • ななしの投稿者
    544
    7日まえ ID:f69zfi35

    >>543

    自レス


    いや、リストから長押しによる複数選択を可能にすればいいだけだったわ

    そりゃそうか、タッチ操作だもんな

    • ななしの投稿者
    543
    7日まえ ID:f69zfi35

    >>542

    強化と合一は個々に選択で良いけど

    抽出と売却は一括で選択できたほうが良いのでは?

    • ななしの投稿者
    542
    7日まえ ID:psgx2iyn

    >>539

    倉庫アイテムが1000個もあるのに、リスト表示というのも辛い。上から下までスクロールさせると言うのがあり得ない。

    あと鍛冶屋で最初に抽出/強化/合一を選択させてリストに移行するのではなくて、初めにリストを表示して、個々のアイテムに対して抽出/強化/合一/売却などを選択できるようにしてほしい。

    倉庫を開くまでどんなアイテムが有るかわからない訳だから、まず初めにアイテムリストを武器種や鉄/鋼/冥鋼などでタブ切り替えで表示して欲しい。そうすれば鉄なら全部売るなど整理しやすい。

    • ななしの投稿者
    541
    7日まえ ID:m6621kft

    >>540

    それ以外にも3つくらいある

    • ななしの投稿者
    540
    7日まえ ID:m6621kft

    課金の骨でシェリリーニャ出たけどレベリースタッフじゃないやつだった…

    レベリースタッフ確定じゃないの?

    • ななしの投稿者
    539
    8日まえ ID:c8s68wsd

    大量のアイテムを管理する必要があるハクスラゲーなのに


    倉庫のアイテム管理(ソート機能)が武器種別順に纏めて並び替えできないとか(カテゴリ順という項目があるのに)


    作った人たち頭おかしいんじゃないかな?

    • Good累計100 ななしの投稿者
    538
    9日まえ ID:tsqldeqi

    >>489

    むしろ弱くなったと感じる。行動種類多いから運でかなり印象変わるよな

    • ななしの投稿者
    537
    10日まえ ID:f69zfi35

    >>532

    左ルートで前衛にマソロツ掛けて物理メンバーで殴る

    できればディルトやカティノも掛ける


    自分はLv50の物理4人+僧魔2人でアイテム無しで勝てた

    前衛回避50~70だったけど、わりと躱してくれる

    装備厳選なしで、武器は+15、防具は+10だった

現在受付中のアンケート一覧
このWikiを作った人
やり込み度

城塞侵食3段階まではクリア。善悪2パーティ育成のため日々周回中

編集者紹介

ファミコン版ウィザードリィから外伝まで、ウィザードリィ大好きなプレイヤーです。ウィズダフネはCBTで最初のボス打倒済み

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ