Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】雑談掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (1180ページ目)

  • 総コメント数70428
  • 最終投稿日時 4分まえ
    • Good累計100 ななしの投稿者
    11566
    11カ月まえ ID:ntxz1ius

    >>11565

    理想は魔術師全員にアダム継承したいですよね

    アダム継承魔術師6人で全体魔法ぶっぱで鉄鉱石集め捗りそうです

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    11565
    11カ月まえ ID:iv3rjmqz

    アダムさんのスキル、ぶっちゃけみんな持っててこまらねぇな……? と思った後に凄く今更、一般冒険者中立にディノとフルートがいるのって結構優しかったんだなと思った……。

    主人公の性格がどれでも、それに合わせてパーティ組んでも、全体魔法はともかく列魔法までは弱点属性組めるようになってたのね……。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    11564
    11カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>11561

    なるほど……!

    ヤバい、凄く悩むな……。

    主人公に継承させれば絶対に楽になるけど、次にいつ来るかわからない……しかも来てもステータス低い子(いるとは聞いたけど見たことはないんですよね)やメンタル80の可能性も一応ある……。

    うーん……(´・ω・`)

    というか最早継承させるのは確定として、今いるアダムくんを食べさせるかどうか悩んでます(´・ω・`)

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    11563
    11カ月まえ ID:iv3rjmqz

    魔術師ディノ(要は転職で僧侶にならん子)使ってるんだが、今ガリーナさん来た(育ててるガリーナさんは別にいる)んだけど、ディオスを継承させようか悩んでる……。

    どうせ霊木使ってるし、少しは楽になるか……(´・ω・`)?

    • ななしの投稿者
    11562
    11カ月まえ ID:ns0x1087

    カースドホイール使用したら水路3階のボスが消えてナイフルート進めないのですがどこまで戻ればいいですか?

    • Good累計100 ななしの投稿者
    11561
    11カ月まえ ID:ntxz1ius

    >>11559

    普通に弱点にはダメージ増えます

    アダムの継承は「属性不利がなくなる」

    つまり属性だけで見れば常に等倍以上で殴れると思って大丈夫です

    主人公はパーティから外せないので主人公に継承するのはオススメですよ

    • ななしの投稿者
    11560
    11カ月まえ ID:e53jquzu

    >>11556

    なぜかレギアは縁で実績あるから同じ縁実績があるミドリノゼリーがレベル1固定だからもしかしたら上げられないかもしれないですね

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    11559
    11カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>11554

    ちなみに、逆に得意武具とか属性使った時ってどうなる……(´・ω・`)?

    減衰しないだけだから普通に乗る……(´・ω・`)?

    • ななしの投稿者
    11558
    11カ月まえ ID:l1nlsszq

    >>11556


     2時間くらい回っても、一回も出てこなかったから無いんじゃないかな?

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    11557
    11カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>11554

    ぐおー……悩む……。

    • ななしの投稿者
    11556
    11カ月まえ ID:seczfhsc

    レギアの縁深めたことある人いる? あれちゃんと2回目もできるの? バグネ君もう何も信じられない……

    • ななしの投稿者
    11555
    11カ月まえ ID:l1nlsszq

    >>11552


     監禁されなかっただけマシだけど、マジであれ面倒臭いから苛立ちと不快感は凄い。

    • ななしの投稿者
    11554
    11カ月まえ ID:seczfhsc

    >>11544

    わいは主人公にアダム1人食わせた。武器の属性も無視できるようになるんで、いまんとこ属性武器が1番強いしどうせ鋼の高品質とか拾えないし

    あと致命傷避けやすくなるしね

    • ななしの投稿者
    11553
    11カ月まえ ID:gqf0ot7u

    はー六丁目終わったー

    マジでクソみたいなフロアだった

    ボスがカスだったのが救い

    • ななしの投稿者
    11552
    11カ月まえ ID:l1nlsszq

    は? ロプログスで再起したら、変なところに復活して、また最初から戦う羽目になったんだが。

     ふざけんなって、大ハーケンで勝手に再起させられるのもイラっとくるのにマジでありえん。

    • ななしの投稿者
    11551
    11カ月まえ ID:dktnc0wt

    >>11550

    そもそも貴族以外には生活の保障もないような命が安い世界だからね…

    自分が住んでる場所の近くがいつ奈落になるかもわからんし

    • ななしの投稿者
    11550
    11カ月まえ ID:pql7b4h8

    怪鳥とかいう大異形よりも脅威の存在が普通に野に放たれてて

    ネームド的な立ち位置で触れてはいけない存在なのかと言われたら普通に卵泥棒してるし


    世界が危機に対して無頓着すぎるんや

    • ななしの投稿者
    11549
    11カ月まえ ID:dk43281z

    7階の骨、再出発から国王救出?まですぐ飛ぶやり方やってるんだけど

    夜勤プラス疲れで寝てしまいちゃんと計れてはないが偶然かもだが60時間以内には復活してた

    多分他の人の言う通り36あたりかも

    1日出てる人のやり方は面倒なのでこっちで良いや

    ちなアリスでした

    • Good累計100 ななしの投稿者
    11548
    11カ月まえ ID:ntxz1ius

    シャグティスぶっ○してぇ……

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    11547
    11カ月まえ ID:iv3rjmqz

    とりあえず、どうせ認識票ないので20まで育てる。

    二人目来てから考えるか(´・ω・`)

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    11546
    11カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>11545

    そういや確かにメンタル0の霊廟周回とかやってましたわ……。

    • ななしの投稿者
    11545
    11カ月まえ ID:ekd4qyb0

    >>11542

    周回ならぶっちゃけメンタル0でも困らない

    もし事故っても仮面コロして巻き戻せる

    強敵戦でも90で足りないとはあまりならない

    同キャラが何度も落ちるなら戦力不足か戦術がおかしい

    ステは序盤以外は装備の影響が大き過ぎるのでBPをどう振ろうと誤差程度にしかならない

    しかも成長するとステ極振りの差があまり出ない

    要は拘らないならあまり気にせず育ててOK

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    11544
    11カ月まえ ID:iv3rjmqz

    おっふ……アダムくん育てるかーと思ったタイミングで、主人公にスキル継承して属性変化させると覚えてる魔法がラハリト(火)でも魔法の属性無視して主人公の属性(土)で水路でも弱点ダメージ与えられると聞いてめちゃくちゃ悩んでる……。

    でもそもそも次いつ来てくれるかなんてわからない……。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    11543
    11カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>11540

    怪鳥……定期的に挑むけどその度に絶望だぜ(´・ω・`)

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    11542
    11カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>11539

    なるほど……確かにそもそも死なせなければ問題ないか……。

    ただ5しかないと魔術師なんで耐久に振りまくるか速度に振りまくるか知恵に振りまくるか悩みます(´・ω・`)

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    11541
    11カ月まえ ID:iv3rjmqz

    戦士と放浪者をどこまで育てたかわからんけど、そのレベルまで育てたのは無駄にならんし、ついでに開放した灯りは消費されたまんまだけど開放されたまんまだから、安心して転職&レベリングしてくれ。

    ただ、魔術師になった時に主人公が覚える魔法の属性はなんか……光属性の人と火属性の人は確認した(もう1、2パターンあった気がする)んだが、なんでそうなるかはわかってない。

    ランダムなのか性格なのか不明。

    でも主人公が全体魔法使えたら大分楽だと思う。

    • ななしの投稿者
    11540
    11カ月まえ ID:mfvb1jvv

    一応、伝説キャラで平均1凸のパーティだけど、ヴェルナンとピカレルの高難易度クエはクリア出来てない


    初見の怪鳥が絶望過ぎて、装備+20くらいしないと怖くて出来ない…

    • ななしの投稿者
    11539
    11カ月まえ ID:ekd4qyb0

    >>11533

    ひとそれぞれだろうけど

    メンタル90でプレイに支障を全く感じない

    BPは誤差以下で体感の差は全く感じない

    あとは拘るかどうか

    • ななしの投稿者
    11538
    11カ月まえ ID:seczfhsc

    >>11522

    ドリコムくんがやっと気付いて塞いだ可能性もなくはない

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    11537
    11カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>11536

    もっかい心器振り直して元の職業になったら、上げた分のレベルは下がらんよ。

    ずっと盗賊50戦士45魔術師47僧侶48戦士40放浪者45(とりあえずワイの例ですまん)の内部データ(更に言えばレベル上げてなくても蓄積経験値も)は残ってる。

    しかも覚えたスキルや呪文も忘れないから、どこも転職してレベル上げといて損はないで。

    • ななしの投稿者
    11536
    11カ月まえ ID:kjgjklem

    >>11532

    おれ戦士しか転職してないからかな?

    リセットして別の職に転職したらまた初めからやろ?ステも引き継ぎないし。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    11535
    11カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>11534

    ピカレル生存後になるけどあるよー(わしは怪鳥倒せてないからまだだけど。)

    • ななしの投稿者
    11534
    11カ月まえ ID:l1nlsszq

    >>11525


    え、ヴァルナンってやっぱり救出あるの?

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    11533
    11カ月まえ ID:iv3rjmqz

    皆さん初アダム(BP5メンタル90)って育てるのとスキル継承するのとどっちがいいと思います(´・ω・`)?

    ちなみにステータスは一般的(特に多いステータスも低いステータスもない)です。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    11532
    11カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>11525

    え、伸ばせない?

    わし後一個だけど一個も残らんのだけど……。

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    11531
    11カ月まえ ID:iv3rjmqz

    >>11528

    あれね、リポップ早いよね(´・ω・`)

    • ななしの投稿者
    11530
    11カ月まえ ID:l1nlsszq

    あれ、SPが回復した時の表記変わった?

    • ななしの投稿者
    11529
    11カ月まえ ID:figpmhm0

    >>11527

    大丈夫、気のせいだ

    • ななしの投稿者
    11528
    11カ月まえ ID:iu7zyr85

    >>11526

    6丁目も途中で引き返そうとすると自然発生なのか通路が敵で埋め尽くされるから注意

    出来ることなら一気にボス撃破までやった方がいいね

    • ななしの投稿者
    11527
    11カ月まえ ID:egt7j1ls

    なんだかアプデ後から宝箱の中身が換金アイテムのみとか換金アイテムと消耗品だけなパターンが多くなった気がする…

    • ななしの投稿者
    11526
    11カ月まえ ID:gtx82vkp

    ようやく五丁目終了

    ここ敵多すぎだろ。こんだけ倒してドロップ一回は泣ける

    • ななしの投稿者
    11525
    11カ月まえ ID:e8lltkkm

    闘技場でのウェルナン生存ルート終わったらホントやること無くなる。

    運命な灯り4つも余ってるけどどこにも伸ばせないし早よイベントダンジョンか新ストーリー来て欲しい。

    • ななしの投稿者
    11524
    11カ月まえ ID:dktsoodv

    >>11494

    旅券ですよ

    自分も同じ質問しました。

    詫びと一緒に配布された物だったと認識しています。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    11523
    11カ月まえ ID:ntxz1ius

    >>11515

    おめでとうございます!

    参考にしていただけて何よりです

    • ななしの投稿者
    11522
    11カ月まえ ID:bkoy3e8y

    >>11521

    古い遺骨も溶けたしゴブリン巣ゴミ置き場も消えたな。ゴブリン巣は再入手から2週間は経ってるわ。ゴブリンボスの遺骨は再入手一度も成功してない。

    もしかして再入手遺骨は入手本数決まってるのか、、各階であちこち取りまくってたから。

    それとも完全ランダム?

    • ななしの投稿者
    11521
    11カ月まえ ID:iu7zyr85

    >>11516

    目覚めまで戻ってチュートリアルで古い遺骸(再入手○)

    2Fの赤い女と反対側の小部屋の宝箱に各職業の遺骸(再入手×)

    3Fゴブリンの巣南西ゴミ捨て場の宝箱に冒険者の遺骸(再入手○)


    多分抜けはこんなところ

    目覚めまで戻るとはじまりの奈落のMAPリセットになるのは注意、自分はルルナーデ17歳実績を獲得する時に戻って取れました

    2Fは色んなところでも復活しないかもと言われてる、はじまりの奈落の鍵で開ける部屋だがいくつ宝箱があったかも忘れてしまった

    • ななしの投稿者
    11520
    11カ月まえ ID:qmnkj0ze

    >>11517


     これ、時を戻るってストーリー上仕方がないことだけど。

     派遣とかギミックとかどうにかして欲しい。


     派遣してると、迂闊にカースドホイール出来ないし。

     始まりの奈落だと4階のギミックが変わっていなくてハーケンから下に行けないことも多いし。

     水路は単純に面倒臭い……それはまぁ、別にいいけど。


     アイラとか戻ると途切れるようなのも、やめて欲しい。

    • Good累計100 ななしの投稿者
    11519
    11カ月まえ ID:ncmrl37v

    >>11359

    やっぱり消費型なんですね

    つらい

    • ななしの投稿者
    11518
    11カ月まえ ID:pvj4rxw2

    魔術師とかに名もなき戦士のスキル常時攻撃力アップ継承すると魔法の威力も上がりますか?

    物理攻撃のみ対象ですかね?

    • ななしの投稿者
    11517
    11カ月まえ ID:qmnkj0ze

    は? 尋ね人死亡した場合のストーリーが知りたくてやったけど、強制的に戻されて派遣切られたんだが……。

     あと、3時間やったんやぞ?

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ