【ウィズダフネ】アーシャ(逢魔の魔術師)&赤き紡ぐ鋏杖ガチャは引くべき?【ウィザードリィダフネ】
ウィズダフネ(ウィザードリィ ダフネ)のアーシャ(逢魔の魔術師)&赤き紡ぐ鋏杖ガチャを引くべきかどうかの解説です。アーシャ(逢魔の魔術師)や赤き紡ぐ鋏杖を交換すべきかどうかで迷っている方も参考にしてください。
目次 (アーシャ(逢魔の魔術師)&赤き紡ぐ鋏杖ガチャは引くべき?)
アーシャ(逢魔の魔術師)は引くべき?
| アーシャ(逢魔の魔術師)の評価・解説 |
|---|
逢魔アーシャ |
| アーシャ(逢魔の魔術師)を引くべき理由 |
| ・能力低下・状態異常呪文の成功率が高い魔術師が欲しい ・通常のアーシャと同一化させたい |
| アーシャ(逢魔の魔術師)を引かなくてもよい理由 |
| ・他の伝説の魔術師を使用している ・伝説の魔術師実装を待ちたい |
能力低下・状態異常付与に優れた魔術師が欲しいなら引く
アーシャ(逢魔の魔術師)は、能力低下・状態異常付与の成功率がアップする固有スキルを持っています。
いわゆるバラフィオスやバティルガレフ、モーリスなど戦闘を優位に進められる呪文や、カティノやカンティオス、モンティノなどの成功率を上げます。
一部のボス戦や賞金首などで、これらが重要になる場合もあり、特別な戦闘で特に役立つキャラです。
克己でHPと睡眠耐性が上昇する
克己スキルでHPと睡眠耐性が上昇します。
魔術師の少ないHPをカバーできるのが強みです。
潜在継承持ちが必ず出現
今回のガチャで出現する逢魔アーシャは、潜在継承を必ず所持しています。
バティルガレフは行動速度ダウンの命中率が非常に高く、ボス戦で重宝する呪文です。
バティルガレフのレベルを上げたいなら狙っても良いでしょう。
赤き紡ぐ鋏杖は狙うべき?
| 特典装備を狙うべき理由 |
| ・弱体・状態異常中の相手への呪文のダメージを上げたい |
| 特典装備を狙わない理由 |
| ・呪文をダメージ源にしない ・すでに魔術師の杖が完成している |
赤き紡ぐ鋏杖は能力低下・状態異常中の敵にダメージアップ
赤き紡ぐ鋏杖は能力低下・状態異常中の敵にダメージアップする効果を持っています。
呪文で敵を一掃できる雑魚戦ではあまり役立ちませんが、長期戦でデバフなど付与していたときにダメージ効率がアップします。
防具は睡眠耐性を持つ
赤紡女の呪装布と夢断ち鋏はともに睡眠耐性を持っています。
カティノを多用するボスと戦うときに装備しておけばパーティ壊滅の危機をしのげる可能性もあります。
天井交換のおすすめは?
総克己のために逢魔アーシャが欲しいのであれば遺骸を交換するのがおすすめです。
赤き紡ぐ鋏杖は、長期戦でダメージを上げたいときに有効ですが、高威力の単体攻撃呪文を使用できないとボス戦では真価を発揮できないので、パーティの魔術師が強力な単体攻撃呪文を習得、育成していたら交換の候補に入れましょう。
アーシャ(逢魔の魔術師)ガチャの開催期間
| 開催期間 | 2025年10月23日(木)15:00 ~2025年11月19日(水)23:59 |
|---|---|
| 排出確率 | 伝説:5% 一般:45% 無名:50% |
| PUキャラ | アーシャ(逢魔の魔術師):4% |
ガチャ&ピックアップキャラ
▶新スタイルの冒険者『逢魔の魔術師アーシャ』
新スタイルの冒険者 逢魔の魔術師アーシャが実装されました。
▶逢魔の魔術師ガチャ
ハロウィンアーシャが登場、特典武器などを掲載中!
▶ユズナミキの性能
伝説の冒険者ユズナミキの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
▶ユズナミキガチャ
ユズナミキが登場、特典武器などを掲載中!
▶リヴァナの性能
リヴァナの性能やおすすめステ振りなどを掲載中!
最新イベント
▶期間限定依頼『夜明けの往路』
期間限定依頼『夜明けの往路』が開催されました。
▼期間限定依頼『妖精草の採取』
期間限定依頼『妖精草の採取』が開催されました。
▶賞金首の出現場所・条件
▶討伐メダル周回の方法
新コンテンツ『賞金首』が実装されました。
▶1周年イベント『王国黎明祭』
1周年イベント『王国黎明祭』が開催中です。
最強キャラ・リセマラ
掲示板一覧
お役立ち情報
ウィズダフネ攻略Wikiトップページ
- 荒らし行為・迷惑行為に対しては、利用者各自でBlockをお願いします。ブロックするとそのIDのコメントが全て非表示になります。

- 荒らし行為・迷惑行為は一貫して無視、荒らしについての発言なども一切しないようにお願い致します。
- 荒らしに反応する人も荒らしです。悪質なユーザーはIDをブロックしてスルーしましょう。
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1310時間まえ ID:steuigwrセールとかミッションで骨16本。
アーシャ出んかったけど、伝説3体w
よかったと思うことにしたw
-
-
-
-
ななしの投稿者
121日まえ ID:dtbk240p赤き紡ぐ鋏杖のステータス(魔力)
初期値:133
+5:166
+10:193
+15:212
参考:アーケインスタッフ+20:180
Xの拾い画で数字をまとめたけれども、1凸の時点でアーケインの最大強化を超えるそう。
980円で10連が引ける、4%でアーシャ、そこから1/3のクルーンで鋏杖。当たったら儲けもんよね。(…当たらんかったけども)
-
-
-
-
ななしの投稿者
111日まえ ID:lruev0ndダンジョンに潜り続けるうちに自分が始まり2Fにいる「赤き紡ぐ女」だと思い込むようになってしまったんだろう。
並アーシャの素材として成仏させてやろう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
101日まえ ID:m70oz3lh多分、次回奈落がくればステータスだけなら同程度のものは来るかと。防具含めて。特性は強いけどね。
反面、次回奈落の武器インフレも予想つくから、今は周回して装備厳選する意味がないってのも分かったかもしれんね。
季節ガチャの復刻は一度も来た事ないから、今回武器を中途半端に引いて育てられないと次回奈落で萎えるやも。引くなら最低でも+15目指した方が良い。
-
-
-
-
ななしの投稿者
91日まえ ID:p8lu9jteなにこのメイク、何があったんだか
-
-
-
-
ななしの投稿者
81日まえ ID:t4md9wj1顔が白すぎるわ
それと鼻の黒塗りいらんだろ……
-
-
-
-
ななしの投稿者
71日まえ ID:d27cjyus全ツッパ推奨です。100連の中でユズナミキ引いて、交換は武器の柑刺しです。武器は1本あれば取り敢えずOKです。
ユズナミキはレベル40くらいでも次のグアルダ城塞で十分活躍出来るので、交易水路の乗船まで進めて、依頼の敵勢力の撃退を繰り返して一気に上げてしまうと楽になると思います。
固有スキルの千紫万紅が強力なので、研鑽の宝典をいくつか使ってレベル3くらいまで上げておくと世界が変わります。
ユズナミキが被ったら克己でステ強化がオススメです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
61日まえ ID:dtbk240p銀武器だけあって鋏杖のステすごいな
未強化で魔力133ってアーケインスタッフの1.5倍あるやん
-
-
-
-
ななしの投稿者
51日まえ ID:tpqyunwk上位職の忍者と侍の経験値は他職業と比べて2倍必要だからそのくらいの進行度だとメインパーティー入りは辛いから当分塩漬けになるぞ。実装順に復刻されてるからその時でもいいんじゃね。
-










