Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】デボラ(金獣の舞姫)の性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数215
  • 最終投稿日時 3日まえ
    • ななしの投稿者
    158
    1カ月まえ ID:c4ec67s7

    >>157

    ありがとう

    主人公に食わせちゃったので次引いたら試してみます

    • ななしの投稿者
    157
    1カ月まえ ID:figpmhm0

    >>156

    面倒だが恒常デボラにスタイル変更してから克己だね

    • ななしの投稿者
    156
    1カ月まえ ID:c4ec67s7

    舞姫デボラ2人引いて克己→恒常デボラを素材に同一化したんだけど、また恒常デボラ引いても克己できなかったのなんで?ルールがわからないです

    • ななしの投稿者
    155
    1カ月まえ ID:lmdnl6t0

    >>151

    Lv3のSP値はどれくらいになりますか?

    15くらい?

    • ななしの投稿者
    154
    1カ月まえ ID:h12qd921

    ノーマルデボラで弓運用してるけどミラージュ、コスパ良すぎる

    相手によってはミラージュ使えないけど

    • ななしの投稿者
    153
    1カ月まえ ID:pgyfzgir

    このスタイルのデボラ当たったのですが、騎士に転職させて回避タンクとして運用する感じが良いのでしょうか??

    • ななしの投稿者
    152
    1カ月まえ ID:dee2g9mj

    デボラの今回もよく働いたよなのセリフの声だけなんかおかしくない?

    • ななしの投稿者
    151
    1カ月まえ ID:sg8mvujh

    最初は微妙かなと思ってたけど、本人のスキルで減衰しない獣人の女神の加護でSP回復しながらのミラージュハンティングLv3強いね

    嫌でも克己が増えていく点もコスパが良い

    最強キャラとかではないと思うけどかなり良キャラだと思う

    • ななしの投稿者
    150
    1カ月まえ ID:fh6g85c2

    同一化お詫びでBP10デボラゲット

    今回のガチャで追想アダムもゲット

    セットで使えとドリコムが言っておる

    • ななしの投稿者
    148
    1カ月まえ ID:khs9ofy7

    今回引いて持て余したサヴィアを継承させたけど、意外と相性いいスキルやな

    • ななしの投稿者
    147
    1カ月まえ ID:chnt1na3

    嬢の楽屋裏はそんなもんだろ

    • ななしの投稿者
    146
    1カ月まえ ID:iby1b9wo

    >>142

    デボラを女神扱いしてるのは他の獣人であって本人はそんなつもりないんだろう

    あくまで獣人を解放するために盗賊稼業やってるわけで、盗賊らしい(?)ガサツな振る舞いが身に付いても女神らしい所作は身に付かんのじゃないか

    • ななしの投稿者
    145
    1カ月まえ ID:kr0txs9c

    >>142

    まあ、シェリみたいにちょこんと座っているのも解釈違いなので、あれはあれで好きですよ

    水着の日焼け前後みたいに肌色の色合いが微妙に違っていてとても良きです

    • ななしの投稿者
    144
    1カ月まえ ID:ef97ab5x

    デボラは奴隷出身でお行儀悪くてガサツなのがかわいいところじゃ

    それより踊り子なのに何故白い布が透けていないのか、そこに異議申し立てしたい

    • ななしの投稿者
    143
    1カ月まえ ID:qetdpew4

    >>139

    もうすぐそっちにいくかもしれん…もうすぐ天井だけど伝説0だわ

    • ななしの投稿者
    142
    1カ月まえ ID:ja78ae01

    >>141

    下品だよな…使い回しのモデリングとはいえ、獣人の女神としての振る舞いでいてほしい

    • ななしの投稿者
    141
    1カ月まえ ID:jd9is2gr

    酒場で隣に座ってる時股おっぴろげの状態なので目がいつもそっちにいってしまう…

    • ななしの投稿者
    140
    1カ月まえ ID:khs9ofy7

    >>139

    まあ、ガチャなんてそんなもんだよ

    次は上振れるさ、きっと…

    • ななしの投稿者
    139
    1カ月まえ ID:jhutwbt0

    200連でピックアップ0…伝説も6体で下振れるし同一化仕様変更に釣られてしまい悔しいわ

    • ななしの投稿者
    138
    1カ月まえ ID:h6y11nfo

    >>137

    お返事ありがとうございます

    同一化でした。。

    スキルの継承とか


    とりあえず明日のメンテまでは待ってみようと思います

    • ななしの投稿者
    137
    1カ月まえ ID:h60oqham

    >>136

    「同一化」ですね

    合ってますよ!


    ただ、そのどちらかがメンタル100なら明日のメンテ前までに慌ててやる必要はないので、完全理解してから同一化することをおすすめします


    個体値以外にも成長率とか隠し要素もありますしね

    • ななしの投稿者
    136
    1カ月まえ ID:h6y11nfo

    合一化のシステムがよくわからないので教えて欲しいのですがBP5器用個体の舞姫デボラに恒常デボラBP10を合一化した場合BP10の器用個体になるという認識であってますか?

    • ななしの投稿者
    135
    1カ月まえ ID:d5supzgo

    >>134

    ありがとうございます。

    そしたら頑張って2体目育てて実際の成長率見て、良個体をベースにしようと思います!あと二日で行けるとこまでやってみます

    • ななしの投稿者
    134
    1カ月まえ ID:g2gm0k9o

    >>133

    ベースにしたほうの成長率でステは算出されるみたいですよ

    • ななしの投稿者
    133
    1カ月まえ ID:d5supzgo

    舞姫デボラ 運個体なんだけど、通常デボラと同一化はかったらベースはどっちになるんですか?

    例えば通常デボラ 力個体と舞姫デボラ運個体だとベースにしたほうが優先される? 最近始めた初心者の質問でした 既出だったらごめんささい

    • ななしの投稿者
    132
    1カ月まえ ID:g2gm0k9o

    >>131

    あれって追加で振るだけなんですね

    ありがとうございます、間違ったこといってすみません

    • ななしの投稿者
    131
    1カ月まえ ID:ijjuf1tt

    >>130

    総克己が克己限界からあふれたら現在の値に追加する方式でBP割振れるけどそれと違う?

    実質の割り振り直しをする方法は同一化素材にする時だけじゃないかな

    • ななしの投稿者
    130
    1カ月まえ ID:g2gm0k9o

    あと克己も限界まで行けばそれ以降BP振り直し出来るらしいので

    今後二度と振りなおし出来ないってことはないですよ

    • ななしの投稿者
    129
    1カ月まえ ID:g2gm0k9o

    私は力と迷ったけど素早さ個体に器用全振りしました

    これだと力も欲しくなるし、ないものねだりだから

    装備厳選で補いましょう

    • ななしの投稿者
    128
    1カ月まえ ID:c9b0gmwc

    素早さ個体に力振りしたけど中途半端になりそうで怖いな。

    失敗したかも。、

    • Good累計300 ななしの投稿者
    127
    1カ月まえ ID:coc20pfn

    >>124

    箱開け関連で盗賊が意識して上げたほうがいいのは探知(0.3)、勝手に足りてるのが罠解除(0.3)、逆に要らないのが罠回避(0.3)。なんで運個体盗賊が他個体に箱開けで有利なのは探知だけだね。その探知の差も例えば運50と運70比べた場合でも実数値で6とかの差。(運70とか見たことないが)

    なんで宝箱開けさせたいから運個体って理由で選ぶのは辞めといた方がいい。

    • ななしの投稿者
    126
    1カ月まえ ID:d6zr7bqh

    >>124

    罠解除重視して短剣使うなら器用さ、両手武器持って騎士パッシブと戦士パッシブ(追撃と反撃)重視なら運とかかな。課金装備使うつもりで回避%でさらに回避を盛りたいなら素早さもいい。

    自分のデボラは低燃費の列攻撃欲しくて両手武器で終の刻使う予定だから力特化にした。

    • ななしの投稿者
    125
    1カ月まえ ID:iby1b9wo

    >>123

    フル克己するなら運もありだけど箱も開けたい=戦力も担保したい、と読み取ったよ

    そこまで箱に特化させるならディノ使った方が経済的でデボラを他用途に回せるし

    • ななしの投稿者
    124
    1カ月まえ ID:bqah8nyz

    >>123

    あと運だと騎士パッシブとも相性◎

    箱開け能力伸ばすなら器用さに振って解除だけ伸ばすより運に振って3種類伸ばしたほうがいいとAIも言っている。

    器用さに振って会心特化にさせたい気持ちもあるし運極にして罠関連3種と回避や騎士パッシブの恩恵を受けたい気持ち両方あるから永遠に悩んでる。10月2日までに決めなきゃ...

    • ななしの投稿者
    123
    1カ月まえ ID:bqah8nyz

    >>121

    器用さだと解除しか伸ばせないけど運極なら探知と回避と解除それぞれ運の3割伸ばせるからね探知も大事

    • ななしの投稿者
    122
    1カ月まえ ID:j5167pqa

    >>119

    課金多めのフレンドの人達のステを酒場で見てると、素早さか器用振りの二択

    • ななしの投稿者
    121
    1カ月まえ ID:iby1b9wo

    >>120

    運も30%は罠解除に影響するね

    まぁ器用さが70%占めてるのに「箱開けもさせたいから運個体」は意味わからんが

    • ななしの投稿者
    120
    1カ月まえ ID:qrx1u772

    >>119

    開錠に運は多分あんまり関係ないよ

    爆発した時の被害判定には関係あるかもだけど

    • ななしの投稿者
    119
    1カ月まえ ID:bqah8nyz

    個体値むずい。連れてくなら箱開けもさせたいから運個体にしたいし、器用さ個体にして会心特化にもしたい。

    • ななしの投稿者
    118
    1カ月まえ ID:e4k8wyoa

    >>110

    自分の手持ちで10区周回用にカスタムすると攻撃500回避250命中150行速116会心50が限界だわ。ミラージュ3でもたまに会心外すからサイクロ1ターン周回に組み込むには難しかった。あと単純に防御高いせいで会心出ても2500くらい出ないのも微妙だった。

    • ななしの投稿者
    117
    1カ月まえ ID:l5e43rel

    >>95

    さらっと神引きしてて草&おめ

    • ななしの投稿者
    116
    1カ月まえ ID:m70oz3lh

    ミラージュって黒獣の陽動(アダム込み)とかとシナジー高そうよな。コルツ+重装の一撃とかと同じ類かと思うと

    装備で回避ガチガチに固めなくても、スキルによるコンボでもいいような。


    サヴィアに覚えさせて、固有スキル活かせる槍持たせて

    黒獣の陽動からのミラージュでもいいだろうし。

    サヴィアもデボラも関係ないキャラでもいいだろうし。

    どちらも持ってないから知らんけど。

    • ななしの投稿者
    115
    1カ月まえ ID:e0igao0p

    装備切り替えボタン実装してほしい

    • ななしの投稿者
    114
    1カ月まえ ID:iby1b9wo

    弓で回避足りてるダンジョンだと弓のままでいいやってなりそうなんだよな

    持ち替えでターン消費なしは便利なんだけど頻繁だとまじでめんどくさいから

    新しいダンジョン攻略中とかならいいかもしれんね

    • ななしの投稿者
    113
    1カ月まえ ID:e0igao0p

    前衛配置でカバンに弓持たせておいても色々便利だよ

    戦闘中にノータイムで武器変更出来るのはこのゲームの戦闘の良い要素なんだよな

    • ななしの投稿者
    112
    1カ月まえ ID:khs9ofy7

    >>111

    俺は前衛弓だよ

    結局回避盛りになるんだから前衛で使った方がいい感じ

    • ななしの投稿者
    111
    1カ月まえ ID:i13q1gox

    >>108

    それは無いんじゃないかな〜

    • ななしの投稿者
    110
    1カ月まえ ID:khs9ofy7

    ミラージュはレベル2で弓攻撃500、回避200で会心2000ってとこだね

    • ななしの投稿者
    109
    1カ月まえ ID:j5167pqa

    デボラって個体値選ぶの難しいですね。無・微課金なら力、廃課金なら器用か素早さになるのかな。どれに特化しても戦士入れた方が楽な気がして使いづらい。

    • ななしの投稿者
    108
    1カ月まえ ID:t4ns3z1z

    あえての前列弓という使い方もある

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ