Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】デボラ(金獣の舞姫)の性能評価とステ振り・継承優先度【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数214
  • 最終投稿日時 10時間まえ
    • ななしの投稿者
    207
    8日まえ ID:mgoomrst

    初心者です。黎明のガチャで、金獣の舞姫と恒常デボラが1枚ずつ出てきたのですが

    これはどちらに同一化したほうがいいとかありますか?

    どちらか盗賊で運用したいのですが、どちらがいいのか分からなくて...

    • ななしの投稿者
    206
    11日まえ ID:nf3xq8ud

    >>205

    個人的には無しだな。継承したら弱くなるしもしかしたら次の奈落では使うかも?

    • ななしの投稿者
    205
    11日まえ ID:jk6xxmal

    わかる方いたらなのですが、継承ってありでしょうか?

    たまたま黎明で1体出てきたのですが1体だと克己も進まないし、今後使う予定もないので持ち腐れていてこのまま腐らせるのもなーと思ってるので教えていただけると助かります

    • ななしの投稿者
    204
    13日まえ ID:j0llq206

    >>203

    しないで大丈夫です

    • ななしの投稿者
    203
    13日まえ ID:g4tke8b2

    初心者なのですが同一化の餌はレベルとか等級を上げてから餌にしたほうがいいのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    202
    13日まえ ID:c9ws39sp

    >>199

    >>200


    >>201

    ありがとう!

    鎧通しは3でいい感じだからミラージュも3にして会心の効き具合で使い分けてみます!

    • ななしの投稿者
    201
    13日まえ ID:lu9aobqe

    >>198

    会心が充分に上がっているならミラージュが良いでしょう

    会心が効かない的には精密で良いはずです

    • ななしの投稿者
    200
    13日まえ ID:kpge25ew

    ミラージュは2まで上げたらなら3にするのオススメします

    デボラ自前のSP回復と合わせれば燃費の良い高威力のスキルになるので、メインスキルとして使っていけるはずです

    他の方がおっしゃってるように会心が出にくい強敵には相性が悪いスキルなので、そういう時はお供処理に使ったりする感じで使ってます

    • ななしの投稿者
    199
    13日まえ ID:h12qd921

    ミラージュ3に上げたけどめっちゃ強い

    賞金首でもエース級の活躍だった

    怠惰の悪魔みたいな会心効かない敵以外には強い

    • ななしの投稿者
    198
    13日まえ ID:b1hf3x5y

    >>197

    自分も前衛で使ってますが、メインスキルはどうしてます?

    鎧抜き3を今までメインにしてましたが、精密3、ミラージュ2あたりはSP同じあたりでどれが一番火力でるんでしょうか?

    • ななしの投稿者
    197
    13日まえ ID:lu9aobqe

    >>194

    私も前衛で使ってますけど、デボラは大器晩成だと思いますよ

    装備や縁などの準備が大変だし、今からならユズナミキの方がいいと思います

    • ななしの投稿者
    196
    13日まえ ID:gga9xjzl

    金獣デボラ出たけど、盗賊は後衛で弓を持たせたい。前衛で短剣回避特化運用なら忍者の方が圧倒的にしっくりくる。スキル継承させるにもダメージ低くなるしいまいち。。うーーーーん

    • ななしの投稿者
    195
    14日まえ ID:ecgrdkm1

    >>146

    次に出てきたユズナミキが上品なのデボラとの対比になってて良いと思った

    自覚のある美人と無自覚(無頓着?)な美人的な

    • ななしの投稿者
    194
    18日まえ ID:bupei6h2

    このステで強撃4撃ったらサイクロプス相手でも安定して2500程度ダメ出るぞwデボラは最強アタッカー候補だ!みんな!デボラを引こう!

    • ななしの投稿者
    193
    18日まえ ID:mjr4bpl1

    貰った骨から出たけど1凸はしてあるからミラージュ上げに使った方がいいのかな?総克己のお陰で恒常デボラで凸あげた方がいい気がするし。

    • Good累計30 ななしの投稿者
    192
    19日まえ ID:i42nljx0

    >>189

    恩恵は確かにしょぼいかもしれんけど無いよりは・・・って感じだわな。でも一体とか関係無しに同一化は絶対したほうが良いよ。

    仕様が変わってからは同一化しないほうがもったいないからね。

    • ななしの投稿者
    191
    19日まえ ID:ducsivdw

    スキル継承した方がいい気もしてきました

    • ななしの投稿者
    190
    19日まえ ID:ducsivdw

    >>189

    ありがとうございます🥺

    じゃあベースはどちらでもって感じですね!

    2体目いないとあまりいみはなさそう...

    • Good累計30 ななしの投稿者
    189
    19日まえ ID:i42nljx0

    >>188

    詳細ここに載ってる

    • Good累計30 ななしの投稿者
    188
    19日まえ ID:i42nljx0

    >>187

    全体的にステータスを使うほうがメインになる

    ↑↑

    ってなんだwごめん誤字った

    ステータス高い方がメインになる◎

    • Good累計30 ななしの投稿者
    187
    19日まえ ID:i42nljx0

    >>186

    今の同一化は、どっちをベースにしてもスタイル変更からどっちのスタイルに何度でも自由に変更できるようになるよ

    ステータスとかも総克己心実装されたおかげでどっちのスタイルも少し上がってくれるから得だよ

    全体的にステータスを使うほうがメインになるだろうけど好きなタイミングで見た目変えられるようになると思えば。

    • ななしの投稿者
    186
    19日まえ ID:ducsivdw

    >>185

    通常デボラベースですかね🤔

    • Good累計30 ななしの投稿者
    185
    19日まえ ID:i42nljx0

    >>184

    通常デボラと同一化でいいんでない?

    • ななしの投稿者
    184
    19日まえ ID:sfw9gkzz

    たまたま一周年の骨で出たんですが、一体の場合どうすれば・・・

    • 陽炎脚出ない
    183
    20日まえ ID:g4p4j1h1

    >>180

    すまない、うちのカシナートさんは+10止まりなんだ。

    引きが、ね。

    • ななしの投稿者
    182
    20日まえ ID:h12qd921

    ミラージュのおかげでだいぶ古城が捗ったわ

    カティノミラージュはエグいね。弓装備でレベル3ミラージュで5000近く出る

    花園のとこでも帰りのボスにかなり有効だった記憶

    • ななしの投稿者
    181
    20日まえ ID:htpz4p07

    短剣の調整入ったりしない限りは弓一択だね

    • ななしの投稿者
    180
    23日まえ ID:hmxe7fys

    >>179

    一番?ならカシナートだろ

    • 陽炎脚出ない
    179
    23日まえ ID:g4p4j1h1

    これガチャ短剣20にしないなら弓持たせるのが一番強いよね?

    会心頼みだがsp減らない高威力がでるよ。

    • ななしの投稿者
    178
    26日まえ ID:lu9aobqe

    >>159

    遅ればせながら、ありがとうございました。

    • ななしの投稿者
    177
    27日まえ ID:se94ocok

    そして、「もう少し遅ければ飲み始めていた」とい言いながらむっちゃ飲んどるやん

    • ななしの投稿者
    176
    27日まえ ID:l2lvxyt7

    素デボラって仮面外す依頼を受けるためには先に信頼度上がってないといけないから「信頼度低くて仮面してない」って状態を見られないんだよな。


    だから、もし既に素デボラ育ててあってこっちと同一化する時は「信頼度低くて仮面してない時の専用ボイス」を充分堪能してから同一化した方がいい。

    多分。

    • ななしの投稿者
    175
    27日まえ ID:quxsgizw

    デボラさんが鼻からお酒飲む一発芸を披露してくれてるんだけど、運営は狙ってやってるのか?

    • ななしの投稿者
    174
    28日まえ ID:h58q7pql

    167ですが回答いただいた方々ありがとうございました。

    参考にさせていただきます。

    • ななしの投稿者
    173
    28日まえ ID:ijjuf1tt

    >>171

    器用会心なくても器用さ本体も会心増えるようになったよ。だいたい器用さの20%程度会心が増える

    • ななしの投稿者
    172
    28日まえ ID:old2xg9u

    >>169

    なるほど、何となくわかりました!早速同一化してみます!ありがとうございます

    • ななしの投稿者
    171
    28日まえ ID:htcg928r

    >>170

    剛腕適正は少し気にするけど、器用会心は誤差だね


    剛腕適正=力×1

    器用会心=器用×0.15 器用80=会心12 器用90=会心13.5

    • ななしの投稿者
    170
    28日まえ ID:iby1b9wo

    >>167

    そもそもなんだけど攻撃も会心も命中も全部装備で盛るのが基本

    だからそのキャラに不要な個体値じゃなければ大した違いない

    器用さ個体なら命中や会心が確保しやすいわけだから装備の加護厳選してるときに最後の1つに命中つかなかったとかになっても必要な命中確保できたりするかもしれない

    逆に力個体だったばっかりに命中の加護がつかなかったせいで攻撃は高いが命中が確保できず当たらないとかになるかもしれない


    素早さ(回避と行動速度)は攻撃や命中、会心とは加護が付けられる部位が違うからまた少し事情が異なるが基本は同じ

    回避の加護が微妙でも素早さ個体だから必要な回避が達成できてるみたいなこともある


    キャラの特性値よりも圧倒的に装備の加護が占めるウェイトの方が大きいから理想を追いすぎてもあんまり意味はない

    • ななしの投稿者
    169
    28日まえ ID:a46z3ryo

    >>163

    継承したスキルの経験値は合算され共有されますが、別スタイルの固有パッシブは元スタイルでは効果ありません。スタイルごとの切り替え式です

    ただアクティブスキルは元スタイルで使用可能

    • ななしの投稿者
    168
    28日まえ ID:a46z3ryo

    >>167

    舞姫のスキルに重きを置くなら素早さ、鍵開けに使っていきたいなら器用かな?

    BPは今後伝説別スタイルにテコ入れ(専用継承スキル)が入った時にまた同一化でBP10振り直すキャンペーンありそうだし、1の差ならそこまで気にしなくていいかなと

    同一化は通常デボラ何体か確保できるまで待って伸びるステ吟味してからが良

    火力は武器の強化、追加護の厳選、克己と女神の加護スキル伸ばしていけばそれなりに補える。道中の雑魚相手なら問題無い

    懸念になるのはボス戦での火力。ブラインドアタックやブラッドエッジ等の搦め手やアイテム係に徹したり、騎士に転職してダメージ軽減役にするのも手

    • ななしの投稿者
    167
    28日まえ ID:p2nev0ir

    初心者なのでご意見伺いたいのですが、恒常器用個体BP7と舞姫素早さ個体BP8いるんですが、どちらをベースにした方が良いでしょうか。

    どこかで会心盛っても攻撃力無いと威力が出ないみたいなことを見てから、力個体が出るまで待った方が良いのかなと考えています…。

    • ななしの投稿者
    166
    29日まえ ID:bovo5ca5

    >>164

    以下だと厳しいですねぇ…

    普通に思い出の初代デボラに同一化します。ご返事ありがとうございます🙏

    • ななしの投稿者
    165
    29日まえ ID:d6zr7bqh

    >>163

    名前と得意個体がベースキャラのものになって他は全て高い方でいいところ取りして損はない。

    • ななしの投稿者
    164
    29日まえ ID:khs9ofy7

    >>162

    継承でレベル1なら多分相当回避盛らないと強撃1より弱いかも

    • ななしの投稿者
    163
    29日まえ ID:nl5l0d06

    恒常デボラを育ててきて、色んな継承スキルも追加してきたけれど、勇進の舞のようなパッシブスキルを得る為には舞姫デボラをベースに同一化しないとダメという事でしょうか?

    いまいち同一化の仕組みがわからなくて…

    • ななしの投稿者
    162
    29日まえ ID:bovo5ca5

    ミラージュ継承するとどうですか?レベル1位なら微妙です?

    デボラ使ってないので同一化するくらいなら技マシンにしようと考えてて…

    • ななしの投稿者
    160
    29日まえ ID:hr6d61lq

    精密攻撃も良いぞぉ~

    Lv3で消費12 弓会心なら2000ぐらいは余裕

    何より防御貫通が偉すぎる

    • ななしの投稿者
    159
    29日まえ ID:khs9ofy7

    >>155

    18

    スキル継承のスキル強化のところでスキル詳細見れば、各レベルの効果と消費SP記載されてるよ

    • ななしの投稿者
    158
    30日まえ ID:c4ec67s7

    >>157

    ありがとう

    主人公に食わせちゃったので次引いたら試してみます

    • ななしの投稿者
    157
    30日まえ ID:figpmhm0

    >>156

    面倒だが恒常デボラにスタイル変更してから克己だね

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ