【ウィズダフネ】賞金首の全出現場所とでないときの対処方法 コメント一覧 (11ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
2289日まえ ID:cm1s3yl2メリーで詰まった
不意打ちがいいと言われてもそんな盗賊ばっかいないし転職組を盗賊に戻すのも大変だ…
-
-
-
-
ななしの投稿者
2279日まえ ID:fqebd1jc権威をかざす暴徒ペッツ
マカニトが取り巻きに超有効
-
-
-
-
ななしの投稿者
2269日まえ ID:fqebd1jc焦土を呼ぶ砂影
前衛防御+マルロツ+後衛渾身で倒せた。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2249日まえ ID:jrha9fxs常時防御力上昇交換してみた
レベル1で2 最大レベル14
(所持者いないけど)名無しスキルと同じかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2239日まえ ID:o6dvkspy方々回ってようやく発見するも何度挑んでも勝てず、されどまた探すのが嫌で戻れず…何か良い知恵はないものかとここに調べに来てコメントを拝見しました。
正直「そんなことある?」と思いつつ他に打つ手も無いし、主人公が前列忍者だったので通常攻撃させたところ、一発目で本当に首を飛ばしました…コロンブスの卵ですね。
ここまでの苦労は一体…w
おかげさまで討伐成功しました、ありがとうございました!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2219日まえ ID:lnpafamx現状では討伐ランク12が最高ですかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2209日まえ ID:dvjfypxrバニーは1区から入って最初の金箱の近くにいたな
-
-
-
-
ななしの投稿者
2199日まえ ID:s8zu30qfアーチメイジだけは場所がランダムすぎる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
21410日まえ ID:maxicrxd魔獣抵抗が付いてる籠手とかを騎士に装備。ラインカバーで守りつつ味方の両手武器で渾身で攻撃。敵に行動速度アップが付いたら忍者のバフ消しスキル使うと回復の余裕がでます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
21310日まえ ID:pniuytrvメリーは盗賊メインで不意打ちで落とすのが正攻法かもしれん・・・とゴリ押しで倒した後に気づいた、、、
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
21010日まえ ID:bozj0qd7焦土を呼ぶ砂影 動かない大型人型シンボル
一度だけですがカンティオス入りました。その場合通常攻撃してきます(回避したので痛いのかは不明
-
-
-
-
ななしの投稿者
20910日まえ ID:hhjr6mf8悪食と灼眼きつい
一応侵食無しクリアしてるのに、ここで詰まってしまった
-
-
-
-
ななしの投稿者
20810日まえ ID:qk5x5l4g愉悦の灼眼は行動速度93以上の忍者2人と行動速度92の逃げ要員でクリティカル出なかったら逃げて階段登り降りの運ゲーで突破できた。低確率だけど魅了も入った、魅了すると3回様子見確定かも?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
20610日まえ ID:t1itth90満たされぬ悪食城門側から入った最初の部屋にいることあるからそこに出るまで何回も出入りしたほうが楽と思います
9区めっちゃ面倒だし・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
20510日まえ ID:dvjfypxrミノが強すぎて並プレイヤーはランク5でリタイアです
-
-
-
-
ななしの投稿者
20410日まえ ID:ps5ecl2b自分もここで詰まったけどなんとか勝てた。ラ系連打するのはターン経過だと思ったので騎士全無視してメリーに強撃3~5撃ちまっくたら行けた、騎士のカバー確率次第の運ゲーだけどね
-
-
-
-
ななしの投稿者
20310日まえ ID:gc76vp0l怠惰グレーターは前列 遠距離武器にして開幕からデーモン狙い
後列は魔 僧侶でレッサーにモンティノ コルツ 僧侶で前列マカルツ
で余裕だった
初見 統一ラゼルオスで取り巻き倒してたらえらいことになったわw
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
20010日まえ ID:maxicrxdシニガミバニー、2区の全エリア探してもみつかりやしない…。ランク8までに倒せる、はじまりの奈落やグアルダのランダム出現する敵は問題なく見つけて討伐済み。さすがにバグっぽいなぁと思い問い合わせておいた。
-
-
-
-
ななしの投稿者
19910日まえ ID:pniuytrvランク10で解禁される習熟書、仮面(忍者)でスクショとって使用前と見比べてみたが攻撃力+5、行動速度+5、回避+5された。1キャラ1回で上限なのでこれも聖堂加護と同様に毎月1回のノルマになるな。6キャラ終るのに半年か、、、w
-
-
-
-
ななしの投稿者
19810日まえ ID:ka97h1l7止まない石の息吹、ハーケンから逆走したらど真ん中広場の東の扉を通った時に遭遇
-
-
-
-
ななしの投稿者
19710日まえ ID:dvjfypxr手配書勝手に読むのやめて欲しいわな
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
19410日まえ ID:co4xhb69港町 貫かれざる者
x5y2の入口付近。ハーケンから入ったから全然見つからなかったわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
19310日まえ ID:seczfhscカスホで巻き戻って、その後は手配書のページを開かないようにすれば消えますよ
手配書のページ開いたままだと、ギルドで依頼見た時に勝手に読み込んでしまうので、注目とかなんか違うところ開いてからカスホした方がいいです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
19010日まえ ID:jsq9gc8i初心者殺しジルなんて見逃すほうが悪だろ
-
-
-
-
ななしの投稿者
18910日まえ ID:qn9zi02cスケルトン・アーチメイジ
うちのでは右上の1マス小部屋に居た
-
-
-
-
ななしの投稿者
18810日まえ ID:n60zaqpq手配書って破棄出来ないのかな
大抵の手配犯は邪魔にならないとこにいるけど、一部の強敵が道塞いでて倒せなくて攻略詰む…
-
-
-
-
ななしの投稿者
18710日まえ ID:ni4lv04o回避で速攻
回避200にマソロツと幻霧かけてかわしつつ殴る
後、賞金首ボスは意外とクロノスタシスが効く
運にもよるけどこれで時間を稼いでボコる
黒獣の陽動も有効
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
18510日まえ ID:t1itth90ターン経るごとに攻撃力がどんどん上がっていって手が付けられなくなるんで渾身使える戦士三人くらい用意してください
バティルガレフ、マカルディアをかけて命中をあげます。
マカルツやマソロツ、バラフィオスはかけても当ててくるし貫通して殺してくるんで私は使ってません。
3、4ターンくらいの速攻で片付けられなかったらやり直しと割り切るといいと思います
私は回避100前後のパーティでいけましたので無微課金の人でも行けると思います
あとディレイアタックで遅らせるのが結構有効なので盗賊一人いたら安定しやすいとおもいます
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
18310日まえ ID:e8ar4yi4嵐の六肢倒せねぇ
倒した人やり方教えて
-
-
-
-
ななしの投稿者
18210日まえ ID:g6mxyajqシニガミバニーがどこにもいない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
17910日まえ ID:i9i563zl参考になるかわからんが、満たされぬ悪食で詰まってる方は忍者のクリティカルで突破するのもおすすめ。前衛3人(騎士や戦士)は武器外して防御。後衛は僧侶2人、忍者1人(クナイ装備)猛毒はキナピックを維持しつつ&マディオスで耐える。忍者はスキルを使わずひたすらクナイを投げてクリティカルを狙う、コンテニュー1回したけど、この方法で突破しました。
-