Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】アーシャ(逢魔の魔術師)の評価と性能【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数98
  • 最終投稿日時 15時間まえ
    • ななしの投稿者
    38
    7日まえ ID:cj5l2uo1

    これ大騒ぎのメイスが適用されるならエグいかも知れんけどどうなんだろう?

    • ななしの投稿者
    37
    7日まえ ID:tor1x4ii

    顔のペイントを見るとハロウィンじゃなくて死者の日の方なのかな

    • ななしの投稿者
    36
    8日まえ ID:qk626rzr

    鋏杖強い気が

    • ななしの投稿者
    35
    8日まえ ID:quxsgizw

    >>29

    特殊霊魂ですね。

    • ななしの投稿者
    34
    8日まえ ID:m70oz3lh

    >>28

    デボラ別スタイル登場の際に、以降の別スタイルキャラは既存とは違うスキル持ちになる。って言ってたのにね。

    一般キャラで当てやすいからこそ、継承スキル有用にすれば回っただろうにマハリトって。


    今後も一般キャラは継承スキルは据え置きで固有スキルが変化しただけになるなら、愛がないと引けないガチャになるな・・・。

    • ななしの投稿者
    33
    8日まえ ID:b1iktwy3

    せっかくゾンビ姿なんだから、不死から攻撃を受けないとかの特性にしてもらいたかった。

    • ななしの投稿者
    32
    8日まえ ID:qk626rzr

    なんだかなー。。。

    • ななしの投稿者
    31
    8日まえ ID:hrq6x6ee

    おっぱい

    • ななしの投稿者
    30
    8日まえ ID:rc2pm8nk

    >>23

    僧侶アーシャと同一化すれば大騒ぎのメイスで気絶率・混乱率引き上げられるかな?

    • ななしの投稿者
    29
    8日まえ ID:ccl3tko4

    幽幻道士のキョンシーで、こんなんいなかったっけ?

    • ななしの投稿者
    28
    8日まえ ID:otla3js2

    逢魔の知恵をスキル継承させてくれよ

    • ななしの投稿者
    27
    8日まえ ID:j6vnhegk

    なにこれ

    • ななしの投稿者
    26
    8日まえ ID:s0wpjt75

    スタイルは伝説級。けしからん。

    • ななしの投稿者
    25
    8日まえ ID:nrz25dvr

    >>19

    衣装違いは固有スキルが変化してアーシャの場合は元が毒石化麻痺耐性をバラまくものだったのが、敵への状態異常成功率に変化している(後は凸した時に伸びるステータスも変わるけどアーシャの場合はそこまで)

    一般冒険者と伝説冒険者の違いは固有技の有無の違いなのでそういう意味では所謂SSR級ではないけど、裏返すとレア度による違いはそこしかないので、貰ったスキルや凸上昇で伸びるステータスが有能なら十分伝説級の活躍はしうる

    そういう意味では衣装違いアーシャが貰ったものは独自性があって十分強い範疇ではある(勿論例えばユズミナキみたいにパーティ火力が一気に上がった!みたいな劇的な影響を及ぼすものではないけど)

    • ななしの投稿者
    24
    8日まえ ID:q15rursk

    夏クロエみたいに伝説のオマケ枠にしとけばいいのにと思わなくもない

    • ななしの投稿者
    23
    8日まえ ID:bi19v3qk

    このアーシャの固有スキル、魔法に限ってないのが地味に強い

    • 陽炎脚出ない
    22
    8日まえ ID:g4p4j1h1

    >>16

    一発目葉っぱ見えたから来たかなと思ったらアリスだったよ。

    • ななしの投稿者
    21
    8日まえ ID:mkchon0l

    目の周りのパンダ模様消すアプデまだ?

    • 陽炎脚出ない
    20
    8日まえ ID:g4p4j1h1

    >>19

    アーシャの利点は全体火魔法が使える事と魔法使いの中ではHP多めな事で特に強いキャラじゃないが,其処にデバッファー性能的底上げで差別化が来たと解釈してます。

    • ななしの投稿者
    19
    8日まえ ID:ejqfec5w

    最近始めたばかりでよくわかってないんだけど、これは単なる衣装違いでとくにSSR級の強さになってるとかではないのかな?

    • ななしの投稿者
    18
    8日まえ ID:rfzjdfd1

    >>17

    画像貼れてなかった(´・ω・`)

    • ななしの投稿者
    17
    8日まえ ID:rfzjdfd1

    デッッッッッッッッッ

    • ななしの投稿者
    16
    8日まえ ID:chnt1na3

    最初の10連一発目に芽が出たので勝ったと!思ったけどそういえば一般だったわ、、、

    ちなみにデボラ。アーシャは出ませんでした

    • Good累計500 ななしの投稿者
    15
    8日まえ ID:t1itth90

    早くスタンバッシュ覚えさせて色々チラチラするところを見なよ

    乳もぶつけるから自身の使用した状態異常や能力低下の成功率が上昇するってことでOK?

    • ななしの投稿者
    14
    8日まえ ID:qg7xpzz7

    顔は変なメイクせず素のかわいいままでよかったのになぜ……

    • Good累計500 ななしの投稿者
    13
    8日まえ ID:mbo4n99v

    おっぱいの次は、ふとももまで見せてきたか!

    • ななしの投稿者
    12
    8日まえ ID:t3s4y1y6

    課金しすぎてるから、ハロウィンアーシャはやめておこうと思ったけど

    シナジー

    自身と前後左右の善の味方は毒・麻痺・石化耐性が上昇

    これを利用する時用として、2体確保しておこうかと思ったけど


    ハロウィンアーシャは

    自身の使用した状態異常や能力低下の成功率が上昇する


    という事で

    毒・麻痺・石化耐性シナジーを利用しつつ、目の保養にハロウィンアーシャの状態で戦うという事は出来ない


    別スタイルのさらなる改善として、克己LV1以上同士を同一化した場合は、見た目だけを別スタイルにする事も出来るというように改善しませんか?


    私は見た目ハロウィンアーシャで石化耐性シナジーを使いたいので今回は回さない事にします

    • ななしの投稿者
    11
    8日まえ ID:apwm8ztv

    引いときゃよかったって後で後悔するやつだよこれ

    • ななしの投稿者
    10
    8日まえ ID:s7hil9cr

    魔物という意味ではなく、仕事・職業という意味での「赤紬ぎの女」

    をアーシャが生前していたから別スタイルではこの格好なのかもしれない

    • ななしの投稿者
    9
    8日まえ ID:bu1zfay7

    ハロウィンだからか。逢魔で赤き紬ぐ女のコスってすこしわかりづらい?

    • ななしの投稿者
    8
    8日まえ ID:tojv8jef

    >>7

    (「さては」だぞ)

    • Good累計30 ななしの投稿者
    7
    8日まえ ID:i42nljx0

    >>5

    さてわ新規だな?オメー

    • ななしの投稿者
    6
    8日まえ ID:a78kbzf7

    パンダ

    • ななしの投稿者
    5
    8日まえ ID:a78kbzf7

    誰これ!?

    • Good累計30 ななしの投稿者
    4
    8日まえ ID:i42nljx0

    新たな世界が開きそうだ

    女ピエロ・・良い

    デュフフフ

    • ななしの投稿者
    3
    8日まえ ID:j2vld7wv

    今は戦士、侍、忍者の超火力で速攻で倒すチームがメインだと思う。


    そうなると補助魔法は使いにくい。


    といって、長期になるボス戦はそもそも状態異常が入らない。

    このキャラの付与率アップはどの程度のもんなんだろう??

    全然入らないボスに入るようになればスゴイが、それは無いか?ゼロはゼロ?

    仮に2割程度の確率が8割とかになれば欲しいが…

    • ななしの投稿者
    2
    8日まえ ID:rfzjdfd1

    なんていうか...その...下品なんですが...フフ...

    本当に下品なのでやめておきますね....

    • ななしの投稿者
    1
    8日まえ ID:rc2pm8nk

    状態異常成功率アップってモンティノも含むんかな、一部の賞金首戦がより安定しそう。

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ