Gamerch
ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】

【ウィズダフネ】雑談掲示板【ウィザードリィダフネ】 コメント一覧 (395ページ目)

  • 総コメント数66588
  • 最終投稿日時 5分まえ
    • ななしの投稿者
    47103
    4カ月まえ ID:jt7kcaq8

    >>47095

    この辺はもう逐次キャラを追加していくガチャっていうシステム自体の限界だから、

    常設に来ようが来まいがどの道どっかで無理が出るんだよな

    常設に来ないと再入手機会が限られて困るってのはわかるけど、

    来たら来たで別の問題が出るっていう

    不満があるからってそれを解消すれば今より良くなるとは限らない

    • ななしの投稿者
    47102
    4カ月まえ ID:kkq1fo1l

    恒常ガチャなんて拾った骨か宝石商の抱合せの骨でしかやらんやろ

    • ななしの投稿者
    47101
    4カ月まえ ID:pvj4rxw2

    早く新しいことやってほしい。

    古城跡の情けない対応のせいでベテランの重課金者様が離れていってしまいますよ。

    いま必要なのは新しいワクワクよ。

    間違っても課金目当ての新キャラ出すなよ〜ただし転職OK。

    • ななしの投稿者
    47100
    4カ月まえ ID:hr9j1p6h

    コラボキャラはわからないけど、アベニウスのような期間限定キャラは後日、恒常ガチャから排出されるようになることは提供割合とか記載されてる画面の下の方に記載されています。

    • ななしの投稿者
    47099
    4カ月まえ ID:qdwgmxl9

    仮面「よし、装備付け替え終わったぞ」

    自動装備「おっ、ワイの出番やな」ポチー

    「○○は装備を整えた」ソウビグチャァ...

    ルルカス「その装備...いいね(笑)」

    仮面「」

    • ななしの投稿者
    47098
    4カ月まえ ID:t3s4y1y6

    >>47096

    恒常の伝説キャラからお目当ての1体が出る確率は知ってる?


    今後追加される伝説が順次恒常に追加されて100人追加された時のお目当ての伝説キャラが出る確率がドンドン下がっていく事はわかった上で言ってるの?

    恒常に新キャラが順次全て追加されたらもう期待できない

    • ななしの投稿者
    47097
    4カ月まえ ID:g3nwvgs0

    虚無期間ハクスラさせとけばいいのにそれを渋る謎運営。

    • ななしの投稿者
    47096
    4カ月まえ ID:j2vld7wv

    >>47095

    いや、そのためにピックアップガチャがあるわけで…

    なんならデボラとかのPUとかもやってもらいたい

    • ななしの投稿者
    47095
    4カ月まえ ID:t3s4y1y6

    >>47093

    それは最悪のシナリオだ

    全ての伝説を恒常ガチャに突っ込んだら、全ての伝説の排出率が小さくなってどの伝説もまともに克己できなくなるよ

    それよりは今の復刻ガチャの方が1万倍マシだよ


    復刻ガチャは毎日違うキャラと交代にしてくれるだけでいい

    今日はアベニウス復刻できて、明日はリンネ復刻できるがアベニウスは出来なくなる

    これもお得意のランダムで、転職書と同じで毎日全員が違う復刻ガチャが当たるようにしたらいい

    間をとって、転職書と同じ1週間ランダムが落としどころ

    • ななしの投稿者
    47094
    4カ月まえ ID:rmagb6s2

    >>47093

    すぐに移動させちゃうとガチャが回らなくなるから……っていうのは分かるけど、もう半年だもんね。

    最初の方のが常設にならないのは意味分からん。

    • ななしの投稿者
    47093
    4カ月まえ ID:j2vld7wv

    ・新キャラをピックアップガチャ後、常設に移動させない

    ・新キャラの転職先をなかなか出さない


    この2つだけはマジ分かんない。


    ピックアップで引きまくった後、常設でも期待して普段からガチャがもっと回るようになるはず。


    新キャラを転職させることにより、レベリングの期間が増え、今みたいな虚無期間が楽しくなる。


    運営とユーザー双方、良いことづくめしかない気がするのだが。

    • ななしの投稿者
    47092
    4カ月まえ ID:nv2sy7ap

    >>47029

    こんなバグだらけのゲームまともに遊べないでしょ爆笑

    • ななしの投稿者
    47091
    4カ月まえ ID:c36ffkgy

    騎士の心得聖堂の加護HP1で踏みとどまるスキルを実装した奴

    マジのガチで戦犯

    このゲーム自体を虚無にした

    以降ずっとついて回る怨霊の悪霊スキル

    • ななしの投稿者
    47090
    4カ月まえ ID:jt7kcaq8

    >>47085

    >合一化で+10のを2本必要とかって鬼じゃない?

    勘違いしているようだけれど合一化は未強化の状態でもできる

    一回以上合一化したものが3本あればいいのであって強化はしなくていい

    • ななしの投稿者
    47089
    4カ月まえ ID:h4kfyfwr

    >>47085

    もしそんな仕様だったらやってらんないね

    • ななしの投稿者
    47088
    4カ月まえ ID:ti27q97i

    言葉選びが本人様なんだよなぁw

    • ななしの投稿者
    47087
    4カ月まえ ID:gj9q49zg

    >>47074

    課金アイテムの旅券で

    ちゃんと獲得内容が書いてあるんだから

    それはきちっと欲しいと思いますよね

    • ななしの投稿者
    47086
    4カ月まえ ID:gj9q49zg

    >>47077

    たしかに、またバグが発生しそうですね

    普通に経験値をそのまま溜め込める

    だけでもいいんですけどね

    • ななしの投稿者
    47085
    4カ月まえ ID:g6mxyajq

    武器を+11にするためには合一化で+10のを2本必要とかって鬼じゃない?無理だって。下級鉱石集めがツラ過ぎる。土の魔窟なんてやってられないから。課金して買えってこと?

    • ななしの投稿者
    47084
    4カ月まえ ID:bm4i9rv0

    仕事(ソシャゲの個体値集計)

    • ななしの投稿者
    47083
    4カ月まえ ID:o76oih0g

    キター!!!

    • ななしの投稿者
    47082
    4カ月まえ ID:m4089d34

    >>47058

    統計で優位だって話で、それを事実だとは誰も言ってないし、反証するためのシナリオがあるだけだろ?


    仕事でエクセルとAI使うだけで博士とか、人生暗いな、お前ら。

    • ななしの投稿者
    47081
    4カ月まえ ID:m1mqitsp

    >>47022

    新実装キャラの転職先無いのも考えモノだ

    侍みたく未実装ジョブだったりしない限りとっとと追加しろて思ってしまう今日この頃

    • ななしの投稿者
    47080
    4カ月まえ ID:er7rakc4

    >>47079

    それを潮時と言います

    • ななしの投稿者
    47079
    4カ月まえ ID:jkr3i3kd

    延々周回しててもゴミしか出ないとモチベーション保てないな

    レベルキャップが異常にきついからいろんなキャラ育てる気にもならんし

    何を楽しめばいいのかわからなくなってきた

    • ななしの投稿者
    47078
    4カ月まえ ID:hv9ywoni

    敵を倒したら宝箱の有無にかかわらずゴールドぐらいくれたらいいと思うんだよな

    • ななしの投稿者
    47077
    4カ月まえ ID:pelkl042

    >>47073

    ワガママじゃないけど…

    多分ドリコムさんだから、バグで経験値が0になったりゴールドが7億とかとんでもない数入ったりしてまた訳わからなくなる…

    • ななしの投稿者
    47076
    4カ月まえ ID:mmrtfwok

    どんなに稼いだって上がるのは10ずつなんだから

    経験値はカンストさせなくていいだろうに…

    ホント意味わからん運営だわ…┐(´д`)┌

    • ななしの投稿者
    47075
    4カ月まえ ID:ed0jlyno

    経験値が無駄で溢れた分何かに還元は良い

    ただ、LV60に行く事が長い事やって、やっとな感じを求めるのは絶対やめろな

    MMOはそれで一回普通に廃れたからな俺は味わいたくないよ

    • ななしの投稿者
    47074
    4カ月まえ ID:h4kfyfwr

    >>47073

    旅券は始めた頃から(自分がレベリングで楽しめる)寿命を縮めると思って買ってないけど、持ってる人にとってはその1機能が完全に無駄になってるよねぇ

    • ななしの投稿者
    47073
    4カ月まえ ID:gj9q49zg

    経験値解放が無くなってる現在Lv60のユーザーで

    冒険者の旅券に課金している人は多いと思うけど

    経験値貰えないの自分は嫌だなあとちょっと思う


    獲得経験値 1.15倍

    これが無駄になってる


    貰えない経験値は、ゴールドとかに変換されて

    月末にまとめて貰えるとかは、ワガママですかね

    • ななしの投稿者
    47072
    4カ月まえ ID:iecv7aro

    >>47070

    溢れた分を指南書に変えられるのはいいですね。ベテラン冒険者が新人に指導するために書き留めてるイメージとかある。

    どんなに少量でも溜めておければ、レベルキャップ開放時に足しにできるし虚無感も薄れそう。

    まあ、指南書は有料販売に入ってしまってるのでダメそうですが

    • ななしの投稿者
    47071
    4カ月まえ ID:l0vejnn9

    キャップの上限超えて貯まっていってもいいと思うんだけどな~

    実際にそれなりの経験(戦闘回数)こなしているわけだし。

    70解放でいきなり70になっても良いじゃないか。

    • ななしの投稿者
    47070
    4カ月まえ ID:me54iwn4

    >>47069

    分かる。戦闘後の経験値が0の表示を見ると何となくモヤっとしてしまうから、例えば10分の1換算くらいでいいから超えた分の経験値をギルドとかで本(経験値指南書?)に変えれたら良いのになって思う

    • ななしの投稿者
    47069
    4カ月まえ ID:iecv7aro

    うーん、やっぱり全員LVMAXで掘ってると宝箱無しの戦闘で何も得られないのが地味に辛いなぁ


    レベリングキャラ入れてもいいけど派遣の経験値効率がいいからそっちで間に合ってしまってるし

    常時金欠だし、せめて本来得られる経験値の100分の1でもいいからお金に変換して貰えると無限に周回できるんだが

    • ななしの投稿者
    47068
    4カ月まえ ID:bav1dptz

    >>47061

    ここで荒れてるのは博士気取りが「それは〇〇で~、これは~」とか長文言い出した挙句に

    他の人が「こうかもよ?」って疑問をいうと「私のデータでは~!だったらデータ提示しろ~!」ってまた長文書くからだよ


    俺たちは雑談しながら「こうかも」って言ってるところに、あってるかどうかも怪しいデータをグラフ付きで出されても白けるだけなんだよ

    • ななしの投稿者
    47067
    4カ月まえ ID:br0hifwh

    スキルのダメージ上限ていらなくね?

    • ななしの投稿者
    47066
    4カ月まえ ID:h4kfyfwr

    >>47061

    ガチャ引いた画面で確認はする。

    でも求めてる個体値じゃなくても気にせず育てる。


    育てれば育てるほど個体のステ差はマジで誤差。レベル解放されると差が広がるって人もいるけど、装備も解放されて総合能力値の母数が大きくなるほどステの差なんて結局誤差だし。 

    ただし探知(知恵)は別。

    • ななしの投稿者
    47065
    4カ月まえ ID:ap2i2sf1

    成長率神だったぜ!よりも神装備手に入れたぜ!!で盛り上がりたいね

    • ななしの投稿者
    47064
    4カ月まえ ID:imfz2wge

    属性武器の更新は次奈落であるんかなあ

    一応一揃い持っておきたいが…

    悪魔殺しとか破魔揃えた方が無難かなあ

    • ななしの投稿者
    47063
    4カ月まえ ID:figpmhm0

    >>47061

    ○○個体までは気にするが、伸び率まではなぁ…育てたい一般キャラはもう厳選出来ないくらい投資してるし、伝説でやるには神々の遊び過ぎる。

    手持ちキャラの個体値を下手に調べてハズレだったらシコリが残る事になるからあえて触れない様にしてる

    • ななしの投稿者
    47062
    4カ月まえ ID:figpmhm0

    >>47060

    バグ祭り開催してなかったらコンスタントに新イベやってたんだろうなぁ…

    • ななしの投稿者
    47061
    4カ月まえ ID:btg4x8s6

    自分は個体値気にしてるわ

    皆気にしてないのか?

    • ななしの投稿者
    47060
    4カ月まえ ID:rkd0fvpb

    >>47015

    グアルダは2/20の更新から実装だな。

    なお、運営は次の奈落まで、新イベントで繋ぐつもりじゃないか?

    • ななしの投稿者
    47059
    4カ月まえ ID:bo2mmt11

    また個体値〜?

    お腹いっぱい。

    はいはい、すごいねーって言ってもらいたいだけでしょ。

    いいかげん誰もそこまで気にしてないの気付こうよ。

    貴方だけの世界でやってちょうだい。

    • ななしの投稿者
    47058
    4カ月まえ ID:ld3c0f0l

    低メンタルに高成長率補正があるわけないだろ

    ただ完全なハズレ個体を掴んだことを認めたくない人の戯言だよ

    自分で低メンタルの個体を数体育成すればすぐわかることを何故今になっても書き連ねるのかまじで意味不明すぎ

    • ななしの投稿者
    47057
    4カ月まえ ID:orenypy0

    >>47056

    キャラ増やしても使い切れないタイプのゲームだし、スキルのためならスキル書が出るスキームを作ったほうが良さそうやな。

    • ななしの投稿者
    47056
    4カ月まえ ID:k4b06lp9

    というか一般冒険者増やして継承・潜在継承の種類ちょこちょこ増やさんと、一部スキルのみしかLv上げづらいことは把握しております、という運営のコメントはなんだったんだ?となる。一般の忍者も時間かかってもよいから増やしていって欲しいね。

    • ななしの投稿者
    47055
    4カ月まえ ID:br0hifwh

    >>47040

    ガチャの事だぞ

    忍者実装時のキリハの一般入りと同じく侍の一般も追加されると予想できるから今は通常ガチャ引くのは損だってことだ

    • ななしの投稿者
    47054
    4カ月まえ ID:cc57n190

    頭ちいかわかよ

新着スレッド(ウィズダフネ攻略Wiki【ウィザードリィ ダフネ】)
ゲーム情報
タイトル Wizardry Variants Daphne
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 -100年に一度、奈落は開く- 3DダンジョンRPG

「Wizardry Variants Daphne」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ